次の記事 HOME 前の記事 新潟MFジョン・パウロ、ブラジルへの一時帰国中に同国リーグのポンテプレタと勝手に契約? 2011.03.31 23:34 28 新潟 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 きょう開催の新潟対柏の試合はVAR実施できず…Jリーグの車両手配ミスが原因 【J1第16節 湘南×新潟】連敗チーム同士の対戦は2-2ドロー 新潟が一時逆転に成功するも湘南が終盤追いつく 【J1第6節 磐田×新潟】磐田が待望のホーム初勝利で連敗を3でストップ!決勝点のジャーメインは早くも今季7得点 28 コメント 21. 名無しさん 2011.4.1 17:37 ID: llZThhNmNl スレを見に行けばわかる 新潟サポは諦めの境地に達している まぁ、JPイマイチだったせいもあるw 22. 名無しさん 2011.4.1 18:00 ID: E3NzZlNzMy そりゃいつもの大黒柱が抜ける展開からすれば全然マシだわなw 23. 名無しさん 2011.4.1 18:51 ID: g3NGE0MWY1 常に諦めの境地にいるのが新潟サポ 7年も降格せずにいるのが不思議なくらいだわ 24. 名無しさん 2011.4.1 19:40 ID: FhN2ExNTYx 理不尽な強奪に慣れて悟りを開いてしまったか… 25. 名無しさん 2011.4.1 20:52 ID: IxYTY2NWE5 逆に考えるんだ。 1年雇った挙句、外れと分かるよりマシ 他のJクラブに強奪されなかっただけマシ そんな心境なのかなぁ。 あとは、違約金が返ってきただけマシ となりますように。 26. 名無しさん 2011.4.1 21:00 ID: VhNTRiMmFl そりゃ、ベンチウォーマーが移籍して発狂するサポってそうは居ないだろ 27. 名無しさん 2011.4.1 21:44 ID: NiNmE5ZjVi ここ数年連続でチームの主力が3人づつくらい抜かれてるからな… 北野、千代タン、松下のセンターライン一度に抜かれたり マルシオ、永田、西抜かれて矢野が欧州行ったりに比べれば屁でもないか。 28. 名無しさん 2011.4.3 00:15 ID: djOGRhMTc4 ※27 西はもともとレンタルだったような « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.3.31 23:39 ID: JjNzMwMWRk まあ仕方ないよなあ 2. 名無しさん 2011.4.1 00:00 ID: NkNGMyYjU3 ブラジル人選手は特にこういう事が起こり易いからややこしいな もし自分が向こうの家族だったりしたら帰って来いって言いかねんけど 正確な情報伝わってなさそうだし 3. 名無し 2011.4.1 00:11 ID: g2M2ZiMzhk 日本人ですら何が正しい情報かよく分からないからなw ブラジル人に限らず外国人は少し取りづらくなるかもしれないね 4. 名無しさん 2011.4.1 00:56 ID: ZmNTM5MTk5 なんか… さみしい 5. しかし 2011.4.1 01:04 ID: Y0YWY2ODI0 入ったばかりのブルーノは一時帰国もしたくない!と言いはって説得の末一時帰国したのに、できるだけ長く新潟にいたいですと言い放った彼が帰ってこないとは...正に寝耳に水だな 6. 名無しさん 2011.4.1 01:24 ID: IyY2QyZGI1 世界地図で見たら福島原発と新潟はすぐそこだもんな そりゃ来日したくないのもわかる 7. 名無しさん 2011.4.1 01:29 ID: NjNjQ4YjAy 新潟の連れてくる外国人にはいいイメージがあったんだが、そうじゃい事もあるのね。 まぁ原発問題はイレギュラーすぎるからな 8. 名無しさん 2011.4.1 01:42 ID: YxZWJjZjJm 感情的には理解できる。 でも、こういう時だからこそ契約にはシビアにいってほしい。 あんまりあきらめが早いと根こそぎいかれるぞ。 9. 名無しさん 2011.4.1 03:38 ID: VhNTRiMmFl 新外国人じゃねーぞ 去年から居る選手だ 序列的には本間、小林、三門の次なんで ぶっちゃけほとんど出番なかったけど 10. 名無しさん 2011.4.1 03:40 ID: VhNTRiMmFl つーか、ブルーノと勘違いしてるヤツまで居るなw 11. 管理人 2011.4.1 04:11 ID: UyNDJmNjQ4 ※9 おっと、そうでした。