次の記事 HOME 前の記事 名古屋MF金崎夢生に独1部アウクスブルクから獲得オファー 2011.08.24 11:39 63 名古屋 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第7節 名古屋×福岡】名古屋はスコアレスドローで連勝ストップ 後半福岡に主導権握られるも守備陣が奮闘 今年も名古屋グランパスのホーム最終戦は長良川開催に決定 豊田スタジアムで開催されるラリージャパンの影響で 名古屋グランパスがMF倍井謙とのプロA契約締結を発表 「チームの勝利に貢献していけるよう頑張っていきたいと思います」 63 コメント 41. 名無したん 2011.8.24 17:37 ID: cxN2M1Y2Qy アウグスブルクより上で金崎が試合に出られるとこなんてない VVV程度だと思ってたのに 42. 名無しさん 2011.8.24 17:42 ID: Y2OGZjYjRi またドイツか・・ 次はどいつがドイツに行くんだろう・・ 43. 名無しさん 2011.8.24 18:07 ID: Y3YzJiMmRj あとは永井、清武、原口、小山田、山田宏、久保、小野、柏木、マイクハーフナー、山田大、李、金園、杉本、水沼くらいか。 44. 名無しさん 2011.8.24 18:16 ID: gwZmI0MTc1 勘弁してほしい 生で観られないプレイヤーに一体何の価値があるのか… 45. 名無しさん 2011.8.24 18:33 ID: M4OTMzNDVi これは以外なオファーだな アウグスブルクの思惑もなんかな~ 萌もいるしどうなの?わざわざ日本人二人もいるのかね できれば違うチーム行って欲しいな んで、ブンデス1,2部の半数を日本人所属にしようぜ!!w 46. 名無しさん 2011.8.24 18:44 ID: ZiZjU2YTcw 試合に出てるならオランダ降格候補の方がマシ。 若い選手の失敗に寛容だし、アピールの機会が増えるしね。 試合に出れないドイツ1部下位チームとか罰ゲームすぎる。 47. 名無しさん 2011.8.24 19:52 ID: k1ZmMwNzlh 43 早野乙 他サポだからどうでもいいと言えば、いいんだけど 個人的にはレンタルじゃなく最初から完全で行って欲しいね 48. 名無しさん 2011.8.24 20:45 ID: A4ZDdjYzhk クラブと選手の双方にとって悪くない話じゃね クラブにしてみりゃ、それなりに貢献してるからこれから年俸上がっていくが、怪我が癖になってて稼働率が今一つの難しい選手を売れるチャンス ムー本人はJで優勝も経験してるんだし、次の挑戦をドイツでってのもアリだろう 49. 名無しさん 2011.8.24 21:31 ID: JmMGM1Yjhj 細貝ってアウクスブルグであんま試合でてなくね? 大丈夫なの? 50. 名無しさん 2011.8.24 22:10 ID: RkZmUwYjNh 正直、スペになって代表からも五輪からも遠ざかってる分、名古屋に長く居てくれると思ってた。 悲しい。 51. 名無しさん 2011.8.24 22:26 ID: c0ZTI3NDBh 強奪クラブのくせに金に汚ねえアホーターばかりだなwww 52. 名無しさん 2011.8.24 22:55 ID: U2NzEzMjRl 寧ろ大分に金入って欲しいな 53. 名無しさん 2011.8.24 23:19 ID: EzNjA0YjUx >あくどいわ あくどい? ちゃっかりしてるけど、エエ子やわぁ… と言ってください。 54. Jファン 2011.8.24 23:30 ID: dhOTg0MjFl 国内のゼロ円移籍(金崎は育成費を払っているが)は悪 海外移籍なら正義 なんか、極左みたいだね 55. 名無しさん 2011.8.25 00:49 ID: M2ZGFlMDE0 >>12 そうそう、金崎は大分じゃほとんど怪我の記憶がない 正直名古屋のフィジコは、あまりよくないと思うわ ACLラウンド16あたりで大量にけが人出してたよね? まああそこで負けておいたから、今の順位にいるんだと思うが 56. 名無し 2011.8.25 08:46 ID: ZjMzY3MjM5 ダニルソンのレンタル延長続けてる、名古屋さんには言われたくない って言いたくなるコメントがいくつかあるな 57. 