閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

元日本代表GK都築龍太が引退を決断


[報知]元代表でも“GK不況”!…元浦和・都築が引退
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110127-OHT1T00317.htm


 浦和と契約満了となった元日本代表GK都築龍太(32)が現役引退することが27日、明らかになった。関係者によると、昨年6月の湘南への期限付き移籍が終了し、今年1月14日に浦和と契約満了となった都築は移籍先を探していたが、この日までに去就を決断。28日にも正式発表される。

 Jリーグを直撃する“GK不況”のあおりを受けた。各クラブは経営悪化の影響でGKの人件費を真っ先に削減。GK枠を従来の4から3に減らすケースも増え、年俸を低く抑えるために若手を登用する傾向にあった。

 都築は浦和で05年から天皇杯2連覇に貢献。07年のアジアチャンピオンズリーグ優勝、クラブW杯3位進出の立役者となった。日本代表の岡田武史前監督からも高い評価を受けていた。08年11月のW杯アジア最終予選カタール戦から常時招集。10年シーズンに浦和で負傷を理由に定位置を失うまで代表の常連だった。

 「都築がレッズで試合に出続けていれば、南ア(W杯)でピッチに立っていたかも知れない」と日本サッカー協会の犬飼基昭前会長(68)も証言した。昨季後半も実力下位の湘南を数々の好守で支えた実力者は、惜しまれながら華麗なキャリアに幕を下ろす。


       /  ̄ ̄ ̄ \:  まだ32歳なのに…
      ::/        ::::\:  
     ;: |          :::::::| : 
      \…..:::::::::    ::::, /
      r “     .r  /
    :|::|     ::::| :::i
    :|::|:     .::::| :::|:
    :`.|:     .::::| :::|_:
     :.,’:     .::(  :::}:
     :i      `.-‐”



以下、浦和&湘南スレより

◆アジアカップ2011 in レッズ本スレ◆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1296138982/


269 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:07 ID:7mgMakLI [2/3]
キック引退て・・・もったいない

※キック … 都築の愛称


276 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:10 ID:7WCdYjyA [2/9]
キック・・・・


277 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:10 ID:lDZWrQwc [1/3]
都築がいなきゃACLもリーグも天皇杯も取れなかった
ありがとう


278 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:11 ID:2DbVjOs. [3/3]
キックまだまだやれるだろうに…


279 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:11 ID:Whb1qRYM [7/11]
あのACL準決勝のラスボス前のキックの勇姿なんていつでも鮮明に思い出せるわ




281 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:11 ID:qp0IfoIc [13/16]
うちで引退セレモニーしてもいいぐらいの貢献度なのに、
もったいないな


284 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:14 ID:DtLTYHhM [1/2]
これは寂しい、なんとかセレモニーしてあげられないかな?


282 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:11 ID:GDbMDds.
J1でも当然できるだろうけどJ2やJFLって選択肢は無かったのだろうか
もったいなさすぎる


285 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:14 ID:W5F4gLQc [5/8]
キックは松本に移籍してみたらどうだろう
松田もいるし


286 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:14 ID:JByJf676
嘘だと言ってよバーニィ


295 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:17 ID:Whb1qRYM [8/11]
技師とキックがほとんど互角なのは異論ないとして、
かたやレッズの正GK、かたや引退って仕方ないとはいえ何か切ねえ・・・

※技師 … 正GK山岸の愛称


301 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:20 ID:qp0IfoIc [14/16]
つーづ きりょーた ラララララ つーづ きりょーた ラーラララララ
http://www.youtube.com/watch?v=UsWAgDtok60




305 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:23 ID:E3dyLofo
本当にもったいないな
まだできるだろ…
脚との天皇杯決勝勝利後にエンドレスでキックチャントやったの思い出したわ


306 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:23 ID:5nwS/MS2
性格上、オファーがこないならサッカー選手としてそれまでのことと
売り込みとか練習参加とかしなかったんだろうな


311 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:25 ID:7WCdYjyA [5/9]
>>306
移籍リストに名前を載せることすらしなかったからねぇ。
本人の意思だったのかワカランけど、その辺については疑問が残る。


308 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:24 ID:.Du9T01g [2/2]
都築は2年に1回は膝の手術してるから、そのへんもあるだろうな


310 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:24 ID:7mgMakLI [3/3]
レンタルで引退は寂しいな。レッズで最後の試合して引退してほしかった


315 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:29 ID:DtLTYHhM [2/2]
キックとの思い出は楽しいことばかりだった
本当にお疲れさん


317 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:30 ID:SCrL6hIM [9/10]
らスレとか他所サポでも技師より都築の方が評価高いな。


329 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:41 ID:xbF7qGzU [2/2]
今は見てみないとわからんが昔なら技師より良かったのは間違いない


323 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:37 ID:fvKu9Uw2 [7/13]
2~3年前キックはB級ライセンスまでは受けるって言ってたけど取れたのかな。
GKはA級免除の代表試合数厳しいし限られちゃうから
いつかS級引っさげて指導者として帰ってきてほしい気もする。


333 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 03:46 ID:Whb1qRYM [11/11]
キックいてくれた方が技師に緊張感あって良かったかもな
ちと悪い言い方だと順大と大谷しかいないんじゃとりあえず技師に下からのプレッシャーほとんどないだろ


353 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 05:57 ID:fvKu9Uw2 [9/13]
熱さの質は違うがペトロとキックは合うだろうなあとも思った…
そういうすれ違いも人生だのう。


