閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2上位戦線】甲府、福岡が接戦を制す…柏は水戸に快勝し、ついに昇格に王手!


[47news]J2柏、次節にもJ1復帰決定 2位甲府が4位千葉破る
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101031193101.html


 Jリーグ2部(J2)第32節最終日(31日・フクダ電子アリーナほか=7試合)首位の柏は水戸に快勝して勝ち点69とした。柏は11月7日の次節にもJ1復帰が決まる。2位の甲府は4位の千葉を下して同62。福岡も勝って同58とした。千葉は同51。


水戸

1-4

千葉

1-2甲府

徳島

2-3福岡

東京V

0-1大分


▼J2順位表

順位チーム勝点試合勝数分数負数得点失点点差
1柏レイソル

69

31

20

9

2

60

22

+38

2ヴァンフォーレ甲府

62

31

17

11

3

59

34

+25

3アビスパ福岡

58

30

18

4

8

54

28

+26

4ジェフユナイテッド千葉

51

30

15

6

9

52

31

+21




以下、関連チームスレより

☆☆☆柏レイソルスレッドpart891
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288420033/


241 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:51:34 ID:MSSBsEkn0
よし、来週昇格決定だな。


245 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:54:31 ID:LI8aKPZW0
パウ様ありがとうパウ様


248 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:55:59 ID:UQIsyFUnO
千葉w甲府に逆転されたと思ったら福岡も逆転ww
涙目すぎるw


251 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:57:35 ID:LI8aKPZW0
さて、さっさとホームで昇格決めて
あとは甲府と熱い優勝争いだな
消化試合イラネ



252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:59:57 ID:vh6Z6WYc0
マジック1 キターーーーーーーーーー!!!

次節引き分けで昇格決定!!!


253 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:00:36 ID:JAtyHZgx0
さぁ、次だね。満員にして決めたいね。


255 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:02:48 ID:08lOzYq5O
どうやらこれで、
7日昇格、23日優勝
を日立台で迎えられそうだな







ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!482
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288438758/


136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:50:35 ID:Hodxrzd00
神を見たことあるか?


 無い ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │_..-ー”””l””’― ..、
     ./   .l,  |     `”-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`’-、    l. |           l
 │      ゙”-、 .l,|             l
  |         `’″          |
 │                   ,!
  lさっきフクアリで見た80%   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `’-、              /
       `”ー ………. -‐’″



142 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:59:34 ID:GcxO3nJo0
神きたああああああああああああああああああああああああああああ(*´∀`*)


146 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:01:34 ID:f7Q7HowU0
次節、次々節のメンバーが心配だけど、

今夜は「飲むどおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」


148 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:02:10 ID:9whBNC+G0
マジでパウリ最高!!!!


150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:02:19 ID:7hX0m8h10
あと3勝/5試合で昇格
(北九州・栃木・草津・水戸・岐阜)



152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:03:16 ID:f7Q7HowU0
>>150
お休み前に決めちゃおうぜ!!!


153 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:04:09 ID:Yve6pjOL0
最近嫌な雰囲気だったけど、この勝利で一気に突っ走れそうだ


154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:04:30 ID:vh6Z6WYc0
パウリーニョがフリーキックを蹴るとき2002年のベッカムの霊が頭に乗り移ってたな!w


155 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:04:47 ID:Q9fpHMy3P
東京Vにはもうちょい頑張って欲しい
千葉戦、福岡戦一試合ずつ残ってるから


156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:05:10 ID:DFgQ8VA2O
パウリーニョがまた全盛期を迎えたな


157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:05:24 ID:Synfy6Fa0
甲府 62 残り5試合
福岡 58 残り6試合
千葉 51 残り6試合

千葉は残り試合を全勝しても51+(6×3)=69だから
69-62=7←昇格決定までに必要な最高勝ち点
うちは残り5試合で3勝以上すれば確実に昇格か



160 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:07:20 ID:7GdnqnVTP
>>157
次の北Qにはしっかり勝たないといかんね


166 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:09:52 ID:7g9v3hwIO
パウ神すぎる







アビスパ福岡496
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287937197/


575 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:54:21 ID:IgcacpXfP
これもう昇格への流れ来たな


577 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:55:23 ID:XKdUztJk0
いやいや喜ぶのはすべてが決まってから。


579 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:56:42 ID:MSSBsEkn0
さすがに昇格確定と言ってもいいだろう


580 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:57:11 ID:Zso+3XxZ0
いやあ、昇格はまだまだ先の話だと思うけど、
今日みたいな試合を逆転で勝てるようなチームになったんだなあ・・・

