モンテディオ山形の新スタジアムは屋根付きサッカー専用で1万5千~2万人規模に 基本計画を山形県に報告 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

モンテディオ山形の新スタジアムは屋根付きサッカー専用で1万5千~2万人規模に 基本計画を山形県に報告

きょうのNHKによると、モンテディオ山形の新スタジアムについて、新スタジアム推進事業会社による基本計画が策定され、山形県の吉村知事に報告されたそうです。


[NHK]モンテ新スタジアム事業者公募へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20190327/6020003278.html
サッカーJ2、モンテディオ山形の新スタジアムの基本計画が策定されました。
目指すのは、1万5000人から2万人収容のサッカー専用スタジアムで、整備する事業者を新年度から公募する方針です。

基本計画はおととし設立された「新スタジアム推進事業会社」が策定し、27日、県庁で吉村知事に報告しました。
モンテディオがホームとする「NDソフトスタジアム山形」は、観客席を覆う屋根が少ないことなどを改善するようJリーグから求められていて、基本計画では、新スタジアムは天然芝のサッカー専用スタジアムとし、観客席すべてを覆う屋根を備えるとしています。
収容人数は1万5000人から2万人で、建設費用は総額で72億5000万円から113億円という見通しを示し、多くの資金が必要となることから、土地や資金の提供では県や市町村など公共の関与が望ましいとしています。
スタジアムを整備する事業者の公募を新年度・2019年度に始め、建設場所や運営方法などを含めた具体的提案を第三者委員会が審査して、来年9月に事業プランを決定し、2025年の供用開始を目指します。(以下略、全文はリンク先で)




収容人数は15000人~20000人規模で観客席すべてを屋根で覆うサッカー専用スタジアムになる計画。
まだ建設地など未定ですが、2025年の供用開始を目指すとのことです。

01

02



これまでの新スタジアム建設議論の流れをざっくりまとめました。

 2011年の山形市長選で3期目を目指した市川昭男市長が、少年野球やソフトボールのためのドーム型球場を建設する公約を掲げ再選果たす

ドーム型球場の必要性について市議会や市民から疑問の声が上がる

Jリーグの秋春制移行の議論が活発化

2013年、市川市長がドーム型球場の建設計画を撤回し、秋春制など視野に入れたスタジアム計画でモンテディオ山形の山形市誘致を検討と表明(NDソフトスタジアム山形は天童市)。天童市と一時対立。
https://blog.domesoccer.jp/archives/52019560.html

2015年、モンテディオ山形が有識者によるスタジアム検討委員会を設置。秋春制には関係なく、NDスタがJリーグのスタジアム基準を満たしていないため。山形市と天童市に配慮し、建設候補地についての議論は行わないことに。
https://blog.domesoccer.jp/archives/52126119.html

スタジアム検討委員会が取りまとめた意見書を公表。全面屋根つき、2万人以上収容。
https://blog.domesoccer.jp/archives/60036856.html

2017年、モンテディオ山形が新スタジアム推進事業に関わる法人設立を発表。山形県内の複数企業が参加。スタジアムの基本計画や設計書、建設後の運営方針などを策定する目的。 
https://blog.domesoccer.jp/archives/60086703.html

2019年、新スタジアム推進事業会社による新スタジアムの基本計画が決定。山形県に提出。




元々は2011年に当時の市川山形市長が打ち出したドーム型球場計画が発端で、秋春制移行の噂も影響し山形市のモンテディオ山形誘致の話に発展。その後、秋春制移行が沈静化したことや市長が交代したことで山形市主導の誘致話は立ち消えるも、Jリーグの進めるスタジアム整備条件を現NDスタが満たさないことから、改めてクラブ主導による新スタジアム計画が推進されてきました。

01



新スタジアムの候補地として、当初はJR山形駅西口広場が有力とされていましたが、その後文化施設が建設されることが決まり、駅チカスタジアムの誕生は実現しませんでした。

01



来年9月までに建設候補地を含めた具体的なプランが示されるとのことなので、なるべくアクセスのいい場所になることを期待したいですね。



ツイッターの反応













213 コメント

  1. 1.

    うらやましいのぉ

  2. 2.

    屋根の形…もしかして花笠を意識してます?

  3. 3.

    観客を2万入れるなら2.2万くらいの規模で作らないと

  4. 4.

    ここまで具体的なデザインが決まってると、内々では建設予定地がある程度決まってそうな気がするなあ

  5. 5.

    知事の見栄子がねぇ、いい顔しないだろうからねぇ……
    そんなん問答無用で突き進んで欲しいものだけど

  6. 6.

    いけんのかなこんなん…お高いんじゃないの…?

  7. 7.

    五輪が終わるまでは資材も人も不足してすべての面でコスト高になるから、25年供用開始でも、まあ…そのくらいかもね。

  8. 8.

    お互い頑張ろうね…( ´ω` )

  9. 9.

    山形市に候補地になりそうな場所ってあるの?
    駅西口にできてたら最高だったんだけどな。

  10. 10.

    スタンドの傾斜がかなりゆるそう…

  11. 11.

    せっかく作るなら3万人くらい入る大きさの方が…と自分は関係無いから言ってみる。

  12. 12.

    スタンドの傾斜がゆるそうだ

  13. 13.

    山形にも駅前(不動産)スタジアム出来るといいね。

  14. 14.

    いいなー

  15. 15.

    なぜか野球場はすぐ建てちゃうんだよね

  16. 16.

    無難にユアスタみたいなのにしといた方が…

  17. 17.

    もし成功したら県立のサッカー専用スタジアムは鹿島に続いて2例目???

    ※1
    スタジアムの件になると紫熊さんの書き込みが早い説

  18. 18.

