閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜Mも広島DF槙野の獲得目指す…すでに正式オファー済み


[スポニチ]横浜 広島の槙野獲得へ!すでにオファー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/10/18/05.html

 横浜が、来季に向けた補強として広島の日本代表DF槙野智章(23)獲得に動いていることが17日までに分かった。

 クラブ関係者によると、すでに正式にオファーを出しているという。横浜は来季の補強ポイントの1つにセンターバックを挙げており、日本代表でも次世代のセンターバックとして期待される槙野に白羽の矢を立てた。

 広島の下部組織で育った槙野は、中3までFWでプレーしていた経験があり、DFながら今季もここまで4ゴールを記録するなど攻撃力も兼ね備える。W杯南アフリカ大会では予備登録の選出で終わったが、ザッケローニ新監督就任後はチーム立ち上げから招集されている。8日のアルゼンチン戦、12日の韓国戦はともに出場機会がなかったが、練習では左サイドバックで起用されるなどプレーの幅を広げている。

 今後、他のクラブが獲得に動く可能性もあり、日本期待のセンターバックの去就には大きな注目が集まる。


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \   横浜としか書いてないけど
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \    スポニチは横浜が2チームあること知らないの?
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
                \_  ` ⌒´    /
                /          \



以下、広島&横浜Mスレより

↑↑↑ サンフレッチェ広島Part742 ↑↑↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287026483/


851 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 02:31:37 ID:lFe2eJSe0
なんかもう疲れたよ(‘A`)


853 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 02:38:04 ID:az26n57o0
2年連続で若手0円移籍という失態をかましたら
織田の責任は免れない


※織田 … 織田強化部長


858 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 02:46:29 ID:O+uZnS9B0
俺らサポーターの気持ちは別として
槙野自身は素直に嬉しいだろうなあ
自分がいろんなクラブに求められてるなんて選手としては最高だろうね

まあ好きな選手だし若いしようよう考えていろんな決断してくれミスター
どんな結果になろうと応援し続けることは変わりない

残ってほしいのは書くまでもないけどw



859 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 02:46:33 ID:uiMe16fx0
もう赤でも鞠でも脚でもどこへでも行ってくれ(´ω`)


860 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 02:52:10 ID:w0dZd87jO
>>859
とりあえず他サポはお帰りください


861 :2010/10/18(月) 02:55:22 ID:+Os82vhjO
槙野よ
鞠、脚、熊、赤が不満ならうちに来てもいいんだぞ
いつでも大歓迎や



864 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 02:59:32 ID:lFe2eJSe0
>>861
牛くんに直に言うのは心苦しいんだが
すでに神戸には(ry


865 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 03:07:16 ID:O+uZnS9B0
>>861
ごめんね、ほんとこういうのいいたくないんだけど
すでに神戸にはk(ry


866 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 03:08:26 ID:0r/DU/6o0
>>861
ゴメンよ牛君
もし俺が選手の立場だったとすれば、やっぱりすでに神戸には断(ry


868 :2010/10/18(月) 03:16:25 ID:+Os82vhjO
いいから黙って槙野よこしやがれ(つω`)グスン
なんならツネ様とトレードでどうだ?お互い納得いくだろ?



869 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 03:18:58 ID:lFe2eJSe0
>>868
だからすでに神戸には(ry


872 :2010/10/18(月) 03:26:04 ID:+Os82vhjO
はぁ・・・言いたいこと言ったし屁して寝よう
ε=(*=ω=)プゥ~ブリリリ



874 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 03:34:48 ID:O+uZnS9B0
>>872
ばいばい牛さん
かわいいよ牛さん
アウェーで行きたいし残留してね


881 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 06:38:36 ID:z/55BvVH0
槙野は鞠へは行かんでしょ
行く理由もメリットもない
練習施設はすごいけどそれだけじゃね…
やってるサッカーもつまらんし
KYのようにお金第一って考え方の選手でもないし


888 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:04:35 ID:qiAkfpRB0
脚や赤はまだしも横浜はcb要らないだろ・・・
中澤か栗原干すのか?
sbとして欲しいのか?



