次の記事 HOME 前の記事 仙台、FWマルキーニョスの契約解除を発表…震災ショックでプレー困難との判断 2011.04.09 14:33 34 仙台 マルキーニョス いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第15節 仙台×山形】仙台は終盤追いつかれるも後半ATの中島弾で劇的勝利!山形とのみちのくダービー制す 【J2第25節 栃木×仙台】栃木は2度リード奪うも勝ちきれずホームで3試合連続ドロー 仙台は6試合勝利なしに ベガルタ仙台が伊藤彰監督の解任を発表 後任監督には堀孝史コーチが就任 34 コメント 21. 名無しさん 2011.4.9 19:54 ID: ZiMTA4ZGEz 夕方にも震度5弱の地震あったんだな。 まー、世界の殆どの人は震度5弱なんて一生遭遇する確率ないんだろうし、そんなのがバンバンくる現状では仕方ないわな・・・。 22. 名無しさん 2011.4.9 20:56 ID: NlZjk2NmJl たしかマルキは去年父ちゃん亡くなってて、これはうろ覚えだけど 母ちゃんもその前から健康状態思わしくないらしい話を聞いたような ただでさえ向こうでは誇張気味の報道されてるらしいし 家族がマルキを心配してるのに加えてマルキ本人も向こうの家族が 心配ってのもあるんじゃなかろうか …とはいえ残念だ(´・ω・`) 23. 名無しさん 2011.4.9 21:40 ID: RhZTYyNDFh 寂しいね 24. 名無しさん 2011.4.9 22:24 ID: RiZTgwYWY4 ジュニーニョの方が逃げ出しそうな印象あったんだけどな 25. 名無し 2011.4.9 23:27 ID: Y0OTVjMTA4 マルキの父ちゃん、昨年亡くなったはずが震災で息子が心配とコメントした映像がブラジルのテレビ局で流れたらしいぞ 26. 名無しさん 2011.4.10 00:24 ID: hjNzk0OGU4 えーw 27. 名無しさん 2011.4.10 01:05 ID: czNWEwYTQz 帰ってこないで勝手に移籍するより 頑張ろうと思って1回は帰ってきてくれたんだし 地震になれてない国の人間だったら あんなにでかい震災があったら 怖いしサッカーどころじゃないだろ。 なのに逃げたとか言うのはおかしい。 あれだけの戦力だし移籍はいたいだろうけど マルキの気持ちも考えてあげなよ。 28. 名無しさん 2011.4.10 01:44 ID: IwODc3MGEw 本当に地震のない国の人にとっては 震度3くらいでもかなりビビるらしいからな。 一度も地震を体験した事のない地震学者とかいるし、 建物とかも日本では信じられないくらい柱が細い。 今までありがとう。 しっかり違約金は置いていってね。 29. 名無しさん 2011.4.10 02:21 ID: Q1MzQ2ZGY2 レイアウト変わった。 ツイッターは、けっこう、うざいです せめて、コメント欄の下だと嬉しいかな 30. 名無しさん 2011.4.10 03:30 ID: Q1MzQ2ZGY2 ※29です。ありがとうございました。 様子を見に来て驚愕しました。 おやすみなさい 31. 管理人 2011.4.10 04:35 ID: U1YzM3OTU3 ※30 いえいえ、自分もどっちにするか迷ってたのでw 32. 名無し 2011.4.10 09:53 ID: g3MGNjNmRj 管理人はいつ寝てるんだ? 33. 管理人 2011.4.10 14:21 ID: U1YzM3OTU3 昨夜はちょうど長友観てたんで・・・ 34. 名無しさん 2011.4.10 17:32 ID: MzMDA2MWU1 http://www.sanspo.com/soccer/news/110410/sca1104100503003-n2.htm >昨年3月に父を亡くしたときも帰国せず、日本でのプレーを選んだマルキーニョスだったが、 ※25 ソースよろ « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.4.9 15:33 ID: liNmE2NmRi 千葉で練習してたのか まあ、千葉も揺れただろうけど、丸木にあまり同情はできんなぁ 何にしろ仙台には痛すぎる 2. 名無しさん 2011.4.9 15:34 ID: A1YmExNGQx 残念無念 3. 名無しさん 2011.4.9 15:47 ID: E5YjRiYmRh マルキ、短い期間だったけど仙台に来てくれてありがとう。 そしてFW陣のみなさん、出番ですよ! 4. 名無しさん 2011.4.9 15:55 ID: U4MThlMWFm あーあーあー…… ついにJで長いこと過ごしたマルキまで 5. 