閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

日本代表が9月の国際親善試合ドイツ代表戦・トルコ代表戦に臨むメンバー発表 セレッソ大阪DF毎熊晟矢を初招集


日本サッカー協会はきょう、9月の国際親善試合2試合に臨むメンバーを発表しました。
日本代表は9月9日にドイツ・ヴォルフスブルクでドイツ代表、9月12日にベルギー・ゲンクでトルコ代表との親善試合を行います。



今回発表されたメンバーはこちら。

00




メンバー発表会見の様子は、JFAの公式YouTubeチャンネルで配信されています。

213 コメント

  1. ダイナミック!マイクマ~♪

  2. 大迫(神戸)は入らないのかー

  3. マイク誇らしい!

  4. なぜ南野が選ばれてないのか
    これからコメントが沢山着くと思うけど
    招集可能性がありますよってレター自体
    2週間前に出してるから活躍を見てからの
    招集は間に合わないぞ

  5. ついに日本代表に!

  6. ** 削除されました **

  7. サイドバック毎熊はウチが育てた!!

  8. ほぼ全員海外組だから親善試合は欧州でやった方が選手の身体もラクですよね。

  9. ※4
    活躍と召集にタイムラグがあることくらい
    少し考えればわかりそうなのにね

  10. このセリフやっと言える日が来た…
    毎熊はウチが育てた!

  11. 2部からは選ばないと言っていたのに
    2部所属の田中碧が選ばれているのは
    ちょっと疑問。
    対戦相手がガチの相手なので
    試し要員をたくさん連れていくより
    今までのメンバーを踏襲したのは
    とても良いと思う。

  12. マイク~~~😭😭😭
    ガチで泣いてる。見つかってくれてありがとう。

  13. ※2
    大迫入れるとシステム変える(ブライトン式)感じになるから、次の日本での親善試合になるのでは
    今回はドイツにガチでぶつかってどうなるかだろうし

  14. ザルと言われ続けたうちのDFが代表招集なんていつぶりだ?

  15. 毎熊とうとう選ばれたか

  16. マイ!マイ!マイ!マイ!マイクマ!
    マイ!マイ!マイ!マイ!マイクマ!
    爆発(トントン)爆発(トントン)科学戦隊 マーイクマー

  17. ※4
    簡単な話でレターを送るタイミングの時に南の評価はベンチで全く試合出てない選手だったからでしょ。招集レターは大体2週間以上前には届くって過去の報道でも出てたけど、南野が試合出て活躍しだしたのはここ2週間ぐらいで既にレター送った後の話

  18. 気になったポイント
    ・左サイドバックの本職が居ない
    ・なのに右SBが3人いる
    ・スタメンで出続けているのはわかるが浅野の招集
    ・欧州での試合なのに渡辺や藤本等試されていない選手があまり呼ばれていない

  19. 毎熊選手おめー!!
    南野や小川航基あたりはこのままクラブで結果残していけば返り咲きあるだろう

  20. 長崎からプロキャリアを始めてA代表入りしたのって毎熊が最初?おめでとう>長崎

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