ユトレヒトへの移籍が決まった東京V MF高木善朗が会見
[毎日]サッカー:「実力通用するか楽しみ」ユトレヒト移籍の高木
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110622k0000m050051000c.html
サッカーのオランダ1部ユトレヒトへの移籍が決まったJ2東京ヴのMF高木善朗(18)が21日、東京都内で会見し、「海外でプレーすることが夢だった。自分の実力がどれだけ通用するか楽しみ」と語った。
高木は170センチ、64キロと小柄ながら正確なキックを武器とし、09年にはU17(17歳以下)ワールドカップ(W杯)に出場。今年1月にユトレヒトの練習に参加していた。
元プロ野球選手の高木豊さん(52)の次男で、兄俊幸(20)はJ1清水のFW、弟大輔(15)も東京ヴユースに所属する。父の豊さんからは「遠慮しないでやってこい」と後押しされたという。目標は兄。「海外で早く試合に出て兄に追いつきたい」と語った。
オランダリーグでは昨季、同学年のFW宮市亮(フェイエノールト)が活躍。中学時代から年代別の日本代表で一緒だっただけに「意識はすると思う。要求されるのはゴールやアシスト。宮市より点を取りたい」と話し、まずはポジション奪取に挑む。「欧州チャンピオンズリーグに出ることが今の一番の夢。W杯に出ることが最大の目標」と夢を膨らませる高木は、25日の岡山戦後、現地へ出発する。
以下、「ら」スレ&東京Vスレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2595
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308641070
397 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:35:25.05 ID:ajYT2BBL0
高木善朗「世界で注目され、日本代表に呼ばれたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2011/text/201106210008-spnavi_1.html
――同世代の宮市がオランダで活躍しているが
同じ年齢で同じ日本人が活躍しているということで、意識すると思うし、まだ対戦したことがなかったので楽しみにしています。
――ほかにもオランダでは日本人選手がプレーしているが
オランダでプレーしている選手では、宮市以外は知らないです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おい
398 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:35:53.09 ID:9/gfp+EW0
>>397
うわあああああああああああああ
402 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:36:12.68 ID:HYm12SXY0
>>397
ちょ・・・
405 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:36:33.60 ID:MhhQJQF30
>>397
これは会ったことがないのか本当に知らないのかw
本当に知らないんだろうな
406 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:36:42.89 ID:S+hd9ScA0
>>397
ボビさん・・・
408 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:37:08.09 ID:wM1tcB/N0
>>397
うける
412 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:37:31.68 ID:4BRjM44W0
>>397
こういうのって選手って意外と知らない物なのかなとも思う
413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:37:36.35 ID:8jekWFLc0
>>397
安田、吉田、カレン・・・
409 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:37:21.74 ID:FiCLGBed0
>>397
現地に行って日本人会で真っ先に安田にシメられるな

414 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:37:38.23 ID:1pMWC+H50
>>397
安田「俺を知らんとはエエ度胸やな」
416 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:38:03.66 ID:d0VGPZ/H0
>>397
情報集めるのなんてオタクだけで
当のサッカーに打ち込んでる選手は全く無頓着ってのは普通だな
432 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:40:50.18 ID:tA+4MkN0O
>>416
見るもんじゃなくやるもんだろうしな
海外サッカーチェックするよりは自分のプレー見直す人もいるだろうし
419 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:38:22.27 ID:wG7spQpkO
>>397
日本代表ディスるとか、高木次男はマジ大物やで。
420 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:38:35.80 ID:miQnpieB0
>>397
これはwww
431 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:40:47.33 ID:rVQJoHap0
>>397
日本人会へ呼び出し確定だな。
462 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:49:27.69 ID:fPQSEm3y0
>>397
一瞬翔さんが頭をよぎった
564 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 21:26:30.63 ID:WVYWt7Qw0
>>397
高木はJ1の選手なんてあったことないだろ。
宮市とはどっかでいっしょにプレーしたんだっけ?
596 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 21:38:08.04 ID:/yJ1iUWp0