402 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 07:40 ID:U2BySOC2
キッククラスで獲るチームないってJクラブ全体的に経営かなりやばくね?
そんなに金ないのかよ


403 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 07:45 ID:L6SZxGIg
>>402
どこも無いね
企業名導入とかで投下できる資金が増えれば
取れるところはあるだろうけど


410 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 07:55 ID:0IwAQHEQ [1/5]
セカンドキャリア考えれば
早い方がいいからな
一生選手やってられる訳でないし

前に将来的には地元(奈良)で
育成に関わりたいっつってたから
今後はその方面で頑張って欲しいわ


423 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 08:09 ID:eEi2LNZU [2/3]
フィンケの判断一つで天国から地獄だな。
普通にレギュラーで使ってれば南アフリカに行けたかもしれないのに


424 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 08:13 ID:R0d3WO4c [1/2]
>>423
都築だったらレッズが降格してたかも知れない。
タラレバを言うんだったらね。


427 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 08:15 ID:eEi2LNZU [3/3]
>>424
まあそれを言ったらもっと上位に行けたかもしれないしな。


479 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 09:39 ID:vw1iAMrc
キックはJ2で大幅に年俸ダウン飲めば、取ってくれるとこあったかもしれんが、
やっぱりプライドが許さなかったんかなあ・・・・・。


487 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 09:48 ID:lxXz1iIM [2/2]
キックはあの闘志と言うか恫喝染みた
ガッツが裏目に出たのかな。

今のレッズにああいう選手は必要だと思うが
やっぱ周りの選手が萎縮しちゃうのかな。


577 名無しが急に来たので 11/01/28(金) 11:57 ID:B4ZkR7I6 [1/3]
キック引退だなんて・・・。
出来ればまたレッズでやってほしかった。







ΨΨΨ湘南ベルマーレ 257th Big WaveΨΨΨ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1296036141/


43 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 07:32:21 ID:0txI5ZbT0
都築引退だって
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110127-OHT1T00317.htm


44 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 08:52:33 ID:QgG0zEWa0
都築レベルの選手が引退してしまうってのはショックだなあ。
巡り合わせもあるんだろうけどもったいなさ過ぎる。



46 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 10:03:57 ID:RjETvPEpP
都築まだできるよなぁ…
巡り合わせが悪かったとはいえ、なんとかしてやれなかったかなぁと思う



49 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 11:00:43 ID:zpZwj0q+0
都築レベルでどこからも全く声かからなかったってことは無いだろうから、
ある程度の位置、評価で来なきゃ辞める気だったんだろうな。


51 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 12:42:32 ID:i+3g8gUY0
都築引退か
去年はありがとう

48 コメント

  1. 都築おつかれ
    失点後のDF陣へのあの睨みも見れなくなると思うとさみしいな

  2. 元ガンバだっけか

  3. 正GKは各チーム一人が基本だし、コンバートもされにくいもんな。
    将来何を目指してるかわからないけど、頑張って

  4. GKで32歳なんて若すぎる。
    Jの底はあまりに浅すぎるな・・・。

  5. 都築が!?Jはゴミリーグか…もったいない。もったいねー

  6. 実力はあるかも知れないけど
    年齢考えたら若い選手育てた方がいいって思うクラブも多いのかもね
    アジアとかは考えなかったのかね
    GKだと言葉通じないと難しそうだけど

  7. 評価とかプライドとかもそらあるだろうけど
    怪我の占める割合のが大きいんじゃないのか?
    けっこうボロボロだろ。膝とか。

  8. ファンデルサールみたいに40までとは言わないけどせめて35くらいまではやってくれないと若手もの競争も温くなるわな
    代表レベルのGKなんだからさあ

  9. ※5
    リーグのせいじゃない
    不景気や…全て不景気が悪いんや…
    こればっかりはどうしようもない

  10. 頭が変じゃないかと書かれるほどのプッツンぶりが獲得に二の足を踏ませたような気もする

  11. 不景気がなぁ・・・・都築おつです。

  12. 若手育成したいクラブにとっては
    手本にならん性格だし
    膝が悪くてフルには計算できんし給料高いし
    こんだけ理由があってリーグのせいにされてもな

  13. やべっちFCとかで年末年始に守護神として大暴れしそう。

  14. 松田みたいに他所から全く声かからないってことはなかっただろう。
    満足する評価をもらえなかったとか、満足なパフォーマンスを維持できなくなったから
    引退するというのもひとつの考え方だろう。
    GKで32歳は全然やれる年齢ではあるけど更に成長できる年齢でもないし。

  15. 給料高いといっても都築くらいの給料払えないようでは夢も希望もないね。
    つか川崎くらいが取っても良かったのでは。

  16. 単にJリーグを見下したいだけの人か

  17. いつもいつもJリーグを持ち上げる気はないもんでね。
    つか経営よりの発言をしなければJリーグを見下してるとかどんだけ精神的に追い詰められてるんだよ。

  18. 好きな選手じゃなかったけど、引退するには惜しい選手ではある

  19. あのACL準決勝の都築と赤サポには
    鳥肌が立ったぜ。お疲れさま

  20. GKとか安く済ませたいポジションのなのに
    高年俸だけでなく高年齢・怪我持ち・性格に難有りの選手をわざわざ取ろうとしないだろ
    年俸減なら或いはあるかもしれんが、それは都筑のプライドが許さんだろうし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