次の記事 HOME 前の記事 【J1残留争い】大宮が残留を決め、残り2枠をめぐる仙台・FC東京・神戸3チームの争いに 2010.11.28 00:56 37 J1 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 FC東京、クラモフスキー新監督のもと初練習 24日名古屋グランパス戦が新体制の初陣に FC東京、天皇杯東京ヴェルディ戦での花火・発炎筒事件に関与した複数人が名乗り出たことを報告 今後事情聴取を経て処分へ FC東京&川崎フロンターレが多摩川河川名標識のリニューアル発表!東京都側と川崎市側でそれぞれのクラブカラーに 37 コメント 21. ガンバサポ 2010.11.28 10:44 ID: IzZjJkZDVh どのチームも熱いなぁ 仙台が降格すると東北ダービーが見れなくなるし FC東京が降格すると多摩川クラシコが見れなくなるし 神戸が落ちると阪神ダービーが見れなくなる・・・ どのチームにも残留してほしいものだけど 22. 名無しさん 2010.11.28 11:28 ID: M0NDA0ODY2 昇格・降格があるからJリーグは面白いんだ。 23. 名無しさん 2010.11.28 11:34 ID: E1MzUyNTZi 神戸のサッカーの方が見てて面白いから瓦斯に落ちて欲しい。 24. 名無しさん 2010.11.28 11:44 ID: FhMTJlNTFi 瓦斯嫌われすぎワロタw なんつーか牛も瓦斯も同じくらい スタ行ってるけど嫌な思いをしたことがあるのは瓦斯が圧倒的。 つまりはこういうことじゃないかと。 25. ※24 2010.11.28 11:46 ID: FhMTJlNTFi あ、試合の内容以外の事ね。 26. 名無しさん 2010.11.28 11:54 ID: IzNTNiYzdm DCKに期待している 27. 名無しさん 2010.11.28 12:05 ID: IyMWQxNGRj 神戸も瓦斯も見ててつまんねーよw 28. 名無しさん 2010.11.28 12:43 ID: MxYzJjZGRh 同じ人がいくつも似たようなコメントしてるなw 29. 名無しさん 2010.11.28 12:43 ID: cyOWM5OWU0 瓦斯サポはキチガイばっかりだから、しょうがないだろ。敬う気持ちが微塵もないカス揃いだからな。 30. 名無しさん 2010.11.28 13:33 ID: Y1YWI4OTdh 瓦斯サポの必死な自作自演にしか見えないけど 31. 名無しさん 2010.11.28 13:36 ID: EyNGE2Nzk3 サポはどうでもいいけど、瓦斯の選手監督がもっと必死にならんといかんと思う・・・ 32. 名無しさん 2010.11.28 14:02 ID: IyMWQxNGRj 降格して泣き崩れるセレッソサポに向かっての 「さよならセレッソ!」コールは感動しました! 33. 名無しさん 2010.11.28 15:16 ID: k5NjYzOGNi 最終戦京都なんかボーナスステージじゃん と言ってフラグを立ててみる 34. 名無しさん@山 2010.11.28 15:43 ID: U5NzU1YzVk 土曜日は瓦斯を勝ち点0に出来なくて、正直スマンかった 神戸は魂を見せて欲しい 35. ・ 2010.11.28 19:58 ID: YzMGE4Mjg4 東京住んでるけどFC東京は応援してない 36. 名無しさん 2010.11.28 21:13 ID: MxZDE1ZDIx ※35 最近は学校で瓦斯が好きだと言うと白い目で見られるらしい 少年サッカーの保護者も瓦斯のサッカー教室でスタッフの対応が雑で呆れ返ってたよ 殿様営業みたいなやり方で都民からは好かれていないのが事実だよ 37. 名無しさん 2010.11.28 21:52 ID: U2NmRhNjFl 今回の残留争いしてるチームの勝ち点と降格決定のチームの勝ち点比べると入れ替え戦復活してもいいんじゃないかと思う。まあ日程とか色んな都合が絡んで決まったんだろうけど。俺は米本や権田好きだから瓦斯にJ1に残って欲しいんだけど、神戸にも落ちて欲しくない。今の神戸は強いね。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2010.11.28 01:12 ID: RhNzk5ZWQ5 FC東京引き分けでも降格の可能性ありか、素でやばいじゃんw 2. 名無しさん 2010.11.28 01:32 ID: IwOGM0Y2I0 来年味スタの芝が、日産スタジアム仕様にならないと 3. 名無しさん 2010.11.28 01:33 ID: IwOGM0Y2I0 神戸スレの最後は、今年の鞠戦? 4. 名無しさん 2010.11.28 02:33 ID: M2NTNlZGM4 東京ダービー盛り上がると良いな! 