名無しさん 2011.4.9 16:11 ID: I3MGY5NzMx Oh…今までJで活躍してた助っ人が震災で辞めて行くのは悲しいな。 関係ないサポだけど、凄い残念だわ。 6. 名無しさん 2011.4.9 16:21 ID: E4NWM4M2Q2 余震がおさまらないからな。 外人は心が折れるだろう; 7. 名無しさん 2011.4.9 16:43 ID: liNmE2NmRi サッカー選手は遠征があるから、これからも余震のたびに 「津波は大丈夫?ここの近くの原発は大丈夫?停電は?」 などと見知らぬ土地で考えなきゃいけないとなると辛いよな・・・ こんな時でも日本にいてくれる外国人選手にはマジで感謝しなければ 8. 名無しさん 2011.4.9 16:49 ID: Y3YWExMDBi ※1 千葉北西部だけど、長い時間結構揺れて怖かったよ。仙台とは比べらものにならないけど… 関東でも茨城、千葉は余震あるから他で練習したほうが良いと思う 9. 名無しさん 2011.4.9 17:00 ID: MzNDAwZWI3 こないだのデカい余震が気持ちに止め刺したか。 ムリも無いが悲しいなあ・・・ 10. 名無しさん 2011.4.9 17:06 ID: A4YTMyYjlk 日本人でも怖いもんなぁ・・・・ 想像を絶する現状+未体験の恐怖+言葉通じない プロといえど心が折れるのもしかたないよなぁ 11. 名無しさん 2011.4.9 17:06 ID: ZiMTA4ZGEz とかレス見てるうちに震度4とか揺れてるし(笑。 イギリスではマグニチュード2.2でニュースになるらしいから、外人には大変だと思うわ。 12. 名無しさん 2011.4.9 17:18 ID: IwMjg1NDQw これは仕方ない すぐに脱出したバカと違って今までいてくれたマルキに感謝だわ いつでも気軽に日本に戻ってきてくれ(泣 13. 名無しさん 2011.4.9 17:56 ID: MxMTljOTcw 逃亡とか酷い言葉使うなよ… 原発もたまったもんじゃないし、 地震も怖くて仕方ないだろうに。 帰れるところがあるならそうするわ。 14. 名無しさん 2011.4.9 18:12 ID: Y0YTE2YWJk けさいサポとしても、まだ俺達の丸木って言えるほど愛着湧いてない奴もいるだろうから、 厳しい言い方する奴がいてもしょうがねえかなとは思う ストレス相当溜まってるだろうしな 15. 管理人 2011.4.9 18:31 ID: RkZGNkNjhk 写真差し替えました 16. 名無しさん 2011.4.9 18:37 ID: MzZTFjNGU5 最終的に東日本のチームから1人も外国人選手いなくなったら笑えないな。 17. 名波さん 2011.4.9 18:43 ID: NlZjFlODNm 言葉が通じないって、マルキは話し言葉は解るし話せるのになぜソコを強調するんだ? 案外ブラジルの報道は大袈裟だと他のJにいるブラジル選手に聞いてそれならと日本に戻ったら思いの外ヒドイ惨状だったからとかじゃないのかな。 18. 名無しさん 2011.4.9 19:02 ID: lhYmQ5OTk5 残念だけどこれは仕方がないか…。 日本人でもビビるレベルの地震+津波+放射能+連続して起こる余震だものな。 でも切ないね…。 19. 名無しさん 2011.4.9 19:03 ID: NlZjFlODNm そういや、確か1年契約じゃなくて、しかも途中でオファーが来たら契約解除出来るオプション付いてるんじゃなかったっけ? 20. 名無しさん 2011.4.9 19:34 ID: ZiMTA4ZGEz 言葉は通じても、知らない土地だと不安だろうね Googleの中の日本人が仙台で余震にあってパニクってたブログをみた後なんで余計にそう思った 21. 名無しさん 2011.4.9 19:54 ID: ZiMTA4ZGEz 夕方にも震度5弱の地震あったんだな。 まー、世界の殆どの人は震度5弱なんて一生遭遇する確率ないんだろうし、そんなのがバンバンくる現状では仕方ないわな・・・。 22. 名無しさん 2011.4.9 20:56 ID: NlZjk2NmJl たしかマルキは去年父ちゃん亡くなってて、これはうろ覚えだけど 母ちゃんもその前から健康状態思わしくないらしい話を聞いたような ただでさえ向こうでは誇張気味の報道されてるらしいし 家族がマルキを心配してるのに加えてマルキ本人も向こうの家族が 心配ってのもあるんじゃなかろうか …とはいえ残念だ(´・ω・`) 23. 名無しさん 2011.4.9 21:40 ID: RhZTYyNDFh 寂しいね 24. 名無しさん 2011.4.9 22:24 ID: RiZTgwYWY4 ジュニーニョの方が逃げ出しそうな印象あったんだけどな 25. 