【日本代表】ニュージーランド代表とのチャリティーマッチは実現せず、代わりにJリーグ選抜と対戦へ
[読売]サッカーNZ戦中止、代わりに復興支援マッチ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20110317-OYT1T00669.htm

日本代表はザッケローニ監督が指揮する予定。
ニュージーランド協会が同日、震災から日が浅いことに加え、福島原発の放射能漏れなどの問題で選手やスタッフの安全が確保できる保障がないとして、「不本意ながら日本との国際親善試合を取り下げる」と公式サイトで発表した。
以下、らスレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2388
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1300319595/
559 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:16:27.73 ID:+V8L7gvT0
日本代表vsJリーグオールスターで親善試合すればいいじゃん。
もちろんカズも出場な

562 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:17:39.84 ID:qjQhc6Pu0
ニュージーランドが無理ならオリンピック代表との試合でいいだろ。
オリンピック代表も試合する相手いないんだろ。
シドニーオリンピックのときからずっと見たいと思っていた試合だからぜひ実現してほしい
572 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:20:42.35 ID:gMlwIJKY0
ってことは中止しかないよな?
576 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:22:22.49 ID:YHV1rval0
>>572
チャリティマッチ自体は考えてるらしいよ。
NZだめなら国内の選抜チームで賄う考えだったみたいだし
573 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:21:10.98 ID:BzApoxra0
相手いないんだしどうしようもない
574 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:21:46.88 ID:gsFZvI6s0
代表vsJ選抜とかで良いんじゃない?
581 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:23:31.49 ID:sDEuAuki0
海外のやつらビビりすぎw
591 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:26:35.38 ID:NDtJtxoF0
>>581
原発ヤバいのに近づけなくて水もろくにかけれない状態だからな
正直詰んでる
中の状態も分からないらしいけど誰かラジコンヘリでカメラ付けて偵察出来る奴はいないのか
596 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:27:57.54 ID:NjHdgKw30
西は安全たって、外国人にはその理屈は通じないわな
俺らだって外国行く時はそうだもの
全然離れた都市だとしても「今はやめとこう・・・」ってなるだろ
583 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:24:29.71 ID:qjQhc6Pu0
選抜チームなんてグダグダな試合になるだけだろ。
アジア大会や中東遠征を行ってるオリンピック代表でいいだろ
584 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:24:32.92 ID:IUJnudzP0
日本代表vs仙台・山形・鹿島・水戸・栃木からの選抜 でいいんじゃ?
ガイジンさんはみんな帰ってるみたいだし
592 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:26:48.53 ID:sTiYZMuy0
みえる、ロボが日本代表DFをチンチンにする姿が

※栃木のブラジル人FWリカルド・ロボ
595 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:27:54.90 ID:YHV1rval0
ロボ、日本にまだいるの?
601 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:29:06.85 ID:gMlwIJKY0
J2選抜とか見たいな
602 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:29:16.35 ID:GROqVuPn0
理屈的にはカズ、ゴン2トップもありなんだな>J選抜
610 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:31:34.28 ID:sTiYZMuy0
>>602
そのふたりは日本代表として出場して欲しい
620 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:32:56.16 ID:bjIUeISE0
海外組VS国内組って感じかな?
それともJリーグ選抜は被災地クラブとそこ出身の選手主体でやるのか。外人は軒並み帰国しちゃってるが
まあどっちにしろ楽しみではある。こういう娯楽も必要だ品
622 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:33:53.76 ID:sTiYZMuy0
海外組みは呼ばないでしょ
625 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:34:54.24 ID:FJVXiBD50
どうせU−22の方も対戦相手に難儀してるんだし、A代表vsU−22代表で良いじゃないか。
630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:36:31.34 ID:sTiYZMuy0
J1選抜とJ2選抜でガチ試合して欲しい。
J2が勝てば昇格枠1つ増やすとか。
636 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:38:00.22 ID:SQfVNO6N0
>>630
熱すぎるw怪我人出るぞそれ
戦犯はトラウマになるレベル
632 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:37:04.52 ID:+V8L7gvT0
日本代表vsJ選抜確定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000061-mai-socc
634 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:37:41.37 ID:IXsQMkpP0
すんごい楽しみだ
635 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:37:56.82 ID:87Lx8q9w0
J選抜に選ばれそうな外国人って誰だろ
643 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:39:26.18 ID:+V8L7gvT0
>>635
助っ人抜きのほうがより面白いかと
680 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:51:04.28 ID:CyR5H9f30
>>635
外人残ってるの?
638 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:38:34.69 ID:N6kVfqHj0
カズは入るよな!
640 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:38:44.13 ID:5nDnYSYV0
J選抜(外国人はどうなるのか分からんので日本人のみ)
カズ
大久保 小野 俊輔
憲剛 稲本
駒野 加地
中澤 釣男
楢崎
これでどうだ
647 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:40:29.95 ID:IUJnudzP0
>>640
今仙台・山形・鹿島の選手1人もいないJ代表組むことになんの意味があるのか。
シミケンとかリャン・ヨンギとか入れてやれ。
653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:42:51.36 ID:gMlwIJKY0
実際外国人は過剰反応すぎ。
どんな報道されてんだ。
667 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:48:02.76 ID:t3qdK1F60
>>653
1万人以上が死んで、今でも余震がガンガンあって
原発から蒸気が出て吹っ飛んでる映像見たら、来たくないだろ
682 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:51:27.23 ID:lzESvIDW0
>>667
もし日本代表が逆の立場だったら・・・って考えると別に何も思わない
662 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:46:18.50 ID:DMMoZeXm0
マスコットも呼べるだけ呼んで欲しいな

