閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

首位の名古屋、来季へ向けてさらにチーム力強化へ…ケネディ契約延長、清水MF藤本&広島DF槙野ダブル獲り目指す


[ニッカン]名古屋が清水藤本と広島槙野ダブル獲りへ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101022-692875.html

 リーグ首位の名古屋が来季に向け、清水MF藤本淳吾(26)と広島DF槙野智章(23)の日本代表2選手の獲得を狙っていることが21日、分かった。この日2人の所属クラブに正式オファーが届いたことが判明。ともに9月の新生日本代表立ち上げ時に招集され、14年W杯ブラジル大会のレギュラーを狙える国内屈指のタレントの獲得で、常勝チームへのさらなる強化を図ることになった。

 清水で10番を背負う藤本は3トップの一角を担い、今季ここまでリーグで自己最多の9点をマーク。名古屋の中盤中央のポジションは中村、吉村の2人が30代を迎えており、ここ数年ずっと補強ポイントとされてきた。槙野はセンターバックに加え、名古屋の層が薄いサイドバックでもプレーできる。ともに今季で契約が切れ、移籍金はゼロだ。

 槙野については横浜、浦和、柏も獲得を狙っている。本人はドイツ移籍を熱望。広島残留も含めさまざまな選択肢がある中で、同じ攻撃的なDF闘莉王と日常的にプレーできる環境は魅力だろう。闘莉王との連係を構築することができれば、ザックジャパンにとっても大きな意味を持つことになりそうだ。



以下、名古屋&清水&広島スレより

◇集え!!名古屋グランパスファン part 950◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287653537/


115:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:03:45 ID:HxgU9oG80
斬新なとこ行ったな
小川解雇とかアホなことやめてくれよ



117:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:05:24 ID:um2pvkwE0
淳吾いるのか?って思ったけど、
マギヌンのポジならありえるかもなぁ

と、なんとなく思ったりした。


118:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:06:52 ID:KYB1rRsdO
数少ない友達だし藤本が来たらアベショーが大喜びだな。
けどイメージではムウ・小川・ヌンとかぶるんですが・・・


122:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:08:44 ID:um2pvkwE0
あとは、玉ちゃんの代わりができる選手ってのは大きいかも。>淳吾
使いどころはありそうだ。


124:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:13:13 ID:um2pvkwE0
槙野→闘莉王・阿部翔の代わり
淳吾→マギヌン・玉田の代わり と思えば、ありうる話だと思えた。
来年はACLあるだろうし、いくらいても困りはしない。
けど、若手にとってはどんどん厳しくなるね。
俺はこれでいいんだと思うほうだけど。


126:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:15:19 ID:A/0rBpa+0
藤本とは予想していなかったw
来年も本気で補強するつもり
と言う事が分かってwktk



127:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:20:24 ID:HxgU9oG80
槙野は良いとして、藤本よりケネディの控え獲ろうや・・・


134:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:33:39 ID:um2pvkwE0
>>127
ジョシュの控えが務まる人間なんてJリーグ見回してもいるかどうか…。
その上、控えが確定してるのにうちに来たがる選手なんぞいないのではないか。



128:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:24:01 ID:UOPXXFQwO

今年のウチのDancingTime開始か
とりあえず踊るのが基本だな



129:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:24:20 ID:avHt2kWT0
藤本も槙野もいらんだろ

でも小川、千代反田も頑張らないとやばいな


131:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:27:58 ID:zOarFp3f0
外人枠3枠埋めない時代がやってくる予感・・・

でもCBはマキノが獲れなきゃ外国人に手を出しそう


132:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:30:21 ID:r4EoqpLo0
槙野も藤本も来るなら来るに越したことはない。
とくに槙野は、攻撃面はトップレベルでも守備面がアレすぎるアベショーと競らせる意味でも
レギュラー級が3人しかいないCBの層の薄さを補う意味でもありがたい。

だがダニ・直志の代替になってなおかつ展開力もあるような、
中盤のハードワーカーかつプレーメイカーが一番の補強ポイントだと思う。


135:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:37:01 ID:cTeYD0Ut0
槙野とるってちよたんどうすんだ
それともCB以外でやらせるつもりなのか





139:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:39:45 ID:r4EoqpLo0
>>135
ACLとJの両方目指すならレギュラー級が4人いるくらいがちょうどいいでしょ。
2人欠けて竹内がでないといけなくなるような選手層ではイテハド戦の二の舞になるだけ。


143:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:45:36 ID:KYB1rRsdO
>>135
ないとは思うが3バックという可能性も。
そしたら槙野・トゥーさんの攻撃力もいかせるしね。


148:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:03:57 ID:HxgU9oG80
610 ◆4AbYMLHPOo 2010/10/22(金) 03:02:13 ID:dqQ5rVQCO
ケネディ残留 名古屋と1年契約延長で合意


149:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:06:14 ID:r4EoqpLo0
>>148
これは信頼できる人なのか?

