閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

韓国との試合は…「韓日戦」? フジテレビ「すぽると!」が謎のこだわり


[J-cast]「韓日戦」フジテレビの表現 「日韓戦というべき」ネットで話題
http://www.j-cast.com/2010/10/06077660.html

spo   フジテレビのスポーツニュース番組「すぽると!」が、ソウルであるサッカー日本代表の対韓国戦について「韓日戦」と表現したことが話題となっている。「日韓戦と呼ぶべきだ」などの声がインターネット上で指摘されているが、フジテレビによると「以前からホームのチームを先に表記していた」と今回に限った表現ではないそうだ。

   「1週間後に迫ったサッカー韓日戦。今夜からカウントダウン企画として…」。2010年10月5日深夜に始まった「すぽると!」の冒頭近くで、平井理央アナがこう伝えた。画面上方には、「サッカー韓日戦企画がスタート」と文字でも紹介された。

   同番組が伝えたのは、10月12日に韓国・ソウルで開催される、日本代表と韓国代表の国際親善試合のことだ。平井アナは、同番組の別の場面でも「韓日戦に向け新企画もスタートです」と紹介した。同番組では、4日深夜の放送の回でも、本田朋子アナが「来週の韓日戦に向けた合宿を…」と話していた。同局は、12日の試合を放送する。

   ネット掲示板2ちゃんねるではほどなく、「韓日戦」との表現に違和感をもった人たちが多数、反発する書き込みを始め、2けたのスレッド(話題提供のための「板」)が立った。「日本人ならこんな間違いはしない」「自国を先に表記するのが世界の常識」「反日」「ここまで売国(的)なら…」などと指摘している。

   一方、「勘違いしただけでは?」といったものや、今回の試合がソウルで開催されることから、「『韓日戦』で問題ないのでは」「違和感ない」という声もある。しかし、こうした意見に対しては、「例えば、イラン日本戦とか米日戦とか聞いたことがない」との反論もある。今回反発している人たちのうち、少なからぬ人たちは、この「韓日」表記問題は氷山の一角で、日本の多くのメディアが全体的に「親韓国・中国的で、反日的だ」との不信感をもっている節がうかがえる。(以下略)





2002年ワールドカップでは、韓国×トルコの3位決定戦で「韓国を応援しましょう」とフジの番組内で某男性キャスターが呼びかけてたり、その試合でトルコが勝った後の表彰をカットしたり、妙に韓国寄りだった雰囲気がありました(その後、試合の実況を担当したジョン・カビラがラジオ番組内で謝罪)

それに抗議して湘南ゴミ拾いオフなるものが実施されたりw

なんかまたフジはおかしくなってきてるんですかねぇ…



以下、当日のフジ実況スレより

実況 ◆ フジテレビ 54556 LIVE2011ニュース
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1286289308/


723 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:11:26.90 ID:7vm8P+3A
韓日戦??


764 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:12:20.34 ID:sjmt/1OI
韓日戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


768 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:12:23.01 ID:D7yzrHtQ
韓日戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


771 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:12:25.78 ID:codKPvpd
また言ったぞ
韓日w


714 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:11:19.15 ID:Iv+1pPXv
米日戦とか中日戦とかもの凄い違和感あるよな。
聞きなれてないというか
なのに何で韓国だけは韓日戦なの?うん?



772 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:12:27.87 ID:fWkHYb+u
韓日戦???????????
どこの国放送局ですか?


789 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:12:34.00 ID:Iv+1pPXv
だからなんで韓日戦???
中日戦なんて聞いたことないのに?


793 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:12:36.22 ID:xlQovNWE
韓日戦wwwwwwww


797 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:12:40.26 ID:66GxV96x
韓日戦で今日から新企画wwwwwwwwwwwwww


799 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:12:42.64 ID:rR0Ahp8m
おい 早く抗議の電話しないとあと
1週間ずっと韓日って言うぞ こいつら



803 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:12:45.72 ID:xULFl8mb
何、韓日戦って、おかしいだろ


804 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:12:46.46 ID:aojFmn78
何で韓日って言うの?
日本のほうがランキング低いから??


※FIFAランキングは日本の方が上です


825 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:13:03.87 ID:oQ7tXXuu
韓日って言ってるのはフジだけ?


831 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:13:13.29 ID:Iv+1pPXv
韓日戦・・・
中日戦とか米日戦なんて聞いたことないよな?



836 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:13:22.09 ID:oHDI0e4q
韓日て・・・・韓国ホームの試合か。


842 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:13:28.78 ID:hZ0mr7NN
ちょっとまて!
今、大変なこと言わなかったか??

韓日戦ってきこえたが。。


854 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:13:35.63 ID:xULFl8mb
韓日戦ってなんなんだよ、フジは韓国の放送局なのか


855 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:13:40.37 ID:Kct7w3cJ
韓日戦wwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうダメダ日本はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうダメダ日本はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうダメダ日本はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


864 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:13:51.66 ID:TYgrY8Tw
アルゼンチン戦 TBS系列
韓日戦 フジテレビ系列


865 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:13:52.70 ID:66GxV96x
韓国が絡むと必死なウジテレビ




871 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:13:56.45 ID:baNoKh7L
フジテレビ終わったな
韓国色に染まってないテレビ局ってもうないんじゃね?


