次の記事 HOME 前の記事 CSKAモスクワ本田圭佑に今度はトルコリーグガラタサライ移籍の噂が浮上 2011.08.29 15:19 57 海外 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 サガン鳥栖MF福井太智が来年1月にドイツ1部バイエルン・ミュンヘンへ完全移籍決定 まずはセカンドチームへ 名古屋グランパスFWキャスパー・ユンカーにサウジアラビアのクラブから獲得オファー デンマークメディアが報道 清水エスパルスMF鈴木唯人がデンマーク1部ブレンビーIFへの完全移籍決定 2度目の海外挑戦に 57 コメント 21. 名無しさん 2011.8.29 17:10 ID: RmZGI3NjZj ※6 Chiba 22. 名無しさん 2011.8.29 17:13 ID: QzMzBiOWMz 先日のパスの来なさ具合は、移籍決定してても納得というレベルだった ガラタサライじゃなかったら騙されてたわ 23. 名無しさん 2011.8.29 17:27 ID: A2ZWQzNmJh ※6 まさかのコンサドーレ移籍キタコレ 24. 名無しさん 2011.8.29 17:34 ID: U1ZjMyZjc4 CL無いのに行くわけ無いじゃん 25. 名無しさん 2011.8.29 18:11 ID: Y1YmZlNmE2 VVVの時からガラタサライの話は出てた記憶がある。 昨日?のCSKAはマジでゴミチームだった。本田をボランチにして守備のケア任せたら、前線のアイデア皆無でただカウンターで突っ込むだけ。スルツキはアホだと思う。 26. 名無しさん 2011.8.29 18:22 ID: NkOTg2MTYy 欧州4大リーグに比べたら格は落ちるけど悪く言いすぎだろ>トルコリーグ 27. 名無しさん 2011.8.29 18:44 ID: Y4MWM5ZDE4 トルコも別にレベル低いわけじゃないんだが今は賭博で揺れてるしな おまけにCL出場もないから行く意味があまりない ロシア自体が金の力で勝手に強豪リーグになり始めてるし 28. 名無しさん 2011.8.29 18:58 ID: FiYzBjNmU5 やべぇトルコ語わからねぇ・・・。トルコ人に訳してもらうか・・・ 29. 名無しさん 2011.8.29 18:59 ID: hiNzIwMGMy ボランチで使われて ふてくされてプレイしてるように見えたな昨日は 30. 名無しさん 2011.8.29 19:27 ID: RkMTlhODNl だから移籍は来年だって 四年契約のまだ二年目だぞ 31. あ 2011.8.29 19:32 ID: UzODZmYjI4 そこで浦和ですよ 32. 名無しさん 2011.8.29 19:51 ID: c3Mjk3OWQ4 昔にユーベ移籍なんて言われてた時期があったとか 33. 名無し毒 2011.8.29 19:54 ID: E1YTdhYWQy △「クソッ…俺がCSKAでCL8強に入り日本をベスト16に導いてヨーロッパで日本人選手の評価上げて… なんで俺にオファーがない!アーセナル?インテル?バイエルン?まず俺だろよぉ…」 とかなっちゃったりするのかな 34. 名無しさん 2011.8.29 20:08 ID: NhZTllYjY5 CSKAの移籍金設定が高すぎるんや… 35. 名無しさん 2011.8.29 20:17 ID: MxYjZmN2I1 こんだけ話あって最終的にロシアに骨埋める事になっちゃったりしたら泣ける 36. 名無しさん 2011.8.29 20:24 ID: kyNDIwYmY2 4 なお、既に神戸には(ry 37. 名無しさん 2011.8.29 20:27 ID: JjZWY2NmE5 4大リーグって言い方もなー、平均的に強いプレミアと世界で1,2のクラブがあるリーガの双璧でしょ リーグの格で話するにわかうぜーよ まあバルサに3-1でボコられたマンUに2-8でボコられたチームがプレミアあるらしいけどさ 38. 名無しさん 2011.8.29 21:13 ID: YzNjQ0MGQ2 管理人さん、せっかくですけど 海外ネタ、もうあんまり取り上げなくてもいいですよ 39. 名無しさん 2011.8.29 21:17 ID: FmZmI5NmYy 米37 にわかにわか言いたがるやつほど本当のにわか つまり俺もにわか 40. 名無しさん 2011.8.29 21:24 ID: k5MDI4Zjlm 米37 まあ給料未払いよりはマシじゃね? « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.8.29 15:22 ID: NkNjU2NWQx トルコは年金リーグだろ 2. 