次の記事 HOME 前の記事 ゼロックス杯はPK戦の末に名古屋が15年ぶり2度目V…楢崎スーパーセーブ連発 2011.02.26 18:11 35 鹿島・名古屋 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第13節 鹿島×名古屋】国立決戦を制した鹿島が完全復活の5連勝!名古屋との上位対決に勝利し暫定5位に 【J1第23節 名古屋×鹿島】名古屋が野上×ユンカーの仲良しコンビで決勝ゴール!6月以来となる連勝で優勝戦線踏みとどまる 【ルヴァン杯 鹿島×名古屋】名古屋が延長戦までもつれた接戦を制し準決勝へ!途中出場の吉田温紀が値千金ゴール 35 コメント 21. 名無しさん 2011.2.26 20:57 ID: M0OTQ3OWNk とりあえず使わないなら田代プリーズ 22. 名無しさん 2011.2.26 21:02 ID: BkMjczOWU2 田代と増田・・・またウォーマーか 23. 名無しさん 2011.2.26 21:03 ID: EzMTMyZGUx 確かにつまらない試合ではあった。途中から家事しながらボーっと見てしまった。鹿島の新加入選手はケガでベンチ外だし、名古屋は永井でないし。両チームが悪い訳じゃないけど残念だ。 鹿はカルロンがフィットするまで時間かかりそうだ。だからこそ今日みたいな試合で先発で長い時間使っても良かったと思うんだがな。 24. 名無しさん 2011.2.26 21:11 ID: NjYTcyMGMw 丸木の穴はでかいだろうが、コオロキにそれをなんとか埋めようって気概を感じた。 また急成長するかもな、彼。 半端ない彼も左サイドでボール持ったときはいいけど バイタルでの仕事に課題が残るね。 25. 名無しさん 2011.2.26 22:49 ID: RjMTg5ODYz 鹿島の280からものすごいガス臭がする・・・ 26. 名無しさん 2011.2.26 23:54 ID: I4YjYzYWU2 U18の方が見たかった 27. 名無しさん 2011.2.27 00:13 ID: MxNDI2Y2I1 藤本は名古屋のユニフォーム似合ってたな 28. 名無しさん 2011.2.27 00:42 ID: ExNDQ0OTkx 今の時期にあれくらいできれば良い方でしょ。 29. 管理人 2011.2.27 00:59 ID: Q3MWViMzM1 ※19 ありがとうございます。修正します 30. あ 2011.2.27 01:38 ID: ZiMjkzMzBi 去年の天皇杯のガンバ対浦和はおもしろかったのに 31. 名無しさん 2011.2.27 04:37 ID: NlMjQ3ZDZh そういや鹿島のアレックスってJに来てもう10年か。アレックスより長い外国人選手いたっけ。丸木さん? 32. あ 2011.2.27 06:25 ID: RjYzQ5NWUz 鹿島サポの贅沢さがむかつく。 33. 名無しさん 2011.2.27 12:02 ID: lmNjgxYzJk ※25 瓦斯だろうな 34. 名無し 2011.2.27 12:16 ID: E1MzRiOTkz 膝の怪我で動き鈍くなってる小笠原におまえちょっと休めと言うのも監督の仕事だと思うけどね フィジコ出身ならなおさら 35. 瓦斯 2011.3.1 20:18 ID: BhZDI5Nzg0 妄想乙。コッチは切羽詰まってでACLなんて気にしてる場合じゃねえんだよ。ただでさえ代表に主力持ってかれんのに。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.2.26 18:19 ID: FjYmViMWNk まとめ乙 楢神様凄すぎwwwwwwww 2. 名無しさん 2011.2.26 18:27 ID: VkMTEyYjdl 楢さんがノザーのダイレクト止めた時は凄かった! 3. 名無し 2011.2.26 18:32 ID: MwY2MyNDQ0 楢崎PKはじくじゃなくてキャッチしちゃうとかどんだけw 4. あ 2011.2.26 18:32 ID: FmZmFiZDk1 つまんねー試合だったな 5. 