閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島DF伊野波がクロアチア1部ハイデュク・スプリトに完全移籍決定


[時事]伊野波、クロアチアに完全移籍=クラブ間で基本合意-J1鹿島
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011070500742

 J1の鹿島は5日、日本代表DF伊野波雅彦(25)がクロアチア1部のハイデュク・スプリトに完全移籍することで、両クラブが基本合意したと発表した。伊野波は同日離日し、移籍先の合宿地オーストリアへ向かった。身体検査を経て正式契約し、そのままチームに合流する見通し。

 ハイデュク・スプリトは昨季の国内リーグで2位の強豪。伊野波は鹿島を通じて「アントラーズで成長することができた。もう一段階レベルアップする必要があると感じており、より成長するために移籍を決意した」とのコメントを出した。 



ちなみに伊野波はこの前日、Twitterをめぐってひと騒動ありました

伊野波の移籍話に鹿島サポがやきもきする中、伊野波はFacebookとTwitterの新アカウントを取得

そのアカウント、なんと位置情報がクロアチアでアイコンはハイデュク仕様のものに(移籍発表前!)

「移籍決定か?」とRTされまくり

慌てて位置情報&アイコン変更するも時すでに遅し


そんな経緯もあり、鹿島スレでは冷ややかな反応も




以下、鹿島スレより

鹿島アントラーズ Part1573
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309615642


612 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 02:51:50.61 ID:vUyFhiGT0
伊野波、今日渡欧だって
鹿島からの正式発表もそろそろだな



618 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 06:39:24.82 ID:6P+zXpT90
クロアチアの場合は渡呉


617 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 04:54:35.29 ID:woZDNKYl0
伊野波はドナドナ感が漂うんだが大丈夫なのか


619 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 07:07:03.94 ID:wE+6t/MC0
鹿島が好きだと言うから多少のことには目を瞑り
何なら先生やジョンスを盾にかばい、好きだと思いこんでいた
そんな偽の感情があっさり覚めた感じだな。
バイバイ伊野波



629 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 08:51:03.38 ID:rjWfRnGvO
ジョンスがいたときジョンスを擁護した者だが、たしかに伊野波のtwitterの件は軽率かとは思う。
だがな、叩いているお前等も軽率な行動をとって周りからひんしゅくをかったことは人生において必ずあったはずだろうし、なかったやつもこれから起こる可能性だってあるんだ。

伊野波が犯罪を犯したならともかく少しは大目に見てやれや、「罪を憎んで人を憎まず」というように、伊野波のやったことは罪じゃないし仮に罪だとしても伊野波を憎むことはやめてほしい。
叩くなら本当に簡単だが、たまには寛大な精神をもってほしいな。
絶対に許さないとか、韓国人の「恨五百年」レベルだよ、ここまで来ると恨む奴のほうが醜い。


631 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 09:13:35.08 ID:ylmB2dpk0
伊野波を叩かないでよ!俺伊野波オタだからってことかな
伊野波みたいなプロサッカー選手と俺らが同列に語れるはずもないのに



633 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 09:19:09.29 ID:CidSm/MC0
憎んでないし恨んでもないよ
ただただ呆れただけ いやぁ呆れたね
怒りの感情もまったくない だから安心して



637 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 09:28:02.53 ID:UPidjdZaO
恨んじゃいないな。
バカだったのか…と思ってがっかりはしたけど。
居なくなる痛手って意味ではジョンスの方がでかかった。
まあ、代表ではあっても鹿島じゃ基本控えのローテメンバーだしな。
だからあんな事やんなきゃ別に何て事もなくサイナラ出来たのになあ、とは思う。



641 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 09:42:19.60 ID:Mme+EfFoO
鹿スレ連中は女々しいのうwwwww女々しいのうwwwww


643 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 10:06:15.23 ID:V1OFTt+p0
痛いが頑張れよ、伊野波

しかし、大丈夫かなこのクラブは
変に長期契約なぞしてなきゃいいが



647 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 10:27:23.90 ID:W4VsFThf0
なんか勘違いしてそうな人もいるが
今回の件で伊野波を叩いてる人だって伊野波を全否定してるわけじゃないだろう
俺は馬鹿なことしたなあとは思ったけど、クロアチアではがんばってほしいと思ってるぞ



668 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 12:21:48.10 ID:o1cdrp3r0
なんか感情的な意見ばっかだが、普通に戦力として痛いけどな>伊野波移籍
うちのザゲイロ衆では唯一相手のスピードに対抗できる俊足系だったのに
伊野波の弾丸カバーでどれだけ勝ち点を拾ってきたか
岩政伊野波の最終ラインは失点少なかった

何もしないで出て行くならともかく、これだけ貢献してくれた選手が
一念発起で欧州に挑戦するってのに、
「頑張って来いよ」の一言が何故出てこないんだ?
向こうの過酷な環境でもまれて、帰ってきて若手に経験を伝えて欲しいわ



671 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 12:39:30.90 ID:UPidjdZaO
>>668
まあ、実力以外の不運な事柄で失敗して欲しくはない位には考えてるよ。
さらに大活躍して数億円でもっとデカイクラブに移籍してくれたらもう最高。

っつーかサポーターなんて感情なんだし、別に個人の自由で良いんじゃない?
頑張れよなんて、この話しが出た頃に言われてたっしょ。
篤人に比べりゃ随分少ないが、中田に比べりゃ多いんだしさ、それで充分じゃね?