まぁ基本的にケネディは日本でのプレーをエンジョイしてるよね。
競り合いのときDFに頻繁にファウルまがいのプレーされる以外は。

※その後、報知サイトにも載りました
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101021-OHT1T00307.htm


151:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:09:40 ID:kNaUg3GB0
ケネディ抜けたら3トップは出来んし
別のチームになっちゃうよな



154:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:14:01 ID:a1FuX9puO
今北!早くもダンスの季節か~
かーもんジョシュぁー!Thank you!
てっきりすごく前に更新してると妄想してました。

158:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:30:34 ID:SsMETTpD0
二人とも移籍金ゼロか
金満と見せかけて案外ケチだよねwww



165:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:51:13 ID:bQgkV+9/0
藤本って平木の成長したバージョンって考えていいのかな?

まぁとりあえず
    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)

166:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:52:22 ID:YWkMRgMSO
しかし槙野は解るにしても、藤本は必要なんかな…?
守備力あるならいいんだけど。


173:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 04:28:19 ID:EExlGVJaO
ジョシュア残ってくれるんか!
嬉しいぜ!

槙野はなんとなく浦和行きそうじゃねか?


187:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 05:44:46 ID:wBIHzcpl0
オファーが成立するかどうかは置いといて
他チームの契約満了選手に声をかけるウチの戦略はいいね
久米さんの色がしっかり出てるんだろうね


188:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 05:51:49 ID:3Qi23htmO
>他チームの契約満了選手に声をかけるウチの戦略はいいね

いやこれ普通だから。


190:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 06:14:56 ID:UdzfOz860
金満強奪クラブと言われるが
あまり金をかけず補強するのうまいよね



194:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 06:51:59 ID:XmE7xn1E0
ニッカン読んだけど、マジで1/2面にデカデカと載ってるね。
>藤本&槇野



196:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:04:15 ID:yBmtR+4F0
槙野獲るのは千代反田に移籍の話が出てるのかもね
両SBができるCBが2人いるほうがバランスいいし

藤本獲るのもマギヌンのかわりに右利きの外国人獲る予定ならバランス良くなる
右にタメができて展開もできる選手が入れば、隼磨が生きて右からの攻撃もよくなるはず

ブルゾはどうするのか知らないけど


200:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:25:29 ID:W7CS+x9W0
ぶっちゃけ藤本は縦への推進力ではムーにも玉田にも負けるし、
守備面の貢献度には玉田に、クロスのうまさではムーに劣る。
得点力はムーよりはあるけど玉田よりはない。PK蹴ってるから数字は多いが。

でもミドルあるしセットプレーのキッカーもできるし中に切れ込んでのプレーはそこそこだからな。
色んなタイプがいればバリエーションも増えるな。ただスタメンならインサイドハーフじゃね。


223:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 09:19:57 ID:sBkCIr2y0
もしトゥーさん槙野のCBなんて事になったら
2人して上がっちゃって(ry



224:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 09:26:43 ID:7eTtM1nq0
>>223
ケネディ、闘莉王、槙野の三つ巴の
得点王争いになるんですねわかりません








しみじみ清水エスパルス842
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287296991/


902:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:00:40 ID:ydhN4pOl0
ジュンゴ逝ったーーーーーーーーーー


904:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:04:43 ID:gTVxXzkFO
まあそりゃ狙われるよね


905::2010/10/22(金) 02:07:22 ID:ud/RGwhTO
藤本か
とりあえず説明書もらえる?
あと岡崎も来たいみたいならもらってやるぞ?



906:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:13:51 ID:DBSYszrDO
>>905


908::2010/10/22(金) 02:22:56 ID:ud/RGwhTO
>>906
すまん
ちょっと調子にのりすぎた
ただ藤本の説明書だけはくれ=^・ω・^=



912:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:34:46 ID:uo63tMSQ0
移籍金0かよワロタw


913:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:36:11 ID:3Z89rVF5P
やっぱ狙ってきやがったか・・・
つうかマジで移籍しないよなズンゴ 清水の10番なんだから移籍しないよな



915:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:40:44 ID:ex6j5jfcO
広島の10番は移籍しました


918:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:45:43 ID:btqz3gfC0
抜けたら10番どうするんだよ
小野ぐらいしか適任いないぞ


921:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:52:40 ID:arC970M/0
藤本ボランチなんかできないだろ
鯱で特性で一番近いのは小川。10番同士交換するのかね?


924:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:59:21 ID:3Z89rVF5P
なんで移籍する前提で考えてるんだ
普通に残るだろう



927:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:07:42 ID:48FYKCdV0
代表に選ばれたいなら、清水にいた方がいい気がするけどね
こっちに来たらスタメン落ちのリスクもあるし、慣れないポジションをやらされる可能性もある


931:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:11:28 ID:uo63tMSQ0
つかこういう契約切れのタイミングを狙われないように
主力選手に関しては欧州みたいにシーズン中からどんどん契約延長交渉すればいいんだよ


935:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:17:38 ID:pH3vKBQ+0
まぁやっぱり問題はお金だよなぁ・・・
鯱は移籍金が必要ない淳吾にどんだけ出すんだろう?



942:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:56:50 ID:KelG/tzLO
健太がもっとしっかりしてればなぁ
タイトル獲られせてあげてればこういう事態も防げるのに


946:U-名無しさん:2010/10/22(金) 04:46:15 ID:x0/TsnOh0
淳吾行かないで
でももし仮に行ってしまったら
2トップに戻して枝村中心のチーム作りになるだろうね


949:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:00:53 ID:CVnPPx56O
淳吾オワタ
悲しいな ブログが名古屋の話題になるのか


955:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:17:50 ID:J1FEV0XFO
おはしみ
朝から驚いたぜw
まだ確定じゃねえだろ
まだ慌てる時間じゃない



956:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:18:57 ID:NVBq92Vg0
確定どころか普通に出て行かないよw


958:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:20:33 ID:HBlJCEWsO
契約切れだから出て行くだけで、それはユース卒も同じ。
ただで引き抜かれるなら、ただで引き抜けばいいじゃない。
プロにクラブへの愛着とか期待しないほうがいい。


961:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:26:02 ID:jcdiM0FVO
ここから雪崩式に引き抜かれか。
それも二束三文で。



962:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:27:50 ID:9svVtPtS0
健太になってから主力が抜けることなんて殆んど無いから…
パウロぐらいか、選手もぬるま湯ならサポも耐性が落ちてるんだろうな
もう不安で不安で布団から出たくない、寒いから眠い


968:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:39:19 ID:sErk1uq30
淳吾逝かないでくれ


971:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:41:19 ID:qaRupGa40
伸二の求心力がここで生きる と思いたい


980:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:54:52 ID:lUOeNR/9O
雰囲気悪すぎ。

ACL出れるよう応援しようよ。
そのためにジュンゴは必要。
ジュンゴは海外クラブじゃなければ出ないと思うぞ。







↑↑↑ サンフレッチェ広島Part745 ↑↑↑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287629829/


235::2010/10/22(金) 02:02:02 ID:SB8zaqjQO
槙野はうちの釣男と組ませるんでもらっていきますね^^


236:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:02:48 ID:N4WzLXIn0
成りすましが来るのも意外と速かったな(´・ω・`)


239:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:05:24 ID:PxDxXc7a0
ガンバ、横浜、浦和、柏、名古屋new

なお、すでに神戸には(ry


240:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:06:24 ID:u6Gr39cP0
あれ?ガンバも狙ってたんじゃなかったっけ?
ガンバout名古屋in?


241:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:09:06 ID:RvibN0//O
ガンバの話は田邊氏が否定

※田邊氏 … 槙野選手の代理人


243:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:09:54 ID:iXd4bCqs0
どさくさにまぎれて山形が名乗りをあげたりして


244:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:10:18 ID:zbhcEVrw0
もう無茶苦茶w
ここまでくると好きにしてて感じ。



246:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:13:23 ID:iXd4bCqs0
>>同じ攻撃的なDF闘莉王と日常的にプレーできる環境は魅力だろう。

もうニッカンの記者もお花畑状態になってるよな


247:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:13:45 ID:eb/WmuS70
もうここまで来たらいっそのこと、Jリーグ全チームがオファー出したらいいじゃないか(´・ω・`)
「最多オファー」の記録を作ってしまえ(´・ω・`)


そして最後は広島を選ぶのだ(`・ω・´)


249:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:18:44 ID:Sm+QrxRa0
どさくさで吉本興業とかからもオファーが
来ればいいのに



251:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:42:51 ID:wq45v7vc0
全てのJクラブが槙野の掌の上で転がされているのだよ…


252:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:56:01 ID:TIerGvoH0
ここまで来るとマスコミが槙野に遊ばれてるような気がしてきたw


257:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:10:11 ID:V2PTQXVV0
日本のDFの層が元々薄いって事もあるんだろうけど
今OFFの目玉移籍みたいな扱いになってるな


258:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:43:39 ID:cKm5FkvF0
これから槙野獲得の噂があるチームと対戦する時は
「おいっ!金満どもっ!槙野は渡さんぞ!」
ってダンマク貼ればいいと思うよ(´・ω・`)


273:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 08:44:58 ID:z/fGz9230
とうとう浦和より金出しそうなのが出て来たか


283:sage:2010/10/22(金) 10:59:45 ID:fsEykA1P0
手塩にかけて育てた主力選手を、金満クラブに次々と引き抜かれる。
同じ県の赤いチームと全く同じやないか





291:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 11:52:21 ID:2xLy6iqyO
広島から出てったら、槙野はもう大好きなパフォーマンス出来なくなるんじゃねーの?

名古屋なら釣男に
鞠なら中澤や栗原に
浦和ならコアサポに
それぞれ締められる。

22 コメント

  1. ここまできたらドイツ行ってくれた方が面白いかもね

  2. 首位クラブが調子乗ってることはいいことだと思う

  3. しみすれの鯱は煽るのか謝るのかどっちかにしろよ

  4. 小川好きとしてはなぁ・・・
    なんとか代表級の選手に鍛えて欲しいと願ってやまないんだけど
    いまの攻撃陣のメンツだと弾かれちゃうのはわかるけども
    これ以上余剰戦力あっても使いきれないんじゃないですかねぇ>名古屋さん

  5. つーか移籍金くらい気持ち良く払ってやれよと思うな。
    名古屋金あんだろー?清水も広島も金ないとだろうし。
    広島なんか手塩にかけて育成してんだから…自前で育てられないクラブは金払いなさい。

  6. 複数年契約しとけばいいだけのこと
    資力的弱肉強食がこれからのJの掟

  7. 今までJで一番移籍金大きかったのって誰だっけ?
    阿部ちゃん?

  8. ※6
    未成熟なJリーグで育成クラブに対する保護の仕組みは必要だろ。
    それで育成のやる気を無くされたらリーグ全体の活気もなくなってきてしまう。
    選手もクラブもまだまだ意識が低いんだから仕組みで解決するしかないのが現状だと思うが・・・

  9. ケネディ、闘莉王、槙野の三つ巴の得点王争いてのは面白いな

  10. グランパスは来期CLだもんなぁ
    獲っちゃって欲しいよね

  11. ※7
    日本人選手なら上から犬→赤のあべゆが4億、清→赤の三都主が3.8億、翼→緑の前園が3.5億
    J最高額は川→緑のフッキが5億
    ……たぶん

  12. ※7
    阿部が千葉から浦和に移籍した時の移籍金4億円だかが最高額かな。
    次の年に大分から梅崎獲得した時の移籍金が2億円。

  13. 名古屋調子のりすぎワロタww

  14. 移籍金必要なくて、しかも良い選手なら欲しいよな。いくら金あるクラブでも、金は出来る限り使いたくないだろうし。

  15. 昔の名古屋と違って今はフロントがまともだからな

  16. この名古野郎

  17. 育成費4000万かかった柏木と比べてもこの人気
    タダだとほんとに欲しいのか疑問に感じるチームが手を上げてくる

  18. 一昔なら最低2億は積まれる移籍だもんな・・・

  19. 強奪される側も気の毒だけど、強奪チームに居る若手選手も可哀想だなぁ
    巨人のファームの選手みたいだ

  20. ACL狙うチームが戦力欲張るのは当たり前だな
    戦力の上積みせずにACLチャレンジしたクラブは結果出せてないだろう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