次の記事 HOME 前の記事 またもや千葉が選手紹介VTRで新たな試み…C1000商品とタイアップ 2011.05.30 00:48 39 千葉 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 第14節大分戦は「C1000マッチデー」と銘打って開催されました。そんなわけで、今回も選手紹介VTRが特別仕様に……※前回のタイアップはこちらhttps://blog.domesoccer.jp/archives/51710500.html いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 今シーズンからジェフ千葉を率いる小林慶行監督 テレ朝「マツコ&有吉 かりそめ天国」でビールにあうスタジアムグルメを特集 サッカーからはフクアリのソーセージ盛りを紹介 【J2第38節 千葉×水戸】千葉は前半から数的優位に立つも勝ち越しゴール奪えず…ドローで連勝は7でストップ 39 コメント 1. 名無しさん 2011.5.30 01:04 ID: JmMGY5YzNl なりふり構ってないけどなりふり構わないベクトルが違うだろw まぁ勝ったからいいんだろうけど 2. 名無しさん 2011.5.30 01:06 ID: YwMWU0YzE5 DJがノリノリwww 3. 名無しさん 2011.5.30 01:10 ID: c1ODYwMzBl 好きよこういうの 4. 名無しさん 2011.5.30 01:13 ID: ExY2VjNmZm ちゃんとうまいことフレーズもついてるんだなw ジェフの営業はうまいなw 5. 名無しさん 2011.5.30 01:13 ID: E2MzVjMzRh ノリノリで力一杯やられると 妙な説得力というか、それもアリだよねと思わされる 6. 名無しさん 2011.5.30 01:18 ID: EzNDJlMzQx 笑いが起きてるが、スポンサー的にはどうなんだろねw 7. 名無しさん 2011.5.30 01:19 ID: Q4ZmQ2OTE1 実況でこの話見た時は大丈夫かと思ったが 商品と選手を頑張って絡めた紹介つきでこないだのより進歩してるんでないかいw 演出が洗練されてくれば色々良い事ありそうな気がしなくもないんで 色々試行錯誤しながらこの路線突き詰めてみて欲しい 8. 名無しさん 2011.5.30 01:25 ID: FhYWNlODlj 面白いし、新しい広告モデルとして確立させてみて欲しい。 9. 名無しさん 2011.5.30 01:30 ID: E0Y2UzOGFi ここまでして稼がねばいけないのは むしろ大分のほうだというのにw 10. 名無しさん 2011.5.30 01:31 ID: Y0ZTIzZTgy CLの地上波見てたら、武田のCMが黄色がなんちゃらって言ってたから、その流れかも。 11. 名無しさん 2011.5.30 01:47 ID: k1NGViYzlm まあなんとか面白く出来てるからいいと思うw 12. 名無しさん 2011.5.30 02:03 ID: RlNzZkYjA5 つべやここで散々拡散されるんだからやる意味は大いにあるだろう 13. 名無しさん 2011.5.30 02:21 ID: Q4ZmQ2OTE1 殆ど見た事ないから色々違うと思うがTIGER & BUNNYとかいうの思い出した 今度見てみようかな 14. 名無しさん 2011.5.30 02:37 ID: ZmMDFiYjMw スポンサー企業の冠マッチデーには良いアイディアだね 15. 名無しさん 2011.5.30 03:17 ID: M3NDA5Zjcx DJいいなw 広告としては製品も紹介できて効果ありそうだし、ユニフォームのスポンサーのような大口の形式だけじゃない新しいモデルも作れそう。 16. 名無しさん 2011.5.30 04:43 ID: JhMjM3OTRk 豪快に宣伝。 サポは笑顔。 試合に勝利。 ネットで拡散。 最高じゃないかw 17. 名無しさん 2011.5.30 05:28 ID: QyMzBhNjNm 前回のサザエさんといい いろいろがんばってるなあw 18. 名無しさん 2011.5.30 07:24 ID: QzNzM0OTA3 良い方法だと思いました。 こういった話題はもっと取り上げて欲しいです。 19. 名無しさん 2011.5.30 07:49 ID: NhZmI0MjA1 タケダブランドってハウスになったのね それにしてもプラッシーとは懐かしい 20. 名無しさん 2011.5.30 08:08 ID: A2ZTQxMTY5 千葉は何か一皮剥けた気がするw これは観客も楽しみが一つ増えて良いんじゃないかな 1 2 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.5.30 01:04 ID: JmMGY5YzNl なりふり構ってないけどなりふり構わないベクトルが違うだろw まぁ勝ったからいいんだろうけど 2. 