668 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:48:12.39 ID:L5+bUh0PO
>>662
マスコット対抗400m走か…
686 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:52:00.22 ID:5nDnYSYV0
>>668
一平が運ばれるシーンが見えた

663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:46:20.54 ID:sTiYZMuy0
全クラブから1クラブひとりずつ選んで欲しい。
J中断でやきもきしてるサポーターも喜ぶし、
被災地のクラブにとっても希望の光になる。
666 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:47:55.69 ID:lzESvIDW0
>>663
それいい案だけどJ1J2合わせたらちょっと多すぎだしなぁ
674 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:49:16.03 ID:sTiYZMuy0
>>666
確かに多くなりすぎるか・・・
699 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:54:53.82 ID:HE9noOYz0
>>666
日本代表を抱えているクラブの選手一人ずつ+海外組vs
日本代表が一人もいないクラブの選手一人ずつ
にすれば何とかなるんじゃね?
681 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:51:20.19 ID:Uqda5utO0
関西オールスターズvs日本代表でいいよ。
関西クラブで被災したとこの出身者って誰いんの?
687 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:52:11.57 ID:L5+bUh0PO
Jリーグ選抜の監督はクジで決めて欲しい。
赤帽やポトフが率いるJリーグ選抜見てみたい
690 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:52:55.87 ID:5nDnYSYV0
>>687
そしてクジを引き当てる和司
693 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:53:41.16 ID:lzESvIDW0
>>690
しかし当日ベンチに居るのはコーキチ
692 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:53:32.86 ID:SkbFryzA0
チャリティーなんだから前半後半メンバー替えちゃってもいいさ
695 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:53:50.83 ID:wtCC9akC0
順当に優勝監督のピクシーでいいだろ。
日本に入ればな。
707 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:56:02.85 ID:p8yjQ0/sO
Jリーグ選抜は岡ちゃん監督で良いんじゃね
そういう系は喜んでやってくれる人だし
710 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 17:57:41.20 ID:PSgLLBrOO
‐‐寿人‐柳沢‐‐
リャン‐‐‐‐俊輔
‐‐誰か‐小笠原
茂木‐‐‐‐‐誰か
‐‐誰か‐誰か‐‐
‐‐‐楢崎‐‐‐‐
ここまで考えた
725 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 18:04:16.37 ID:bjIUeISE0
>>710
今野・・・
茨城も被災地なんだからアゴや野沢や先生も呼んでやろうぜ
大津とかも茨城出身だし。あと仙台関連で菅井と関口だな
724 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 18:03:56.87 ID:lzESvIDW0
チャリティだからそれなりのネームバリューも必要に
なってくるだろうから俊輔、小野あたりは確定だろうね
728 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 18:06:14.42 ID:5nDnYSYV0
J選抜側は仙台、鹿島、水戸辺りのチャントだな
734 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 18:08:02.17 ID:Bgnxr6TLO
パッと浮かんだ東北選抜
———-萬代———-
————————
遠藤康—小笠原—佐々木
————————
——秋葉—-青山——
————————
茂木—今野–加賀—菅井
————————
———-飯倉———-
835 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:21:27.53 ID:f24z1hHp0
>>734
秋葉より福島出身の広島の高萩の方がいいと思う
749 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 18:17:59.20 ID:Kt5U8sed0
日本代表vsベガルタが一番スッキリする気がする
755 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 18:23:10.22 ID:G+SYFXB00
歴代ベガルタ所属選手選抜ならいける
リャンのパスに合わせる寿人とか見てみたい
764 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 18:31:55.06 ID:OtWK4CU60
サンチェ ガンバボーイ
レディア レイくん
ふろん太 しかお
パルちゃん マリノス君 ディーオ ジュビロくん
グランパスくん
776 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 18:41:31.54 ID:qHI83IBc0
キングカズをJ選抜でいいから見たい
832 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:19:44.92 ID:Vcaw9U6r0
writer_y_yanai
JFA ハウスなう。日本代表vsJリーグ選抜、ザックは代表メンバーを原さんに提出済みですが、
海外組12人の所属クラブに理解を求めるための調整中です。海外組選手は協力の意向を示してい
るとのこと。J選抜監督、メンバーについては、Jリーグが各クラブと連絡を取り合って調整中
監督はピクシーかオリベイラだろうか。
2人とも戻らなかったら西野かな。
846 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:26:05.92 ID:Z6PHIq8K0
>>832
ピクシーだったら鹿サポから不満が出て
織部だったら鯱サポから不満が出て
西野だったら桜サポから不満が出る。
つまり和司でいいんじゃないか。
851 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:27:38.44 ID:N6kVfqHj0
>>846
鞠サポから不満が出るだろ
852 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:27:41.68 ID:r2Wy4UX60
>>846
鞠サポから不満が出る
842 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:24:45.01 ID:+Og0qg+o0
J選抜の監督は手倉森でいいんじゃないか?

