【J2第20節 水戸×秋田】水戸が過去7試合勝利のなかった秋田に初勝利!後半ATに楠本が値千金ヘッド弾 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第20節 水戸×秋田】水戸が過去7試合勝利のなかった秋田に初勝利!後半ATに楠本が値千金ヘッド弾

2024年 J2第20節 水戸ホーリーホック VS ブラウブリッツ秋田

水戸 1-0 秋田  ケーズデンキスタジアム水戸(3358人) 

得点: 楠本卓海
警告・退場: 諸岡裕人 佐藤大樹 小野原和哉

戦評(スポーツナビ): 
水戸は過去一度も勝ったことがない秋田をKsスタに迎えた。立ち上がりから寺沼をターゲットとしたクロスやロングボールを中心に攻め込むも、1点が遠いまま前半を終える。後半は秋田にボールを持たれる時間が続き、ロングスローなどから自陣に押し込まれてしまう。そんな中、終了間際に右サイドから落合がクロスを供給すると、これに反応した楠本が頭で押し込み、これが劇的な決勝点に。水戸は8回目の対決にして初めて秋田に勝利し、上昇へ向けて勢いの付く白星となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/061608/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/061608/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/061608/recap/


08

03

30



[YouTube]ハイライト:水戸ホーリーホックvsブラウブリッツ秋田 明治安田J2リーグ 第20節 2024/6/16
https://www.youtube.com/watch?v=swRvm4-yi-E





ツイッターの反応






















11 コメント

  1. 1.

    ようやく佐竹ダービーに勝てた…ロングスローってやっぱ武器になる。

  2. 2.

    水戸もじわじわ監督交代効いてるね

  3. 3.

    これだからロングスローはヤメラレナイ!
    失点しなければ、勝てるんやー

  4. 4.

    秋田は特定のクラブに強いよな

  5. 5.

    ※4
    水戸さんにも強かったはずなんだけどな
    それ以上に夏場に絶望的に弱い。

  6. 6.

    観客動員、平均4500を目標にしてるなら、相手が何処かに関わらず、4000は欲しい。
    ドカンとサポが来る相手チームをあてにしての数字だろうけど、自力で集められるのは3000程度って恥ずかしい。そんなんでよくも新しいスタジアムを行政にねだれると驚きだよ。
    度重なるチケット値上げは家族連れの離反に繋がったね。ここ2年で目に見えて家族連れが減った。
    これまでキッズパスで無料の子どもと有料の親って組み合わせだったのに、そのキッズパスの発行数が半減って。
    フロントしっかりしろや。客の入らない、市民の支持が無いクラブには未来はない。

  7. 7.

    耐えたなあ。貴重な勝ち点3です。後半、いいスタートを切れました。

  8. 8.

    愛媛戦では上手くいかなかったけど森監督になって
    色んなやり方を使ってゴールを取ろうとする姿勢で戦ったから
    この試合で最後に勝ち越しゴールを決められたと思う
    前体制だったらクロス一辺倒の最後は放り込みというワンパターンで終わってた

  9. 9.

    一番疲れる負け方。
    ガックシ。

  10. 10.

    チケットのたび重なる値上げは悪手だったと思う
    自分も毎回はいけなくなった

  11. 11.

    おらは一人だから多少の値上げには耐えられる
    今までが安すぎたのだ ただゴール裏はボッタクリだと思う

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