広島DF槙野、独ブンデスリーガ移籍を熱望…クラブは引き留め交渉中
[ニッカン]広島槙野がブンデス移籍熱望 今冬にも
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101021-692472.html

ブンデスリーガはスペイン、イングランドのような華々しさとは一線を画す堅実路線。ウォルフスブルクMF長谷部、ドルトムントMF香川、シャルケDF内田らドイツ組から情報を収集し「国内経済、リーグが安定しており、クリーンな印象」と判断した。日本企業も多く、日本人が能力を発揮しやすい環境が整うドイツへの思いを強めた。
引き留めを図る広島は既に、40%増の推定年俸4500万円の複数年契約を提示した。恩師と慕うペトロビッチ監督の説得も想定される。現時点ではドイツからの正式オファーはないが、代理人の田辺伸明氏は欧州に太いパイプがある。
以下、広島スレより

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287026483/
862:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:47:55 ID:hXybRkkE0
ブwwwンwwwデwwwスwww
863:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:48:25 ID:l2k9QFpI0
ドイツ怖い
864:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:49:09 ID:6bHmE45cO
いやいや釣られないぞ。
てか海外オファーなんて有り得ない。
ずっと書いてるが、槙野は移籍しないと思ってる。
865:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:53:00 ID:CY0cv4R20
まさかのドイツw
866:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:53:20 ID:xXeUuUIj0
槙野はやっぱり広島でやり続ける気は無いのか
しかも4500万円の複数年って安過ぎるわ
最低でも6000、7000万は出せよ
※槙野の年齢(23歳)では国内最高額レベルです
870:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:57:02 ID:PviPbyWP0
槙野の年齢だったらうちとしちゃこれでも最大の譲歩でしょ
これ以上は年俸バランスとか考えても無理だわ(´・ω・`)
国内行くくらいだったらブンデスに送り出したいわ
867:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:54:12 ID:4ai+xxL00
国内なら落胆だが海外なら快く送り出したい
869:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:56:08 ID:k6Z6d5a90
つまりドイツからオファー無ければ
来年もウチでプレーするって事だよな?
882:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:11:21 ID:4trYjKNWO
>>869
海外からのオファーが無くて、先のこと考えた場合
高額の単年契約が有利なんじゃね?
871:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:57:14 ID:k6Z6d5a90
アイスランドリーグに行ってほしい
872:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:59:37 ID:4X2zV6ay0
海外移籍ならまだマシだ。
二年連続中心選手いなくなるのは痛いが。
873:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:00:03 ID:slGYVthSO
またネタ来ちゃったか…
最終的に海外にしても、今年はないと思うんだよなあ
いいだけ吊り上げられる材料が出たところで複数年結び直してからじゃないかなあ
いや、ずっといてほしいくどさ
香川って移籍のとき桜に違約金残して行ったんだっけ?
876:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:04:48 ID:4X2zV6ay0
>>873
セレッソは香川の海外挑戦をバックアップしてた。
だから海外クラブからのオファーなら格安の移籍金設定。
四千万ぐらいだったよ。
槙野も海外希望あるなら、海外オファーに限り格安移籍金で送り出してやるから複数年で広島に残留してくれて契約なら残留してくれそう。
874:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:00:45 ID:EeyCvc4E0
海外かぁ。「残留してくれるのが一番嬉しいけど行くならガンバレ、
ただ出来ることならナンボかお金を落としてっておくれ」という感じだ。
877:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:04:53 ID:d59j0fhe0
ブンデスかサンフレか、といったところか
これでわかりやすくなったな
まあ、香川のおかげで日本人の実力は認められたものの
槙野が行くには、まず代表でコンスタントに出場して名を売ってからだな
878:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:06:28 ID:CrrPPn+U0
明日には槙野プレミア行き熱望になるのか
879:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:08:40 ID:jcj4uMRaO
W杯明けの代表合宿から海外組から刺激うけてたしな
でも槙野がもしブンデス行ったら柏木陽介くんの立場が(笑)
まぁサンフレかブンデスの二択ぽいから安心しました
880:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:10:00 ID:EmdlYRpX0
ペトロのツテでグラーツ行けばええ
※広島のペトロビッチ監督はオーストリアSKシュトルムグラーツで選手・監督してました
881:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:10:58 ID:iZCxbfay0
まぁユースの頃から柏木とドイツドイツといっててどっちが早く行くか勝負してんだろうな
883:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:13:33 ID:4X2zV6ay0
広島から初海外がでる可能性が。
中田も海外挑戦バックアップしてくれた、ベルマーレに感謝でスポンサーついた。
香川も日本復帰する時はセレッソだろな。
槙野もいつでも広島に戻ってこいて関係なら海外挑戦を応援する。
名古屋の吉田は関係が怪しいが、最近まで名古屋の練習場でリハビリしてた。
884:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:14:14 ID:0Xw8fdFf0
ブンデスが流行ってるのか
886:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:15:31 ID:iZCxbfay0
まぁ正直槙野も攻撃的な部分に隠れてDFとしての能力はまだまだ成長段階だからね。
しかし4バックのチームだと彼はどうなるんだろうか
887:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:18:59 ID:xPm/qmmo0
ブンデスか
熱望ってとこが味噌だなw
ブンデスはいろんなチームあるしいいんじゃない
前線よくてもDFライン残念なチームだったり逆もしかり
海外なら快く送り出したいけどうちのDFの選手がいなくなる…
今からでも越智君をと思ったけど進学じゃあなあ
覚醒織田さまの決定打を待つか(´・ω・`)
889:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:22:40 ID:FSQFbrnB0
海外でも契約切れた選手の
育成費って貰えるんだっけ?
900:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:35:52 ID:hW+Ufs7qO
>>889
貰えるはず。
但し自己申告。
902:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:38:59 ID:4X2zV6ay0
>>900
育成費てローカルルールぢゃなかった?
自己申告て選手が?
906:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 03:03:00 ID:1Mk/VheP0
>>899
>>902
育成費は世界的なルールで、FIFAの規定にもちゃんとある。
23歳の誕生日を迎えたシーズン末までに移籍すればもらえるが、
槙野のケースはたぶん無理。
ドイツはお国柄、劇場は難しそうだな。
890:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:23:29 ID:4X2zV6ay0
まあ、ブンデスは健全経営、観客も多く、健全に熱狂的で戦力格差も小さい。
やりがいあるだろな。三大は弱いものイジメリーグで差別多く暴力的だし。
ミシャは結構ドイツ語圏に人脈ありそうだし、ミシャ自身も選手のサッカー人生を尊重してるから広島残留したほうが良いよ。
広島フロントの方針として海外オファーに限り格安移籍設定してくれそうだし。
891:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:24:01 ID:wmjsr0it0
まあ国内移籍よりは海外のほうがいいな
陽気すぎる日本人にドイツ人が驚く姿が見たいw
893:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:26:42 ID:KyaX/fcC0
槙野行ってこい!!
オファー来るかはわからんが(´・ω・`)
895:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:28:00 ID:xXeUuUIj0
ブンデス熱望してるのは客が多いからってのもあるんだろうな
ビッグアーチはいつもガラガラだからね
ガラガラのスタジアムでやり続けることに限界を感じてたんだろう
896:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:30:56 ID:4X2zV6ay0
ウチは欧州キャンプであちらのクラブと
試合するから刺激受ける選手多そうだな。
899:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:35:23 ID:4X2zV6ay0
現実的な話しでオファーは現段階きてない。
代理人の売り込み→調査→選手、クラブ交渉
何だかんだで来年1月移籍は無理だろ。
香川でさえ、調査から時間かかった。
904:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 02:44:01 ID:0DhqNpSdO
DFが海外で成功するのは難しいと思われる。
例えば長友みたいに、秀でた所がないと。
しかも、今ドイツはウッチーの評価もイマイチだからなあ。
919:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 07:27:26 ID:i6I9z20s0
>>904
内田はもともとダメだろうとは思ってた
フィジカル弱いからな
槙野もブンデス行くんならフィジカル鍛えないと通用しないぞ
柏木は、、、、論外だな
920:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 07:29:47 ID:CY0cv4R20
>>919
今日のCL内田よかったらしいから
そんなレスしてると代表厨や内田オタがワラワラ寄ってくるぞ
※[朝日]内田フル出場のシャルケ白星 サッカー欧州CL
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY201010210116.html
905:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 03:01:39 ID:DRWXz1tS0
行きたいって言っちゃってるしな
どうしてカープもウチも…そして誰もいなくなった状態は避けたいお(;´Д⊂)
907:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 03:24:10 ID:r42K6kNt0
槙野はブンデスに行けるほどまだ活躍してないのでは…
908:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 04:02:22 ID:vijyczOp0
みんなもそうだと思うけど、国内の他クラブに行かれるぐらいなら海外移籍は喜んで見送れる。
ただ、槙野の特徴を最大限活かせるクラブって広島以外にないよな。
ザッケローニもそうだけど、槙野の攻撃力を活かすには4バックのチームだったらポジションがSBになってしまう。
代表や海外を狙うのなら、SBとしてやっていくしかないのかな。
909:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 05:47:35 ID:7T0YFFw90
個人的には柏木より先に広島から直接ブンデス行って欲しい
910:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 05:49:16 ID:oDF+FvUrO
DFは海外でやるの難しそうだけどな
まだ「行きたい」って願望だけだから海外移籍は薄そう
911:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 05:49:28 ID:CY0cv4R20
残留が一番だが国内移籍されるよりはブンデス行ってくれたほうがいいってのはファンの総意
913:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 06:27:29 ID:/ZJ6hTFy0
槙野!十分わかってると思うが、残留か移籍するなら海外だからな!
914:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 06:41:18 ID:g9xjjkRlO
海外ならいいとか言ってる人がいるけど、
自分でミスターサンフレッチェとか言っておいて
移籍したら二枚舌には変わりないないよね
※槙野は広島への入団会見で「ミスターサンフレッチェになります」と宣言
915:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 06:47:21 ID:X2X2Owqs0
うん、あまりかわらん。
916:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 06:56:07 ID:IZ8HJBN80
別に「ミスターサンフレッチェ」という言葉に一生移籍禁止なんて意味は無いけどな。
漫画か何かの知識で勝手にそういうことになってるフシがあるが。
918:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 07:24:23 ID:M5z/G+mwO
>>916
本人もそういう所からの知識だと思うが
917:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 07:05:42 ID:vVdTT7iS0
まぁ、海外へ行きたいって言ってすぐ行けたらみんな苦労しない
922:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 08:25:46 ID:/biw97MI0
ドイツの事なら大輔さんに聞けばいいじゃないか
広島に来る前ドイツでプレーしながらコーチの勉強してたんだろ?
925:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 08:37:11 ID:kb1JhT1t0
そうや
ウチにはドイツとのパイプがあったんや
まぁフィンケ>>大輔さんだけど
923:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 08:32:57 ID:3l5yOxLfO
ブンデスでも国内でも、契約満了で出られたらうんこと一緒だろが
複数年結んで実力示してそれから好きなとこ行けよ
あんな糞守備で何がブンデスだか 自惚れが過ぎるわ
924:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 08:36:36 ID:JGdGQAOCO
海外でも国内でも行きたきゃ行けばいい。
槙野ひとりのためにうちの年俸のバランスが崩れる方がマイナス。
2年連続ユース出身者に出て行かれるうちが間抜けなだけさ(´・ω・`)
928:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 09:09:30 ID:Ho9X+zcO0
ニッカンみたけど、不透明な槙野の話より
ベハセと本朋の話のほうがリアルすぎてびっくりだわ
すごいお似合いだと思ったんだが
931:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 09:39:47 ID:gvqsU6CsO
>>928
流石にお互い忙し過ぎたんだろうな。
時差もあるから頻繁に連絡出来なかったんだろうし。
930:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 09:34:28 ID:Ho9X+zcO0
鞠 正式オファー
柏 正式オファー
赤 リストアップ
脚 リストアップ
鯱 リストアップ
牛 今回はまだ動いてない、いや今はそれどころじゃないか
本人 ブンデスがいい、でも声がかからない
932:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 09:41:50 ID:ms1O5KUSO
槙野は1月の移籍期間でオファーが無かったら香川や矢野みたいに海外移籍の場合は移籍金かからない契約にすればいい
とりあえずドイツとパイプがあるからなんて理由で浦和に取られるのだけは勘弁
934:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 09:47:21 ID:Ho9X+zcO0
ブンデスを目標にドイツと太いパイプをもつ赤に移籍した柏木に対して
広島からでもブンデスに行けるところをみせてやる!