    観客の服がほとんど暖色じゃないか

  19. 19.

    行く側としては収容人数よりアクセスが気になるねぇ

  20. 20.

    ※17
    埼スタは県立のサッカー専用じゃなかったっけ?

  21. 21.

    上空からのCGとスタ内からスタンドを描いた絵、
    屋根の形が違いすぎませんかねぇ。

    CGだと埼スタみたいに見えるけど、絵だとかなり中央がせり出してる。

  22. 22.

    長い道のりだったなぁ

  23. 23.

    新スタできる前にまたNDにお邪魔したいですわ

  24. 24.

    2025年か
    新スタ同級生になれたらいいなぁっと。
    募金始まったら協力します(うちの時もよろしく)

  25. 25.

    山形に限らず少し前から気になってたんだけど、これからどんどん人口が減って地方は厳しくなっていくのに、地方にスタジアム沢山作って採算取れるのだろうか。。

  26. 26.

    ※20
    あ、ホントだ。スマヌ。

  27. 27.

    ゴール裏にも屋根あるのはええな
    声も響きやすいだろうし何より雨でも濡れにくい

  28. 28.

    このデザイナー、サッカー全然知らないだろ。
    1枚目のモックと2枚目のイラストが全然違うし、明らかに野球場のデザインじゃん。

  29. 29.

    全面屋根はないと開幕前にまずは雪かきせないかんから北国には大事なポイントよね
    そして屋根の形状がレベスタにクリソツ

  30. 30.

    管理人は山形に限らずスタジアム問題を追っかける情熱すごいよな
    県民より事情把握してそう

  31. 31.

    ** 削除されました **

  32. 32.

    うちは屋根つけたら飛行機がぶつかりそうだし…

  33. 33.

    今のJ1の需要考えたら15000人じゃ少ないぞ!
    モンテなら新スタジアムで人気も増えるだろうし!

  34. 34.

    お隣さんよ、
    今後何かしら助けになれることがあったら協力しまっせ

    の前に早くリーグで田舎もんの小競り合いしましょうや
    もちろん1部で

    うちが残留し続けられたらの話ですがね・・・

  35. 35.

    3万人入る施設作っても北Qみたいに毎試合寂しくなるだけちゃうの?
    山形そこまで集客ないでしょ?

  36. 36.

    増設できるような計画にしたらいいんだよ。

  37. 37.

    県人口 108万人 出来た頃に100万人 切ってるかも
    集客を考えるとJR山形駅西口広場に作るべきだね

  38. 38.

    いいなあ

  39. 39.

    良いスタジアムになりそう

  40. 40.

    うーん、今から作るにしては微妙なスタジアムだな
    もっとコンパクトでいいだろ。 傾斜も緩そうだし屋根も無駄に金掛かりそう

  41. 41.

    記事だと「土地や資金の提供では県や市町村など公共の関与が望ましい」って事だから
    NDの北側にある球技場を専スタにするのが一番早いんじゃない?

  42. 42.

    >>収容人数は1万5000人から2万人で、建設費用は総額で72億5000万円から113億円

    予定座席数に5,000席の幅があるけれど、フクダ電子アリーナと同規模程度と考えれば良いでしょうかね
    建設費用予想の幅が大きいのは、座席が増えると屋根の建設費が大きく上がるからでしょうか。

  43. 43.

    記事にあった文化施設ってこれか。建設もだいぶ進んでるんだな
    ttps://www.pref.yamagata.jp/bunkyo/bunka/shisetsu/7020073sisetsu.html

  44. 44.

    客席の傾斜と屋根の無駄に金の掛かりそうな形が気になる……
    まぁそれらより結局一番大事なのはアクセスなんですけどね

  45. 45.

    アクセスも大事だけど
    デザイン画を見ていると
    他のサッカースタジアムを研究せずに
    やっつけで仕上げた感がある。
    もっと夢のあるデザインにできなかったのかな?

  46. 46.

    いいなぁ〜でも傾斜も大事

  47. 47.

    「新スタジアム推進事業会社」とかいかにも天下り用に作った会社っぽいが大丈夫か…
    とか思って会社概要見たら株主も取締役もモンテディオのスポンサー企業なんだね

    ちゃんと進みそうで安心した

  48. 48.

    頑張れ山形!順調に建設まで行けるように祈っているぞ!

  49. 49.

    色々と思惑があっての2025年の完成なわけだから、知事さえ代われば建設も早くなると思うんだけどな。この会社の役員のほとんどが知事側の人間だし。

  50. 50.

    田舎いいよな~土地も沢山あるし維持費も都会とは全然違うし。スタジアム作るハードルが低いよなーよ

  51. 51.

    NDで勝てた事無いうちらはこのスタジアムでアウェイ山形に勝ちたい
    NDは無理ゲー

  52. 52.

    第二次Jリーグブームに上手く乗った自治体は再興する。

    楽天、サイバーエージェント、ジャパネットと経済界の名手達は既に動いてる。

  53. 53.

    オリ10でも陸上競技場多いし
    うちも半分はそれなので専スタ屋根ありうらやましい
    長崎高田社長みたいな超有能がいないとなかなかね

  54. 54.

    いま出てくる絵なんてとりあえずのイメージイラストなんだからそれで設計どうこう言い出すのは気が早すぎ。

  55. 55.

    文化施設不要論書いている人いたが、やまぎんホール(県民会館)は、古くて音響が悪く小田和正さんが、ここではもうライブやらないと言い、震災後に行われた東北限定ライブツアーで山形以外の5県で開催された一件があるから、必要性は感じるわ。

  56. 56.

    この屋根は福岡ドーム式?
    それとも西武ドーム型??