5. 名無しさん 2010.11.28 02:47 ID: IzYmE3OWI0 京都は湘南より空気読めるだろうな。 6. 熊 2010.11.28 03:28 ID: ZjMjZjZDNi 瓦斯スレ>>113 単純に遠いからw 牛>瓦斯>けさい の順に応援してるよ熊スレはw 7. 2010.11.28 04:27 ID: MyZmRhOTQw J2落ちした桜に「さよならセレッソ!」とかぬかしといて、 嫌われてないと思える瓦斯サポは頭がおかしい。 8. 名無しさん 2010.11.28 04:49 ID: ZmMmNmNDdj 瓦斯サポが赤サポに勝ってくれとお願いする日が来るとは 9. 名無しさん 2010.11.28 05:06 ID: VmNDMzZWQ3 さよならセレッソどころかいろいろパクる癖にウリジナルみたいな態度取るわサポはDQNで傲慢だわチームや選手個人が嫌われてるというよりサポが嫌われてるんだよな。 無自覚でキモイ。 10. 名無しさん 2010.11.28 05:52 ID: M4ZjJjMWMx 緑のことを小馬鹿にした態度を取るサポが多いのも好かれない一因だと思う。 都内のチーム同士ということで対抗意識を燃やすのは悪いことじゃないんだろうが、 そのなかで上位にいるチームのサポが見下すような態度を見せるとちょっとね・・・ 対する神戸と仙台はネタ人気があるからw 11. 大分サポ 2010.11.28 07:02 ID: dhMGZlNDFi 最近の深谷の活躍素晴らしい!!! 12. 名無しさん 2010.11.28 07:37 ID: JjYjQyOTEw 他サポからしたら他のカードあるのにマエスン出してる時点で自ら降格を望んでるとしか思えない サポだけじゃなく、チームに漂うそんな甘さも嫌いだね 本気さに欠けるクラブは一度J2でそういう何かを勉強してくればいい 13. 名無し 2010.11.28 07:40 ID: FiZTY1ZmFl 東京おわた… 持ち上げといて落とすの上手すぎだろ 信じたくはないけど神戸との勢いの差は歴然としてるし 14. 名無しさん 2010.11.28 07:46 ID: EyZjA0NzI5 一部のサポがうざいからってクラブ全体を嫌いになるって、みんな心狭すぎだろ… 別にFC東京は好きじゃないけど、それ以上に9みたいなアンチがキモすぎ。 あと、緑を嫌ってんのは元々外から移転してきたからだと思ってた。 15. 名無しさん 2010.11.28 07:58 ID: JjYjQyOTEw 本音を晒す2chのまとめで心が狭いとか言われてもな 暴言は批判されるべきだが、好き嫌いは個人の勝手だろ どれかが降格するシステムである以上好き嫌いが出てくるのは必然だし 16. 名無しさん 2010.11.28 07:59 ID: djZDdiZTU3 9みたいな過激なアンチは極々「一部」だよ それなのにまるでアンチ=キモいみたいに言うのは感心しないなぁ 17. 名無しさん 2010.11.28 08:18 ID: EyZjA0NzI5 アンチは汚い言葉を使う事が多いからね 同じアンチ同士以外には嫌われて当然でしょ 個人的にはどこが落ちても構わないかな 神戸と東京は一度落ちてもすぐに上がって来るだろうし 18. 名無しさん 2010.11.28 08:20 ID: A1Y2EzMDBj 関東と関西の盟主を掛けた戦いだな J2の 19. 名無しさん 2010.11.28 09:15 ID: AwODM3Mzdi 瓦斯が嫌われてるのがよくわかった 瓦斯が落ちれいいんだな 20. 名無しさん 2010.11.28 10:25 ID: MxYzJjZGRh ↑ いちいち荒らそうとしないでいいから 21. ガンバサポ 2010.11.28 10:44 ID: IzZjJkZDVh どのチームも熱いなぁ 仙台が降格すると東北ダービーが見れなくなるし FC東京が降格すると多摩川クラシコが見れなくなるし 神戸が落ちると阪神ダービーが見れなくなる・・・ どのチームにも残留してほしいものだけど 22. 名無しさん 2010.11.28 11:28 ID: M0NDA0ODY2 昇格・降格があるからJリーグは面白いんだ。 23. 名無しさん 2010.11.28 11:34 ID: E1MzUyNTZi 神戸のサッカーの方が見てて面白いから瓦斯に落ちて欲しい。 24. 名無しさん 2010.11.28 11:44 ID: FhMTJlNTFi 瓦斯嫌われすぎワロタw なんつーか牛も瓦斯も同じくらい スタ行ってるけど嫌な思いをしたことがあるのは瓦斯が圧倒的。 つまりはこういうことじゃないかと。 25. ※24 2010.11.28 11:46 ID: FhMTJlNTFi あ、試合の内容以外の事ね。 26. 