名無しさん 2011.8.29 15:29 ID: E5MjlkMzlk △は一度CLのこだわりを捨てて一流リーグ中堅以下クラブで王様やった方がいいと思う。そこで活躍する方が真性ビッグクラブへの近道なんじゃないか?このままだとCLには出れてもずっと二流リーグにとどまることになりかねん。 3. 名無しさん 2011.8.29 15:30 ID: RmMzBhYTEw 世界一の人気チームで有名なガラタサライか 4. 名無しさん 2011.8.29 15:31 ID: FhOGQ0YTcy CSKA→ヴィッセル神戸(三木谷マネー) 5. ガンバサポ 2011.8.29 15:37 ID: M1ZTkwMDE3 毎度恒例のエアーオファーじゃないの? 6. 名無しさん 2011.8.29 15:47 ID: FkNmRmZWM3 CSKA→C大阪→Cなんとか 7. 名無しさん 2011.8.29 15:56 ID: dhM2I2ZjU4 もうどこの名前が出ても驚かない自分がいるw まあ△にとって一番いい形になることを祈ってるわな なんだかんだで今の日本のサッカー輝かせてくれてる第一人者だと思うし 8. 名無しさん 2011.8.29 16:11 ID: NmMzk5ZjUz しかし、これって数週間前に話題になったたネタだろ。何で今頃? 9. 名無しさん 2011.8.29 16:17 ID: FmZTY5ZjYz ※8 噂は知らんが報道されたのは2011-08-29みたいよ 10. 名無しさん 2011.8.29 16:20 ID: QzMzBiOWMz しかし、CSKAの前の試合は酷かったからな まー、日本人の贔屓抜きにしても勿体無いレベル 11. 名無しさん 2011.8.29 16:25 ID: A2NGMwN2Fj 何がなんだか分からなくなってきた 12. 名無しさん 2011.8.29 16:31 ID: dhYzRkODMx さすがにこれはないだろ、てかないことを祈る・・・ 辺境から辺境に行ってどうすんのw一度も四大リーグでプレーできずにキャリア終える本田は見たくない ※2 もし本田自身がそうしたくても、CSKA側がビッグクラブにしか出すつもりないようだからね・・・ まあさすがにビッグクラブだと控えになるだろうし俺もできれば中堅クラブに行ってほしいけどね 13. 名無しさん 2011.8.29 16:35 ID: M3N2IwODky ガラタサライに行ってそこで活躍すれば 気に入られてCSKAよりクラブから出られにくくなるぞ…… 14. 名無しさん 2011.8.29 16:45 ID: dhY2IwYTg2 ※6 CHELSEA(チェルシー)か 15. 名無しさん 2011.8.29 16:54 ID: MxNTg4YmJh まだやってたの?今季の移籍はあきらめたぞ俺は 16. 名無しさん 2011.8.29 16:55 ID: M3N2IwODky どんな糞リーグでも糞チームにいても 腐らず高いモチベーションでやってる本田△にはマジで頭下がるよ 17. 名無しさん 2011.8.29 16:56 ID: Q0OWQ0YTRi ※6 consadole札幌 18. 名無したん 2011.8.29 16:58 ID: cwZDg4YzIx ※2 中堅クラブじゃ本田の移籍金は払えない で4大リーグのビッグクラブで本田に15億とか使おうとするクラブはない 結果:微妙なリーグの金持ちクラブが獲得に乗り出す 19. 名無しさん 2011.8.29 16:59 ID: E3NzBmZjk1 アーセナルのハナシはどうなったん 20. 名無しさん 2011.8.29 17:04 ID: hhODZmZTVk ガラタサライも何度目だよ どう考えても今期CSKAでCL出てから他のとこいくだろ本田は 21. 名無しさん 2011.8.29 17:10 ID: RmZGI3NjZj ※6 Chiba 22. 名無しさん 2011.8.29 17:13 ID: QzMzBiOWMz 先日のパスの来なさ具合は、移籍決定してても納得というレベルだった ガラタサライじゃなかったら騙されてたわ 23. 名無しさん 2011.8.29 17:27 ID: A2ZWQzNmJh ※6 まさかのコンサドーレ移籍キタコレ 24. 名無しさん 2011.8.29 17:34 ID: U1ZjMyZjc4 CL無いのに行くわけ無いじゃん 25. 名無しさん 2011.8.29 18:11 ID: Y1YmZlNmE2 VVVの時からガラタサライの話は出てた記憶がある。 昨日?のCSKAはマジでゴミチームだった。本田をボランチにして守備のケア任せたら、前線のアイデア皆無でただカウンターで突っ込むだけ。スルツキはアホだと思う。 26. 