  57. 57.

    誤解されてる人もいるんで補足しますが、今の所可動式屋根と固定式屋根の2案があり、イラストはそれぞれの予想図です

  58. 58.

    供用予定が2025年なのに収容規模が1.5~2万人ってJ1定着は断念するってことなのだろうか?
    アルウィンの2万人収容では収益が追い付かないって結論が出てると言うのに。
    しかも見たところ維持管理費を別途で捻出できない競技場スタイルって・・・。

  59. 59.

    ** 削除されました **

  60. 60.

    アクセスが悪い山の中にサッカー専用スタジアム作っても困るだけだぞ
    田舎なら大量の駐車場も必要

  61. 61.

    別に天然じゃなくてハイブリッド芝でええんやで?

  62. 62.

    ※55
    しかし毎月小田和正クラスのアーティストに来てもらえるのそれ?
    地元のミュージシャンでもないし、駅近にはモンテディオのが良いと思うけどなー。

  63. 63.

    川崎もさっさと専スタ建てろよ

  64. 64.

    日産みたいに傾斜緩いしかえたほうがいい

  65. 65.

    地元民としては駐車場充実できればどこでも、とは思うけど、そうなると土地確保の関係上アウェイサポさんに優しくない立地になりそうだし…
    それら全部クリアできる土地なんてあるんかな

  66. 66.

    屋根の形がどうあれスタジアム周辺の雪かきは変わらず大変だけど
    田嶋氏を筆頭に秋春推進派は口先だけで全く動かない一方で、観戦環境改善に向け各クラブの努力が見られる
    計画を議論すること自体うらやましいというかJサポの1人として新スタ成功を願ってます

  67. 67.

    ※31
    事情も知らないのに公務員叩きなんて
    暇で羨ましいなー。
    普段ろくな仕事してないんだろうな。

  68. 68.

    ※31
    こういう情弱大っ嫌い。

  69. 69.

    ** 削除されました **

  70. 70.

    いいなぁ・・・
    ウチなんて新設でもJ2仕様でゴール裏がないんですぜ
    一回J1に上がらないと無理かなぁ

  71. 71.

    デザインに関しては全然練りこんでないだろうしいくらでも変わるでしょ
    順調に話が進んでくれ

  72. 72.

    そんなデザイン場所スペックなんて今後いくらでも変えられるんだから。とりあえず「新スタを建てるんだ!」という機運を高める事が重要。
    じゃないとどっかみたいにね…

  73. 73.

    作るなら駐車場が充実したところがええな。
    アウェイサポよりも地元民が気軽に来られるスタジアムになるといいね。

  74. 74.

    ※35
    ウチはJ3降格の上、チーム崩壊して負け続けたのが原因だよ・・・・・・・
    それでもJ3初年度は平均観客数5939人入ってて、本城の時の倍近くお客さんが入ってる。
    まあ、動員試合が2試合あって、そこでほぼ満員にしてたから、観客数が増えたってのはあるけど、
    J3のチームが観客数14000人入る試合をやるってのは、普通に考えるとあり得ないよ。

  75. 75.

    ※53
    正確には高田親子ですね。

    スタジアムシティ、スタジアム、アリーナは息子さんの高田旭人ジャパネット社長主導。
    旭人社長は実質V・ファーレンのGM。

    高田明V・ファーレン社長は主に経営と広報。

    ジャパネットの社運をかけてまでの投資は感謝しかない。

  76. 76.

    雪対策はどうなるのか気になる

  77. 77.

    山形駅西スタジアムが出来なかった事にがっかりな天童市民
    市と県の事を考えられる山形の方が、市の事しか考えられない(規模として)天童より
    期待出来るのに
    役所の人事異動は市内しか無いから、面積広くて人口多い山形市の方がより住民サービス充実してるんだよ
    天童は狭いからサービス片寄ってても気にしない

  78. 78.

    駅西に建設中の文化施設は県民会館が老朽化により新しく作られるもの。実際見てみるとスタジアム建設するほどまで広いとは思えないんだが…あと少しやましい話かもしれないが山形駅前にスタあって試合後アウェイサポが山形でお金落としてくれるのか?そのまま帰ってしまうのでは?とは思った。だからといってここがいいというところが思い浮かばないけど…

  79. 79.

    日本海側のスタジアムは屋根必須ですよね…チラッ

  80. 80.

    ここの米欄もシュバババ民増えたな

  81. 81.

    2万弱にして
    限界になった時増築できるプランがいいよ

  82. 82.

    ※39はどっちのサポなんだ⁈

  83. 83.

    ※60
    藤枝さんとこソレだもんな。(´・ω・`)

  84. 84.

    ※25
    人口を減らさないために作ってるんだよ。

  85. 85.

    複合スタジアムは日本ではまだ難しい感じかな
    長崎くらいか

  86. 86.

    困っている事山ほどあるけど箱だけは一度も困った事が無くて恵まれているなとつくづく思う

  87. 87.

    ※31
    縦読み?もうちょっと落ち着いてしゃべろうよ

  88. 88.

    楽しみや

  89. 89.

    県内でも駅前派は多いけど俺は懐疑的なんだよな。今のJRのダイヤじゃ試合後の1~2万人の混雑を捌き切れないだろ?
    それに多くの県民は自宅から最寄駅まで車必須だったりする。だったら自宅から直接スタジアム入り出来る大型駐車場の方が有り難かったりするんだよな。

  90. 90.

    ※38
    大都会で岡山エンブレム出るの初めて知った

  91. 91.

    うちプロジェクトもあるんだが・・・山形の方が良さそうに見える

  92. 92.

