【キリン杯】日本はチェコ戦もスコアレスドロー…各チームスレの反応(その3)
[毎日]サッカー:ザックJ、連続ドロー…キリンカップ
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20110608k0000m050089000c.html

◇新布陣は消化不良
1日のペルー戦に続き、「3-4-3」の布陣で臨んだ日本。鍵を握る「4」の両翼は長友、内田が務め、3トップの一角に本田が入った。期待の顔ぶれをスタメンに並べながらの2試合連続無得点という結果が、新システムの習得が容易ではないことを物語っている。
長友と内田が立ち上がりから積極的な上下動を繰り返したことで、ペルー戦で見られた5バック気味になる場面は減った。だが、攻撃面では同じ課題が繰り返された。
長友、内田と同サイドの岡崎、本田が互いの距離感をつかめず、うまく連係できない。「サイドで数的優位を作る」(遠藤)という狙いがうまくいかないため、攻めに厚みが出なかった。前線で李が奮闘したものの組織的に崩す場面は数少なく、名手チェフ(チェルシー)が守るゴールを破るには至らなかった。
ザッケローニ監督は、9月に始まるワールドカップ(W杯)予選では4バックを基本布陣にすると明言したうえで「これからのサッカーは複数のシステムに対応しなければならない」と、オプションの習得に意欲を燃やす。「選手に要求しているのは、彼らがそれをできると考えているから」と強調するが、残されたテストの場は8月の韓国戦のみとなった。
以下、関連チームスレより

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1307218728
839 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:11:36.10 ID:JI6W/car0
宇佐美今日もなさそう

840 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:18:27.73 ID:wj3uW0vq0
宇佐美が入れるレベルじゃない
842 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:20:27.78 ID:DzVazYm/O
出番なさそう…。
GK以外じゃ貴史と柴崎か~。
偶然やけど新しく呼んだ選手やな。
844 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:22:30.04 ID:RRUkUcbTO
宇佐美なら何かやってくれそうな気がするんだが関口には何も感じない
849 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:25:31.95 ID:0glTOBIh0
ホンマに宇佐美使わんとはなw
850 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:25:49.46 ID:DzVazYm/O
ヤットお疲れ。
貴史も呼ばれた意味なくてかわいそうやったけど腐らず頑張れ。

851 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:26:06.51 ID:b0OQYkZF0
もう宇佐美は代表呼ばれても行かなくていいよ
854 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:26:39.46 ID:PfeXBOxd0
結局宇佐美は出なかったな、あと柴崎も
テストマッチなんだから色々試せばいいのにとは思うけどザックは本当に負けず嫌いだからなあ
家長は鹿島のチャリティーマッチでのラモスより動けてなかった
856 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:27:25.67 ID:6x/dmJlP0
関口はザック好みの選手
860 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:28:39.85 ID:5CCI7TOR0
しかし負けない
864 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:29:53.22 ID:AyUipt650
ヤットさんマジ乙
宇佐美出るの期待してたのになあ…ちょっとくらい使ってくれたっていいじゃねえかザック
865 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:29:55.44 ID:NwYbW6/rO
実はザックもダメなのかも。
宇佐美の使い道浮かばないのかもね。
ウディネのときもビエルホフ以外はプーみたいなのばっかで放り込みだったし。
870 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:31:04.72 ID:Cl2r6TCuO
3の割にはサイドから効果的なのがなかったな。
877 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:32:10.69 ID:AyUipt650
岡崎→宇佐美じゃダメだったんかね
884 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:33:59.96 ID:tIWq6mke0
さすがにないわ
李岡崎はしょうがないとしてあそこで関口はないわ
891 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:35:53.90 ID:41cFFP8p0
本田は精度悪すぎ、FK蹴りたきゃ練習しろ。
と言うか壁に入ってるべき
892 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:36:07.09 ID:a4I6Pp36O
遠藤代えたらボールの回りが悪くなった
908 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:40:14.35 ID:4mL/B5MN0
>>892
中盤守備もスカスカになってたな

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1307437387
51 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 20:53:49.04 ID:8qBdiV+f0
家長ボランチか
52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 20:53:55.63 ID:oYBn6laQ0
セレッソからスペインへの家長
54 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:55:46.43 ID:TM6gZ+qL0
家長のチャント、セレッソのだな
61 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:28:21.85 ID:TjOhI2tV0
何でボランチで使うかなー

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1307364126
301 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:26:40.46 ID:MSl5dUe90
李○
槙野○
二人とも凄く良かった。
李は視野の広いワンタッチプレイとゴール前でのファール取得に
あわやアシスト
槙野はゴールに直結しそうな鋭いパスを何本か通して守備も無難にこなす。
FKは本田より槙野の方が可能性があるな
302 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:26:41.68 ID:dwQuWW9x0
なんか今日はチュンソンが作ったチャンスを△にことごとく潰された気分だ
303 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:26:52.03 ID:7ahocQuw0
李…移籍は無理かな?