名無しさん 2011.2.26 18:34 ID: VkM2E0YjA4 野沢の年に1回はある神FKが今日出たということは… 6. 名無しさん 2011.2.26 18:47 ID: Q5YjI3MmJh 鹿は新井場、西のSBでアレックスをフェリペの位置に上げたほうがいいよな 7. 名無しさん 2011.2.26 18:50 ID: FjNTg3OTIw FKとPKだけで満足できたw 8. 名無しさん 2011.2.26 18:56 ID: U1NTMxOWQx このコメントは削除されました。 9. 名無しさん 2011.2.26 18:57 ID: ZhYTAwMDI4 楢崎の試合だった 10. 名無しさん 2011.2.26 19:06 ID: Q5NTYzYjZj 楢崎、代表復帰しろよ 11. 名無しさん 2011.2.26 19:09 ID: Q0MDczZDU4 あーあ 今年もクソ采配っすなぁ。 ジウトンいないだけマシなのか フェリペがいてダメなのか 12. 名無しさん 2011.2.26 19:12 ID: U4YTEzZmFh 野沢接触不良で今年も最初よさそうだな。後半戦どうなるか… 楢崎は流石すぎるwムーも楽しみな感じ。玉田重症じゃなければいいけど… 13. 名無しさん 2011.2.26 19:16 ID: AyMDVmZmYw 名古屋がタイトルとれるようになったのは、楢崎がクラブ専念したおかげだろw 14. 名無しさん 2011.2.26 19:22 ID: g3ZTFmM2Jh 楢崎、決して調子いいわけではなかったはずなのに・・・ 野沢のドライブシュートは度肝抜かれたね。なにあれ・・・・ 15. 名無しさん 2011.2.26 19:24 ID: ZkZjQ1ZjIx 4に同意。 この試合、地上波で流したんだよなぁ… とても魅せる試合じゃないな。 Jの広告効果ならず。 16. 名無しさん 2011.2.26 19:44 ID: UzOTY5NTg3 そもそも鹿島対名古屋なんて戦術的に塩試合にならざるをえんのじゃないか。 17. 名無し 2011.2.26 19:48 ID: gyYmZhYjc0 正直に言うが、つまらない試合だった アジア杯でJに興味を持った人を取り込むチャンスだったから、もっと派手な試合を期待してた 18. 名無しさん 2011.2.26 19:59 ID: c2NTIyNWZi なにか調整試合じみた進行だったね。 トップチームといわれるチーム同士の戦い、 かつタイトル戦だったのでガツガツして欲しかった。 反面、開幕前であるしあまり無理しなくて良かったのかもしれない。 玉田は負傷してしまったが・・・。 それにしても楢崎・野沢の両選手は本当に素晴らしいね。 彼らのスーパープレーを見ることができたのは純粋に嬉しかった。 両チーム及びサポの皆さん、ACLも頑張ってください! 19. 名無しさん 2011.2.26 20:01 ID: ZlODI0YWQ0 >管理人 花井のついったーはこれだろ? http://twitter.com/#!/sho27sho/status/41390139523600384 20. 名無しさん 2011.2.26 20:57 ID: NjYzM5OGEw カルロンからFJ魂を感じた 21. 名無しさん 2011.2.26 20:57 ID: M0OTQ3OWNk とりあえず使わないなら田代プリーズ 22. 名無しさん 2011.2.26 21:02 ID: BkMjczOWU2 田代と増田・・・またウォーマーか 23. 名無しさん 2011.2.26 21:03 ID: EzMTMyZGUx 確かにつまらない試合ではあった。途中から家事しながらボーっと見てしまった。鹿島の新加入選手はケガでベンチ外だし、名古屋は永井でないし。両チームが悪い訳じゃないけど残念だ。 鹿はカルロンがフィットするまで時間かかりそうだ。