閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグ、静岡ダービーのトラブルで清水に制裁金200万円…磐田にも厳重注意


[毎日]Jリーグ:磐田戦でのサポーターもみあいで清水処分
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110701k0000m050052000c.html

 5月28日のJ1清水-磐田戦で磐田サポーターが清水のゴトビ監督を中傷する横断幕を掲げて観客同士のもみ合いに発展した問題でJリーグは30日、主催クラブだった清水に警備の不備があったとしてけん責と制裁金200万円の処分を科した。磐田には大東和美チェアマンが文書で厳重注意した。

 Jリーグによると、もみ合いから清水サポーター約10人が緩衝帯を乗り越えて磐田サポーター2人に軽傷を負わせた。横断幕にはイラン系米国人のゴトビ監督に「ゴトビへ核兵器作るのやめろ」と書かれていたが、磐田に対して大東チェアマンは「横断幕は人種差別的ではないと判断した」とし、過失責任もないとした。磐田はすでに横断幕を掲げた男性サポーター2人をJリーグ主催試合での無期限入場禁止などの処分をしている。

 2月にサッカースクールの契約コーチ(すでに解雇)が公然わいせつの容疑で逮捕された鹿島にけん責と制裁金100万円、5月に選手(すでに契約解除)が道路交通法違反(酒気帯び運転)で現行犯逮捕された神戸にけん責と制裁金200万円の処分がそれぞれ科された。



関連記事:
【静岡ダービー】磐田側スタンドに「ゴトビへ 核兵器作るのやめろ」の断幕
https://blog.domesoccer.jp/archives/51728812.html
【清水×磐田】静岡ダービーはスコアレスドロー…磐田はシュート2本に終わる
https://blog.domesoccer.jp/archives/51728901.html



以下、清水&磐田スレより


しみじみ清水エスパルス93
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309061383


632 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:33:48.45 ID:xZuLvPfy0
それで磐田には何も制裁金はないのか?


636 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:37:11.83 ID:v1g9BAhk0
>>632
それがおかしいよなwこの記事によると厳重注意って事だね。


634 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:35:25.15 ID:vGF/CxZv0
乱闘に対してウチが主催者責任を問われるのは仕方ない
だが差別弾幕スルーはまずいな
「Jリーグは差別を黙認するリーグ」と世界にアピールしちゃった
柏サポと違って証拠もしっかりあるんだから、きちんとした対応しないと



637 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:39:00.23 ID:EK9hJWdE0
コアサポ関係者が人種差別的・政治的な横断幕を提出しても罰金無しですかそうですか


639 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:40:44.03 ID:qtxJ5myV0
もし、向こうに制裁がまったくなくあんなクソ弾幕がまかり通ったとしても
こっちが同じように誹謗中傷&ユーモア欠乏症の弾幕はやめろよ
笑えないことはすんな まじで



640 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:41:29.35 ID:VlCo+7PW0
うちの親分が侮辱されたのになにこのジャッジ

PN2011012501000614_-_-_CI0003


657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:17:01.84 ID:1NvcYO0B0
とりあえず殴りこんだアホは金払えと


658 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:19:09.68 ID:q3i4sEJ70
スタジアムでの警備上の不祥事は運営側に責任あるから、いたしかたないね。
裏でジュビロと折半とかになってないかな?



661 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:23:45.18 ID:qtxJ5myV0
このまま沈静化とはいかないだろうな


671 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:39:18.27 ID:0K6IysQo0
制裁金はしかたないとして、
あの弾幕はやっぱり頂けないな。

あの垂れ幕はチームの品位を欠く行為以上のものだからな
協会があれを差別的と受け入れてしまうと、自分たち(協会側)にも痛いだろうし、
早期に差別は無かったことにすることが一番だと思ったのかな。

>>661
てな感じで、個人的にはイランが絡んでこない限り今後あまり話題に上ることは無い気がするなぁ


662 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:26:29.35 ID:J8fxdJY30
こんな先例が出てしまったら、
今後は挑発横断幕は出した者勝ちって事にならなければ良いのだが。