    ※89
    地元のサポの利便性だけ考えればそうだろうけど、アウェイからの観光客がこないと地元経済は潤わないんだよ。

  93. 93.

    こういうのって、地元以外だとなかなか知ることができないからね。
    いつも積極的に情報を集めてうpしてくださる管理人ちゃんありがとうございます。
    さすがアニメグルメ任侠ブログは違いますね。

    あれ?何か忘れてるような(笑)

  94. 94.

    管理人さん取り上げてくれてありがとうございます。
    山形市民としては、たまにはビールでも飲みながら観戦したいけど、
    車で行かなければならない今の環境はちょっと寂しい(今年からビール売りが席を回っているしなおさら)。

    あとは県知事をなんとかしないと・・・・。

  95. 95.

    ※94
    県知事さんってたしか山形じゃかなり強い一族なんだよね。
    県民的にはどうなの?サッカー関連以外の事引っくるめて。

  96. 96.

    1.5万~2万ってのがちょうどいいよな。
    ビッグスワンは4万人のハコに毎試合1万人台でスカスカ感がすごい。

  97. 97.

    増築しやすい形でフクアリみたいにしておくのがいい気がする。

  98. 98.

    長野uスタみたいのでいいんじゃね
    収容人増1.5万、雪国で屋根付き、ゴール裏増築可能

  99. 99.

    集客って意味ではスタジアム周辺人口がとにかく重要
    収容人数1.5万~2万人はJ2を主戦場にしてる現状では適正だと思う

  100. 100.

    ※95
    非自民で当選して
    その後2回選挙したが、自民が候補者を立てれず、不戦敗で
    無投票で再選。
    それぐらい選挙に強い。
    で自民は、知事と親しいかというと、知事と親しい議員を会派から追い出しているぐらい対決姿勢を示しているが、知事選挙には勝てない。

  101. 101.

    車社会の山形は駅近くより郊外で駐車場50000台完備のが良いよ
    アウェイ客は来る人は来るんだし

  102. 102.

    ※31
    それ言うと5000人収容のアリーナ作ってBリーグクラブ誘致とライブ施設兼ねた方がお得という話に

  103. 103.

    山形総合運動公園のでっかい駐車場に造ればいい。
    スタジアム余裕で造れる巨大な駐車場がある。

  104. 104.

    屋根がなだれみたいだな。

  105. 105.

    お互い苦労しますなあ

  106. 106.

    アクセス良い場所なんて空いてるかな?
    雪フェスやってたふるさと総合公園辺りになら土地ありそうだけど。全然山形市ではないけど。

  107. 107.

    うちとどっちが先に稼動できるか、競争やで

  108. 108.

    県知事替わるまで待った方がいいんでないの
    あいつ絶対に利権とかかませてくるだろ

  109. 109.

    アウェイ客よりホーム客が来やすくするのが優先だよね
    ※102
    使い道多いのって便利だよなぁ

  110. 110.

    アーチ型はいいぞ、ゴール裏以外は···

  111. 111.

    屋根付き専用スタジアムなんてうらやましすぎる
    ついでに電車と温泉もひいちゃってくれ

  112. 112.

    最前列は直線たとかっこいいけど、見づらいんだよね。フクアリみたいなアーチ状?で丸みを帯びてたほうが最前列は見やすい。
    あとハイブリッド芝はイニエスタとかポドルスキをJリーグに呼ぶようなものらしいよ。芝生的に金額でいうと。

  113. 113.

    2万以下規模の専用スタジアムだと浦和さんとかはNDスタジアムに回されるのでは

  114. 114.

    ※96
    そもそもビッグスワンは国体開催のためにでかくしたからなあ。4万人入るなんて関係者には計算外だったろ。
    今のアルビの規模なら市陸で十分だし。

  115. 115.

    車で来るホーム客って地元にとってあまり旨みがない
    彼らのほとんどが家と駐車場を往復するだけだからスタ周辺の店に金が落ちない
    だからスタ周辺の商業施設が発展せず、ただスタがあるだけの場所になってサポ以外寄り付かない場所になる
    スタを造ることは街を1つ創ることなんだって意識がサポに足りない

  116. 116.

    たしかにこのデザインは何にも研究されてないな〜
    雪国だから厳しくやったがいいよ

  117. 117.

    サッカースタジアム以外は全部敵!無駄な箱物!みたいな人ほんと増えたよな
    コンサートホールなんて稼働率がサカスタとは段違いだし、優先されても仕方ないだろう
    同じ県で何個も作るとかだったら文句言うのも分かるけどさ

  118. 118.

    車で行けない場所って地方ではほぼ無視されるぞ
    一家に一台じゃなくて一人一台レベルで普及してるからな

  119. 119.

    いいなあ……

  120. 120.

    大都市のクラブは金集めたり、採算取るのは比較的目途が立ちやすいけど、地方の方が土地取得は絶対的に楽だよね~
    専スタは地元の理解をどう得るかが重要だけど…サッカーファン以外利用出来ないからね
    人工芝ならイベントにも使えるけど、天然芝は踏みつけられないし。

  121. 121.

    ※89
    5~8000人レベルくらいまでなら周辺設置の駐車場で対応できるかも知れないけど、2万人対応の大型駐車場は非試合開催日誰が管理するの?
    2万人規模の入場者が一斉に帰宅する際の周辺道路の渋滞は考えるだけで恐怖でしかない。

  122. 122.

    2025年か
    まだまだ先だけど、ゴールが見えたのは本当に羨ましい

  123. 123.