名無しさん 2011.8.29 18:22 ID: NkOTg2MTYy 欧州4大リーグに比べたら格は落ちるけど悪く言いすぎだろ>トルコリーグ 27. 名無しさん 2011.8.29 18:44 ID: Y4MWM5ZDE4 トルコも別にレベル低いわけじゃないんだが今は賭博で揺れてるしな おまけにCL出場もないから行く意味があまりない ロシア自体が金の力で勝手に強豪リーグになり始めてるし 28. 名無しさん 2011.8.29 18:58 ID: FiYzBjNmU5 やべぇトルコ語わからねぇ・・・。トルコ人に訳してもらうか・・・ 29. 名無しさん 2011.8.29 18:59 ID: hiNzIwMGMy ボランチで使われて ふてくされてプレイしてるように見えたな昨日は 30. 名無しさん 2011.8.29 19:27 ID: RkMTlhODNl だから移籍は来年だって 四年契約のまだ二年目だぞ 31. あ 2011.8.29 19:32 ID: UzODZmYjI4 そこで浦和ですよ 32. 名無しさん 2011.8.29 19:51 ID: c3Mjk3OWQ4 昔にユーベ移籍なんて言われてた時期があったとか 33. 名無し毒 2011.8.29 19:54 ID: E1YTdhYWQy △「クソッ…俺がCSKAでCL8強に入り日本をベスト16に導いてヨーロッパで日本人選手の評価上げて… なんで俺にオファーがない!アーセナル?インテル?バイエルン?まず俺だろよぉ…」 とかなっちゃったりするのかな 34. 名無しさん 2011.8.29 20:08 ID: NhZTllYjY5 CSKAの移籍金設定が高すぎるんや… 35. 名無しさん 2011.8.29 20:17 ID: MxYjZmN2I1 こんだけ話あって最終的にロシアに骨埋める事になっちゃったりしたら泣ける 36. 名無しさん 2011.8.29 20:24 ID: kyNDIwYmY2 4 なお、既に神戸には(ry 37. 名無しさん 2011.8.29 20:27 ID: JjZWY2NmE5 4大リーグって言い方もなー、平均的に強いプレミアと世界で1,2のクラブがあるリーガの双璧でしょ リーグの格で話するにわかうぜーよ まあバルサに3-1でボコられたマンUに2-8でボコられたチームがプレミアあるらしいけどさ 38. 名無しさん 2011.8.29 21:13 ID: YzNjQ0MGQ2 管理人さん、せっかくですけど 海外ネタ、もうあんまり取り上げなくてもいいですよ 39. 名無しさん 2011.8.29 21:17 ID: FmZmI5NmYy 米37 にわかにわか言いたがるやつほど本当のにわか つまり俺もにわか 40. 名無しさん 2011.8.29 21:24 ID: k5MDI4Zjlm 米37 まあ給料未払いよりはマシじゃね? 41. 名無しさん 2011.8.29 21:37 ID: Y4OGI1MmJi ビッグクラブより上位リーグの中堅クラブに行ってほしいわ 42. 名無しさん 2011.8.29 22:19 ID: hlZTg5OGMz ガラタサライはユニのカッコイイクラブとしては有名 (クラブ100周年のとか)。 つまり、△にとっては「ユニがカッコイイか?」 もありじゃね? ・・・ないけど。 43. 名無しさん 2011.8.29 22:33 ID: FkZjU4NTA0 本田の移籍の噂段階でガラタサライだけはいつでもいる印象 ガラタサライの中の人が欲しがってるのか、代理人の飛ばし関連に含まれてるのか知らんけど、もういいってw 44. 名無しさん 2011.8.29 22:43 ID: VkMjFhOThk このコメントは削除されました。 45. 名無したん 2011.8.29 22:44 ID: M1MTc2OTUz ※37 リーガはバルサとレアルだけだからリーグ自体はそれほどでもない というかそろそろランキングでブンデスに抜かれる セビージャなんかつい最近ハノーファーに負けたんだぜ やはり4大リーグが最も欧州トップの世界を表してる 46. 名無しさん 2011.8.29 22:51 ID: MxNzFkOWZm そだな一回セレッソ大阪経由しようか 47. 名無しさん 2011.8.29 23:00 ID: RiZjUzZGNl ロシアで頑張って 強豪と化したアンジマハチカラに引き抜かれればよい 48. 名無しさん 2011.8.29 23:14 ID: ljMjg4ZjM4 本田氏の未来予想図的にはそろそろビッグクラブに行くはずなんだけどな 49. 名無しさん 2011.8.29 23:35 ID: gzNzk1YWZj ウルグアイオタの自分的にはムスレラが観れるとおもうと、悪くない。 50. 