バイトでその辺の高校生でも雇って幕を出させれば、
そいつらがスタジアム入場禁止になっても痛くも痒くも無いもんな。



666 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:32:47.37 ID:QLSmPkcp0
>>662
同じことしたら厳重注意じゃ済まないよ


663 :2011/06/30(木) 20:27:43.66 ID:Kkhy21dR0
予想されてたことだけど、後味が悪いね・・・
ダンマクの件は厳重注意のみで、
主催者責任・緩衝エリア越え&暴力(もみ合い)に対して制裁って感じ



677 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:43:20.31 ID:q3i4sEJ70
よくよく考えたら、アウウェイサポは自由意志で行動してる訳だし、チームに
拘束力ないよね。運営にも携わってないし。
ゴトビ本人が名誉毀損で訴えるとか、法律で罰するしか方法はないかと。

どこに行っても、サポは自覚を持って行動するべきだね。



679 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:43:47.17 ID:W0imMlKw0
何かスッキリしない


682 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:46:37.32 ID:QLSmPkcp0
磐田だってイメージダウンという点では無傷じゃないだろうし、どっちもどっち。


687 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:52:42.45 ID:GCVe+TjV0
>>682
どうかな。Jを普段から見ている人は内実を知ってるかもしれないけど、
世間様は清水だけが悪だって刷り込まれて終わると思うよ。
でも、これがルール。突撃したやつはちゃんと会社に200万円払えよ。



692 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:55:09.49 ID:B4H4c5Gp0
>>687
さすがにそれはない海外に載った記事も日本に最初に出た記事も全部
磐田の横断幕の内容に言及した記事ばかりだったから



689 :2011/06/30(木) 20:53:50.71 ID:hmBEdeNjO
今回はばかりはさすがに申し訳ない


708 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:08:07.01 ID:EK9hJWdE0
ゴトビを愛する者として、あんな弾幕を見せられてカッとなる気持ちは理解できる
罰金に当たる行為だとはわかっているが、俺は彼らを責める気にはなれない



713 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:10:12.37 ID:QWThSv9j0
>>708
それで暴力を振るってチームに迷惑をかけてしまったら意味が無いよ。


730 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:18:00.97 ID:vY2r/m9T0
>>708
>ゴトビを愛する者として、あんな弾幕を見せられてカッとなる気持ちは理解できる

ここまでは俺もわかるけど
その愛すべき対象に迷惑かけた時点で責められて当然の行為だし、
逆に責められるべきだな
感情のまま行動したらヤバイことぐらい、ちょっと考えればわかるだろうに・・・



737 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:26:05.62 ID:BUiXAs4Y0
ダンマクと騒動は別問題

柵乗り越えてアウェイ席に乗り込むという騒ぎ起こしてるんだから
ホームの管理責任で罰金を科せられるのは当然
あの時点でもそれは言われてたし

ダンマクの内容については
デリケートすぎで、Jでは裁定出来ないでしょう
FIFAから何かお達しがあるかもしれないけど

無いとしても、やった事実とその記憶は失われない訳でね



743 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:28:50.39 ID:EK9hJWdE0
とりあえずFIFAには訴え続ける
Jなんかには期待しない



752 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:35:44.55 ID:QWThSv9j0
>>743
そんなに大騒ぎすることなのかな?中傷段幕をあげた奴らがコトビに
謝罪すれば済むことなのでは。仙台戦の後のコメントでも判るように
ゴトビの人間性なら謝罪を受け入れて諭して終わりでいいんじゃないか。








ジュビロ磐田 Part490
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309058684


491 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:50:51.10 ID:v7iJThkw0
清水に制裁金
うちには厳重注意のみか



493 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:51:57.36 ID:4nh+FUlY0
また東隣からお客さんが来そうな予感w


494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:53:36.34 ID:IICizolQ0
だってどう考えても想定内の処分なんだもん


496 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:56:33.87 ID:yxqHtfBE0
ウチも悪かったんだし200万東北に寄付すればよくね?