>>564
U-17日本代表 2009年ナイジェリア大会
1 GK 嘉味田隼 (ヴィッセル神戸ユース)
2 DF 岡本拓也 (浦和レッズユース)
3 DF 廣木雄磨 (FC東京U-18)
4 DF 松原健 (大分トリニータU-18)
5 DF 内田達也 (ガンバ大阪ユース)
6 DF 高野光司 (東京ヴェルディユース)
7 FW 宇佐美貴史 (ガンバ大阪)
8 FW 宮吉拓実 (京都サンガF.C.)
9 FW 杉本健勇 (セレッソ大阪U-18)
10 MF 柴崎岳 (青森山田高)
11 MF 高木善朗 (東京ヴェルディユース)
12 DF 中島龍基 (青森山田高)
13 MF 堀米勇輝 (ヴァンフォーレ甲府ユース)
14 MF 小島秀仁 (前橋育英高)
15 DF 夛田凌輔 (セレッソ大阪U-18)
16 FW 小川慶治朗 (ヴィッセル神戸ユース)
17 FW 神田圭介 (鹿島アントラーズユース)
18 GK 渡辺泰広 (アルビレックス新潟ユース)
19 MF 幸野志有人 (JFAアカデミー福島)
20 MF 宮市亮 (中京大中京高)
21 GK 松澤香輝 (流経大柏高)
417 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:38:04.31 ID:wNIQql2Y0
練習に参加?した際に吉田の話題とか振られなかったのかな
418 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20 :38:14.31 ID:Na3ACav30
吉田は日本代表なのに…
421 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:38:47.42 ID:8yZd8/ZQ0
日本代表知らんとかww
423 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:38:54.69 ID:YyH1gfNw0
普通に、宮市以外とは面識が無いって事だろww
429 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:40:29.34 ID:miQnpieB0
ああ、知り合いじゃないって意味かな
437 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:41:19.90 ID:SE+Bb4FP0
たしかに面識がないってことだけかも
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308501066
124 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 02:42:27.65 ID:omzh+yty0
18 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ 2011/06/21(火) 02:41:41.07 ID:YMaf5ijQO
補足
高木善朗の移籍金は推定5000万円、岡山戦がラストで26日にはユトレヒトサポーターにお披露目
パクは現在クラブ間交渉の段階
125 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 03:21:42.53 ID:9PsdBYcnO
5000万か、予想してたより多い
126 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 03:26:10.27 ID:62vb8KWmO
5000万あれば高木以上が雇える、将来性はともかく
127 他:2011/06/21(火) 03:37:27.16 ID:XkCSwLxOO
5000万取れただけよかったね
何とも言えない微妙な移籍だが…
130 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 04:17:40.81 ID:Y/oxL3hc0
来年再来年以降の移籍ならおそらく育成費だけしか取れん状態で出て行っただろうし
移籍金だけ見ればここで売るのが1番高かったかもしれんな
夏補強来るかなー
132 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 04:58:19.55 ID:c1MBeo430
5千万ぽっちで出していい選手じゃないが
粘った所でこれ以上は取れないしね
所でこの場合育成金はどうなるのかな
二重にくれる訳も無い気はするが、かといってユースとジュニアユース時代の分は別会計な気もするし
(長友の場合も小学生時代のクラブにも育成金が来たというし)
133 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 05:01:49.74 ID:eSfaZycTO
会見でそこらへんが明らかになるかもね
にしても、5000万入るなら良かったかもしれない
うちの置かれた立場的に、それ以上の移籍金はとれなさそうだし
134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 05:10:01.75 ID:c1MBeo430
まあ実はトップ半年、ユース・ジュニアユース時代の育成金=3100万
トップで契約残り半年分の違約金=2000万
で合計5千万かも解らんね
違約金だけで5千万も貰える程の契約は出来てないだろうし
とりあえずは0円じゃなかった分少しは気持ちの整理はついたわ
138 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 06:28:01.61 ID:Ly65/AkS0
今頃オランダの2chでも「ヨシアキってどうよ?」とか
「ちょ、小さいw」とか盛り上がってるんだろーなー
148 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 08:53:46.98 ID:Xbo/X+LEO
俊幸みたいに育成費だけってのを避ける為に、
善朗はこの時期に移籍すんのを選択したのかもな
※清水に移籍した兄の高木俊幸
150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 08:57:35.61 ID:c1MBeo430
>>148
海外は夏にシーズン開始だし、別にうちに配慮した訳じゃあるまい
いいスポンサー見つけたからじゃね?
152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 09:10:09.44 ID:eSfaZycTO
5000万は移籍金を考えなければ、岩政とか駒野辺りの年俸だからな
夏の補強か、そのままクラブ運営に回すか分からないけど、
資金が増えたのはいいことだ
158 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 11:25:00.36 ID:n1vQF3iS0
善朗の5000万を補強に使うなんて思ってたら大間違い
現有戦力で戦うことになるだろうよ
162 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 11:54:19.37 ID:MAfuVdCrP
5000万+新規スポンサーでいいコーチ(次期監督)さがそう
166 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 12:55:49.13 ID:sOdZMdJV0
次男の金が運営費に回るって事は、飯田マネーがちゃんと補強費に使えるって事じゃないの?
それこそ失敗してでも、500万位でブラ人守備専ボランチを取ってほしい。
185cm80kg位で、いかにも体が強いです。ってのが良いな。
自分不器用ですから…って感じで、ボール奪取したらすぐ祐希にパスとかw
168 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 13:07:36.65 ID:c1MBeo430
>>166
そんな都合のいい奴が500万で取れる訳無いだろw
万が一掘り出しモノが居た所で、金で持って行かれるのがオチ
173 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 14:29:36.59 ID:sOdZMdJV0
>>168
500万の2年契約をして1年目から大活躍。2年目の終わり頃には他所から高額オファー。
それでも、自分不器用ですから…って直ぐにヴェルディと3000万の5年契約。
違約金設定は10億w
うりゃー!取れるものなら取ってみろ!と言ってると、翌年には海外からオ ファーで満額移籍。
ピークを越えた辺りで、選手としての最後はヴェルディで!と言って、スポンサーと若手選手を連れて戻ってくるw
そんな人を探しています!