だからこそ今日みたいな試合で先発で長い時間使っても良かったと思うんだがな。 24. 名無しさん 2011.2.26 21:11 ID: NjYTcyMGMw 丸木の穴はでかいだろうが、コオロキにそれをなんとか埋めようって気概を感じた。 また急成長するかもな、彼。 半端ない彼も左サイドでボール持ったときはいいけど バイタルでの仕事に課題が残るね。 25. 名無しさん 2011.2.26 22:49 ID: RjMTg5ODYz 鹿島の280からものすごいガス臭がする・・・ 26. 名無しさん 2011.2.26 23:54 ID: I4YjYzYWU2 U18の方が見たかった 27. 名無しさん 2011.2.27 00:13 ID: MxNDI2Y2I1 藤本は名古屋のユニフォーム似合ってたな 28. 名無しさん 2011.2.27 00:42 ID: ExNDQ0OTkx 今の時期にあれくらいできれば良い方でしょ。 29. 管理人 2011.2.27 00:59 ID: Q3MWViMzM1 ※19 ありがとうございます。修正します 30. あ 2011.2.27 01:38 ID: ZiMjkzMzBi 去年の天皇杯のガンバ対浦和はおもしろかったのに 31. 名無しさん 2011.2.27 04:37 ID: NlMjQ3ZDZh そういや鹿島のアレックスってJに来てもう10年か。アレックスより長い外国人選手いたっけ。丸木さん? 32. あ 2011.2.27 06:25 ID: RjYzQ5NWUz 鹿島サポの贅沢さがむかつく。 33. 名無しさん 2011.2.27 12:02 ID: lmNjgxYzJk ※25 瓦斯だろうな 34. 名無し 2011.2.27 12:16 ID: E1MzRiOTkz 膝の怪我で動き鈍くなってる小笠原におまえちょっと休めと言うのも監督の仕事だと思うけどね フィジコ出身ならなおさら 35. 瓦斯 2011.3.1 20:18 ID: BhZDI5Nzg0 妄想乙。コッチは切羽詰まってでACLなんて気にしてる場合じゃねえんだよ。ただでさえ代表に主力持ってかれんのに。 次の記事 HOME 前の記事
ID: M0OTQ3OWNk
とりあえず使わないなら田代プリーズ
ID: BkMjczOWU2
田代と増田・・・またウォーマーか
ID: EzMTMyZGUx
確かにつまらない試合ではあった。途中から家事しながらボーっと見てしまった。鹿島の新加入選手はケガでベンチ外だし、名古屋は永井でないし。両チームが悪い訳じゃないけど残念だ。
鹿はカルロンがフィットするまで時間かかりそうだ。だからこそ今日みたいな試合で先発で長い時間使っても良かったと思うんだがな。
ID: NjYTcyMGMw
丸木の穴はでかいだろうが、コオロキにそれをなんとか埋めようって気概を感じた。
また急成長するかもな、彼。
半端ない彼も左サイドでボール持ったときはいいけど
バイタルでの仕事に課題が残るね。
ID: RjMTg5ODYz
鹿島の280からものすごいガス臭がする・・・
ID: I4YjYzYWU2
U18の方が見たかった
ID: MxNDI2Y2I1
藤本は名古屋のユニフォーム似合ってたな
ID: ExNDQ0OTkx
今の時期にあれくらいできれば良い方でしょ。
ID: Q3MWViMzM1
※19
ありがとうございます。修正します
ID: ZiMjkzMzBi
去年の天皇杯のガンバ対浦和はおもしろかったのに
ID: NlMjQ3ZDZh
そういや鹿島のアレックスってJに来てもう10年か。アレックスより長い外国人選手いたっけ。丸木さん?
ID: RjYzQ5NWUz
鹿島サポの贅沢さがむかつく。
ID: lmNjgxYzJk
※25
瓦斯だろうな
ID: E1MzRiOTkz
膝の怪我で動き鈍くなってる小笠原におまえちょっと休めと言うのも監督の仕事だと思うけどね
フィジコ出身ならなおさら
ID: BhZDI5Nzg0
妄想乙。コッチは切羽詰まってでACLなんて気にしてる場合じゃねえんだよ。ただでさえ代表に主力持ってかれんのに。