857 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:29:48.01 ID:LT3Sp8fL0
J選抜が相手でも△その他諸々は来てくれるのか
891 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:38:59.21 ID:+Og0qg+o0
海外組12人って
長谷部・長友・本田・内田・岡崎・川島・吉田・槙野・家長・細貝・松井・森本でいいの?
899 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:43:15.42 ID:+V8L7gvT0
セルジオ監督、松木ヘッドコーチでいいんじゃね?
904 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:47:37.09 ID:ezU3KXSJ0
監督・都並敏史
912 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:53:14.63 ID:p3bJ7kuQ0
山形の監督に全部任せてみたい
ID: JiNWQ3NTc0
日本全土を勇気付けてくれ
ID: IyMmM0NDcz
山形には震災なぞ吹き飛ばす暗黒パワーの持ち主がいる
ID: ExOWZjZDBl
和司ワロタW
ID: IwZDZkOGQ4
カズを今招集せずにいつ呼ぶって感じだ
カズと本田のワンツーで崩したのに、なぜかゴールは岡崎みたいなシーンを見たい
ID: VkZTg0ZDE1
森本じゃなくて阿部だね
海外から呼ぶ12人は
ID: RhNTVkODIw
ぶっちゃけ、NZなんかよりずっと楽しみが増えたw
ID: Y0ZTU5NjA4
森本、矢野は外れてて阿部、細貝、家長が入ってたのを覚えてる
ID: E3YjJjODE0
なんか却って楽しみなカードになったのではなイカ
そしてこんな状況の中戻って来てくれるザック△
ID: QzZGE3Y2Ni
キーパーは水戸の本間にしてほしい
ID: E1YzE5YjY2
和司ネタにされすぎwwww
ID: E0ODc5Yzhl
鞠サポw
ID: RhNTVkODIw
結果的に協会GJ!
ID: EyNDRiY2Jk
楢崎とか俊介とか代表引退した人をまた見れたら嬉しい
ID: lkNzdiOGQx
>>764
浦和サポの俺が言うのは何だが、うちのマスコットをSHにしてもステルス化するぞw
なにせニートだからな
ID: VmYmRiZWMw
チャリティとか関係なく、
J1選抜vsJ2選抜でJ2が勝ったら昇格枠が一つ増える
(=J1が負けたら降格枠が一つ増える)って案
日本サッカーを盛り上げるって意味で良いんじゃね割とマジで。
クラブと全く違うメンバーでどれだけやれるかも見れるから
代表選考にも使えそうだし、監督はJ1J2の前年度最優秀監督にやってもらえばいい。
今昇降格3だから、それを2.5(J1選抜勝ちの場合)
〜3.5(J2選抜勝ちの場合)にして入れ替え戦も復活すれば尚面白い。
日韓オールスター戦とか意味不明なことやるより万倍盛り上がるだろコレ。
被災地が復興して、落ち着いてからでいいから検討してくれないかな。
ID: QzZGE3Y2Ni
チャリティとか関係ないなら今言う事じゃないね
ID: hiYjhhY2Zh
Jは関東以北のクラブ選手+カズ、俊輔、小野などネームバリユーのある選手
でいいよな
往年の御祭りオールスター見たいぜ
ID: dhODk2NmU4
知った人もいないチームとの単なる代表戦よりも遥かにチャリティーぽくていいわ
ID: ZjZTExNmVm
>15
面白そうだけど今回は関係ないね
日本代表よりJ選抜のメンバーの方が気になる…
まあここに来てる人はみんなそうかw
ID: Y2OTBkN2Y5
国際Aマッチじゃないから海外組呼べないんじゃないかなぁ