875 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:13:59.94 ID:f8ov4UWS
韓国で試合をやっても
今まで韓日戦なんて聞いたことない



876 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:14:00.03 ID:Bnmy8Mf4
どこでやろうが日韓戦だろうがJK


883 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:14:08.79 ID:qP/ETmWP
意地でも韓日浸透させようとしてるな


900 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:14:29.23 ID:TXmjyBry
いくら韓国でやるからって韓日戦てなんだよ
ほんとフジは酷いなあ


929 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:15:01.82 ID:nDOd8QVk
これからは日韓じゃなくて韓日が標準になっていくのかもね。
「きんだいちゅう」が「きむでじゅん」になったように。


934 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:15:06.02 ID:hZ0mr7NN
抗議電話しようぜ!
ありえねーよ 韓日戦てかんだよ ここ韓国かよ?!


975 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:16: 03.46 ID:+wkPeAW2
あくまで「韓日戦」と言い続けてるのを見ると、
抗議電話等がほとんど行われていないみたいだなw


946 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:15:28.01 ID:sLMtbk/7
韓日戦って新鮮だわ、応援する気が萎える


985 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:16:25.67 ID:iM1qB7JP
>>946
あ~~~うぜーなダニがどんどん湧いてくる
何回でもいうよ

韓国開催は韓日戦、日本開催は日韓戦
わかりやすくていいじゃねーか馬鹿たれ


948 :名無しでいいとも! :2010/10/06(水) 00:15:31.43 ID:Iv+1pPXv
韓日戦・・・

フジテレビの経営者が変わったのか?
何か恐いよ

44 コメント

  1. 韓国ホームだから韓が先にくるのわかるけど
    中日戦とか米日戦とかは確かに聞いたこと無いな

  2. まぁフジは株主がアレだからなw

  3. ※1
    韓国ホームでも普通は言わない
    常に自国が先
    それは中国だろうと韓国だろうとどこだろうと変わらないし、問題になることではない
    普通はね、普通は
    普通じゃない放送局もあったということだね
    よりによって日本に

  4. 耳慣れないけどこの先も常にどこの国とやる時もホーム×アウェーの呼び方を使うのなら分かりやすいし良いんじゃね

  5. ※4
    フジによると、聞きなれない表現はしないらしいよ
    なので「中日」や「米日」とは言わないそうで
    つまり実質「韓日」のみ

  6. 国同士の代表戦でホームアウェイと呼ぶ慣習はどう考えても今までなかったことだよね。
    韓国との時だけ先に持ってくるのは日本語としていかにも不自然。
    政治に興味ないけど、これは心配だなぁ。
    テレビ局が政治的に偏ってる以外に俺には理由が考えられない・・・。

  7. なにカンニチって。ハンニチみたいで
    違和感が半端ない

  8. 勝ったら日韓戦
    負けたら韓日戦
    でFA

  9. これには戦慄を覚えるね
    韓国は常に韓日戦というのに、日本だけ韓国にここまで媚びへつらうのか
    個人的に本田アナ好きだったけど、スポンサーの手足として違和感も覚えないんだなと思うと、著しく好感度下がった

  10. すげえどうでもいい

  11. あ、最後の一文は単なる個人的感情なのでつっこまないでね、我ながら馬鹿馬鹿しいw

  12. あからさまに右寄りな3Kグループだし
    単なる馬鹿なミステイクじゃねぇの

  13. >10
    でもフジテレビは明確な意思をもってこれまでの呼び方を変えたんだよ。
    それが不自然な動機であれば、俺はどうでもいいこととは思わない。
    こんな露骨な情報操作を見ることも少ないから・・・。

  14. >12
    テロップ出してアナウンサー二人が連呼するのをミステイクとは考えられない。
    産経は右寄りだけど、グループ全体ではないんじゃないかな。
    俺は右よりも嫌いだけど。
    連投して悪かった。頭冷やしてくる。

  15. 何でだよ!韓国が先に来るに決まてる!韓国は強い勿論だ!!

  16. 青嶋の目の黒いうちは大丈夫だろ

  17. 香川の試合で青嶋は韓日戦って言ってたよw
    そのときは「ん?」って違和感あったけど聞き流してたが。。。

  18. サンケイフジテレビと言われても文句なかろう

  19. 早稲田と慶応の試合は
    早稲田の学生なら早慶戦。
    慶応の学生であれば慶早戦。

  20. 17~8年前のサッカーダイジェストでも同じ表記をしてたのを見たことあるけど・・・。
    (ホームの方を先に書く)
    どこで開催されたかのかが分かりやすい、くらいの認識なのだが・・・。
    フジテレビだったからこれだけ騒ぎになったんじゃないの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