【J1第31節 湘南×清水】湘南がシュート21本で圧倒も決定力欠く 清水と分けて3試合勝利なしに
- 2018.11.03 01:12
- 156
得点:
警告・退場: 金子大毅
戦評:
湘南は過密スケジュールをこなしたとは思えないほどの豊富な運動量を披露した。安易なハイボールに頼らず、着実にパスをつなぎ、岡本、高山の両ウイングバックは足を止めることなく上下動を繰り返す。両サイドが起点となって好機を作り、さらにセットプレーから決定機を創出。交代で入った選手たちもこの流れに乗り、終盤にはペナルティエリア内へ持ち込む場面を増やした。だが、攻守に渡って走り続けることで主導権を掌握しながらも、得点には至らず。タイトルホルダーとしてがいせんしたBMWスで白星を飾れなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/110201/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/110201/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2018/110201/recap/

[YouTube]湘南ベルマーレvs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第31節 2018/11/2
https://www.youtube.com/watch?v=VXEpPUbspWw
ひきわけ。#bellmare https://t.co/F8l1MsQbbJ
— BMTPS (bmtps_k) 2018, 11月 2
スコアレスドロー まーよく耐えたねー #spulse
— たかぽん (t_voices) 2018, 11月 2
試合終了 湘南0-0清水 内容的にはほとんど収穫がなかったものの、なんとか無失点でクローズ。 両チーム決定力を欠き、痛み分け。 #フライデーナイトJリーグ 【2018 明治安田生命J1リーグ 第31節 湘南vs清水】 #bellmare #spulse #Jリーグ #DAZN
— 大橋広基 @終了湘0-0清 (fctokisu_39) 2018, 11月 2
残留へ大きな勝点1を積み上げたと思おう! #bellmare
— 湘5@老顔修羅 (sho5_919) 2018, 11月 2
これだけひどい清水に点を取れなかったのは、かなり悔しい。 #bellmare https://t.co/8MN7NTHV3D
— はまさん・たいさん (HowMuchHamachi) 2018, 11月 2
いやもう結果的には勝ち点1は御の字だわね。戦術とかそういう話以前の問題に見えたぞ。 #spulse
— Natsumi Takagi 高木 夏美 (natsu_mix) 2018, 11月 2
うーーーーーーーーーん。 残念な勝ち点1。 しっかり休養してガンバに挑もう‼︎ #bellmare https://t.co/txVyBCSUPi
— きりさん (kirinsamn) 2018, 11月 2
最後、怖すぎて観られなかったよ… #spulse
— さおり (theor__y) 2018, 11月 2
相手の順位的には満足いくものではなかったが、往々にしてこういう試合では勝ち点を落としがちだったチームがしっかりとアウエーで勝ち点1を持ってきたのは良かった。全試合勝てるわけはないのでこういう試合は1年に何回かはあるよなあ。 #spulse
— KsSKY (Bspulse14) 2018, 11月 2
ベルマーレ、中二日にして驚異的なハードワーク。なんていうタフネス…。最後まで全然足止まらなかったなぁ。
— ふく (viola_suna) 2018, 11月 2
好調エスパルス相手に、これだけのサッカー出来るんだから、後は最後のところなんだよな〜 どちらが連戦か分からないゲームだった。 勝てただけに悔しい引き分けだけど、貴重な勝ち点1を取ったと前向きに捉えて、時節ガンバ戦もこういうげーむやって、点取って絶対勝つ! #bellmare
— きんちゃん (ashimare) 2018, 11月 2
湘南−清水は、0-0
— しょん(月の裏側@coc) (@shonanbell) 2018年11月2日
ハードな日程の中でこの試合内容(´◡`๑)
凄い!
PK取ってくれなかったよ(2、3回⁉︎)
今日の試合は、左サイドの攻防。
薫が存在感出して左サイド制圧→後半頭から村田(清水)投入→薫を守備に回す→薫に替えて杉様投入。
見応えあった。 #bellmare
湘南、体力ありすぎ(・_・; #spulse
— yuta (yuta3267) 2018, 11月 2
\監督退席💥/
— Goal Japan (@GoalJP_Official) 2018年11月2日
現在、試合中の #明治安田生命J1 第31節 #湘南×#清水 の一戦⚽
判定に不服を示した清水の #ヤン・ヨンソン 監督が、怒りのあまりピッチ内のボールを蹴ってしまい退席処分に。 pic.twitter.com/wBRn6bNQtJ
この展開なら勝ちたかったが、引き分けでも良しとは言える。あと3戦、この壁を乗り越えてALIVEしようじゃないか! #bellmare
— 上原倫利 (uehara1974) 2018, 11月 2
素晴らしい試合だった。 この状況で勝ち点1は大きな前進だと思う #bellmare
— TT (tabutetsu) 2018, 11月 2
ここはJ1。甘くはないが、残りたい。絶対。#bellmare https://t.co/Mxf55PXwGb
— BMTPS (bmtps_k) 2018, 11月 2
前節、あの試合で勝てたという所が今節にも響いた感があるっちゃあるけど、この試合で引き分けたのは、最近年のエスパルスとは違うな。とも思う。 #spulse
— さるた (SSpbol) 2018, 11月 2
平日の中、多くのサポが来てくれて、清水エスパルスサポーターの皆さんもありがとうございました。 お疲れ様でした。 ほぼ満員ぐらいにスタンド埋められたのは嬉しいです。 #bellmare #spulse
— きんちゃん (ashimare) 2018, 11月 2
あくまでも結果、勝ち点3にこだわるベテランの鑑 #bellmare https://t.co/tNw0OrMHLj
— ろくろーべる (greenblue6960) 2018, 11月 2
スタンドの雰囲気の良さが印象的。一週間で3試合を戦い抜いたベルマーレ、お疲れさまでした!
