G大阪MF遠藤保仁、今夏にもセリエA移籍か?…ユベントス・ラツィオなどが興味 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

G大阪MF遠藤保仁、今夏にもセリエA移籍か?…ユベントス・ラツィオなどが興味


[ニッカン]遠藤今夏にもセリエA移籍ユーベなど興味
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110308-745957.html


sc-110308-02-ns300 サッカー日本代表のG大阪MF遠藤保仁(31)が、今夏にもセリエA(イタリア1部)に移籍する可能性があることが7日、分かった。今季終了後にG大阪との契約が満了になる遠藤に対し、名門ユベントスやラツィオなどが興味を示していることが判明。昨年のW杯南アフリカ大会後にジェノアからオファーを受けるなど、イタリア国内で遠藤の評価が急上昇。夢の欧州移籍が、現実的になってきた。

 遠藤がカルチョの国・イタリアに渡る可能性が浮上した。日本代表として出場し、優勝した1月のアジア杯での活躍により、イタリア国内での評価が急上昇。現在リーグ4位で来季の欧州チャンピオンズリーグ予選出場圏内のラツィオ、同7位のユベントスなど名門クラブが興味を示しているという。正式オファーが届けば、早ければ今夏の移籍市場で夢の欧州挑戦が実現する。

 アジア杯では冷静な判断力と広い視野で、王者に返り咲いた日本を支えた。1次リーグ初戦から決勝オーストラリア戦まで、全6試合に先発出場(うち5試合がフル出場)。日本代表ザッケローニ監督が遠藤の高い能力を再認識し、母国イタリアに凱旋(がいせん)した際、各クラブの強化担当者にセリエAでも十分に通用することを伝え歩いたという。ラツィオは01~02年、ユベントスは10年にザッケローニ監督が指揮を執ったクラブ。関係者は「現時点でもイタリアの話は聞く。ザック監督の推薦もあり、夏の市場で本格的な動きが出てくるのではないか」と明かした。

 遠藤を巡っては、16強入りした昨年のW杯南アフリカ大会後にも、かつてカズ(現横浜FC)が在籍したジェノアから正式オファーを受けた経緯がある。金銭面で破談になったが、同時期にはボローニャも獲得に興味を示した。その際、遠藤は「イタリアの(守備的)スタイルは好きではない」と話している。だが、インテルに加入したDF長友に刺激を受け、セリエAに興味を抱き始めたのも事実だろう。

 G大阪との契約は今季終了後に満了になるため、夏以降に欧州含む複数クラブからオファーを受けるのは確実だ。31歳という年齢的にも移籍金は割安になる可能性が高い。その一方で、1億円超といわれる年俸を払える名門のラツィオやユベントスが獲得に本腰を入れれば交渉はスムーズに進むことも考えられる。



以下、G大阪スレより

       ガンバ大阪 Part1295       
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1299395839


895 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:54:14.08 ID:Hwt7Rqic0
ちょwwwwwwwwwwwwwwww

245 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E sage New! 2011/03/08(火) 01:46:40.34 ID:Q8JSYFPp0
・G大阪 遠藤、今夏にもセリエA移籍の可能性 ユーベやラツィオが興味を示していることが判明
関係者は「現時点でもイタリアの話は聞く。
 ザック監督の推薦もあり、夏の市場で本格的な動きが出てくるのではないか」。
G大阪との契約は今季終了後に満了になるため、夏以降に欧州含む複数クラブからオファーを受けるのは確実。



897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:54:39.29 ID:RXMqtH8l0
>>895
遠藤セリエの噂多いなあ


899 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:55:04.02 ID:FukypsCE0
>>895
遠藤またかよw


902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:56:02.75 ID:gTdwYP4u0
>>895
なにこれ、でんの呪いか?
遠藤ってジュノアの移籍ぽしゃったし、セリエはもうないと思ってたのに・・・


※スポンサー「焼肉でん」のCMキャラクターだったDF安田理大が今年からオランダリーグへ移籍。そして先日遠藤のCMキャラクター起用が発表されたばかりでした


901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:55:08.82 ID:/OGumAp70
セリエは嫌言うてたから無いと思いたい