678 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 13:25:29.67 ID:Or9ll5pt0
>>668
頑張って来いよなんてだいぶ前に言いつくした
何回も書くことじゃない、正式リリースが出たら別だけど

ただまあ移籍係数があったとはいえ1億超えでとった選手が2千万で出てったら、
再度億単位の金払って獲得するのは個人的にはちょっと
ここでさよならだな、と思ってはいる


669 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 12:25:07.73 ID:dSwqGYqEO
馬鹿か
移籍の仕方に不義理を感じるからだろ
イノハの貢献はみんなわかってるわ



675 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 13:01:37.48 ID:CJEvBp750
>>669
移籍の仕方が不義理ってわけでもないと思うぞ
駄々こねてるわけでもなく0円で行かせてくれって言ってるわけでもない
ただ単に一社会人としてNGな情報漏えいという失態を最後の最後にしでかした
アホだなって思ってるんだよ

それと移籍先がクロアチアっていう微妙さも相まって快く送り出せないって感じじゃないかな



672 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 12:48:12.57 ID:7zATPN+x0
みんなが一番引っかかってるのは、
移籍先がクロアチアってのが根本にあると思う



681 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 13:47:48.93 ID:FJ08CnVRO
>>672
せっかく鹿島でタイトル取って、せっかく代表にも選ばれてるのに、
なんで海外特約使ってまでクロアチアなんだ、とは思ったわなぁ


674 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 12:52:42.46 ID:9dYy7OvP0
まあ欧州志向のやつは基本欧州ならどこでもいいからな
偽相馬とか小林とか
そりゃ五大リーグに行けるに越したことはないが
伊野波の実力からいってクロアチアって言うのはしょうがない



677 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 13:24:57.47 ID:vUyFhiGT0
スポナビに伊野波の記事出てる
置き手紙でお別れだって
中田は見送り行ったらしい


[スポーツナビ]クロアチア移籍の伊野波、置き手紙でチームメートに別れ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/1011/headlines/20110705-00000024-dal-socc.html

sc-f-20110705-04-ns300


689 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 14:50:45.67 ID:QjjRO6Al0
遂にイノハ渡欧したか、ガンバってこいよ
しかしタコは気遣いの人だなあ、モテルわけだw



691 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 15:11:47.29 ID:kMYp1Zm40
よっぽど海外に憧れがあったんだな~
でも、五大リーグならともかくクロアチア行っても理想とのギャップを感じるだろうな



702 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 15:55:52.60 ID:itHmhnun0
なんかスラダンの谷沢みたいになりそう

Aanzai


704 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 16:02:42.13 ID:s/45CrNjO
織部先生、ぼくはクロアチアの空気を吸うだけで
高く跳べると思っていたのかなあ…



703 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 15:57:20.06 ID:g8wB9D8D0
今年の冬か来年の夏にはしっかりしたリーグに移籍しないと
あの人は今?になっちゃうな伊野波
頑張ってほしいわ



705 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 16:03:08.62 ID:k46kNw1w0
伊野波頑張れよ そんでそのうち鹿島に帰ってきてくれ


707 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 16:08:02.85 ID:jQ6VoFj4O
イノハ終わったな
もう潰れたよ 決定

あの身長で、あのヘディング力じゃ日本でも厳しいのに。

さよならイノハ



708 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 16:08:19.22 ID:18iox/LS0
鹿スレってこんな女々しかったっけ。
田舎住んでると偏屈になるのかねぇ



715 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 16:17:04.22 ID:UITNF9AI0
篤人移籍の時はこんな雰囲気じゃなかったと思うけど。
鹿島からクロアチアでステップアップとは思えないとか、移籍金安すぎるとか色々理由はありそう。



717 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 16:20:42.17 ID:LkjtUc/LO
さよならだな伊野波、頑張れ
正直クロアチアじゃ劣化するんじゃないかと思ってるが、成長したらいつか帰ってきてくれ
違約金を払っても買い戻す価値がある選手になれよ

さて昌子の成長と山村植田の入団に期待



719 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 16:22:28.59 ID:g8wB9D8D0
移籍金が安いとは思うが
契約切れ待たれて0円であたりまえのように移籍してく選手よりはるかにマシ
香川は育成費?だし篤人が良すぎたんだよな
結果はシャルケも安い買い物だったけど



720 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 16:27:39.24 ID:oCoy5rkw0
まあ伊野波がもっとサッカー選手として上に行きたいと考えたら
これ以上鹿島にいて織部の下でやってても駄目だと考えてしまうのもわからんでもない