嬉しすぎて泣きそうだよ・・・



589 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:59:42 ID:74StS/0c0
実況でも言ったけど、何に何度もない痺れる試合だった。
圧勝も、惜敗もいいんだけど、痺れる試合は相手があってこそ。

徳島も執念感じて良かったぜ。


592 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:02:53 ID:5SEO470+0
俺達はまだ何も手にしていない!
だからこそ兜の緒を締めるべき。


594 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:04:17 ID:oFSPMd3pP
残り6試合で勝ち点差7

目安の勝ち点差>残り試合数をクリアしてるし、
よっぽどやらかさない限り昇格できる

もう、淡々とこなせばいいだけだ


597 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:05:00 ID:CDGdVOcmO
ポイントはやっぱりユタカだったな
スゴイよユタカは


601 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:07:01 ID:6013tCdOO
高橋がここに来て復調してるのがありがたい


617 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:13:25 ID:cwBwmTVL0
今季ぜんぜん活躍できてなかった高橋が
ここで輝くとは思ってなかった。
今はほんと調子いいんだね


602 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:07:07 ID:p9WkEffY0
どういう顔してJ1に帰ればいいのか分からないよ


607 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:08:28 ID:m1ttnoKD0
ユタカ 中町…
男に生まれて残念だ w



614 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:11:58 ID:tu7IUx53O
上手く歯車が噛み合って止まらない感じだな
色んなきっかけが上手くはまって本物になってきた







ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1162≡
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288182660/


938 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:59:02 ID:j3IxcG4T0
完全に終わった・・・


940 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:59:09 ID:32/Q7SCp0
監督解任して来年頑張ろう。普通の監督なら昇格できる。


954 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:00:53 ID:3RUCDw9S0
>>940
城福三浦岡田Qコーキチ早野他多数
よりどりみどりだな


945 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:00:01 ID:p9WkEffY0
今日1日考えうる最悪の状況が起きた
こんなこともあるんだって感じだわ



946 :2010/10/31(日) 18:00:01 ID:xdvVjQLEO
こんばんは・・・


947 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:00:10 ID:6ipSiT3dO
来期は城福ジェフか


949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:00:24 ID:6ojnHxjr0
もうこのタイミングでは今辞めてもどうにもならないから最後まで指揮をとるんだろうけど、
さすがに今季で自ら辞めるよね。


951 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:00:33 ID:IZLQg5Xm0
繰り返すこのエジリズム
この敗北はまるで故意だね


957 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:01:09 ID:ieqWXaJh0
さあここから緑と熾烈なけさ位争いが始まるんだ!

19 コメント

  1. 今日は決定的な一日だったな。。

  2. 最近は手の平返しとか逆フラグみたいな流れだったけど、千葉は二年連続でなかったな

  3. 千葉カワイソス……

  4. 千葉はシーズンオフの流出を必死に阻止しないと…
    このままJ2定着してしまうぞ

  5. アビスパまじで来るのか
    今季のベルマーレをきっちり反面教師にして準備して欲しいところだね

  6. 次の監督も身内だったらまずJ2定着だな。

  7. 盟主がJ1に殴りこみか…胸熱

  8. 千葉ってなんでも後手後手だな
    サポかわいそう

  9. ジェフの場合、年を追うごとに確実に悪くなってるからな・・・

  10. >千葉はシーズンオフの流出を必死に阻止しないと…
    安心しろ
    J1が移籍金払ってまで欲しがるような選手がいない

  11. >>▼J2順位表
    ヴェルディまで入れろよぉぉう

  12. 今日負けたから入れる必要なしw

  13. ヴェルディは1試合多くて3位に9差だからなぁ…
    さすがに厳しいか

  14. 10
    外国人のネットとアレックスは結構良い選手。
    倉田はレンタル終了かも知れんし、佐藤勇人は多分J1でも欲しいと思う。昇格組とかな。
    他にも有望な若いのは居るけど、まぁJ1はきついかもね。

  15. >10
    つい先日、ガンバが千葉のアレックスをリストアップしたとニュースになったのに…

  16. 湘南を反面教師にって言っても無い袖は振れないだろうしなあ
    頑張れ盟主

  17. 福岡はこないだまで破産しそうな勢いだったし
    ゲーム屋さんが大枚はたいてくれない限り厳しそうな感じ

  18. 盟主サポ謙虚で好感持ってきたw

  19. ※10
    引き取り手が出ようが出まいが維持できなくて契約解除はいくらでもありうる。
    犬が夏の時点で補強予算組めないってのは話題になってたから
    はっきり言って選手のレベル云々は二の次という段階に入ってると思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