【ルヴァン杯 湘南×浦和】今季公式戦無敗の湘南はルヴァン杯ドロー発進 浦和は前半に2人負傷交代のアクシデント発生
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
引き分け。#bellmare https://t.co/FO369AiH0V
— BMTPS (bmtps_k) 2023, 3月 8
0-0スコアレスドロー。 最後押し込んでただけに決めたかったなー。#bellmare
— okuchan20 (serena2000taka) 2023, 3月 8
内容は今までで一番良かった、というか面白かった故に勝てたらよかったのだけど #urawareds
— ねこがえる (nek0_Frog) 2023, 3月 8
スコアレスドローで試合終了。妥当なところだね。 #bellmare #0308湘南浦和 https://t.co/HdQ9kJqeef
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (ssasachan) 2023, 3月 8
得点が入らなかったことを除くと面白い試合だった。 #urawareds
— たつのう@ルヴァン湘南戦(留守番) (Tatsu_nou) 2023, 3月 8
んー まぁいいゲームではあった。あったが。とにかく負傷者を出してしまったのが痛すぎる。 #浦和レッズ #urawareds
— 横弥真彦 ◆しばくり (1000decillion) 2023, 3月 8
スコアレスドロー。 でも充実した試合だった。 メンバーが変わってもいつもどおりのサッカーはできていたと思うよ。 智さんは本当にいい監督なんだなあと思う! #bellmare #JLEAGUE #levaincup https://t.co/NxH1pTc3eE
— ケンケン@ヨコハマ🇫🇷⚓🌟🔱🇸🇱 (a7m2alpha) 2023, 3月 8
ドローで終わった いずれにしても枠内にシュートすることが今季の課題だ! #urawareds #浦和レッズ
— 三代目Green jeans memory (BOY62453597) 2023, 3月 8
スコアレスで終了かー 怪我人が2人も出ただけのゲームだったな。収穫はもーやんの復活と荻の安定感だな‥‥。 まぁ、1発でも決めていれば結果が変わっていたので悔しいけど、間違いなく土曜日へ繋がる試合だったのではないかと思う。 #urawareds
— かまきり浦和 (jNJQ2XFbXOT3RcW) 2023, 3月 8
#bellmare 引き分けで十分な試合だったかも。前半の3分の2以降から後半の三枚替えまでの間は富居のナイスセーブも含めて良く耐えたし、前半の最初の方や後半の三枚替え以降は惜しいシーンも複数あったけど。そして、初出場の高橋は収穫! リーグ戦に出てくる日も近いかな。
— k.「Z」マコト (mak016) 2023, 3月 8
畑がインタビュー受けてるけど、MOMはファインセーブ連発の富居か初出場で可能性を魅せた髙橋直也じゃね? #bellmare #0308湘南浦和 https://t.co/kai4egZ2fx
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (ssasachan) 2023, 3月 8
うちも固かったけど向こうも固かったわね…… #bellmare https://t.co/0rHi4FwpB2
— はろすた@3/18,19 有明 (hellostar_ll) 2023, 3月 8
残念ながら0-0で引き分けでした 勝てそうな気もしたけどシュートが枠内に飛ばなすぎたんだなー😢 連戦で大変だと思いますが次のA神戸で勝ってリーグ戦連勝を見せてください! お疲れさまでした!! #浦和レッズ #urawareds https://t.co/0uq4awz7SF
— ぶいすん (buisun) 2023, 3月 8
今日は相手のGKが当たってたなぁ まぁ、負けないで良かった #urawareds
— ゆう@million Games (MiyuMikanSasuke) 2023, 3月 8
京都戦は勝ってくれ!!! #bellmare https://t.co/5ZedLopCnr
— DQWで減量中のスサノオよっちゃん (bellmare77) 2023, 3月 8
富居が安定感ありまくりのプレー&スーパーセーブ! 髙橋は当たりも強いし、パスも良かった!さらにフル出場しても運動量が落ちてなかった気がするからもっとプレー観たいな〜 やっぱり、町野が入ると流れ良くなる! #bellmare
— イオ👠⛓ (bell77kanade) 2023, 3月 8
何点か決めれて勝ちたかったけど悪くはなかった 2選手の怪我が軽いこと祈るばかり そして両クラブともレッズユース/ジュニアユースOBが頑張ってました #urawareds
— よっと (Rurara44) 2023, 3月 8
関根のは入ったと思ったーー! おぎは絶対次も使ってほしい!! 上手く融合させて神戸戦臨んで欲しい! #浦和レッズ #urawareds
— レイ♦ (urawareichan) 2023, 3月 8
ドローでした😑 #bellmare #0308湘南浦和 https://t.co/u1q4zexfYX
— み ず ( * ॑꒳ ॑*) ⚽ (aqua3254) 2023, 3月 8
髙橋直也は国内にはどこにもやらんぞ(威圧
ロアッソさんすまん・・・高橋が・・・まさか前半10分で・・・
そして柴戸まで・・・
VARあったなら、どうなってたろうな
またガンバ産の良い選手が。
慎三、リンセン…、3番手に明本? ホセ~! 早く来てくれ~!