名無しさん 2011.5.30 01:06 ID: YwMWU0YzE5 DJがノリノリwww 3. 名無しさん 2011.5.30 01:10 ID: c1ODYwMzBl 好きよこういうの 4. 名無しさん 2011.5.30 01:13 ID: ExY2VjNmZm ちゃんとうまいことフレーズもついてるんだなw ジェフの営業はうまいなw 5. 名無しさん 2011.5.30 01:13 ID: E2MzVjMzRh ノリノリで力一杯やられると 妙な説得力というか、それもアリだよねと思わされる 6. 名無しさん 2011.5.30 01:18 ID: EzNDJlMzQx 笑いが起きてるが、スポンサー的にはどうなんだろねw 7. 名無しさん 2011.5.30 01:19 ID: Q4ZmQ2OTE1 実況でこの話見た時は大丈夫かと思ったが 商品と選手を頑張って絡めた紹介つきでこないだのより進歩してるんでないかいw 演出が洗練されてくれば色々良い事ありそうな気がしなくもないんで 色々試行錯誤しながらこの路線突き詰めてみて欲しい 8. 名無しさん 2011.5.30 01:25 ID: FhYWNlODlj 面白いし、新しい広告モデルとして確立させてみて欲しい。 9. 名無しさん 2011.5.30 01:30 ID: E0Y2UzOGFi ここまでして稼がねばいけないのは むしろ大分のほうだというのにw 10. 名無しさん 2011.5.30 01:31 ID: Y0ZTIzZTgy CLの地上波見てたら、武田のCMが黄色がなんちゃらって言ってたから、その流れかも。 11. 名無しさん 2011.5.30 01:47 ID: k1NGViYzlm まあなんとか面白く出来てるからいいと思うw 12. 名無しさん 2011.5.30 02:03 ID: RlNzZkYjA5 つべやここで散々拡散されるんだからやる意味は大いにあるだろう 13. 名無しさん 2011.5.30 02:21 ID: Q4ZmQ2OTE1 殆ど見た事ないから色々違うと思うがTIGER & BUNNYとかいうの思い出した 今度見てみようかな 14. 名無しさん 2011.5.30 02:37 ID: ZmMDFiYjMw スポンサー企業の冠マッチデーには良いアイディアだね 15. 名無しさん 2011.5.30 03:17 ID: M3NDA5Zjcx DJいいなw 広告としては製品も紹介できて効果ありそうだし、ユニフォームのスポンサーのような大口の形式だけじゃない新しいモデルも作れそう。 16. 名無しさん 2011.5.30 04:43 ID: JhMjM3OTRk 豪快に宣伝。 サポは笑顔。 試合に勝利。 ネットで拡散。 最高じゃないかw 17. 名無しさん 2011.5.30 05:28 ID: QyMzBhNjNm 前回のサザエさんといい いろいろがんばってるなあw 18. 名無しさん 2011.5.30 07:24 ID: QzNzM0OTA3 良い方法だと思いました。 こういった話題はもっと取り上げて欲しいです。 19. 名無しさん 2011.5.30 07:49 ID: NhZmI0MjA1 タケダブランドってハウスになったのね それにしてもプラッシーとは懐かしい 20. 名無しさん 2011.5.30 08:08 ID: A2ZTQxMTY5 千葉は何か一皮剥けた気がするw これは観客も楽しみが一つ増えて良いんじゃないかな 21. 名無しさん 2011.5.30 08:40 ID: Y0ODNlOTBk アウェーで見るには面白いと思うけど、ホームだったら正直微妙。 22. 名無しさん 2011.5.30 10:05 ID: IxOTA0NjJi こうやって話題になってる時点で大成功! 23. 名無しさん 2011.5.30 10:23 ID: QwMjYxMWUz これはいい試み アウェーサポでも楽しめるホーム選手紹介っていいじゃないか 24. 名無しさん 2011.5.30 11:27 ID: FhNTYyNzI5 DJすごくいい。 俺がスポンサーのお偉いさんなら手叩いて笑うわ。 25. 名無しさん 2011.5.30 11:55 ID: k2MWQ5M2Nl ジェフJ2落ちて二年目で大企業病から脱したのか、創意工夫が見られるようになった気がする 26. 名無しさん 2011.5.30 11:59 ID: E0Y2UzOGFi この動画だと切れてるけど、大分サポがみんなモニター凝視しててワロタよw 27. わんこ 2011.5.30 12:24 ID: A1ZTlkMGNi 皆を元気にする黄色♪ CL決勝で洗脳され、翌日にコレだもの。やってくれる 28. 習志野 2011.5.30 13:26 ID: U0NTYxOGVk 次はヤマザキパンとタイアップか? 29. 