    ※102
    BリーグにしろJリーグにしろリーグ規定で指定されてる収容人数って足切りみたいなもんでしょ。
    この施設で主催試合が出来ますよってだけで、地域興しやクラブの採算考えると最低倍は必要。
    山雅は収容2万人のアルウィンがあったからJ2までは問題無く成長出来たけどJ1になるとさすがに厳しい。
    風呂サポさんなら実感出来てると思うんだけどな。

  124. 124.

    地方なら大型駐車場は必須になるだろうね。
    スタジアムの地下に造ればいいといいのではないかと思うが、建築的に困難なのか費用が嵩むのかな。
    アウェイサポ目線から言わせてもらうと、とりあえず駅近に作ってもらえれば、鉄道ダイヤ的にも余裕がありそうだから臨時列車増発とかでどうにかなりそうな気がするんだけどどうなんだろう。

  125. 125.

    山形ってJ1昇格の礎を築いた社長を知事が
    「J2降格とは何事だ!」とクビにしてから、
    友人を「彼は野球経験者だから適任よ!」
    って次の社長に据えてJ3降格レースに参戦
    したクズ知事のところだっけ?

  126. 126.

    サッカーファンよりもサッカーアンチもしくはサッカーに関心がないと言う人の方が多いからその人達をどうやって納得させるかだと思う。
    税金を使うわけだし。

  127. 127.

    西バイか済生病院の西側かどっか

  128. 128.

    資金などまだまだ懐疑的なことが多いし
    2025年に完成してるかも怪しいと思うけどな

  129. 129.

    正直、広島に居て山形にJリーグのクラブがあるから山形の話題に触れる事が出来るわけで逆もそうですが山形にプロのサッカークラブがある事の素晴らしさ重要さをもっと山形市民や行政、経済人にアピールして欲しいね。遠い広島から応援しますよ!

  130. 130.

    車でしか行けなくなると道が混むぞ(2011年)
    あんな駅でもそれなりの効果がある。

  131. 131.

    ※125
    あー、ちょっと違う。
    J1昇格は海保さんのときで、海保さんは病気で惜しまれつつ退任。あとを引き継いだ高橋さんは副知事からの横滑り(つーか押し付けられた)で、悪い人じゃなかったけど、モンテは県の天下り先なんで、順送りで送り出されて(追い出されて),別のどっかの県部長がなって、その後はgdgd。まあ、今の社長を(天下りでない)民間からスカウトしたのは評価できるが、役人がでかい面してるのを何とかできるのかどうかで決まるんじゃないかね。

  132. 132.

    ※120
    >大都市のクラブは金集めたり、採算取るのは比較的目途が立ちやすいけど、地方の方が土地取得は絶対的に楽だよね~

    (ヾノ・∀・`)ナイナイ

    そんなこと言ったら広島さんの件はどうなるって話だし、地方は地方で立地の悪さ改善してるところが多くなっていなければおかしいから。

  133. 133.

    屋根はいいy
    スタジアムに到着すれば濡れないし

  134. 134.

    駅近惜しいな。
    ヨーロッパなんかだと普通にあると思うし。
    ユトレヒト、アヤクス、フェイエノールとか、電車乗ってた時に駅の近くにあったのを見た憶えがある。
    やっぱ歴史と文化の違いかな…。

  135. 135.

    下手に3万以上の規模のスタ作ったら維持費やらで
    経営成り立たないから2万までで問題ないと思う
    山形の人口考えても妥当な数字かと

  136. 136.

    野球びいきのトップのいるところだとフットボール・野球兼用の方が話が進みやすかったりするのかしら?昔のハマスタみたいな。
    陸上競技場とどっちが見やすいかと言うのはあるが

  137. 137.

    フクアリ、ユアスタみたいな感じになるといいな。

  138. 138.

    ※125
    天下りって言われてた高橋さんが株式会社モンテディオの社長として頑張ってたら、いきなりとにかく明るい森谷さんが県知事から指名されてやってきた。
    高橋さんも年始の挨拶してたし寝耳に水で追い出された形だね
    明るい森谷さんは郡部の選挙に出馬するんだったかな?

    知事の一族はバスケやケーブルテレビや映画館や私立高校やらを運営するようになったね、近年

  139. 139.

    ※102
    アリーナは屋内だから天候に左右されない、狭い敷地でも建設可能、アクセスの良い駅前の空き地もアリーナなら専スタよりも建設できる可能性が高い、コンサートにも使えるサイズ、災害時の避難場所にも最適。
    これだけメリットがあると、サッカースタジアムよりアリーナ建設しようよってなるよなぁと。
    岐阜も専用スタジアム欲しいなぁ。

  140. 140.

    ※120
    日産みたいに上にカバーかければ良いんだよ。
    日産はライブよくやってるよ。

  141. 141.

    ※132
    広島は日本有数の大都市だぞ。

  142. 142.

    りそうとしては

  143. 143.

    前の県知事選はタイミング的にミエコ落とせる絶好のチャンスだったのに自民が日和って候補者出さずに無投票になっちゃったからな…
    ミエコも許せんが自民にも期待できん

  144. 144.

    平地の少ない長崎の例は極端だが、地方だって一等地がタイミングよく空くことはなかなか無い
    ハコモノ作りは行政や地元経済界・サッカー協会との協力体制が不可欠で、官民どちらが主導でも予算には限りがある
    アクセス、キャパ、屋根等スペック、増設降雪対策メンテナンスのしやすさ… どの点を最優先に計画を進めるか妥協点を探らないと
    アウェイ民おもてなしも大事だが、まずなにより地元の方が愛着を抱くホームになってほしい

  145. 145.

    ※141
    地方の定義って曖昧だよね。

  146. 146.

