水戸ホーリーホックが2018年度の決算を発表 初の営業収入6億円突破で2期ぶり黒字に
これは2016年度以来2期ぶりの黒字で、営業収益は初の6億円超えとなっています。
[水戸公式]株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック第23期決算概要について
http://www.mito-hollyhock.net/news/13550/
弊社は、本日4月18日、第23回定時株主総会を開催し、第23期(平成30年(2018年)2月1日から平成31年(2019年)1月31日まで)の事業報告及び計算書類報告を行い、承認されましたので、下記の通りお知らせいたします。
(中略)
・第21期(平成28年度(2016年度))以来、2期ぶりの黒字決算。
・営業収入は、広告料収入で前期比5%増、物販収入で前期比4%増、その他の収入に含まれる移籍金収入が前期比1,257%増となったこともあり、過去最高収入を更新する6億2,187万円(前期比8%増)、初めて6億円を超える収入となった。
・営業費用は、選手・スタッフ人件費、試合関連経費、トップチーム運営費、アカデミーチーム運営費が前期より増え、またアツマーレに移動したことによる経費増もあったことから、6億2,381万円(前期比6%増)となり、195万円の営業損失を計上する結果となってしまった。
・しかし、営業外収入が279万円あった結果、経常利益で75万円、当期純利益で27万円を計上。
・黒字決算によって若干資本が増強され、純資産は前期比27万円増の3,553万円となった。
前年度も営業収入が過去最高を更新していたものの、チーム運営費やアカデミー運営費が膨らみ、4期ぶりの赤字転落となっていた水戸ホーリーホック。
今期も運営費は増加しており、黒字化には移籍金収入によるところが大きかったようです。
新練習場&クラブハウスのアツマーレへの移転も完了し、これからじっくり腰を据えて経営の安定化を図りたいところです。
水戸パイセン黒字なのか
— おっさん化炭素中毒™ (ossanka_tanso) 2019, 4月 18
水戸ホーリーホック決算より 2015→2016→2017→2018年度 営業収益 5.61→5.89→5.78→6.22 広告料収入 1.90→1.99→1.95→2.05 チーム人件費 2.49→2.62→2.61→2.75
— ビット (BIT_LHDW_J) 2019, 4月 18
本当に微々たるもんだけど 水戸ホーリーホック2期ぶりの 黒字(^^)
— いっちー@FOOTBALL DREAM (muraichi126) 2019, 4月 18
少しずつ、堅実に。 営業収入6億円突破&黒字おめでとうございます。 思えば私が現地観戦するようになった2016年以降、ネガティブな事態が無いって、とてもありがたいことだと思います。 グッズも色々買って、支援します。 水戸市に引っ越… https://t.co/U3D7RKesEs
— しゅういち (shiumaik) 2019, 4月 18
水戸は決算出たのか。うちはどうなんだろう?🤔
— マス@関西の緑 (masu_FC1969) 2019, 4月 18
水戸ちゃんパイセン前期黒字おめでとうございますよかった!!!
— 高津 (magxx_xx) 2019, 4月 18
移籍金とれていたんだね。移籍分は誰分かな(田向?)お金を置いていってくれるのはありがたいことですよ。 これからは移籍金をどれだけ取れるかが水戸にとっては勝負になるね。 あと経営的にも背伸びをしないのは続けて行きたいね。(利益27万とか帳尻合わすのうますぎ)
— 珈琲ぷりん (coffee_purin) 2019, 4月 18
しかし、この営業外収入ってなんなんだろうか…
— 珈琲ぷりん (@coffee_purin) 2019年4月18日
史上初の売上高6億越え!って言ってるけど売り上げが伸びた理由がほぼ移籍金ってそれはそれでヤバい>RT
— マサ@あらだい (Masa_Aradai) 2019, 4月 18
人件費8,000万円の時代から干支はひとまわりした。水戸様は戦闘力が倍になった。あとはチケットの収入をどうにか億にまでしたいわな。平均5,000人でホーム21試合。それで入場料収入8,400万円ではチケット単価は僅か800円にしかなっていない。安過ぎだよ。
—  ̄|は|む|㌠|の|中|の|人| ̄ (mitoham1101) 2019, 4月 18
水戸ホーリーホックの決算を見た感想。 総予算初の6億超え、素晴らしい 僅かながらでも黒字達成、素晴らしい 客単価810円、安すぎませんか? とりあえずコスパ最高 水戸様はよいぞ! #mitohollyhock
— マンゾー (manzoism) 2019, 4月 18
ガルパンはいいぞ!