岡本のはハンドよな・・・
頑丈だって触れ込みで加入したFWリンセン→デビュー戦で接触無しで怪我
頑丈だって触れ込みで加入したFW高橋→デビュー戦で接触無しで怪我
マジでうちの体制に何か問題あるんだろうな
※7 二度あることは三度ある
トミー頑張ってるようでなにより
第2GKはこういうカップ戦でアピールしないとだから大変よね
** 削除されました **
初めて来たけどスタメン紹介の動画が途中でブラックアウトしたり興梠投入が吉田舜投入になってたりと電光掲示板周りがグダグダでびっくりした
※9
トミーはアピールする必要ないくらい信頼されてるよ。
でもJ2から正GKオファーがきたらどうするのかなとは思う。
※9
ほんとその通り。
成長する環境を持つ湘南はぎりぎりJ1に残れてるもんね。
※10
ほんとその通り。
成長する環境を持つ湘南はぎりぎりJ1に残れてるもんね。
※13
ごめんなさい宛先ミス
カルロスと柴戸に つ鶴
長引かないといいなあ…
柴戸が膝の筋とかのヤバめコースじゃないことを祈る
高橋良かったな。守備だけじゃなくてボール持てるし、前に運べる。判断も悪くない。
畑はあとはゴールに絡むだけ。
富居もコンディション良さそうだし、ターンオーバーしてこれだけやれるのは収穫では。
前半に浦和さんに対応されてから、センターとDFラインの所上手く対応出来なかったのは課題。
町野と平岡はレギュラーの風格。
varあったらハンドだったようには思うが、
それでも浦和は全体的にはかなり良かったのでは。
高橋、早めに回復できるといいけど…
腕畳んでいたしハンドにはならんだろ
とりあえず収穫はあったと言える試合内容だった
オギーと安居は当然として関根と平野にもリーグでチャンスを与えてほしいな
髙橋、河原と同じくらい走りまくって怪我しない鉄人なのにどうして…😭
怪我と無縁の選手が開始10分で…しかも激しい接触とかでもなく正直意味がわからない。
※23
※24
馬刺しじゃ! 馬刺しをカルロスに摂取させるのじゃ!
髙橋くんガンバU-23の公式戦にもちょろっと出場してたけど、
特に目立つ選手ではなかったのに大学の3年間で成長したのだな。
プロ入りはするだろうし今後気にしておこう。
※25
王さんと秋山さんのエピソードでしょうか
(補足)
ダイエーの監督時代の王さん馬刺しを湿布として使う民間療法のつもりでケガをした秋山に送る
秋山さん栄養をつけて早くケガを治せって意味だと思いありがたく食べる
浦和、JオフィシャルとFOOTBALL ZONEのコメント合わせると、相手に合わせた戦術を取る監督なのか?
東京戦も前半は抑えてたし、マリノス戦のパント多めもローリスクハイリターンだし(広島も多かったからマリノス対策の一つではある)
セレッソ戦はちょっと分からないけど
3カ年計画でブラッシュアップした浦和を作るんじゃ無かったっけ?
どうして…どうして…
ピッチ状態悪かったのかな…それとも疲労?
ピッチコンディションはウチの売りなんだけど昨日はどうだったんだろう。
なんにせよ、髙橋に鶴…
※26
湘南内定済みでございます。
よろしくね。
https://www.bellmare.co.jp/303462
※28
ある程度相手に合わせるのは普通じゃね?
ミシャでさえそういうところはあったし
まあ、外から見てるとこれといった特徴がつかみにくいのはわかる
※31
というか、今のルール上、特別指定選手=来季内定なんだけど、
実況解説も把握していない感じしたな。
※7
いやいや、そう決めつけるなよ。
リンセンが怪我をしたのは昨季で、今シーズンとは体制が変わっているだろ。
偶然のことを何でもかんでもチームの組織的なことと結びつけるなよ。
※29
昔、ファブリシオが痛めたのと同じような感じだな、利樹。あの時のファブもかなり長引いたから、利樹も心配。二人とも今シーズン初出場だから疲労とは考えにくい。柴戸のは見るからに危ないシチュエーションでの無理なプレーだったから、自ら察知して回避してほしかったとは思う。
一応、この試合はまだ「声出し応援はマスクしてね」ってことになってて、場内アナウンスでお願いもしてたんだけど…
ここまで誰も話題にもしてないってことは、何を今更って感じで、もはや大した問題じゃないってことなのかな?
まあ、それで自分が感染した訳でも無いから別に良いけど
※29
ホーム開催は2週間ぶり、今季2試合目だからピッチが荒れていたとは思えないよ…
川崎ジェジエウに神戸菊池も長期離脱だし、怖いね