ただし移籍金ケチらせて自分を安売りするようなやり方がサポからいまいち納得いかんのだろう
篤人やジョンスは大金残していったからねえ


722 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 16:46:53.80 ID:HgJhpPY90
まさかの大岩コーチ現役復帰あるで


728 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 18:00:08.23 ID:teb0oKPx0
伊野波頑張れよ~俺は応援してるぞ~


729 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 18:17:08.41 ID:woZDNKYl0
クロアチアはサッカー以外の面が心配なんだよ


733 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 19:08:20.58 ID:Euj8oBER0
伊野波の移籍はこの時期にって気持ちはあるけど
ま、しょうがないかなって思う
中田浩二のときは、アリかよって思ったけど

成長して日本代表で見れればいいや



741 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 19:39:40.74 ID:hm3NM8KD0
今日は本当につらいわ、マジでしんどい
浩二が最後に空港まで見送りに行ってくれたのは本当にありがたかったよ
本当にいい先輩
イノハまじで世界のトップDFになってほしい、見守ってるぜ


51 コメント

  1. ネットって、叩くために他人の隙をみつけるのに一生懸命な人ばっか

  2. 629ウザすぎバロスwww

  3. アジアカップ優勝の日本代表がクロアチアに行き、
    U22代表落選の選手がドイツの古豪へ…
    海外移籍というのはなかなか難しいものですな。

  4. 向こうはサポが半端なく凶暴って聞いたんだけど大丈夫かな

  5. ハイデュクて義賊団とかそんな意味らしいな
    イノハが鼠小僧になるのか

  6. 某クイズ王を見返せるくらい活躍してクロアチア以外のまともなクラブに行けるといいね…

  7. まぁウチの選手がこんなことやったら「はいはい頑張ってね(棒)」と
    言いたくなるのは間違いない
    原口みたいなのと比較しちゃうのはよくないだろうけど
    >>669の意見は確かにと思う、去り際は大事だよ
    ※4
    スタジアムに来るサポはまともに試合の状況によって放火する程度だから大丈夫
    来ない連中は街中で片っ端から殴りあってるらしいから
    むしろサポかどうか判断できない連中が危ない

  8. 伊野波のTwitter騒動なにが問題となってるのか誰か教えてー?なんで鹿サポ呆れてるの?リアルに解らないんで説明ください(>_<)

  9. もうちょっと日本で頑張る余地もあったんじゃないかとは思うが
    行こうと思う事情もまあわからんではない
    最後の最後に味噌付いちゃったのは非常に残念ではあるけど
    本人にとって良い移籍になるといいね
    向こうで元気でやってるかとか活躍できてるかとか
    知る手段が乏しそうなのがアレだけど…

  10. ※8
    クラブから移籍のリリースがまだ出てないのに
    twitterアカウント取り直して
    「ハイデュクの伊野波です」ってやっちゃったの

  11. <<629は大人ですな。俺もこういう事言える人になりたい。 出場機会に関してはあんま心配しなくてもよさそうだが、チームを取り巻く環境が凄そうだからやっぱ心配だ。唯一安心なのがアイスクリームがメチャクチャ美味いという事ぐらいかな・・・

  12. ※10
    礼儀の問題ですかー(>_<)代表まで登りつめたお世話になったクラブですからね、ちょっと軽率でしたね。クロアチアで頑張って欲しい!

  13. ※8
    まだ公式発表が出ないうちに選手が独断で移籍をバラしちゃうのはNGなの

  14. 応援するのも、批判するのもいいんじゃないのファンならね
    サポは違うと認識してたけど、こんなもんか

  15. 選手の海外移籍に一番慣れてるであろう鹿島サポがこれだから、他クラブで同じことが起きたらきっと阿鼻叫喚だったと思う
    しかしまあ、後味の悪いことだね

  16. まあ給料10万ユーロ+プレミア(最高10万ユーロ)固定でそれすら支払われるかどうかもわからないレベルにアレなクラブらしいから
    鹿サポが不満に感じるのもわかる。
    俺たちを捨てて出て行くのがそんなところかよ、って

  17. 鹿島がいま苦しいチーム状況なだけにこういう反応も仕方ないかもね

  18. Twitterとかって本当に馬鹿がバレるなあ…
    勿論行くからには頑張ってほしいけどさw

  19. ・クイズ王曰く、「ハイデュクサポはチームに対して一生を捧げるくらいの覚悟を求められる」ところへ、ステップアップ(穿った見方をすれば腰掛け)目的の移籍。
    ・伊野波の本職はあくまでCBかボランチであって、右SBはどちらかというと専門外。(カタール戦が初?)
    森脇の専門は右サイドだから、彼を獲得すれば辻褄かあう。(なぜ伊野波)
    とにかく街は風光明媚だから、なんかあったら戻ってこい! いつでもロッカーとってくぜ

  20. 鹿の場合、海外行って戻るより山形行って戻る方が成長できるんじゃねぇか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