クラブスタッフのたゆまぬ努力ですね、素晴らしい。
J1ライセンスにも弾みをつけましょう!
良かった。
少しずつでも前進してほしい。
やるやん水戸ちゃん。
せっかく良い所にいるんだからね。
水戸ちゃん、頑張れ~w
※2
水戸は笠松でホーム申請したらJ1ライセンス貰えるだろう?
こんなじかんに記事をアップする管理人さんはいつ寝ているんだろう。
ポジティブな話題やね
水戸ちゃんさんすごい。
茨城で一緒にがんばっぺ
これ、地味ではあるが意義深い良い記事だと思う。
コメントの少ないのが残念。
茨城ダービーもうすぐだぜ
戦車の力だね
ホーリーホクホクッ
物販収入で前期比4%増
他サポながらここが地味に嬉しい( ゚∀゚)ニヤニヤ
もう水戸ちゃんとは呼べない
水戸ちゃんさんだな!
これは高らかに宣言しないと
昔正しい中位チームだった頃を思い出した。ビッグネームもいず、アマラオとその一味みたいな下部上がりの多い選手、他チームにも怖がられ愛されるサポーターだった事に誇りを持っていた。水戸ちゃんは正しい二部チームだと思う。日立という地元の大企業の工場のそばにスタジアムがありながらサポートを受けられず、着実に歩んで来た事を誇りに思って進んで欲しい。アツマーレは屈指ののトレーニング施設、間に高速さえあればミランの様じゃないか。幼少期を水戸で過ごしたおじいさんは嬉しい。
3期連続赤字でライセンス剥奪ルールの緩和がアナウンスされたのが17年の12月だから、18年度分までは翌期の黒字を作り出すための会計テクニック使ってるんでないかな
各クラブ、よりはっきりし出すのは来年からだと思う
水戸さんを見ているとなぜか、下町ロケットや陸王の主役っぽい感じがするわ。
新スタ建設用の積立が耐震補強で消えても頑張るその姿勢
すばらしいです
正直な話、いくつもの隣県に気軽に行ける県の方が羨ましい。
特に関東周辺ならばサポも移動は楽でしょうね。
北海道と沖縄はまた特殊だけど、接する隣県がたった一つの長崎県は陸の孤島なのです。
水戸辺りも平地が多いんでしょうね。
本当に羨ましい。
1水戸=3億円の時代もあったのに円安が止まらない
努力が実を結び、おめでとうございます
スタグルをより充実させること、ホームタウンの魅力度をアップさせて移住者を増やすこと、煽り絶妙な告知など… 水戸さんからいろいろ学びたい
個人的に今1番行ってみたいアウェーはアツマーレです
アニサカはいいぞ
あとは昇格だけだ!
※25 アツマーレは車ないと難しいですね。静かでいいところです。
水戸ちゃんさん、誇らしい!
こういうクラブがもっと世間に知られるべきだとは思う。
廃校利用のクラブハウスとかさ、1つの利用方法の可能性になる。
しかし昔から見てたサポーターからしたら大進歩だよな、嬉しいよな。
DAZNマネーの恩恵も大きい
※19
荒らすつもりはないし、近い・遠いなんて個人差があるのはわかってるけど、水戸のスタジアム付近に日立の工場はないです。多分一番近い工場まで直線距離で10kmくらいある。味スタから直線距離10kmだと、川崎まで行っちゃうけど、「工場のそばにスタジアムがある」、って言う距離かなぁ?そば、と言うにはちょっと遠い気がする。
1水戸円がこんなに高くなるなんて
※31 俺もそれは気になった。水戸と日製のあるひたちなか/日立では衆議院の選挙区も違うし、街の力関係が全然違う。
ホーリーホックは水戸だから成功したと思っている。
※31
でもホームタウンの一角のひたちなかでしょ?