名無し 2011.8.25 10:36 ID: U1NGJmNjgw 強奪ってw大分のチームマネージメントが下手なだけだろw 58. 名無しさん 2011.8.25 15:40 ID: MzYTk1OWQ1 GMがキレたから出さないみたいだけど http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20110825-OHO1T00074.htm 59. 名無しさん 2011.8.25 18:42 ID: I3ZjZhZGQy クラブは赤字だからな 60. 名無しさん 2011.8.26 03:59 ID: FiZTIxN2Fj 名古屋は金崎タダで取ってんだから、移籍金なしで出ればいい。あと1年だし、名古屋サポにそこで文句いわれる筋合いは全くないしな « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.8.24 11:42 ID: FmMWE0MjJi 1ゲット またドイツか まだまだ行きそうだな 2. くそ 2011.8.24 11:42 ID: EwNjc4ODk5 タダで獲得して移籍金もらうんか あくどいわ 3. 名無しさん 2011.8.24 11:43 ID: JkMGRiMjc2 金崎は海外志向強いのか? うーん 4. 名無しさん 2011.8.24 11:44 ID: U1ZDg2ZGZk 元大分、有望な若手、海外志向、怪我がち なんかすごい梅崎とかぶる 5. 名無しさん 2011.8.24 11:52 ID: I4ZTk2NzE1 信頼の大分ブランド欧州進出第2弾だな 第一弾のフランス侵攻は失敗したが 6. 名無しさん 2011.8.24 11:55 ID: NiMDI1MmEy むーの存在を忘れてたな 7. 名無し 2011.8.24 12:00 ID: Y3ZjZjNzE1 とはどうでもいいがburgは「街」じゃないぞ 8. 名無しさん 2011.8.24 12:09 ID: EyMjUwZWVj ~ブルクは中世の城郭都市、転じて街という意味 間違ってはいないよ 9. 名無しさん 2011.8.24 12:12 ID: Q0NDU1ZDY2 ムーはU-22に無くてはならない存在だと思ってたが 清武が現れてから忘れてしまってたわ…… 10. 名無しさん 2011.8.24 12:21 ID: EzYjgwMTAz 金崎は海外向きの選手だと思ってるのでもし移籍したら嬉しいね 前々からこの世代で一番期待してるから 11. 名無しさん 2011.8.24 12:24 ID: EzYjgwMTAz なんか勘違いしてる人が多いが、怪我がちになったのは名古屋に行ってからだよ つかあんだけ優勝に貢献したのに、ホントひでーやつらだなw 12. 名無しさん 2011.8.24 12:25 ID: k5ZTk2YTI4 今や、かつて存在したと言われる幻のムー大陸化してる 13. 名無しさん 2011.8.24 12:29 ID: QwNmMxNzcx タダで獲得してレギュラーとして優勝にも貢献した選手にその言い草はないだろと思うレスが何個かあるな。 14. あ 2011.8.24 12:29 ID: UyMzE1NWMw 2列目ばっかだな 15. 名無しさん 2011.8.24 12:30 ID: VmODBjZWZh ※13 だれうま 16. 鯱 2011.8.24 12:37 ID: I3OWFmNTE1 移籍はいいが、怪我は治してからにしろよ 17. 名無し 2011.8.24 12:41 ID: MxOTVmYzIw ※9 いや、…まあいいや、金崎の話題と外れちゃうから 名古屋サポじゃないからよう分からんが、移籍するにしろしないにしろ怪我はきっちり治してほしい 18. 名無しさん 2011.8.24 12:57 ID: Q0NDU1ZDY2 今の金崎にブンデス1部からオファーがあるだけでも嬉しいこと ただ出場できるのであれば、の話だが たぶん夢生はオファーを受けるだろうな・・・ 怪我明け間もない夢生にオファーくれるって本当に欲しいんだろうから、出場機会はあると思う 19. 名無しさん 2011.8.24 13:02 ID: k1Yjk0Yjc1 玉田ケネ小川 ・藤本中村・ ・・ダニ・・ 阿部・・隼磨 ・増川釣男・ ・・楢崎・・ 磯村 吉田 ブルゾ 吉村 花井 千代 高木 磯村に期待。来年は津田がレンタルバック? 