904 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:56:40.61 ID:RXMqtH8l0
ただユーベは見てみたい。
でも優勝してから出ていってね



906 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:57:55.57 ID:AATclJqfi
移籍金とれる内に手放すべし。
それがガバナンス。


908 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:58:31.26 ID:xxRjToGe0
もう30超えてるんだし一度くらい行かせてやれ<遠藤


910 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:59:51.14 ID:hv3BhKAq0
ユーベはアクイラーニがレンタルだっけか?
完全で買取る金がないんだっけ?
ラツィオはプレーメーカー誰だっけ??

あんまし現実味ないな…



917 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:12:37.41 ID:4BvCttUwP
>>910
ラツィオはエルナネス、レデスマ
二人ともピルロの後釜でしょっちゅうミラン行きの噂が出てる
まぁ年齢が年齢だし無いと思うけどな
出たら出たで後継育てるのに調度いいけど優勝争ってたら出せんかもな


913 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:01:33.64 ID:oh7ZGMnW0
やっと開幕したとこでめんどくさい記事書くなよ日刊
遠藤が行きたきゃ快く見送るってば



914 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:04:02.19 ID:d9rsuv8z0
二川、宇佐美、遠藤の共演が見られる
幸せな時間が長く続いてほしい・・・



919 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:27:28.38 ID:mCq7GT0aO
本田と遠藤のエア移籍は飽きた


920 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:28:10.99 ID:wpLnWn7e0
楽しめよ


923 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:33:33.59 ID:mZMIyKKPi
ガンバサポは夏の移籍にもう慣れっこ。


924 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:36:32.17 ID:wpLnWn7e0
夏にアド、宇佐美、遠藤が同時に出て行くなんてフル勃起じゃ済まない。


925 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:36:55.80 ID:mZMIyKKPi
秋にグルノーブルと契約切れる松井獲得あるで


926 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:38:37.39 ID:/3UN1iKT0
勘弁してくらさい


929 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:50:46.67 ID:Tj7wP9TZO
ヤットが行くなら応援するけど、宇佐美まで同時はまじ勘弁して


931 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:52:05.63 ID:+Elktes2O
トップの選手が抜ける時期に限ってユースが弱い


932 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:53:46.28 ID:S4uTMzhri
宇佐美は少なくとも来シーズン末まで契約あるから、出すとしたら、 来年の五輪後だろう。

遠藤と宇佐美を同時に出すのはありえない。
アドリアーノは知らねえ。



935 U-名無 しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:59:48.98 ID:gTdwYP4u0
宇佐美は前まで国内でしっかり成績残してから海外移籍って言ってたけど
最近は今スグにでも行きたいって発言に変わってきてるし、移籍金出されたら行くだろ。

アドリアーノは自分は最後までいるとか妙に中東フラグ立ててるし、遠藤・宇佐美・アドリアーノ同時とかありそうww


960 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 09:53:03.49 ID:tld0zD4nO
>>935
宇佐美は「今すぐ」なんて言ってないぞ。
言葉尻とらえてるだけか?


943 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 07:32:06.52 ID:fuMVqYQH0
山本なら遠藤&宇佐美のシーズン途中0円同時移籍とかありえる

※山本強化部長


949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 07:50:14.83 ID:JJlFdGh1O
行きたければ行くといい、最後のチャンスかもしれないし。
ただイタリアのスタイルに合うのか分からんけど



961 浪花の野良犬 ◆3CliXdItXY :2011/03/08(火) 10:13:22.73 ID:xj5oaziWO
,个、
|キ|   ∧∽∧
|キ|   / (・(・)
ヾノ   彡 ∞ 彡
`‖__/ / ̄ ̄)
(___ \ ̄ ̄)
 ∪∪ ∪∪ ̄ ̄ わん


ネズミが夏移籍して宇佐美も移籍でアドが石油。
吹田の降格あるでこら



962 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 10:27:57.11 ID:UsaHlvi3O
保健所送りにしたろか負け犬