名無しさん 2011.8.29 23:38 ID: cxOWE5NmE5 ※42 本田はマンCのユニが一番似合ってたw まあ本田の移籍は長い目で待つよ ずっと応援しててきたけどこれまでも本田は自分の力でなんとかしてるから 51. 名無しさん 2011.8.30 00:42 ID: MwMjIzYjAx ガゼッタやフランスフットボールの電子版も書いたし、本田△のトルコ移籍ほぼ決まりだね。 52. 名無しさん 2011.8.30 00:42 ID: cxMzI1OWFj ※37 ヨーロッパはCLという1大リーグがあるということでいいんじゃないの? リーガもプレミアもブンデスもセリエも下位はJ並かそれ以下でしょ? 浅い知識で天狗になってニワカとかいうなよ ちょっとオッサンならNHK-BSの頃からリーガは見てるし プレミアに至っては地方ローカルでギグスのルーキーシーズン から見てる人もいるのよ (関西地域の人はわかるよね?) 53. 名無しさん 2011.8.30 08:57 ID: E5NTliYjIz ※38さん、せっかくですけど 興味無いなら飛ばすか、他の所行ったらいいですよ。 最近読者が増えてきたってのもあるんだろうけど、 管理人に注文する奴は何様なんだよ。 見なければいいだけなのに、わざわざ※までするとか 意味がわからん。 54. 名無しさん 2011.8.30 09:11 ID: M1ZmVkZGE5 膝負傷とか言ってるけど、大丈夫なんかな 55. 名無しさん 2011.8.30 09:17 ID: gzNWU4YjMx ※38はサッカーまとめブログオーナーと予想 ここに手広くやられると都合悪いんだよきっと 56. QPR 2011.8.30 12:28 ID: E4N2JkYzY3 日本人は欧州でどんだけフットボールが根付いているかご存知ないようだ、そんな事を言いたくなるくらい外道な書き込みが見受けられるのでね。 57. 名無しさん 2011.8.30 19:57 ID: EwZjRjNTY5 なんでこんなガセネタを今更取り上げるのかわからない・・・ ドメサカまとめだけはまともだと思ってたんだけど 次の記事 HOME 前の記事
ID: RmZGI3NjZj
※6
Chiba
ID: QzMzBiOWMz
先日のパスの来なさ具合は、移籍決定してても納得というレベルだった
ガラタサライじゃなかったら騙されてたわ
ID: A2ZWQzNmJh
※6
まさかのコンサドーレ移籍キタコレ
ID: U1ZjMyZjc4
CL無いのに行くわけ無いじゃん
ID: Y1YmZlNmE2
VVVの時からガラタサライの話は出てた記憶がある。
昨日?のCSKAはマジでゴミチームだった。本田をボランチにして守備のケア任せたら、前線のアイデア皆無でただカウンターで突っ込むだけ。スルツキはアホだと思う。
ID: NkOTg2MTYy
欧州4大リーグに比べたら格は落ちるけど悪く言いすぎだろ>トルコリーグ
ID: Y4MWM5ZDE4
トルコも別にレベル低いわけじゃないんだが今は賭博で揺れてるしな
おまけにCL出場もないから行く意味があまりない
ロシア自体が金の力で勝手に強豪リーグになり始めてるし
ID: FiYzBjNmU5
やべぇトルコ語わからねぇ・・・。トルコ人に訳してもらうか・・・
ID: hiNzIwMGMy
ボランチで使われて
ふてくされてプレイしてるように見えたな昨日は
ID: RkMTlhODNl
だから移籍は来年だって
四年契約のまだ二年目だぞ
ID: UzODZmYjI4
そこで浦和ですよ
ID: c3Mjk3OWQ4
昔にユーベ移籍なんて言われてた時期があったとか
ID: E1YTdhYWQy
△「クソッ…俺がCSKAでCL8強に入り日本をベスト16に導いてヨーロッパで日本人選手の評価上げて…
なんで俺にオファーがない!アーセナル?インテル?バイエルン?まず俺だろよぉ…」
とかなっちゃったりするのかな
ID: NhZTllYjY5
CSKAの移籍金設定が高すぎるんや…
ID: MxYjZmN2I1
こんだけ話あって最終的にロシアに骨埋める事になっちゃったりしたら泣ける
ID: kyNDIwYmY2
4
なお、既に神戸には(ry
ID: JjZWY2NmE5
4大リーグって言い方もなー、平均的に強いプレミアと世界で1,2のクラブがあるリーガの双璧でしょ
リーグの格で話するにわかうぜーよ
まあバルサに3-1でボコられたマンUに2-8でボコられたチームがプレミアあるらしいけどさ
ID: YzNjQ0MGQ2
管理人さん、せっかくですけど
海外ネタ、もうあんまり取り上げなくてもいいですよ
ID: FmZmI5NmYy
米37
にわかにわか言いたがるやつほど本当のにわか
つまり俺もにわか
ID: k5MDI4Zjlm
米37
まあ給料未払いよりはマシじゃね?