— どん (tamagogasukinya) 2018, 11月 2
おすすめ記事
156 コメント
コメントする
-
ホームのクラブがどれだけ日程の決定に関与できるのか、名波のコメントの正確な意味は
何だったのか、どのクラブも中2日が発生しない最適な開催日なのはいつだったのか、
誰も答えを提示できない中でウチに矛先を向けていることに何の意味があるのかと思う。
チョウさんのコメントは、「いろいろな問題が未整備なために、湘南が不利益を被るのは
フェアではない。こうした問題は解消してほしい」と訴えている。今後もカップ戦は存在
するし、DAZNの要望もあって金曜開催も継続する。ウチに当たるのは勝手だが、チョウ
さんの視点にくらべ近視眼的にすぎると思う。ただ溜飲を下げたいだけならば続ければいいが。







ID: g5YjFlNWJh
金子が岡本引っ張ってシュート妨害したの思いっきりPKだよね。
ID: dlZGM3NGE5
ちょっと湘南に厳しすぎの日程じゃないですかね…
いやまあ、先日の磐田戦が予定外だったのはわかるけどさあ
ID: NhZjJhMjA4
キジェさんの監督コメントは是非読んでほしい。
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/110201/recap/#coach
ID: YyYjMwY2Q4
解説も言ってたが日程調整下手なんだよな協会は
ID: c3NTBlMGJj
こないだルヴァン見に行って思ったことなんだけど
優勝アンセムってほんの一部だけどジャパリパーク(ドッタンバッタン)に似てなかった?
ID: dmNjI3ZTE2
ジュビロが残留争いの相手に勝ち点与えないために、台風の代替をわざと火曜日に入れたんじゃないかって説を言ってる人がいて、なるほどなと思ってしまった。
もしそれが本当なら、皮肉にもジュビロがエスパルスに勝ち点を与えたことになるが(笑)
ID: ZkMGMyNjRj
ワールドカップとアジアカップとA日程を考慮に入れても、鹿島がいろんな大会で同時に勝ち進むのや、湘南がルヴァンカップ優勝するのと2回台風で延期されるのは、湘南には悪いが予想外だから日程調整むずくね?
逆から見ると影響少かった瓦斯さんあたりはワールドカップイヤーなのに思ってたより、ゆとりあったし勝ち進むと思われてたとか
ID: cyOTVhZDhi
※4 日本サッカー協会とJリーグは別組織
というのはまあいいとしても、日程はどうにかならんか、Jリーグは十二分に検討してほしい
ID: ZkZmI2NWQw
ルヴァン決勝
↓(中2日)
磐田
↓(中2日)
清水
なかなかエグい日程だな…
ID: kxZDI0Zjlk
ヨンソン監督にはピクシー並のスーパープレーを魅せてから退席してほしかった…。
ID: g1NGQ0YzI5
えぐい日程の湘南が90分走り切ってて草
どういう体力してんだよw
ID: g5YjFlNWJh
※6 ※7 ※8
名波さんが試合後のインタビューであえて自分たちに有利なこの日程を選んだと言っちゃってるんですわ。
ID: gxNTM1ZDBk
3枚目の画像、南米の選手っぽい風貌
ID: E2Zjc4MDg2
ルヴァン決勝行かなかったら過密日程にはならなかったわけだから、嬉しい悲鳴ということで…(小声
ID: g1NGQ0YzI5
※10
一緒に見てた友達がピクシーなら決めてたって言ってたわw
ID: ZkMGMyNjRj
※12
確かに磐田戦が間になければ、日程の話にはなってないか。孔明め
ID: ZkMGMyNjRj
秋元の秋(秋になるとビックセーブ連発)
ID: ZkMmU2OTUy
3枚目のお写真がとても怖いです
あと小川君の決定力…
ID: diNGJkNGY0
日程11/6でも良かったはずだよね。
こういうアンフェアな日程はリーグ主導で止めさせるべきだったんじゃねえの?
チョウさん磐田には絶対勝ちたかったんだろうな。
ID: cyOTVhZDhi
※3
チョウさんのコメント、いろいろ考えさせられる。泣ける。