京都FWディエゴ、クラブとの方向性の違いが原因で退団へ
[ニッカン]京都ディエゴ退団へ クラブと方向性ズレ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110630-797715.html J2京都の主将でブラジル人のFWディエゴ(27)が途中退団する可能性が出てきた。29日、明らかになったもの。同選手は今日30日にブラジルに帰国することが決定。関係者によると、若手育成に力を入れるクラブと、今季8試合で無得点の助っ人との間に方向性のズレが生じ、移籍先を探っているという。
ディエゴはクラブには帰国理由を「家族の事情」とし、約2週間後には再来日すると申し出ている。祖母井秀隆GMは「今回の帰国と移籍は関係ない」と否定したものの、同選手は21日から体調不良を理由に練習にも参加していない。
05年に初来日したディエゴは神戸、柏、東京Vと渡り歩き、09年から京都でプレー。当時5年契約で年俸1億円(推定)という破格の条件で契約した。昨夏にはUAEのクラブから高額オファーが届いたが、京都が引き留めた経緯がある。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ヴェルディ時代のディエゴを間近で見たことあるけど
| (__人__) | 胸板の厚さがハンパなかったのを強烈に覚えてます
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─–⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
以下、京都スレより

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309354209
52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 08:49:43.41 ID:LnmUnD900
キャプテン退団の法則。。。
※今季のキャプテンを務めていました
http://www.sanga-fc.jp/news/20110223-2382.html
59 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 10:31:33.37 ID:nU0Szx/F0
96 望月→シーズン後引退
97 ラモス→シーズン途中移籍(→緑)
大熊→シーズン後移籍(→福岡)
98 森保→レンタル終了
99 黒崎→シーズン後戦力外
00 カズ →シーズン後戦力外
01 大嶽→シーズン後引退
02 野口→シーズン後戦力外(→大宮)
03 黒部→翌年レンタル(→桜)
04 石丸
05 石丸→シーズン後戦力外(→愛媛)
06 中払→シーズン後戦力外(→福岡)
07 斉藤→翌年途中レンタル(→仙台)
08 倉貫→シーズン途中契約解除(→徳島)
勇人
09 勇人→シーズン後移籍(→千葉)
10 柳沢→シーズン後戦力外(→仙台)
11ディエゴ→出番なくなり帰国 ←←←←←←今ここ
※すごい… キャプテンマークに呪いでもかかってるのだろうか…
60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 10:37:21.71 ID:i00PQFQD0
もうキャプテンは永久に勇人でいいよ

61 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 10:56:25.91 ID:XT+GO1/E0
「キャプテン退団」の法則に死角無し!
57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 09:45:44.52 ID:Zt9OtzfL0
今年は選手の見極めの年になりそう。
63 緑:2011/06/30(木) 12:23:49.87 ID:mV7Z1lHU0
マラニョンと組ませるから、レンタルでディエゴください。
お金はありません・・・。
64 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 12:35:45.29 ID:wYuR1yDH0
なんか悔しいな
余所であれだけ出来てた選手なのに……
65 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 12:42:58.92 ID:KL0fGjop0
>>64
そういう考え方で獲ってくるから使いこなせないんだろ?
69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 13:31:21.93 ID:xmrvUYLFO
少なくとも2009はやれてたじゃん。
あの時は勇人がいたから後ろに下がることもあまりなかったしパウもいた。
ディエゴは相方といいボランチがいないと活躍できない
去年今年と活躍できないのはそこが原因
67 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 13:29:26.52 ID:STiN1t4fO
ディエゴまさかの脚大移籍か?