名無しさん 2011.5.30 15:27 ID: I4NmVhNmM0 誰も見ないようなバックスタンド前の電子広告より、よっぽど皆見るわこれw 30. 名無しさん 2011.5.30 16:30 ID: QzOTlkMmM0 JR東日本企画の本気が来たかもな こういうポジティブなネタ拾ってくれるから このブログ好きだわ。 31. 名無しさん 2011.5.30 17:12 ID: Q4ZmQ2OTE1 演出次第で格好良くも親しみやすくもインパクト狙いでもやれそうだし 広告モデルとして確立出来て後に続くクラブも出たりするようになれば スタ行く方としても楽しみ増えるし経済的にも良い事になりそうだ 今は手探りのところも多かろうけど犬さんマジがんがれ 32. 名無しさん 2011.5.30 19:48 ID: kyNWEwZTMw 川崎 「また先こされた・・・」 33. 名無しさん 2011.5.30 21:19 ID: Q4ZmQ2OTE1 甲府 「使えるスペースはすべて使い切ったと思っていたが まだこんなところにも広告入れる余地があったとは!」 34. 名無しさん 2011.5.30 23:05 ID: Y3YWZiYzg3 現地で見ていたがワロタよ。 このノリでまたやって欲しいね。 7月になれば海開きだから、千葉の海水浴場紹介とかどーよ。 35. 名無しさん 2011.5.30 23:58 ID: NkZGNkYTAw これスゴイと思う 企業的に宣伝効果高いしCM一本作るより安いでしょ。商品レパートリーの多い大企業ほど使いたがるんじゃね スポンサーマッチデーの最高の使い方だね 次はコカ・コーラボトリングでマックスコーヒーを期待 36. 名無しさん 2011.5.31 10:29 ID: c3ODIzYjEy これ画期的過ぎwでも、こういうの大好き。 電光掲示板付のスタは真似するべき。 37. 名無しさん 2011.6.1 00:13 ID: Y2MDRlNWU1 GWの愛媛戦観に行ったらノーマルでがっかりしたよ。 やるなら毎回やってくれ。 38. 名無しさん 2011.6.1 01:00 ID: NhOGM1NDQz ※37 この不況の中マッチデースポンサーなんて そうそう毎回見つかるもんじゃないよ 39. 名無しさん 2011.6.1 04:06 ID: g3MmExNTEy よーし。今日辺りにでもC1000見つけたら買ってやろうっと 次の記事 HOME 前の記事
ID: JmMGY5YzNl
なりふり構ってないけどなりふり構わないベクトルが違うだろw
まぁ勝ったからいいんだろうけど
ID: YwMWU0YzE5
DJがノリノリwww
ID: c1ODYwMzBl
好きよこういうの
ID: ExY2VjNmZm
ちゃんとうまいことフレーズもついてるんだなw
ジェフの営業はうまいなw
ID: E2MzVjMzRh
ノリノリで力一杯やられると
妙な説得力というか、それもアリだよねと思わされる
ID: EzNDJlMzQx
笑いが起きてるが、スポンサー的にはどうなんだろねw
ID: Q4ZmQ2OTE1
実況でこの話見た時は大丈夫かと思ったが
商品と選手を頑張って絡めた紹介つきでこないだのより進歩してるんでないかいw
演出が洗練されてくれば色々良い事ありそうな気がしなくもないんで
色々試行錯誤しながらこの路線突き詰めてみて欲しい
ID: FhYWNlODlj
面白いし、新しい広告モデルとして確立させてみて欲しい。
ID: E0Y2UzOGFi
ここまでして稼がねばいけないのは
むしろ大分のほうだというのにw
ID: Y0ZTIzZTgy
CLの地上波見てたら、武田のCMが黄色がなんちゃらって言ってたから、その流れかも。
ID: k1NGViYzlm
まあなんとか面白く出来てるからいいと思うw
ID: RlNzZkYjA5
つべやここで散々拡散されるんだからやる意味は大いにあるだろう
ID: Q4ZmQ2OTE1
殆ど見た事ないから色々違うと思うがTIGER & BUNNYとかいうの思い出した
今度見てみようかな
ID: ZmMDFiYjMw
スポンサー企業の冠マッチデーには良いアイディアだね
ID: M3NDA5Zjcx
DJいいなw
広告としては製品も紹介できて効果ありそうだし、ユニフォームのスポンサーのような大口の形式だけじゃない新しいモデルも作れそう。
ID: JhMjM3OTRk
豪快に宣伝。
サポは笑顔。
試合に勝利。
ネットで拡散。
最高じゃないかw
ID: QyMzBhNjNm
前回のサザエさんといい
いろいろがんばってるなあw
ID: QzNzM0OTA3
良い方法だと思いました。
こういった話題はもっと取り上げて欲しいです。
ID: NhZmI0MjA1
タケダブランドってハウスになったのね
それにしてもプラッシーとは懐かしい
ID: A2ZTQxMTY5
千葉は何か一皮剥けた気がするw
これは観客も楽しみが一つ増えて良いんじゃないかな