名無し 2011.4.9 23:27 ID: Y0OTVjMTA4 マルキの父ちゃん、昨年亡くなったはずが震災で息子が心配とコメントした映像がブラジルのテレビ局で流れたらしいぞ 26. 名無しさん 2011.4.10 00:24 ID: hjNzk0OGU4 えーw 27. 名無しさん 2011.4.10 01:05 ID: czNWEwYTQz 帰ってこないで勝手に移籍するより 頑張ろうと思って1回は帰ってきてくれたんだし 地震になれてない国の人間だったら あんなにでかい震災があったら 怖いしサッカーどころじゃないだろ。 なのに逃げたとか言うのはおかしい。 あれだけの戦力だし移籍はいたいだろうけど マルキの気持ちも考えてあげなよ。 28. 名無しさん 2011.4.10 01:44 ID: IwODc3MGEw 本当に地震のない国の人にとっては 震度3くらいでもかなりビビるらしいからな。 一度も地震を体験した事のない地震学者とかいるし、 建物とかも日本では信じられないくらい柱が細い。 今までありがとう。 しっかり違約金は置いていってね。 29. 名無しさん 2011.4.10 02:21 ID: Q1MzQ2ZGY2 レイアウト変わった。 ツイッターは、けっこう、うざいです せめて、コメント欄の下だと嬉しいかな 30. 名無しさん 2011.4.10 03:30 ID: Q1MzQ2ZGY2 ※29です。ありがとうございました。 様子を見に来て驚愕しました。 おやすみなさい 31. 管理人 2011.4.10 04:35 ID: U1YzM3OTU3 ※30 いえいえ、自分もどっちにするか迷ってたのでw 32. 名無し 2011.4.10 09:53 ID: g3MGNjNmRj 管理人はいつ寝てるんだ? 33. 管理人 2011.4.10 14:21 ID: U1YzM3OTU3 昨夜はちょうど長友観てたんで・・・ 34. 名無しさん 2011.4.10 17:32 ID: MzMDA2MWU1 http://www.sanspo.com/soccer/news/110410/sca1104100503003-n2.htm >昨年3月に父を亡くしたときも帰国せず、日本でのプレーを選んだマルキーニョスだったが、 ※25 ソースよろ 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZiMTA4ZGEz
夕方にも震度5弱の地震あったんだな。
まー、世界の殆どの人は震度5弱なんて一生遭遇する確率ないんだろうし、そんなのがバンバンくる現状では仕方ないわな・・・。
ID: NlZjk2NmJl
たしかマルキは去年父ちゃん亡くなってて、これはうろ覚えだけど
母ちゃんもその前から健康状態思わしくないらしい話を聞いたような
ただでさえ向こうでは誇張気味の報道されてるらしいし
家族がマルキを心配してるのに加えてマルキ本人も向こうの家族が
心配ってのもあるんじゃなかろうか
…とはいえ残念だ(´・ω・`)
ID: RhZTYyNDFh
寂しいね
ID: RiZTgwYWY4
ジュニーニョの方が逃げ出しそうな印象あったんだけどな
ID: Y0OTVjMTA4
マルキの父ちゃん、昨年亡くなったはずが震災で息子が心配とコメントした映像がブラジルのテレビ局で流れたらしいぞ
ID: hjNzk0OGU4
えーw
ID: czNWEwYTQz
帰ってこないで勝手に移籍するより
頑張ろうと思って1回は帰ってきてくれたんだし
地震になれてない国の人間だったら
あんなにでかい震災があったら
怖いしサッカーどころじゃないだろ。
なのに逃げたとか言うのはおかしい。
あれだけの戦力だし移籍はいたいだろうけど
マルキの気持ちも考えてあげなよ。
ID: IwODc3MGEw
本当に地震のない国の人にとっては
震度3くらいでもかなりビビるらしいからな。
一度も地震を体験した事のない地震学者とかいるし、
建物とかも日本では信じられないくらい柱が細い。
今までありがとう。
しっかり違約金は置いていってね。
ID: Q1MzQ2ZGY2
レイアウト変わった。
ツイッターは、けっこう、うざいです
せめて、コメント欄の下だと嬉しいかな
ID: Q1MzQ2ZGY2
※29です。ありがとうございました。
様子を見に来て驚愕しました。
おやすみなさい
ID: U1YzM3OTU3
※30
いえいえ、自分もどっちにするか迷ってたのでw
ID: g3MGNjNmRj
管理人はいつ寝てるんだ?
ID: U1YzM3OTU3
昨夜はちょうど長友観てたんで・・・
ID: MzMDA2MWU1
http://www.sanspo.com/soccer/news/110410/sca1104100503003-n2.htm
>昨年3月に父を亡くしたときも帰国せず、日本でのプレーを選んだマルキーニョスだったが、
※25
ソースよろ