892 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:21:08 ID:4DT7MiKh0
年齢的な問題だろ。
栗原はともかく、中沢や松田はあと4~5年現役続けられないだろうし。



897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:55:00 ID:F0r81i1DO
でもどんな理由があれ
槙野が出ていったら
人間不信になるわ・・・

寿人が全力で止めてくれると思うけど
相棒森脇もいるし



898 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:55:04 ID:m4/vI6Aj0
槙野はもし出るとしたら、思い切りスタジアム批判とフィジカル担当批判して出て行ってほしい。


902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 09:15:47 ID:1m3CsX/r0
広島のファンやってていまだに移籍されることに慣れてないのか。
残る環境(優勝、年俸)を用意できない限り選手は出てく。
プロは結果の世界。
結果の残せない選手が容赦なく切られるのと同じく、
結果の残せないクラブは評価の高い選手からは容赦なく切られる。
たとえ国内でTOP取っても、脚や赤はエース・レギュラーを海外に強奪されることすらある。

幸い野球の赤いとこと違ってサンフには
優秀なユースやJ2という下部リーグ(強奪元)が存在する。
そういったとこをうまく活用してやりくりしてくしかなかろう。


904 :2010/10/18(月) 09:16:03 ID:qQ8hQage0
ウチの選手たちは来季からはアホーマンスや
試合後、被り物被ってマリノス劇場やらないと行けないのか。



907 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 09:21:09 ID:HnwS7gCqO
鞠はそんな心配しなくていいから


914 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 10:25:00 ID:XSkKs0jW0
槙野が移籍するんじゃないかと不安になること自体が槙野に対する侮辱。
槙野も、そんなに信頼されてないの俺?とがっかりするよ。


920 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 10:42:03 ID:z81VjxokO
>>914
・前例(KY)
・単年契約濃厚
・代理人田邊

移籍し易い条件揃ってるからね。
KYの件以来、プロスポーツは契約が全てだと心底思い知らされた。
槙野は好きだけど、契約は頭切り離して考えてるよ。

※KY … Kashiwagi Yosuke


915 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 10:25:16 ID:Z9PhDDgC0
選手の良心というかチーム愛というかに頼るだけじゃなくて
複数年契約を結ぶだけの魅力があるチームにしていく努力ってのも必要だよな
その点が欠けてるのは事実なわけで
まぁミシャ以前よりは大分マシにはなってると思うけど



942 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 12:37:57 ID:jGKFlO110
槙野は広島出身だし海外以外は行ってほしくない







◆◇◆ 横浜F・マリノス part799 ◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287311470/


317 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 02:54:21 ID:reA/oiCrP
補強ポイントのひとつに…ってあるから、CBだけでなくFWも
もちろんポイントとして挙がってるんだろうな?

仮に槙野がウチに来たとして、ゴール後にパフォーマンスしても
ウチの選手達は知らん顔して誰もついていかなそうだな。



320 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 02:58:40 ID:2p7PNO/ZO
正直槙野みたいな代表クラスの選手は今欲しいかって言われるとうーん…なんだよなぁw


324 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 03:24:38 ID:nlob8K+f0
小椋がCBの3番手か4番手な状況を考えれば
獲りに行くわな



325 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 03:26:41 ID:RevIQ0Yh0
槙野はいざとなったらSB起用もできるだろ


326 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 03:34:58 ID:5LBfqd6v0
来たらありがたいけど赤脚相手じゃきついな


329 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 06:32:01 ID:+5C2ydKN0
槙野にオファーワロタw
無理だろさすがに


332 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 07:00:52 ID:mmS3buekO
槇野来たらかなりの補強になるぞ。SBも出来るし
山村か槇野、どっちかは確実に獲ってくれよ・・・湘南の村松でもいいが


337 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 07:53:32 ID:mmS3buekO
ボンマツの年齢考えたら後釜もいないしな
ボンバは代表のマツや鳩がいたからうちに来たわけだし
そう言う意味じゃ勇蔵やボンバとやりたくて来るDFはいるかもな


338 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 07:55:08 ID:OS8sgXXP0
移籍金いらないんだっけ?
まあとりあえず手を上げとくのは義務だな



339 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 07:55:23 ID:FiF+KnOKO
「SBもできるCB」という意味で槙野へのオファーは正解
ただ来てくれるかどうかは別問題だが



341 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 07:58:01 ID:YhWNseNgO
松田や中澤がいて 勇蔵がいる
槙野はレギュラーですぐ試合に出れるわけじゃないし
うちはないだろ 試合に出れるチームに行くほうがええ


342 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:02:53 ID:FiF+KnOKO
>>341
ボンバーや勇蔵やマツがいる間はSB、なんらかの事情で出られない場合はCB
今ウチにそういう人材が殆どいないのが問題(鳩は年だし裕介はうーんだし)


343 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:30:45 ID:2S8CB7MkO
てかなんで槙野がSB出来ることになってんだよw

広島のあの独特な3バックだから攻撃参加出来てるだけで
純粋な4バックのSBなんて代表戦みたいに
ボロボロになるだけだろ。

CBの後釜は勿論必要だけど
どう考えてもFWの方が先なのに訳分からん…w



345 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:31:28 ID:BYinJKN40
槙野よりも森重狙いだろ。
今年のパフォーマンスが低調なのは瓦斯だからで
マリノスに来ればフィットする。


347 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 09:08:11 ID:PWgd08LF0
槙野ってことは、ベテランのXデーが近いのか?