6億か。
俺ら的にはすげー頑張ってる。
来年はJ1でいばらきダービーやろうぜ!
黒字でホックホクですね
※23
長崎市は特にJRの終点なぐらい奥だから大変よね
こっからどうやって人件費を上げていけるかが大事。
結局やすい給料でしか人雇えないんじゃ選手もスタッフも引き抜かれていくだけ。
プロヴィンチャのお手本。
新興のJ3クラブは経営理念の参考になる。
黒字6億はスゴい
水戸ちゃん10年位前はつぶれそうだったのになあ。
今年は成績もいいし、やっぱ地道に経営努力をしてれば成果もちゃんとついてくるといういい例になったね水戸ちゃん様。
湯水のように札束使って超有名外人選手やら監督をかき集めなくてもどうにかなるってことですよねっ(某関西方面をチラ見しながら)
黒字といってもギリギリなので、会計上で数字をあわせにいっただけかと。
去年の赤字と併せて、いずれも大騒ぎする話ではない。
水戸ちゃんはフロントも優秀なんだね
これは、享保の改革ですわ
この売上で今の順位にいるのすげえな
ここからはいかにスポンサーを増やしていくかが鍵になりそう
常陽銀行がアントラーズのスポンサーなので
営業エリアがちょっと違うけど筑波銀行とか信用金庫がスポンサーとかになる展開が欲しい
今日からお前のこと
水戸ホックホクッて呼んでやるぜ。
やっぱ成績だよね
うちは楽しいサッカーやれば客増えると思ったか
神戸のバルサ化の風潮に流されたか
相手に合わせるのがカッコ悪いスタイルがないと主導権を握るサッカーを掲げるも
全く相手を対策を立てないで相手の策にはまり良さを消され、自分たちがやりたい崩し方で毎回やられてる
J2のリーグの特性も理解していない 無様としかいいようがない
自己中に自分のやりたいサッカーの要素をくっつけ合わせてただけで
名古屋や大分のような斬新な理論もないから通用しない単なるプレゼン上手にだまされた感じ
去年2ケタ手前の得点者が数名残留してても流れで点がとれてないのが証明している
福岡県民は勝ち馬に乗りたがるブランド志向があるから
客が急激に減ってる現状 スポンサーもそのうち減るだろうな
新規サポもスポンサーもメディアも弱ければ見向きしない
「おもしろい楽しいサッカーやってます」と勧誘しても
「弱いんでしょ」で片づけられるから説得力がない
過去に同じ失敗してるのになぁ・・・
移籍金の1200%増が気になって調べたけど、移籍した選手は
2017末
林、湯澤、佐藤和弘、内田、笠原
2018末
田向、田中、佐藤祥、カルバハル
こんな感じ(レンタル選手、契約満了、レンタル先への完全移籍は除く)
ぱっと見1200%増にはならなそうだけど、17は契約切れてる選手が多かったのかな
もしくは移籍金って即時支払いじゃなくて2月以降に入ったりする?