という槙野の対抗心メラメラの発言にみえるのは俺だけ
935:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 09:49:02 ID:Q6fHpIlX0
去年の前例があるからゴネ続ければどうにかなると思ってるのかもね。
これで槙野までってことになったら今後同じようなやり方で
出ていく選手たちが増えるだろうね
936:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 09:50:15 ID:9Isf9K730
「うちは育成クラブだから」とか言ってた人は、今…
938:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 09:55:10 ID:7T0YFFw90
代理人が居て金銭交渉任せてる限り
活躍した選手は必ずゴネるって映るんだろうな、これからも
942:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 10:06:25 ID:M7OoEcx80
例によって発言のごく一部だけ取り出して記事にしてるっぽいな
943:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 10:16:16 ID:IgmT9FKrO
そうそうスポ新の記事なんて真に受けたってしゃーない
海外ですかドイツとか興味ありますね
→こんな程度の話でもスポ新はドイツ移籍熱望って書く
944:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 10:19:56 ID:M7OoEcx80
ダルビッシュみたいにスパっと言っちゃうとカッコいいんだけどな
「いろいろな記事がでてるようですが、来年もサンフレッテのユニフォームを着てると思いますよ」
949:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 10:35:08 ID:gvqsU6CsO
>>944
ダルの日ハム愛は半端ないな。
まあお蔭でフロントはダルの年俸に冷や冷やらしいけどw
活躍→年俸アップ→お歳暮でハム売りまくって年俸捻出、という感じじゃないか?w
950:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 10:35:23 ID:jr34sxvO0
代理人が糞なんだよw
ID: E5M2Y0MTJh
どうなることやら
ID: I0NzU1Yzk2
レギュラー定着して3年ぐらいか?
これで出て行かれたら広島の育成はほんとボランティアみたいだな
ID: U5ZWU3YjI4
つーか長谷部と朋子別れてたんだね。もう「長谷部くっそ!」というレスも見られないのか…
まぁ、槙野は好きにしたらいいんじゃないかな。ブンデスでもなんでも
行きたいと言うのはタダだしねw
ID: NiODM4Njdk
移籍金取れるならいいけど、フリーだろ
香川で味占めて若手の移籍金かからない選手もってかれても困るだろ
Jはこういうところ直していかないと
ID: dmNjI0ODVl
将来有望な選手は気軽に出ていける所にしか入らないよ
ID: I4NmJjNmRm
マジかよ、破局したのかよ。
なんかこっちも落ち込んでしまった・・・
ID: I2ZTYyMjc5
代理人が24、25歳で移籍させたがるのは育成費もかからないからか。
破局もそうだがなんつか、ドライだな・・・。
ID: RmNDNlMTUz
ドライドライ!理屈じゃ~な~い
ID: RmNjI3M2I2
牛はすでにお断りではないのか 読みが外れた
ID: Q5NWU3NDY2
CBは言葉の問題クリアしないと海外難しいだろ。
しっかし熊スレは女多そうだな。
嫉妬とネチネチした言い回しがきんもー☆
ID: NlNDJiOTli
※10
ID: JjNWNiMzRh
広島サポは柏木に厳し過ぎないかw
そこまで敵視せんでも…
ID: Q1MTEyN2Y2
CBだと、ツネ様がオーストリアに行ったぐらいか?
しかし、ぽんぽん選手が海外流出すると嫌だなぁ…
リーグの空洞化になっちゃうよ
ID: gxYTI5MDhh
他サポのお客さんかどうか知らんがいつまでも柏木柏木言ってるのはちょっとキモいなw
※13
あとは本職じゃないがスイスのバーゼルで中タコがCBやってた
それぐらいだな
中タコはバーゼルなら通用してたがツネ様は全然だったな
DFで海外移籍は相当難しいと思う
代表スタメンでも無く、広島の特殊なサッカーから直だとなおさらじゃないかな
ID: cxNDcwYzA2
長谷部と本朋の破局はショック!
槙野はレバークゼン辺りに行ってもらいたい.
まあ実際は2部だろ。ボーフムやカールスエーがいんじゃね?
ID: gxYTI5MDhh
あと、マヤがVVV行ってるのを忘れてたw
怪我で最近やっと復帰したってぐらいだからこれからだなあ
槙野もどうしても海外行きたいならそれぐらいから始めた方が良いと思う
ID: ExMzhhNDBj
田辺だからなあ……。
柏木は言われても仕方ないわ、複数年蹴って浦和に行ったし。
1年でJ1戻るぞ!っていうチームを見捨てての移籍だからねぇ、選手の気持ちもわかるけど、憎むサポの気持ちもよくわかる。
ID: I0NzU1Yzk2
※17
柏木移籍はJ1復帰後だよ
上のレベルでやりたいとか言って昨シーズン広島より下位だった浦和に行った
ID: BiNDYwZjRm
もっとたくさんの日本人が海外で活躍するようにならないと移籍金云々の話は出来ない気もする。でも、それまでただ黙ってる訳にもいかんしなぁ・・・なんか良い案ある人いるかな?
ID: gxYTI5MDhh
お前がJ見てないのだけはよくわかった