348 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 09:15:07 ID:BYinJKN40
>>347
ボンバーが移籍志願してるんじゃないのか?


351 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 09:44:26 ID:u3Jgm78cO
>>345
いや森重は単純にDF技術が低いよ
相手を止めるためにすぐ手を出すしな
まぁ身体能力と足元の技術は高いからマツとボンバに躾けられたら化けるかも知れないけどw
つか日本代表のためにも槙野はうちには来ない方がいい、来年1年ベンチ暮らしで無駄になる
村松か山村だな、村松ならSBも出来なくはないし


360 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 10:33:12 ID:mCVF45CSP
槙野なんていらねーよ
フィジカル弱いから対人ダメだし
DFでちょっと点取ってるからネームバリューが上がっただけで
実際の実力はたいしたことない
マジで(゚?゚)イラネ


371 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 11:19:11 ID:mmS3buekO
>>360
まぁそれでも田代浦田よりは比べものにならんほどは使えるけどな
マツとボンバがいつまでもトップクラスでいられるとでも思ってるのか?


389 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 12:51:07 ID:+rEmR06N0
槙野より点が取れる外国人FW、槙野より展開力のあるボランチ、
槙野より和司以上の有能監督、槙野よりクナンをとっとと戻せ!

あ、それと槙野よりカノケンとチマをなんとかしろ!


390 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 13:25:10 ID:3vKs/omi0
クナンは兵役あるから槙野よりいらねえ


413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:45:21 ID:PeO2h4hy0
なんで代表呼ばれてるセンターバックが2枚いるのに
センターバック補強するのか意味がわからない
FWを補強しろ
今のFW陣も愛着はあるけどさ・・・下手すぎる
必要なのはMF型のFWではなく正統派のFWな



414 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:54:15 ID:HRAz/K6v0
>>413
皆が言ってるのは今必要って事じゃなくて数年後を見据えてって事だよ。
松田・中澤はもう少ししたら30台後半になるんだし。
純粋な点取り屋を補強するというのは同意ですわ。


415 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 16:09:17 ID:/tMa0MLIO
>>414
“皆”は言ってないww
大半は槙野イラネ

28 コメント

  1. もうひとつの球団とは身売りされるであろう、べいすたぁずのことです。

  2. マリノスはないだろw
    なんかチームカラーにも合わずつまらないことになりそうだし。

  3. マリノスはその前に外国人枠をもっと有効に使おうぜ

  4. 報知といいスポニチといいロクなソースもなく次から次へとw
    ・・・ねえ母さんダンスシューズはどこしまったっけ?

  5. マリノスのアルゼンチン人、空気過ぎるだろう

  6. ガンバもシジクレイが攻撃参加するサッカーしてたし、槙野も好きなチームで上げてたから可能性はあるけど、
    浦和が一番有力ではあるよね

  7. 牛さん不憫。。

  8. マリノスは中澤・栗原が居るから無いと思うけど、槙野の性格を考えたら客が入るチームでやりたいだろうなぁ・・・

  9. 栗原、中澤いるのに行かないでしょ。
    CB不足のレッズに来れば、彼のため、クラブの為になる。

  10. 広島スレでも書いてるやついるが、チーム愛だけに頼るのはプロスポーツとして非常に歪だと自覚した方が良い
    金ちょっとしか出さないし、環境も悪いままだけど当然残るよね!とか自分が言われたら嫌だろ

  11. >897
    >寿人が全力で止めてくれると思うけど
    寿人は柏木に浦和への移籍をすすめてたじゃん

  12. 柏木と安田の電話合戦か

  13. 牛さんかわいいなw

  14. 槇野がレギュラーで出られないとか、マリサポの思い上がりは甚だしいなw

  15. 将来はともかく、槙野はまだ大きな可能性を秘めた原石な扱いだからしょうがないだろ
    最近の代表だって栗原>>>槙野の扱いだったじゃん
    その栗原も釣男、中澤よりかなり下に見られてる
    JトップレベルのCB2枚と槙野じゃマリサポが槙野を見下すのも当然
    ただし、2,3年後はわからない

  16. 鞠サポだが、別に見下してはいねーけど、出れない可能性の方が高いだろ。
    中澤は劣化傾向だけど、今年は良い感じで来年ももちそうな感じだし
    栗原は代表にも呼ばれてCBとしては良い年齢。
    連携面も考慮したらこの二人に割って入るのは
    槙野に限らず誰が来たって厳しいだろ。

  17. KYってKomano Yuichiかと思って読んでた…

  18. DFとしてどうこうよりも、鞠行ったらFK蹴らしてもらえなくなるぞ!

  19. ※16
    そこで3バックですよ

  20. 槙野パフォしようにも勇蔵に倒されるでしょ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