70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 13:31:36.08 ID:qiyL8xkc0
京都ディエゴ退団へ クラブと方向性ズレ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110630-797715.html
5年契約ってすげーな…
73 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 13:56:02.88 ID:i00PQFQD0
>>70
去年出しておけばなー
84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 16:53:41.76 ID:9lEx5/sA0
ディエゴ5年も契約してたのかよw
あなおそろしや~
91 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 18:36:24.04 ID:k7WaqvWu0
あと一年早く気づけよくそが
94 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 18:47:25.88 ID:I/pXRDMk0
>>91
下品だ。もっと上品に発言せよ。
97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:46:27.11 ID:QhLDqm1w0
5年じゃないと思うけどな
移籍初年度は1年契約で翌年新たに3年契約という話じゃなかったか
それにしてもキューは馬鹿なことしてくれたわ
ディエゴも可愛そうだよ。
98 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:03:19.93 ID:EHIarErZO
5年だったとして、中東から話が来た時に行ってたら…。って、あの時は絶対
移籍反対だったんだけどね。
81 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 15:24:36.12 ID:ttKHbJ8a0
京都が引き留めたってかいてあるやん
83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 16:51:02.86 ID:Wy/JgMFb0
ディエゴにはポルトに行って欲しいが、サイドには張れないだろうし
やっぱりディエゴには鹿島に行って欲しい
俺も鹿島ファン兼任やし
99 緑:2011/06/30(木) 20:07:38.05 ID:on7zC1Gu0
ディエゴ退団か
良い選手だと思うが、ディエゴがチームに居ると
どうしてもディエゴ頼みのサッカーになってしまうよねぇ・・・
100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:16:57.41 ID:KL0fGjop0
いやいや、ディエゴ頼みの糞サッカーすら構築しなかったよ。あのヒゲ
大型契約しといて軸にする気が無いってどういうこっちゃ
103 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:55:01.76 ID:a3aPx1gJ0
残りの年俸払わなくて済むんだったら
赤字解消には少しでも役立つっしょ。
違約金取れたら更に赤字圧縮になる
104 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:00:32.26 ID:WEEEzZt50
まぁスポーツ新聞なんて結構テキトーな事書いてるしな。
祖母井が完全否定して、関係者が「移籍先を探してる」ってw
関係者ってのはマイティカードだな。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308501311
520 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 08:56:48.75 ID:5d1pppRj0
ディエゴ退団決定で国内外で移籍先探すとの事だが
うちは…無いかな
ストライカー取られたばっかりのガンバか、J1で一矢報いたい盟主あたりかな

521 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 08:59:29.99 ID:ieVEbYhb0
「一応黒字の予定、でも400万の赤字で債務超過」って状況ではディエゴは無理っしょ
秋葉や中谷という練習生経由B契約?でさえ厳しいと感じる
522 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 09:01:32.14 ID:ksM6SmGN0
心情的にはディエゴ戻ってきたら嬉しいけれども、現実的に考えてサラリー払えないでしょ。
それに、今彼を加えたとして、中盤停かが再発しそうな予感もする。
583 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:03:46.88 ID:on7zC1Gu0
ディエゴは京都退団で、ブラジル帰国が濃厚なの・・・?
まだ日本で見たいんだけどなぁ
584 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:06:52.10 ID:AhHj2Uyp0
まあ敵としてディエゴと当たらなくて良かったよ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309353734
70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 13:52:50.29 ID:sGfv8wRwO
京都ディエゴ退団へ クラブと方向性ズレ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110630-797715.html
帰国は知ってたが退団なんて話まで出てきたの
5年契約1億‥うーん
72 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 14:03:39.50 ID:NCLtPb910
ディエゴは、俺の中では神だったな・・・
今は、レドミいるから全然必要ないけどね
結婚してちょいデブって、緑であまやかされて、中盤では使いにくい感じだな
でも、シュートうまかったから、ストライカーとして使えばまだどこでも通用しそうだけどな
日本人のハーフと結婚したから、どっかJリーグのチームにいくだろうな
73 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 14:04:42.51 ID:bRbcHKCl0
ディエ五郎放出か…レイソルいたときが一番光ってたな。
ホジェルとトレード、いいかもね。いまだに柏好きみたいだし。
77 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 14:29:12.94 ID:ZApCrayY0
俺の中でもディエゴはヒーローだったな。
「頼れる男ディエゴ2点」
の見出しの号外まだとってある。
78 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 14:45:40.23 ID:NZvhArvt0
ディエゴ退団かよ!!