20. 名無しさん 2011.8.24 13:06 ID: RjMDA4ZjBh オランダに逃走したユース上がり ってだれ? 21. 名無しさん 2011.8.24 13:11 ID: I3MjljZjc0 ※21 麻也じゃろ 22. 名無しさん 2011.8.24 13:18 ID: NmOWM2ODhm >アウスブルク程度 お前ら、程度って言えるほど育成でも戦績でも格があるわけじゃないだろw 23. 名無しさん 2011.8.24 13:23 ID: Q0NDU1ZDY2 この時期(怪我してる時に)にオファー来るなんて 金崎絶対に行くだろうな ブンデスで苦戦してる選手のほうが多いことを無視したらあかんよな 出場機会が得られるならエールの方がいい 24. 名無しさん 2011.8.24 13:39 ID: gzZmU4Nzc0 まあ街はないんだけどね 25. 名無しさん 2011.8.24 13:39 ID: g3NzA2MGY2 市場が閉まる前にオファーだしとかないと移籍できんしね。 26. 名無しさん 2011.8.24 13:55 ID: BmZTUzNTg3 お、俺のレスがスルーされてる。。。orz 27. 名無しさん 2011.8.24 13:55 ID: VjZjc3MjQ0 完全に肉離れがクセになっちゃってたからなぁ… 鯱でサイドアタッカーとしてもすごいの分かってwktkしたのに 移籍金がまともな金額で入るなら検討していいんでない? 小川さんずっと好調か微妙とはいえ玉ちゃんと永井と磯村いるし オフにもまた補強するんでしょ多分…お金あるもん しかし吉田はなんとも言えん評価だな 今の鯱CB陣ならどっちにしろベンチ外じゃね? 28. 名無しさん 2011.8.24 14:07 ID: ZlMzU1MWZj 名古屋ってずいぶんえらそうなんだね いつからこんなサポになってしまったのか 29. 名無しさん 2011.8.24 14:33 ID: cwYzg2NmQ1 ネットだけで人を評価するなよw 金崎は好きな選手だから行くなら行くでがんばってほしいな。 もうちょっとjで見たかったけどね 30. 名無しさん 2011.8.24 14:33 ID: dlNmYwNDIx ちょっと前まで小川イラねって雰囲気だったのに、すっかり手の平返しだな 31. 名無しさん 2011.8.24 14:44 ID: Y0MmE1M2Q4 久場っていうのがいただろ 32. りえ 2011.8.24 14:48 ID: NiMmUwYzlm 昨年のグランパスの優勝に貢献した1人なのに酷すぎる。少なからず夢生のおかげで助かった試合もあった。グランパスから移籍してしまうことは寂しいけど夢生にはがんばって活躍してもらいたい。ずっと応援してます。 33. 名無しさん 2011.8.24 14:58 ID: Y2MjZkYzgw 名古屋サポは何を言ってるんだ? 34. 名無し 2011.8.24 15:01 ID: I2MzcyMmI3 名古屋サポも落ちぶれたなー 35. 名無しさん 2011.8.24 15:04 ID: UwYTdkNzIz >アウスブルク程度 1907年からの歴史あるクラブに言える事か? 36. 名無しさん 2011.8.24 15:06 ID: Q5NDdhMjNh muuドイツ挑戦してくれ! 37. 名無しさん 2011.8.24 15:34 ID: cxNjJmYjg5 ムーと香川は大の仲良しでムーはマンU 香川はバルサを約束しあった仲だからな 元々海外志向が高いから移籍すると思うよ 個人的には下手に環境変えて無理するよりは、コンディションや試合感を戻す方が良いとは思う 38. 名無しさん 2011.8.24 16:33 ID: FhNTBlYTZl 移籍金次第では名古屋は勝ちじゃん。 名古屋あくどいとか言ってる人いるけど 名古屋が賢くて大分がアホだったっていうただそれだけのこと。 チーム経営はビジネスだろ。 39. 名無しさん 2011.8.24 17:03 ID: k2YTcxYTE4 ブルクは「城」だね 転じて、その城下町全体の名前に 40. 名無しさん 2011.8.24 17:29 ID: U4NDNmMTdm 行くなら完全移籍で退路を断っていけってことだよ。 人様の主力獲るんだから相手側もしっかり覚悟を決めるべき。 41. 