207 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 19:06:17.93 ID:2rAKiZqC0
移籍金は5000万かなかなかの額だな
208 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 19:10:04.61 ID:uQMwpnIR0
善朗「父を筆頭に周りから早く海外に行った方がいいと言われていた」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110621-793505.html
やっぱり親父か

209 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 19:10:45.02 ID:skWpQ1pf0
1億はほしかったわ。森本は1億以上だし
211 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 19:13:18.20 ID:eSfaZycTO
>>209
当時はこっちにも経済力があったからな…
221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 20:21:16.34 ID:4/qA086M0
>>209
森本はやっぱかっけえよ。
スパイクさえあれば何も要らんって豪語して旅立ったし
イタ語も話せるし。
スポンサー付き親父の指導付きのお子ちゃまとは違うわな。
230 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 21:39:29.20 ID:bww4dYe90
高木大輔に至ってはトップ昇格もせずに海外に行く気がしてならない。
※高木三兄弟の三男。ヴェルディジュニアユース所属。

231 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 21:42:57.61 ID:skWpQ1pf0
>>230
そっちの方が我々が傷つかないで済む








ID: Y4NDNkNmM2
とりあえず、有償移籍の成立ってのはJの今後
にとっては朗報だな。
いつまでも0円移籍で出ていかれてもたまらんし。
ID: BkZjRkY2Ni
緑スレは読む度にもにょる。
こいつ等何なんだと思うぜ。
まぁなんにせよ移籍金取れてよかったな。
ID: c3ZmI2MDUx
1億(ヾノ・∀・`)ナイナイ
カズ中田時代は+αの金がクラブにはいる計算での確保で、それが落ち着いてから実力勝負になってきたばかりじゃね
今はまだ言い方悪いけど試供品段階だし、クラブも体制つくれてないでしょ。代表クラスでも0円移籍が横行してるのに1億はないわ
ID: UzNjAyNjRm
未だにサポがこれだし
緑の復権は当分ないだろうね
ID: MxYmIxNmQ0
緑のトップチームなんて入ったらあかんやろ。
移籍して当然。サポになると客観的にみられんのやろね。
ID: hiM2NhY2M3
確かに生え抜き昇格組み抜けるのって残念だけど今の緑って大分とか並に経営やばいんじゃないっけ
売れたら万々歳じゃねーの?
ID: NhMWViZWNk
まぁあと20年もすればサポの世代も変わって、金満時代を振り返らなくなるんじゃね
それからでしょ、緑は
ID: YwYTEwZDgx
みんなナイーブになって現実からやや離れ気味なんだよ、サポしてたクラブが消滅しかけたらそうなるだろ
フリエは結局アレだしさ……はぁ
ID: I5ZDBlM2Jm
去年一昨年あんなに殊勝だったのに
まだ完全に危機脱したわけでもないのに
態度でかくなったよなぁとホント思います
これが嫌われてた頃の緑さんって奴なのか
ID: Q1NDgwODc5
運営資金に回すかと思ってたら強化するつもりでワロタ
ID: NkODc1MzI2
一部のサポの書き込み=緑
って見るお前らも相変わらずだな
ID: hkYjFmNzVi
長友以降、一気に海外移籍増えたな
移籍金取りこぼしも減ってきたし、今度は彼らが呼び水になって
さらに世界に人脈広げられれば、日本のサッカーはもっと
レベル上げられるね
ただ、国内も忘れないでねw
できれば1人につき2,3人海外への橋渡ししたところで
帰ってきて欲しかったりw
ID: NmYjk5ZDAz
これで緑が叩かれる理由がよく分からん
ID: Y2OTdkYzgy
仮に緑の運営資金が10億円だとしたら5千万はすさまじくでかいな。
しかし1億は無いだろ、さすがに
J2下位の選手に5千万でも酔狂なのに
ID: EyMjhjY2M5
この人実力的にはどうなの?
活躍しそう?
ID: I0Y2M5ZWFh
結果がついてきたら、宮市以外は知らないとか言ったこ事も笑い話になるだろうけど
ついてこなかったら悲惨だな
どっちに転んでも面白いと思ってるのが本音だが、大成できたらいいね
ID: U3YTA2NzRi
活躍せんでいい選手なんてもんはいないからなー。
親父が金にがめついとかなんとか言う評価も吹き飛ばしてほあしいわ。
ID: Y4NTg1Yjcz
5000万取れるなら高木育成にかけたカネ以上に十分元を取ってる
親父が有名人でなければ叩かれる要素はないんだけどな
ID: QzYzNiNmFj
移籍金だけでなのか育成費も込みなのか
こういうケースで5000万円という金額が多いのか少ないのか
適正なのかの基準がよく分からない
ID: MwZWQ1MGY3
なんで緑が叩かれてんの?
ユース生え抜きの選手が一年ちょいで移籍したら、そんな素直に送り出せるもんじゃないと思うが…