307 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:27:16.10 ID:j2ozT43Y0
チュンソンは悪くなかった。
でも結果が欲しかったな。
310 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:27:49.69 ID:YpEukgyK0
槙野もなんだかんだ言って成長してるね
次はスタメンありそう
サンフに戻ってこい
315 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:28:18.11 ID:MzRjJh7i0
実況343、343うるさいわ
316 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:28:19.28 ID:VWuridi30
___
i:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:;;ノ
从 ・ω・)
/~ヽ、; i ^つ さて・・・、カップを縦に120度ずつ3等分な
(⌒’し’ / ⌒)
(_) ⌒(_)
”” ”
319 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:29:19.99 ID:6YlNkJzV0
3トップなのに両脇のFWがサポートしなかったら、CFが孤立するだろって、
前田の時も言われてた事が、予想通り当てはまったな。
このシステム機能させたかったら
W杯の時の松井・大久保の仕事が出来る人を探してきた方がいい。
330 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:31:22.09 ID:YWI3bRaI0
そもそも後ろでボール回してるときに4人も5人も人数かけるなよ
余ってるじゃねえか
338 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:33:55.06 ID:86GVFTnG0
チュン頑張ってた
けどあともう一歩だなぁ
まあそれだけ難しい相手だったんだよな
さて、これでホなんとかハイムの中の人は最終便で帰りますかね
349 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 21:37:06.31 ID:Hi2xj6cqO
>>338
代表板や実況の代表スレ並みな知能ならいいんだけど相手もプロだしなあ
さっさとリーグ戦見ずに帰ってくれりゃいいんだけど
ID: I2ZDBlMzc1
相変わらず、素早い更新乙です。
恒例の森脇ヲチがなかったのが、物足りない寂しさ。
ID: ExMTI2MTlh
李はそんな悪くなくね?
ID: NiYzBlZTA1
※1
出てない上にカメラポジショニングも絶不調だったのにどうすれば!?
ID: EwZTNlODAy
いつ3等分されたカップ割るんだろ?
森脇かな?
ID: VkZjY1YzUz
>>316
おいやめろw
ID: IwOTRkMTM1
李よかったけど、
文字通りボールに手を出す癖がなんか見てて危なっかしい
ID: VhNjhmMWQ2
本田は別にチャンス潰してないだろ・・・
ワンタッチが合わなかっただけやん
ID: FjNmIzNzBk
守備はあきらめてるけど
もっとしかけて欲しかったわ家長
バックパスばっかだった…
ID: E5ZTZjNTZi
忠成は悪かったとは言わんが、別によくも無いね。
献身的だし、結構小技も利くから、点とれなくてもそれなりに見えるって感じ。
アジア杯では値千金のゴールで一躍ヒーローになったけど
A代表暦自体は浅いし、多少過大評価になってる気がする。
Jではまだ調子上向きっぽいし、今のうちに点とっておきたかったな。
ID: VhNjhmMWQ2
李のワンタッチは合えば儲けもんって感じだよ
チェフの手元に転がしたのもあるし
ボール収められないからそれでいいけどさ
ID: M0MDM5NWZh
脚は宇佐美より遠藤の心配した方がいいんじゃないだろか
チェコみたいな相手に宇佐美使っても大して何もできんだろし
一方システムや方針や相手がどうであれ、いないとどうにもならんレベルの遠藤・・・
今まで以上に酷使される悪感
ID: QzMTUwOGNl
広島サポからしたら李のダイレクトを受けろって感じだろうし
広島サポ以外で広島見たことない人は何そのダイレクトって感じなんだろうな
ID: Y2MTYwNTBj
遠藤はなー
クラブでも代表でもあそこまで依存度高いとブラジルまでに確実につぶれるだろ
ガンバにとっても代表にとっても遠藤の替えは頭の痛い問題だな
ID: NjMTQ4YzIx
ロシツキーかと思ったら関口だった
ID: FiMmY1YzA3
李は悪くないとは思うけど
代表でも広島でのプレーをそのままやってる感じはする
ID: Y1YjFiZmRk
ペルー戦よりはマシになってるのはやっぱ代表歴・海外歴の実力かなとは思ったが。
傷んでる上に間隔短かったネチドVS槙野なので個人的に槙野の評価はもう1回見ないとわからん。アピールにはなったと思う。
遠藤の重要度が嫌というほどわかる2試合だった気がする。
岡崎と香川がせわしなく動き回るくらいにならないとwkwkしない展開が続きそうだ。
ID: ZjMDllYWJm
以外なことに李がまあまあ良かったわ。
代表での前田ほど周りに遠慮してないし。
試合重ねればフィットしそう。
でも、ポストプレーができないな。
ワンタッチプレーに反応できる香川が入れば、かなり武器になりそう。ああいうパス出してもらうの大好きだからさ。
ID: ExYmQxYTE1
遠藤ってやっぱりすげえんだな
ID: NmNjM3NzA1
※14
もしかしてAKB?
ID: ZhZmRjMjEw
家長悪くなかった前半からあの位置で使うと長谷部が死にう
攻撃は試してるうちによくなりそうだけどセンターバックの人材不足は深刻だな