名無したん 2011.8.24 17:37 ID: cxN2M1Y2Qy アウグスブルクより上で金崎が試合に出られるとこなんてない VVV程度だと思ってたのに 42. 名無しさん 2011.8.24 17:42 ID: Y2OGZjYjRi またドイツか・・ 次はどいつがドイツに行くんだろう・・ 43. 名無しさん 2011.8.24 18:07 ID: Y3YzJiMmRj あとは永井、清武、原口、小山田、山田宏、久保、小野、柏木、マイクハーフナー、山田大、李、金園、杉本、水沼くらいか。 44. 名無しさん 2011.8.24 18:16 ID: gwZmI0MTc1 勘弁してほしい 生で観られないプレイヤーに一体何の価値があるのか… 45. 名無しさん 2011.8.24 18:33 ID: M4OTMzNDVi これは以外なオファーだな アウグスブルクの思惑もなんかな~ 萌もいるしどうなの?わざわざ日本人二人もいるのかね できれば違うチーム行って欲しいな んで、ブンデス1,2部の半数を日本人所属にしようぜ!!w 46. 名無しさん 2011.8.24 18:44 ID: ZiZjU2YTcw 試合に出てるならオランダ降格候補の方がマシ。 若い選手の失敗に寛容だし、アピールの機会が増えるしね。 試合に出れないドイツ1部下位チームとか罰ゲームすぎる。 47. 名無しさん 2011.8.24 19:52 ID: k1ZmMwNzlh 43 早野乙 他サポだからどうでもいいと言えば、いいんだけど 個人的にはレンタルじゃなく最初から完全で行って欲しいね 48. 名無しさん 2011.8.24 20:45 ID: A4ZDdjYzhk クラブと選手の双方にとって悪くない話じゃね クラブにしてみりゃ、それなりに貢献してるからこれから年俸上がっていくが、怪我が癖になってて稼働率が今一つの難しい選手を売れるチャンス ムー本人はJで優勝も経験してるんだし、次の挑戦をドイツでってのもアリだろう 49. 名無しさん 2011.8.24 21:31 ID: JmMGM1Yjhj 細貝ってアウクスブルグであんま試合でてなくね? 大丈夫なの? 50. 名無しさん 2011.8.24 22:10 ID: RkZmUwYjNh 正直、スペになって代表からも五輪からも遠ざかってる分、名古屋に長く居てくれると思ってた。 悲しい。 51. 名無しさん 2011.8.24 22:26 ID: c0ZTI3NDBh 強奪クラブのくせに金に汚ねえアホーターばかりだなwww 52. 名無しさん 2011.8.24 22:55 ID: U2NzEzMjRl 寧ろ大分に金入って欲しいな 53. 名無しさん 2011.8.24 23:19 ID: EzNjA0YjUx >あくどいわ あくどい? ちゃっかりしてるけど、エエ子やわぁ… と言ってください。 54. Jファン 2011.8.24 23:30 ID: dhOTg0MjFl 国内のゼロ円移籍(金崎は育成費を払っているが)は悪 海外移籍なら正義 なんか、極左みたいだね 55. 名無しさん 2011.8.25 00:49 ID: M2ZGFlMDE0 >>12 そうそう、金崎は大分じゃほとんど怪我の記憶がない 正直名古屋のフィジコは、あまりよくないと思うわ ACLラウンド16あたりで大量にけが人出してたよね? まああそこで負けておいたから、今の順位にいるんだと思うが 56. 名無し 2011.8.25 08:46 ID: ZjMzY3MjM5 ダニルソンのレンタル延長続けてる、名古屋さんには言われたくない って言いたくなるコメントがいくつかあるな 57. 名無し 2011.8.25 10:36 ID: U1NGJmNjgw 強奪ってw大分のチームマネージメントが下手なだけだろw 58. 名無しさん 2011.8.25 15:40 ID: MzYTk1OWQ1 GMがキレたから出さないみたいだけど http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20110825-OHO1T00074.htm 59. 名無しさん 2011.8.25 18:42 ID: I3ZjZhZGQy クラブは赤字だからな 60. 名無しさん 2011.8.26 03:59 ID: FiZTIxN2Fj 名古屋は金崎タダで取ってんだから、移籍金なしで出ればいい。