マジ欲しい
レアンドロと上手く絡みそう
79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 14:46:40.93 ID:nGvE+J5H0
俺も2006年は私生活もうまくいってない時だったから
凹んで試合見に行くとここぞというところで点を取ってくれるディエゴは神々しかった
更なる活躍を期待してる
80 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 14:51:43.19 ID:l12WIaFV0
確かに使いどころはないんだけど、ホジェルよりは確実に戦力なるし、何よりまたディエゴが柏のユニ着てくれるならこれ以上嬉しいことはないよなぁ。
81 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 14:53:14.48 ID:vTSwqWY80
ディエゴは本当にスーパーだったな
どうしてこうなった…
82 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 14:57:39.40 ID:H1eWedid0
あの精悍でゴリゴリだったディエゴはもうどこにもいない
83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 14:59:04.43 ID:0hGLElZT0
京都はカトQ時代はほんとにディエゴ依存の王様サッカーさせてた
まあそれが降格のひとつの原因になったんだけど…
大木の細かい戦術で縛るサッカーには向いてなかったようだ
84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 14:59:16.48 ID:xuO2hfVS0
絞れたディエゴはホントにイケメン

87 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 15:18:23.18 ID:Z9Z8c9e2O
ディエゴ TJ
大津 レアンドロ
これは強力やで~
93 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 16:03:58.05 ID:tp5ODZI50
ディエゴにはもう一度レイソルのユニフォームに袖を通して欲しいと切に思う
94 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 16:12:26.20 ID:mLeSSEIoi
ディエゴはもう2006の頃とは違うんだし、あまり期待はできないと思うんだ。
それでも戻ってきてほしいな。
ID: VlZjEyOGEz
今季8試合で得点のってなってますが無得点ってことでいいでしょうか?
ID: I5MzMwOWYx
ありゃ、ニッカンの脱字みたいですね。直しておきます。
ディエゴは今季ここまで無得点です。
ID: VhYzIxYzI5
やる夫のセリフの部分、ハンパがパンパになってる
いや、柏スレがまともに見えるな
ID: UxZmUyNTE4
初めて見たときに何でプロレスラーが混じってんだ?
って思ったもんですw
ID: IxMmIwMTNm
二年前まで麿サポやってたんだが、知ってる選手が全然いねえ……
ID: I5MzMwOWYx
※3
直しました。どもですー
ID: FlZTRmZTI0
ディエゴとレアンドロが並んだら普通に怖いだろ、顔が
ID: ZkM2JjYzVi
今の写真と柏時代の写真、別人かと思ったw
ID: IyYTAzMWVh
京都に行って輝きを失ったような・・・何とも残念。
ID: ZiMjMzZDA3
外国人選手でキャプテンってすごいな
ID: IwNmFhNDVm
京都じゃ、シジクレイもキャプテンやってたぞ
ID: czYTQ5ZDU2
京都ってよく潰れないな。まあ地域柄一度潰れたら復活できないだろうけど。
ID: I3MjM2MDk1
ジェフじゃパベルがキャプテンやってたぜ。
ID: YxYmE5NGU2
もちょっと絞ったらまだまだ輝けると思うけどなー
ID: kwNzYyY2Rk
京都は商売下手にも程g(ry
ID: AyMjUwYzE4
ガンバが穫るか?ってやめてくれ…本気でいらない
ID: kyNTFlNGY0
しょうがない。
10番とキャプテンマークを任せてダメだったわけだし。
もちろん他の選手の力も足りなかったし
彼は人格者でもあったから
もっといい関係、別れ方を探したかったけど。
※5
中山博貴ぐらいだな。京都っぽい選手は。
次世代のサンガは彼が引っ張っていくのだろう。
ID: E3NjVhZDhk
キャプテンが移籍するという以前に、
そもそも京都のキャプテンって移籍組ばかりじゃない?
生え抜きと言えるのは野口と黒部と斉藤の3人。
3人しかいないというべきか、3人もいたと言うべきか悩むけど、
決してユースの弱いクラブじゃないのに、どうしてこうなってるんだろう。
ID: Q2MmU1MDc0
今のディエゴを欲しがるチームはあんまり無いんじゃないか
中盤がしっかりしてないとすぐ下がってきちゃうし
使いにくいイメージになってしまった
ドゥトラといいディエゴといい、
あんまり怖いイメージが無い