    アウェイ客がお金を落とす、というけれど、年1のアウェイ客より毎試合必ず来てくれる地元サポを増やす方が良いと思うんだけどな。
    自分は結構アウェイ行く方だと思うんだけど、アウェイまで行く人種って遠いなら遠いで温泉だの観光だの宿泊前提で考えるから、近くなきゃ行かない、という人を最優先することは無いような。
    ただ、駅から遠いならシャトルバス等は充実していて欲しいな。駐車場沢山あります!と言われても、免許無しはレンタカー借りられないもの…。

  147. 147.

    専スタは正直うらやましい。ビッグスワンはトラック部分のスペースが勿体ないんだよね。砂被りシートという中途半端なヤツしかできないし。

  148. 148.

    広島市 120万人 山形県 108万人
    J1規格を一律に当てはめるのには無理があると思います

  149. 149.

    ※145 コンサ・ベガルタ・エスパルスは地方クラブという風潮   アルビは認める

  150. 150.

    ※121※123
    都内への通勤便利で子育てサポート政策が功を奏した川崎市はマンション建設ラッシュ人口増加中だから
    地方中小都市の運営ぐあいと比較できないし
    どこのアウェイにも大動員するほどの松本さんの成長戦略がよそのクラブにそのまま当てはまるとはかぎらないかなと
    新スタ計画具体的に詰めるのはこれからみたいなので
    いろんなケースを参考に形になってくれることを期待したいね

  151. 151.

    この間の敗戦でスタジアム建設の機運を後押しした

  152. 152.

    ※148
    スタジアムの周辺何km圏内とか移動時間何時間以内のエリアの人口で考えんといかんよなぁ
    全国一律で地方にはオーバースペックの基準求めりゃそりゃ揉めるよ

    大人の事情で周辺人口の少ないエリアにエコパみたいなオーバースペックなスタ建てても誰も幸せになれんのよ…

  153. 153.

    ※142 途中送信してた
    地方だと理想としては市街地のターミナル駅徒歩圏内(多少距離があってバス利用も視野に入るくらいが理想)で、
    間に中心市街地の繁華街が挟まってて、
    片側二車線のバイパス道路が近くにあってスタジアムとバイパス道路の間に広い駐車場が確保できるところなんだろうなと。
    理想に近い配置はレベスタとかトラスタとかかなぁ?両方とも駐車場少ないけど。

  154. 154.

    うちターミナル駅らしい物がない…OTZ

  155. 155.

    駅近だからアクセス良いわけじゃないからなぁ
    田舎は最寄り駅までが時間かかるから…
    それなら車で行こうってなるんだよね

  156. 156.

    関内駅で降りると毎回駅近の野球場はうらやましいなって思う

  157. 157.

    今のNDスタの駐車場にたてりゃあいい
    スタジアム2つ入るぞ

  158. 158.

    一応言っておくと1枚目の絵が市街地で1万5千のスタ、2枚目が郊外で2万収容のスタのイメージ図ね
    だから1枚目と2枚目は全く別のスタジアム画像なわけ

  159. 159.

    学校関係者に話聞くと、専用スタに風当たりが強い理由がわかる。部活の地区大会、県大会を開催するために競技場やホールが必要で、汎用性のない専用スタじゃ難しいそうで。ただ、市町村と県でそれぞれ施設を持たなきゃならないという理屈は、いかにも行政で理解に苦しむけど…。
    教育面での日本独特な「部活」と、欧州の地域スポーツクラブ文化との違いは、こういうところにも出ますね。

    山形の場合、現県民会館は老朽化だけでなく周辺が狭すぎて搬入が大変だし、吹奏楽コンクールでは楽器持った生徒がごった返して大混雑らしい。
    文化施設はホール以外にも会議室や展示室なんかもあるし、高齢者のサークル活動とかでも使われることを考えると、交通機関の充実したところでないといけないから、駅周辺はスタでなく文化施設となったのは仕方ない部分あるかと。

    つくづく、スタジアム建設はサカつくでなくシムシティだなと思う。それを全部自前でやっちゃう長崎恐るべし。

  160. 160.

    なんか建設ブームみたいにどこもかしこも専スタの話題が出てきてるな。
    良いことなんだけど。

  161. 161.

    そう言えば茂吉記念館前駅から徒歩圏内だった、旧上山競馬場跡地は、現在どうなっているのでしょうか?
    栃木SCさんの旧宇都宮競馬場跡地移転構想を聞いてから、どうも気になって仕方がありません。

  162. 162.

    ぜーったい25000席は確保したほうがいいよ。

  163. 163.

    ※159
    どちらかと言うとこの手の専スタプロジェクトは悪い言い方すれば既設の汎用スタジアムから
    プロクラブを追い出すための手段だと考えたらいいと思う。
    汎用陸スタなんて多くの利用者の最大公約数的な設計だから汎用陸スタがいい利用者は汎用陸スタへ、専スタがいい利用者は専スタへ。
    現状だと専スタがいい利用者も汎用陸スタに行ってるからスケジュールが合わないわけで。

    ただ、市と県で同等施設を同一都市圏でそれぞれ整備することは一概に悪いことではなくて、
    ケーズが使えない時に笠松を使える水戸ちゃんとか、大会によって使い分ける横浜市・福岡市や熊本とか、
    逆に2つあって損はないとも言える。

  164. 164.

    下手に座席数を増やすよりVIP席やズムスタみたいな特殊席充実させた方が単価高くなるからそっちの方がいい

  165. 165.

    ※163
    それな
    特に陸上関係者は土日使えるようになる分、専スタ建てて分けてもらったほうがいい

  166. 166.