あと1年だし、名古屋サポにそこで文句いわれる筋合いは全くないしな 61. 名無しさん 2011.8.26 08:36 ID: E4YjJhYzUy どのみち海外行くなら、契約残余期間長い方が違約金高くなるんじゃなかったけ? 来年だと契約延長しない限り、フリーで出ていかれるよね 名古屋もスペ気味の選手に高い評価下すとは思わないし、 金崎も移籍の弊害になるから延長しなさそうなんだけど 62. 大分魂 2011.8.26 16:40 ID: EyOWI4Yzg5 夢生移籍かぁぁぁぁあ まぁ夢生が決めることやしね!! 頑張ってほしいよなぁ トリニータでもめっちゃ好きな選手やったしなぁ 頑張れ夢生!!!!! 63. 名無しさん 2011.8.26 23:08 ID: M3MmNhMTg0 そういや、生活系の板にあった「今時の名前について語る」ようなスレで、 「変な名前の日本人って海外で活躍できるのか?」という話題になった時に 名前が出ていたような。>金崎 そのスレ住人ではないが、海外の人の「Mu」という名前に対する反応が気になる。 次の記事 HOME 前の記事
ID: cxN2M1Y2Qy
アウグスブルクより上で金崎が試合に出られるとこなんてない
VVV程度だと思ってたのに
ID: Y2OGZjYjRi
またドイツか・・
次はどいつがドイツに行くんだろう・・
ID: Y3YzJiMmRj
あとは永井、清武、原口、小山田、山田宏、久保、小野、柏木、マイクハーフナー、山田大、李、金園、杉本、水沼くらいか。
ID: gwZmI0MTc1
勘弁してほしい
生で観られないプレイヤーに一体何の価値があるのか…
ID: M4OTMzNDVi
これは以外なオファーだな
アウグスブルクの思惑もなんかな~
萌もいるしどうなの?わざわざ日本人二人もいるのかね
できれば違うチーム行って欲しいな
んで、ブンデス1,2部の半数を日本人所属にしようぜ!!w
ID: ZiZjU2YTcw
試合に出てるならオランダ降格候補の方がマシ。
若い選手の失敗に寛容だし、アピールの機会が増えるしね。
試合に出れないドイツ1部下位チームとか罰ゲームすぎる。
ID: k1ZmMwNzlh
43
早野乙
他サポだからどうでもいいと言えば、いいんだけど
個人的にはレンタルじゃなく最初から完全で行って欲しいね
ID: A4ZDdjYzhk
クラブと選手の双方にとって悪くない話じゃね
クラブにしてみりゃ、それなりに貢献してるからこれから年俸上がっていくが、怪我が癖になってて稼働率が今一つの難しい選手を売れるチャンス
ムー本人はJで優勝も経験してるんだし、次の挑戦をドイツでってのもアリだろう
ID: JmMGM1Yjhj
細貝ってアウクスブルグであんま試合でてなくね?
大丈夫なの?
ID: RkZmUwYjNh
正直、スペになって代表からも五輪からも遠ざかってる分、名古屋に長く居てくれると思ってた。
悲しい。
ID: c0ZTI3NDBh
強奪クラブのくせに金に汚ねえアホーターばかりだなwww
ID: U2NzEzMjRl
寧ろ大分に金入って欲しいな
ID: EzNjA0YjUx
>あくどいわ
あくどい?
ちゃっかりしてるけど、エエ子やわぁ…
と言ってください。
ID: dhOTg0MjFl
国内のゼロ円移籍(金崎は育成費を払っているが)は悪
海外移籍なら正義
なんか、極左みたいだね
ID: M2ZGFlMDE0
>>12
そうそう、金崎は大分じゃほとんど怪我の記憶がない
正直名古屋のフィジコは、あまりよくないと思うわ
ACLラウンド16あたりで大量にけが人出してたよね?
まああそこで負けておいたから、今の順位にいるんだと思うが
ID: ZjMzY3MjM5
ダニルソンのレンタル延長続けてる、名古屋さんには言われたくない
って言いたくなるコメントがいくつかあるな
ID: U1NGJmNjgw
強奪ってw大分のチームマネージメントが下手なだけだろw
ID: MzYTk1OWQ1
GMがキレたから出さないみたいだけど
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20110825-OHO1T00074.htm
ID: I3ZjZhZGQy
クラブは赤字だからな
ID: FiZTIxN2Fj
名古屋は金崎タダで取ってんだから、移籍金なしで出ればいい。あと1年だし、名古屋サポにそこで文句いわれる筋合いは全くないしな