そろそろ高らかに宣言しても良さそう。
※39 違うよ、総収入6億だよ。
※49 移籍金の支払い/受け取りは様々
即時もあれば1ヶ月ど後もあれば、2カ月事4回払いとか複数年に渡って支払いもある
ただ、勘違いしてる奴多いが実際の現金の支払い/受け取りと決算は別もので関係無い
決算は、あくまでも移籍で経営破棄した日に全額収入/負債として計上
複数年の受け取りだろうが翌年の決算期の受け取りだろうが移籍のタイミングで一括の扱い
そうしないと正しい財政状況にならないから
18年3月~19年の2月に移籍したのが18年の決算に計上。レンタル料も移籍金収入扱い
オフに移籍して3月に金が入るケースだと
簿記的(決算)的に売掛金扱いの収入として処理
つけ状態、金貸してるよって事
で入金されたら売掛金が減って現金が増える
こういうルールにしないで現金の動きタイミングで決算に入れると仮に100億借りて年10億の10年払い
決算は、収入100億(現金)、負債10億(現金支払い)
黒字 90億って決算になるわけだ
貸す側は負債 100億(現金) 収入 10億 赤字 90億
状態もぐちゃぐちゃだし脱税見たいな税金逃れ起きるは、銀行とかの決算どうするって事になる
誤字
経営破棄でなくて契約破棄ね
移籍金1200%増って大方前年度に移籍金0円でJ3以下の所へのレンタルでレンタル料として雀の涙の収入
今回のは誰かが移籍金貰えただと思う
これからは、チケット少し値段上げていかないと、やっていけなくなるのかなー
ロボッツも今年から値段上がってたし
人件費上げないと上めざせないのかも
ぐぬぬ。。。
でもなんでこんなにユニスポ取れないの?
※56
同県にビッククラブあるし色々大変なんだと思うよ。群馬と栃木がちゃんと埋まってること考えると尚更そう思う
※56
茨城における鹿島って位置付けは凄かったりする。
つい最近まで水戸市に鹿島のグッズショップがあったり。
県全域の小学校で鹿島の試合招待券を配ったり(昔子供の日企画であったが今もある?)
県がサッカーとして推すのは鹿島で、水戸さんはまあその次って感じだから。
民間企業もまあそうなっちゃうのは仕方ないかも。
ただ水戸さん面白い事やってて、正月のデパート福袋にユニのスポンサー権利売り出したりしてた。
まあ売れる売れないはさておきᴡ話題を提供し続けるセンスは大切。
※52※53
詳しくありがとうございます!
そういうことだったのか…
水戸市民さん誤解されるように書いて申し訳ない。スタの話は笠松。カーズのそばにないのは知ってます。笠松の辺りは日製(地元では日立をこう言います)の工場が国道沿いに並んでるところ。大きなスポンサーも無く着実にやってきたって言いたいだけです。元水戸市民のじいさんより。
** 削除されました **
瓦斯さん
わざわざ返信ありがとうございます。
笠松は国道走ると確かに工場近いですね。大きなスポンサー云々は、58さんの仰る通り、後発クラブであることがかなり大きな要因かと思います。
日製の話は知ってますよ。何故なら、その関連に勤めてますのでw
ちなみに水戸市民と書いたのでホーリーホックのエンブレムが出てますが、鹿ですw先週はお世話になりました。自分語りが長くなりました。失礼しました。
31※笠松時代のこと言ってんじゃねーの
水戸市民さんとか引用された皆様
水戸に住んでいた感じでは今は違うのかもしれないけれど、県北には何か一体感があり、土浦や筑波方面とのライバル関係があった気がします。東海からひたちなかの辺りは地勢的にも日立市より水戸市寄りの文化圏です。Jリーグが出来た時に会社の方の日立はレイソル、常陽銀行は鹿島のスポンサーになってしまっていたから他県の後発チームよりずっと大変だったはずです。茨城県って魅力度ランキングでは最下位だけれども総生産は 11位、一人当たりは13位のお金持ち。でも政令都市はなく一局集中じゃない県なのですが県北は水戸市、ひたちなか市、日立市くらいで後は南とか西の方なので大変なのは他県の方には理解しづらいのかもしれません。
※46
ちなみに、水戸ちゃんのメインバンクはどこなの?
普通はそこから攻めるはずなんだけど・・・。
まぁ、大垣共立銀行と十六銀行、岐阜新聞と中日新聞が呉越同舟のごとくスポンサードしているチームもあるのだから、大丈夫なんじゃね?複数チームにスポンサードしているチームもあるし。あしたのチームとか。
常陽銀行スポンサーだよ。
スタジアムに看板あるし公式HPのスポンサーにも名を連ねてるし。
※66
なるほど。ありがとうございます。
やるべきことはやっているんだ。