閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第32節 清水×名古屋】清水が3試合連続の無失点で勝利し残留確定!立田悠悟が2アシストの活躍


2018年 J1 第32節 清水エスパルス VS 名古屋グランパス

清水 2-0 名古屋  IAIスタジアム日本平(17974人) 

得点: 北川航也 ドウグラス
警告・退場: 竹内涼 フレイレ

戦評: 
清水の成熟した堅守が勝利を引き寄せた。序盤から名古屋のポゼッションサッカーによってボールを支配されるものの、我慢強く耐えてカウンターを展開する戦い方を一貫。前半は実を結ばなかったフィニッシュの部分も、後半では完全に修正され、北川とドウグラスの2トップがそろい踏みでゴールを挙げた。守備面でも、フレイレとファンソッコが相手のエースであるジョーにマークを徹底。ほとんど仕事をさせず、最後まで安定した守りを支えた。これで3試合連続のクリーンシートを達成。監督が不在でも、安定感のあるプレーで勝利を飾った。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/111004/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/111004/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2018/111004/recap/


021

026

005



[YouTube]清水エスパルスvs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第32節 2018/11/10
https://www.youtube.com/watch?v=Kx5dXzjEPkY





ツイッターの反応





























158 コメント

  1. 1

  2. さすが清水さん!

  3. サンキュー、エスパルス! サンキューな!

  4. 立田はこのままSBを本職にやらせていくんだろうか

  5. 清水さん強すぎて草
    ボランチ補強できれば来季の優勝候補だろこれ

  6. さらば

  7. 町田ゴール裏に名古屋の大応援団が…

  8. 前半の後半は良かったからそこでゴール決められりゃ良かったんだけどな
    清水に修正されちゃったのと空中戦で完敗しちゃったからな

  9. ナイス立田
    ナイス航也
    ナイスドグ

  10. 金子が入って流れが一気に変わったな
    立田の1点目のクロスは低くて速い絶妙なやつ、2点目のアレはドウグラスがやべえ
    デュークはもっと自分で勝負していってもいいと思うんだけどね

  11. 名古屋の一時期の勢いは何だったの…?

  12. 8月にホームで対戦した時は清水さんに負けたけど、ウチが一人少ない状態で
    押し込み続けたのが未だに信じられん。

  13. セルフジャッジや球際寄せない、守備に戻らない選手が多過ぎる
    戦術監督どうこうの問題じゃなくて選手達が当たり前のことをやれていない
    風間も何回もセルフジャッジを気をつけようって言ってるのにやってしまう選手がいる

    あと2試合しかないし、自分達は応援するしか無いから何とかその辺の当たり前のことやれるようにしてほしい

  14. 名将篠田!!\(^o^)/

  15. さあみんなで町田さんを応援しよう

  16. 中3日であることを差し引いても、いいサッカーをしているとは言えなかった
    大学生の相馬がいなけりゃ何も出来ないとでも言うのかよ、情けない
    まだ降格決まったわけではないけど、グランパスも柏のように監督解任に踏み切らないといけない
    勝てないサッカーしか出来ないんだから変えるしかない、風間が満足する戦力集めるのに一体幾ら必要になるんだよ

  17. べ、べつにエスパルスに勝ってほしくて応援してたわけじゃないんだからねっ!
    グランパスに負けてほしかっただけなんだから勘違いしないでよねっ!!

  18. FWの守備に大きな差が出たとしか言えない。
    名古屋FWはわざと戻らないのか、戻る気がないのか。

  19. 風間は無理だわ

    この前、ボリスタのインタビュー見たけど、ダメすぎるわ
    偶然に頼らないとか言っているけど今の名古屋は偶然に頼るしかない戦いをしている

    さらに腹立ったのが面白いサッカーしているから観客入っているって自己肯定したこと
    観客動員増えているのは営業サイドが必死に仕掛けているからであり、風間の手柄ではない

    それにもかかわらず自分の手柄として振舞っていやがるからね
    どんだけ厚かましんだよ

    そもそも風間は自分で面白いサッカーしているなんて言っているが贔屓目に見て名古屋サポが楽しめるサッカーなんてしていない

    マジで風間は無理だわ

    これだけ自責で考えられない人間は類を見ない

  20. 2枚目…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