503 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 20:27:40.14 ID:0A37Buap0
人種差別弾幕をだしたお前らが制裁金0円で
それの弾幕を排除にいっただけの俺らが制裁金200万円って
どう考えてもおかしいだろ

ダサい応援しかできない不人気球団はとっととつぶれろや。死ね



505 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:32:21.77 ID:dfSJWbIB0
>>503
排除って
暴力は駄目だと思いますよ。

わざわざ他スレに来ないで下さい



506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:33:36.49 ID:IICizolQ0
だから、あれは誹謗中傷かもしれないけど
人種差別じゃないって最初から言ってるやん(´・ω・`)



508 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:36:53.24 ID:mNCBBRtn0
>>506
本気でそう持ってるならお前はもうサポやめろ
こういう考えのクズがいると2回目3回目と同じことしかねないから



510 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 20:40:43.99 ID:dfSJWbIB0
>>508
ダンマクの件は確かにこちらが悪いが二度と無いように対策してほしいな

にしても判決に納得がいかない清水サポがわてきてるな



548 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:47:34.50 ID:gFkLhSmg0
>508
いや実際にあれは人種差別ではないだろ
誹謗、中傷ではあるけども



552 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:50:02.37 ID:wpqMIloZ0
>>548
http://www.google.com/search?num=50&hl=en&safe=off&q=racist+jubilo+Afshin+Ghotbi&aq=f&aqi=&aql=&oq=

海外では racist(人種差別主義者)
として認識されてるけど違うのか・・・



523 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:05:48.28 ID:a2hVm/0X0
頭の悪いどこぞのサポには理解できないかもしれないけど、
ジュビロも厳重注意処分受けてるから
当然またやったら今度は厳しい処分が待ってるよ



526 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:11:29.99 ID:rxyaQKf/0
>>523
そこを理解できてない奴がいるのが怖い たしかに”人種差別”とならなかったから制裁金は取られなかっただけだからな


525 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:09:49.51 ID:OICSth9m0 
http://www.youtube.com/watch?v=sgEiqB_s8Ng

そろそろ記憶から消えてると思うので…、 再生回数26万回か




563 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 22:02:48.11 ID:FUktJ+320
なにやら日本におけるサッカー王国の一つということになっている静岡を
一応代表しているらしい2クラブのサポーターと呼称される類の観客層が

・チンピラ集団
・レイシスト集団

と言うのは泣けるものがあるな
ついでに言えばどちらも屁理屈と居直りで余計な反感を買うのが得意技だと言うのが二度泣ける



591 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 22:15:34.90 ID:6OCQWBb80
段幕は悪い 暴力はもっと悪い
これに尽きるだろ



595 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 22:16:58.09 ID:iWHt5ap40
どっちにしろ一部サポがやったことだろうに、
相手の醜聞であれば全体がそうであるかのように決めつけて
勝ち組気取るような無様なヤツは、
清水だろうが磐田だろうが見下させてもらうぜ。もちろん個人としてな。

81 コメント

  1. すっきりはしないけど、仕方ないかな。でも腑には落ちない。う~ん。

  2. 印象としては
    どっちもどっち

  3. 納得行かない
    災いの種をまいた磐田が厳重注意で喧嘩ふっかけられた清水が罰金ってなんだよ
    だから上がクソだとだめなんだよ
    こんな処理じゃ忘れた頃に同じようなことがまた起こるだろ

  4. 同じ額罰金でよかったと思うんだけどなぁ
    磐田のためにも
    ここでまた遺恨作っちゃったら
    また次同じ事繰り返すぞ

  5. 確かに清水サポの暴力はいけない。
    でも、その暴力沙汰になってしまうきっかけを少なからず作ってしまった磐田サポの行動も良くない…そう考えると難しいよな。
    いつになったらスタの安全が保証されるんだろ?