966 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 10:41:40.73 ID:EPzk032WO
なんとか今年1年は誰も取られずにやってみたいなぁ。。。


969 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 11:12:42.32 ID:S2pMU4IM0
30歳超えて欧州4大リーグに移籍できるなら、海外移籍を目指す選手らの目標になれる。
ガンバには十分貢献してきたんだし夏に行かせてやれ



971 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 11:18:17.30 ID:iomRivyUP
本当にまともなオファーが来て本人も行く気なら引き止めるつもりもないし引き止めることもできないだろ

ただ本人がセリエは無いって言ってたからなあ


976 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 11:41:52.10 ID:hEfPBg+uO
西野がやたら急に遠藤がいなくてもとか言い出したから気になってたが


977 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 11:51:10.86 ID:I0BpOWAMO
遠藤、宇佐美が移籍できれば、ガンバへ行けば海外へ行けるというエレベーターシステムが完全なものになる。

アカデミーに良い人材が入るぜおまえら!



981 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 11:58:08.41 ID:n249KuzW0
>>977
何その負け犬根性


983 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 12:13:44.85 ID:/wN+i9tk0
>>977
今年のジュニアユースの中学3年生は良いからまあ見とき。


984 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 12:26:39.51 ID:SVcU+pQc0
>>983
ジュニアユースの新2年に宇佐美2世といわれる規格外のFWがいるらしいな
早くも日本の宝とか言われてるらしい、宇佐美をも越えてほしいものだ


985 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 12:32:09.15 ID:aHKr3vwhO
遠藤海外行くなら仕方ないが、
青黒好きとしてはユーヴェだけは勘弁してほしいところ

29 コメント

  1. >青黒好きとしてはユーヴェだけは勘弁してほしいところ
    じゃあ、シエナで

  2. 青く炉が好きならアタランタで

  3. 宇佐美まで0円移籍しては困るね。しっかり違約金ふんだくってくれないと

  4. 今のユーヴェにはぴったりの人材だな

  5. 米1
    シエナも似たような色合いだろw
    ここはニューカッスルで。

  6. インテルにいきゃえぇやん
    青と黒やし長友も居るし

  7. もう宇佐美2世の話が。。

  8. 「イタリアは嫌」って言ったことに住人はすがっているけど、遠藤は1月に出した本の中で、昨夏にジェノアからオファーがあっていく気満々だったけどギリギリでポシャったって自分で暴露してるからな
    本の中で海外移籍を熱望してるし、イタリアでもオファーがあったらおそらく飛び付くよ

  9. ガンバのことは気にせず是非行ってくれ。遠藤が欠けたからj2とかならそれもやむなし。
    宇佐見は勘弁してください

  10. ウディネもあるよ!

  11. 飛ばしだと思うが最後に一華ってのも見てみたい
    行ってベンチ外とかだと最悪だけど

  12. 藤田だって30過ぎにオランダに渡ったからな
    行けるなら行っとけ

  13. 年だしいっても良いよ

  14. ホントに移籍ならガンバオワタ
    名古屋セレッソが上がってきて大宮もいい補強したしレッズは落ちてくし
    Jもそろそろ世代交代かな

  15. この年齢の人間わざわざ取っといてベンチ外ってのもないだろうけどな
    実力もあるし

  16. つーか家族どうすんだろ。子どもいきなりイタリア転校とか無理だよな。ベテランの海外移籍は色々な面で大変そうだなー

  17. いけるうちに行って欲しい

  18. ヤットなら移籍金0でも快く送り出すよ。これだけ引っ張ってもらったんだしなー。にしても、でんの呪い半端ないな・・・

  19. この年齢になってからでも海外移籍の可能性があるってのは、いい話だね。
    正直、若手が焦って海外にゼロ円で出て行こうとする風潮は、あまり歓迎したくない。
    Jでも海外で通用する力は付けられる。
    「まず日本一の選手になりなさい」と言いたい。

  20. 宇佐美2世って誰じゃ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