    ※125
    他サポ的にはチームのことにめっちゃ口出す人の方が面白いかもしれんが、あの知事はモンテに興味ない
    興味がないから益にもならないがそこまで大きな害にもならない
    ただモンテ社長の椅子を天下り先のひとつと認識してるので、人員を出向させたいときにチームの状況を考えずに社長交代をした
    降格したからってのは後からつけた言い訳。政治家の言うことなんて自分に都合の良いことでも真に受けるものではない

  167. 167.

    ※161
    製薬会社が建ったよ

  168. 168.

    ※102
    日ハムの北広島ボールパークがそのコンセプトで作ってるね。
    正直、北広島が上手くいけばそれをモンテディオの新スタに
    応用できると思うのだけれど?

  169. 169.

    今から市町村が候補に手を挙げるかどうかの聞き取り期間
    スタ案は2つ、街中で全屋根付き・郊外でドーム型でまだ決まってないから絵が2つある てか普通街中一拓だろ!街中ドーム案がなぜ無い!?
    県内で一番積雪少ない山形市一拓! 山形市内だけ雪無いとか降ってないなんてザラにある!

  170. 170.

    サカつくやな

  171. 171.

    ランニングコスト払えるの?
    サッカースタジアムなんかで

  172. 172.

    ※160
    ブームが来てるでなくてずっと昔からいずれJ1J2のライセンスは観客席に屋根をつける事を必須にすると宣言して事ある事にJクラブやJ目指すクラブに通知している

    で数年前にライセンスに22年迄に観客席2/3に屋根つける事とライセンスが代わっている
    今は屋根満たしてない所は屋根の大型改修計画か
    新設立のスタ(陸スタ含め(栃木が陸スタパターン))建設計画

    計画と計画の進捗状況を提出することが条件でライセンスが降りてる

    ブームとかでなくて23年からライセンス取れなくなるから各クラブ、自治体が新設の計画立てて動いてるんだよ

    あと、去年22迄の話に新設の場合3年~5年の猶予を追加する事になった
    陸スタなら3年
    サッカーに取って理想的なスタなら5年

    まあ町中の専スタなら5年の猶予をって事

    この山形の話って目時が着いたでなくて郊外型の専用スタ何で25年中に建設終了して26年には運営してないとJ3落ちだからだよ

    ※ 山形の新聞に駐車場5000台とかでてるし町中に建設できる場所ないから郊外型だろうよ

  173. 173.

    ※168
    北広島のハムのボールパークは北広島に決まる前から色々指摘されてたけど、今ものすごい目も当てられない惨状だぞ

    例にあげるなら長崎にしとけ

  174. 174.

    霞城公園はダメなの?なんか野球場消えたよね
    発掘調査のとこやらを合わせれば結構なスペース出来ないか
    春に試合に勝って花見で飲んで気持ちよくなりたい

  175. 175.

    専用スタジアムいいなー
    うちらも欲しいぞ
    ksスタ専用スタジアムにならないかな

  176. 176.

    もうひとつついでに
    山形の社長交代の件は山形サポが文句言いたいのは判らんでもないけど妥当な話だぞ

    金だの状況考えると仕方ないけど降格して県から何かしら責任を取ってと言われて
    監督継続、契約しました
    GM、強化部 継続契約しました

    せめて、減俸とかしましたか
    しません

    では責任取れるのあなた(社長)しか居ませんよ

    そして、一番の理由は、公務員法法で1団体への出向期間に上限があって、既にその上限を越えていて法的に社長辞めないと行けない状況だった

    それを県議会で特別延長させる決議を取っていてその特例期間が丁度切れた

    最延長の特別決議なんて、他の団体の手前難しい

    これで社長続投できと考える法がおかしい

  177. 177.

    県都として復興したい山形市と現ホームスタジアムの天童市の綱引きなんよね
    ちょっと前まで自分の市も立地良い空地があったんだけど、中高一貫の学校建っちゃったから
    行った事がある人は分かると思うが、今のNDスタは天童市中心部から離れていて
    天童南駅が最寄り駅なんだけどお店がイオンとコンビニが反対側にしかないのよね

  178. 178.

    ※174
    あそこ意外と狭いよ

  179. 179.

    同じ吉村がトップなのに、大阪の吉村と山形の吉村じゃ雲泥の差。
    確かに山形の吉村は何とかしないと。

  180. 180.

    ※169 一拓って何、フライヤーズ?

  181. 181.

    ※174
    国指定史跡公園だから無理

  182. 182.

    小林一三「駅の近くにスタジアムを建てるんじゃない、スタジアムの近くに駅を作るのだ!」

  183. 183.

    山形や新潟とかの場合は、車でのアクセスの方が重要なんだよね。駅から徒歩何分というのはあまり重視されない。駐車場が多くあるか、渋滞が抑えられるかが重要。新潟の客が減ったのも、ビッグスワンの駐車場が狭められてからだしなあ…

  184. 184.

    ※160
    東京五輪後は建設需要が激減して失業率激増が懸念されてるから、需要を作り出す必要性があると自治体側が考えてるからかと

  185. 185.

    どんどん立てればいいじゃんマン「どんどん立てればいいじゃん」

  186. 186.

    ※182 開場間際にならないと開かないのはどうかと…

  187. 187.

    ウチの新設スタも少し前に客席全面屋根付きに決まったのを
    この場を借りてアピールしていきたい。
    ttps://pbs.twimg.com/media/Dy1IsjbVsAAs6jL.jpg
    しかし工費見積もりが72.5億~113億って幅があるにしろ
    下限の金額がウチの75億とさほど変わらないってどうなんだろう。
    下限の金額で進む訳無いとは思うけど。

  188. 188.

    夏場の夜開催を考慮すると最終の新幹線には乗れる立地だといいなあ。
    18時KOなら帰りの新幹線に余裕を持って乗りたい。
    19時KOは宿泊か夜行バスになるかな

  189. 189.