  6. 言葉の暴力は容認か...

  7. 仙台のときは、清水のように暴力行為犯したわけでもないのに200万毟り取られたからな
    それに比べたらマシ・・・

  8. やった本人達の罰金はなしなんだ

  9. リーグを管轄する側に立てば、どの様な理由であれ
    安全に試合の開催できなかった事の責任に軸足を置く事になる
    磐田側が早目に問題の当人へ対応をしている事に加えて
    具体的な対策案を打ち出している事も影響しているのかもしれないけれど
    個人的には清水側の乱入があった事で清水側への処分が
    磐田側よりも重くなってしまう事が確定した様な気がしてならない

  10. 人種差別といえば、Jリーグ運営はマイクを中傷した柏サポの件も放置したしな
    FIFA的に人種差別は重たい問題だから臭いものに蓋をしたい気持ちはわからんでもないが、こうやってスルーしてる間に取り返しのつかない事件が起こるんじゃないかって懸念するわけですよ

  11. なんかまた再燃しそうだな

  12. 暴力はほとんど全てにおいて認められるべきではないとは思う
    まぁ正当防衛とか細かいことはおいといてだ
    しかしその暴力の「きっかけ」になったことをきちんと追求しないと
    根本が解決しないんだから同じ問題が起きてまた遺恨を残すぞ
    相手が10代だろうが60代だろうが「なぜこんなこととしたのか」を問い詰めんと
    ゴトビの出身はイラン(アメリカ国籍だけど)→イランと言えば核兵器→核兵器やめろの弾幕
    という発想なら立派な差別的侮辱だろ

  13. 米3
    磐田サポの行為を擁護する事は出来ない。
    日本人としても、Jサポとしても極めて恥ずかしい行為。
    二度とスタに来てほしくない。
    それでも、暴力は論外。
    暴力という行為に出た以上、清水サポもまた擁護出来ない。
    暴力という行為は文明人として恥ずべき行為。
    自分の想いを暴力という形でしか表現できない人間に、プロスポーツの観戦は相応しくない。
    なにより、それを防止できなかった運営(清水)はプロスポーツを興行するに値しない。
    今回の罰金は、清水の運営面での不備に対して課せられるもの。
    矛盾があるとは思えない。
    ただ、協会が糞だというのは同意。我那覇の件とかね。

  14. たぶんホームへの無期限入場禁止措置を行ってることが勘案されたんだろうな
    納得いかないが、騒ぎを起こしたバカが両方悪いということで
    収めるしかない。ただ、敢えて言うなら、清水も暴力振るった
    人間に対して素早く処分出してたら、もうちょっとスッキリする
    内容になったかもしれない。

  15. これだけだと清水サポがどんな暴力を振るったのかわかりませんね。
    ちなみに私はもみ合いは暴力だと思いません。

  16. 米15
    成人男性しかいないスタジアムならそれでいいけどね。
    それでいいと思ってんの?

  17. 迂闊に暴力に走った清水サポはアホだが言葉の暴力は許されて良いのか?
    しかも人種差別という最悪の内容
    このままなぁなぁにしていくと、また馬鹿な奴らが
    アウェイでは何しても大丈夫とか思っちゃいそうで怖い

  18. 両成敗の方がいいと思うけど…

  19. 確かに磐田は厳重注意だけなのは納得いかないが
    アウェーゴール裏に簡単にのりこみ暴力をふるうことが出来るスタジアム管理は問題だろ
    スタジアム管理がいきとどいてたら暴力事件は起こらずただの被害者だったのに
    清水は今更暴力ふるったサポに処分をだしたみたいだが
    クラブ自体もまさか自分達が磐田より重い処分がくると思ってなかったんだろうな

  20. 米16
    あの弾幕出して何も起こらないと考えるほうがどうかしてると思いますが。
    しかも出したのコアサポ。
    コアサポのせいで危険な目に遭ったと考えるのが普通だと思います。
    アホなコアサポを野放しにしないで。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