名無しさん 2010.11.28 11:54 ID: IzNTNiYzdm DCKに期待している 27. 名無しさん 2010.11.28 12:05 ID: IyMWQxNGRj 神戸も瓦斯も見ててつまんねーよw 28. 名無しさん 2010.11.28 12:43 ID: MxYzJjZGRh 同じ人がいくつも似たようなコメントしてるなw 29. 名無しさん 2010.11.28 12:43 ID: cyOWM5OWU0 瓦斯サポはキチガイばっかりだから、しょうがないだろ。敬う気持ちが微塵もないカス揃いだからな。 30. 名無しさん 2010.11.28 13:33 ID: Y1YWI4OTdh 瓦斯サポの必死な自作自演にしか見えないけど 31. 名無しさん 2010.11.28 13:36 ID: EyNGE2Nzk3 サポはどうでもいいけど、瓦斯の選手監督がもっと必死にならんといかんと思う・・・ 32. 名無しさん 2010.11.28 14:02 ID: IyMWQxNGRj 降格して泣き崩れるセレッソサポに向かっての 「さよならセレッソ!」コールは感動しました! 33. 名無しさん 2010.11.28 15:16 ID: k5NjYzOGNi 最終戦京都なんかボーナスステージじゃん と言ってフラグを立ててみる 34. 名無しさん@山 2010.11.28 15:43 ID: U5NzU1YzVk 土曜日は瓦斯を勝ち点0に出来なくて、正直スマンかった 神戸は魂を見せて欲しい 35. ・ 2010.11.28 19:58 ID: YzMGE4Mjg4 東京住んでるけどFC東京は応援してない 36. 名無しさん 2010.11.28 21:13 ID: MxZDE1ZDIx ※35 最近は学校で瓦斯が好きだと言うと白い目で見られるらしい 少年サッカーの保護者も瓦斯のサッカー教室でスタッフの対応が雑で呆れ返ってたよ 殿様営業みたいなやり方で都民からは好かれていないのが事実だよ 37. 名無しさん 2010.11.28 21:52 ID: U2NmRhNjFl 今回の残留争いしてるチームの勝ち点と降格決定のチームの勝ち点比べると入れ替え戦復活してもいいんじゃないかと思う。まあ日程とか色んな都合が絡んで決まったんだろうけど。俺は米本や権田好きだから瓦斯にJ1に残って欲しいんだけど、神戸にも落ちて欲しくない。今の神戸は強いね。 次の記事 HOME 前の記事
ID: IzZjJkZDVh
どのチームも熱いなぁ
仙台が降格すると東北ダービーが見れなくなるし
FC東京が降格すると多摩川クラシコが見れなくなるし
神戸が落ちると阪神ダービーが見れなくなる・・・
どのチームにも残留してほしいものだけど
ID: M0NDA0ODY2
昇格・降格があるからJリーグは面白いんだ。
ID: E1MzUyNTZi
神戸のサッカーの方が見てて面白いから瓦斯に落ちて欲しい。
ID: FhMTJlNTFi
瓦斯嫌われすぎワロタw
なんつーか牛も瓦斯も同じくらい
スタ行ってるけど嫌な思いをしたことがあるのは瓦斯が圧倒的。
つまりはこういうことじゃないかと。
ID: FhMTJlNTFi
あ、試合の内容以外の事ね。
ID: IzNTNiYzdm
DCKに期待している
ID: IyMWQxNGRj
神戸も瓦斯も見ててつまんねーよw
ID: MxYzJjZGRh
同じ人がいくつも似たようなコメントしてるなw
ID: cyOWM5OWU0
瓦斯サポはキチガイばっかりだから、しょうがないだろ。敬う気持ちが微塵もないカス揃いだからな。
ID: Y1YWI4OTdh
瓦斯サポの必死な自作自演にしか見えないけど
ID: EyNGE2Nzk3
サポはどうでもいいけど、瓦斯の選手監督がもっと必死にならんといかんと思う・・・
ID: IyMWQxNGRj
降格して泣き崩れるセレッソサポに向かっての
「さよならセレッソ!」コールは感動しました!
ID: k5NjYzOGNi
最終戦京都なんかボーナスステージじゃん
と言ってフラグを立ててみる
ID: U5NzU1YzVk
土曜日は瓦斯を勝ち点0に出来なくて、正直スマンかった
神戸は魂を見せて欲しい
ID: YzMGE4Mjg4
東京住んでるけどFC東京は応援してない
ID: MxZDE1ZDIx
※35
最近は学校で瓦斯が好きだと言うと白い目で見られるらしい
少年サッカーの保護者も瓦斯のサッカー教室でスタッフの対応が雑で呆れ返ってたよ
殿様営業みたいなやり方で都民からは好かれていないのが事実だよ
ID: U2NmRhNjFl
今回の残留争いしてるチームの勝ち点と降格決定のチームの勝ち点比べると入れ替え戦復活してもいいんじゃないかと思う。まあ日程とか色んな都合が絡んで決まったんだろうけど。俺は米本や権田好きだから瓦斯にJ1に残って欲しいんだけど、神戸にも落ちて欲しくない。今の神戸は強いね。