    ウチみたくホームサポ増加定着難しいとこはアウェイサポの利便性向上しかないから駐車場より駅近優先しかない
    駅近くにすれば周辺駅近い人も電車で来る可能性出てくる終了後酒呑んで気持ちよく帰れる
    一見最高に見えるスタすぐ脇に6000台無料駐車場ある今で@5500-7000人なんだから駐車場あっても優位性になってないのは明白
    車社会だからとか駐車場無いとなんて言ってる奴らはJ2で平均10000人くらいにできないようじゃ説得力無い
    街中の日常風景にスタがあれば自然と関心は高まるしそこにあるだけで毎日がクラブの宣伝になる

  190. 190.

    田舎の割に贅沢すぎ

  191. 191.

    ※190
    ・・・ツッコミ待ちかな?

  192. 192.

    鹿島に突っ込みたい奴集合

  193. 193.

    駅が近くても1時間に1便とかじゃ意味がないものね・・
    小さな子供連れやお年寄り以外には、一キロぐらい駅やバスや駐車場から離れたとこを
    屋根付き幅広歩道で歩いてもらうのも良いかもしれない
    キャパについては日本全体的に人口減なんだから、
    20年もすれば1.5万人収容レベルでも十分かもしれない

  194. 194.

    ※187
    70億円強の試算は積算したのでは無く長野のUスタの数字をそのまま引っ張って来たのではないかな。
    ※189
    実際に動員に成功したところと鳴かず飛ばずのところでは問題点のアプローチが全然違うと思う。
    「車社会」で大駐車場を整備したら鬼のような大渋滞に懲りて結局は人が逃げて行く顛末になるんだけどね。

  195. 195.

    ※193
    田舎だと本数も一編成の車両数も少ないから駅側が客を捌ききれないってのはあるよね
    自家用車に寄せ過ぎれば出入り口で詰まって大渋滞になるし交通手段は可能な限り分散したほうが良い

    山形駅のダイヤ見ると新幹線含めて各路線とも大体一時間一本だし電車だけはキツいんじゃないかなぁ

  196. 196.

    現知事が非協力的なのもあり動きがカタツムリより遅い。
    叶うなら完成と知事交代を一目見てから死にたい。

  197. 197.

    うちだと鉄道利用者は全体の3~5パーセント、でもないと道が激しく混む。裏口的感覚だが、利用できた方が便利。鉄道側の協力体制も重要。→JR千葉支社見てるか?

  198. 198.

    雪が多いところは大変だね。
    除雪問題や気温問題もあるわけか。

    ただウチの方も台風があるけどね。

  199. 199.

    屋根がやたらと大きいのは、屋根付きコンコースのスペースを広く取ろうという思想かな

  200. 200.

    NDスタには足湯とかあったよね
    どうせならバックスタンドとかに温泉席を作るべき

  201. 201.

    広島より開業予定が遅い。やっちまったな山形。

  202. 202.

    足湯は改装中 てか永遠に閉鎖かもw
    ウチはとっくに新スタジアム推進事業株式会社作ってタイムスケジュールが決まってるから早くはならんしこれ以上遅くもならんでしょw

  203. 203.

    ※187 ※194
    PDF ファイルでき来たのようやく読んで見たが
    参考にしているのは、明らかに犬のフクダ電子アリーナ

    縦軸 席数
    横軸 金額 で参考資料が出て行て長野は残って無い
    フクダ電子が残って行て2万の想定がフクダ電子の点/ポイントの真横にあり1.5はそこから角に/線引くとちょっと高めにずれた位置で近くに他のスタの点は一切無い

    スタの建設費用て時代でコスト違うしスタの各種設備で違うのに何の考慮もされて無い

    要求してる設備はかなり豪華で参考資料に残ってるスタより金かかるのはずだし、建設コストの上昇とかも考慮して無い

    例えば、座席は全席固定のひじ掛け付き、ドリンクホルダー完備とか

  204. 204.

    ※202
    その推進事業会社を作った時にだした計画が捨て2回変更、2回とも遅れる変更してるんだがw

  205. 205.

    推進事業会社の前身、検討委員会が最初にだした計画から言えば
    計画変更(全部遅延)する事4回

    過去に候補値とか新聞残ったのとかサポがここにと言う所すべて作れない事判明してるし
    山形市がかなり前に30億迄出すとか言ってドーム建設積立金と言う積立項目作ったけど5億だか6億しか積み立てしないで
    既に積み立て項目を消して全額使いきって山形市がスタに用意してる金は無いとか

    問題だらけなのに会社できてるから遅れも早くもならないって馬鹿だと思う

  206. 206.

    現実問題として、今のスタジアムの老朽化が酷くて待ったなしなのよ
    べにばな国体の時に作ったやつだし

  207. 207.

    造っただって。

  208. 208.

    ※114

    国体開催じゃなくてワールドカップ開催のためにデカくしたんじゃないの?
    当初の3万くらいだったらちょうど良かったのに

  209. 209.

    検討委員会が出来て県に建設願うことが決まったから山形市はドーム予算いらなくなっただけだろが
    自分らが積み立てた予算を何に使おうが勝手だしな
    てか数々の問題を解決して建設までもっていくための推進事業会社なんだがwww

  210. 210.

    デザインはあくまでもイメージなんじゃないかと…

  211. 211.

    屋根と芝には熱線敷いて、雪溶かすのかな?

  212. 212.

    ※186
    でもおたくんとこの最寄り駅って市内(いや、国内?)で一番大きいんじゃなかったっけw

  213. 213.

    モンテディオ山形の新スタは「千歳地区」が最有力!!

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