タイトル直しました。 加入時に記事作ったのに勘違い… 12. 名無しさん 2011.4.1 04:56 ID: ViZGUxMGRl 非常事態だけど、交渉もしないのでは誠実な人間とはいえないわな 新潟の放射線の数値考えると契約無効などあり得ないから、違約金は請求できるはず、法的アクション起こすべき 13. 名無しさん 2011.4.1 06:15 ID: VhNTRiMmFl つーか、聞いたことのない韓国人SBが練習参加してるらしいから、新潟フロント側は寝耳に水ではないと思われる 14. 名無しさん 2011.4.1 06:28 ID: I3NWQ1NjQx ブラジル人はこれがあるからね。 中にはリオのカーニバルに参加したい為に無断帰国というのもあるし。 15. 名無しさん 2011.4.1 09:29 ID: I0MmUyNTQ0 とはいえ、ジュニーニョもマルキーニョスもレアンドロもオリヴェイラも帰ってきてる 日本でしっかり活躍してる人はそこら辺のブラジル人とはそもそも覚悟や心意気が違うのかもな 16. 名無しさん 2011.4.1 10:11 ID: U4YTY2MzQ3 今回は仕方ない 17. 名無しさん 2011.4.1 10:45 ID: c3MmNiZWQ1 本人にとっても、新潟にとっても、よかったと思われる 18. 名無しさん 2011.4.1 12:14 ID: ZkYjY0ZThk これなんてエメルソンw 19. 名無しさん 2011.4.1 16:36 ID: FlNjBiOTcy コメント選んでるのかもしれないけどみんなすごい冷静だな 20. 名無しさん 2011.4.1 17:20 ID: VhZmQ2YWQx 文句言う奴いないのか?良いサポに見えるまとめ方なのか? 21. 名無しさん 2011.4.1 17:37 ID: llZThhNmNl スレを見に行けばわかる 新潟サポは諦めの境地に達している まぁ、JPイマイチだったせいもあるw 22. 名無しさん 2011.4.1 18:00 ID: E3NzZlNzMy そりゃいつもの大黒柱が抜ける展開からすれば全然マシだわなw 23. 名無しさん 2011.4.1 18:51 ID: g3NGE0MWY1 常に諦めの境地にいるのが新潟サポ 7年も降格せずにいるのが不思議なくらいだわ 24. 名無しさん 2011.4.1 19:40 ID: FhN2ExNTYx 理不尽な強奪に慣れて悟りを開いてしまったか… 25. 名無しさん 2011.4.1 20:52 ID: IxYTY2NWE5 逆に考えるんだ。 1年雇った挙句、外れと分かるよりマシ 他のJクラブに強奪されなかっただけマシ そんな心境なのかなぁ。 あとは、違約金が返ってきただけマシ となりますように。 26. 名無しさん 2011.4.1 21:00 ID: VhNTRiMmFl そりゃ、ベンチウォーマーが移籍して発狂するサポってそうは居ないだろ 27. 名無しさん 2011.4.1 21:44 ID: NiNmE5ZjVi ここ数年連続でチームの主力が3人づつくらい抜かれてるからな… 北野、千代タン、松下のセンターライン一度に抜かれたり マルシオ、永田、西抜かれて矢野が欧州行ったりに比べれば屁でもないか。 28. 名無しさん 2011.4.3 00:15 ID: djOGRhMTc4 ※27 西はもともとレンタルだったような 次の記事 HOME 前の記事
ID: llZThhNmNl
スレを見に行けばわかる
新潟サポは諦めの境地に達している
まぁ、JPイマイチだったせいもあるw
ID: E3NzZlNzMy
そりゃいつもの大黒柱が抜ける展開からすれば全然マシだわなw
ID: g3NGE0MWY1
常に諦めの境地にいるのが新潟サポ
7年も降格せずにいるのが不思議なくらいだわ
ID: FhN2ExNTYx
理不尽な強奪に慣れて悟りを開いてしまったか…
ID: IxYTY2NWE5
逆に考えるんだ。
1年雇った挙句、外れと分かるよりマシ
他のJクラブに強奪されなかっただけマシ
そんな心境なのかなぁ。
あとは、違約金が返ってきただけマシ
となりますように。
ID: VhNTRiMmFl
そりゃ、ベンチウォーマーが移籍して発狂するサポってそうは居ないだろ
ID: NiNmE5ZjVi
ここ数年連続でチームの主力が3人づつくらい抜かれてるからな…
北野、千代タン、松下のセンターライン一度に抜かれたり
マルシオ、永田、西抜かれて矢野が欧州行ったりに比べれば屁でもないか。
ID: djOGRhMTc4
※27
西はもともとレンタルだったような