「Talk on Together」に対する浦和スレの反応(その2) : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

「Talk on Together」に対する浦和スレの反応(その2)

[埼玉新聞]サポーターから厳しい意見 J1浦和トークイベント
http://www.saitama-np.co.jp/news09/08/08.html

08 浦和は7日、埼玉会館で今季2度目となる恒例のトークイベント「Talk on Together2011」を開催し、橋本光夫代表と柱谷幸一ゼネラルマネジャー(GM)、ペトロビッチ監督が駆け付けたサポーター759人と質疑応答した。橋本代表は開幕前に掲げたリーグ優勝の目標について「勝ち越すことが当面の目標」と事実上、下方修正した。

  浦和は今季10試合を残して6勝10分け8敗、勝ち点28で13位と低迷中。同50で首位のG大阪と勝ち点22差をつけられている。J2降格圏の16位甲府とは7差。橋本代表は「リーグ優勝は極めて厳しい状況。残り10試合で確実に勝ち点を積み上げたい」と話した。

  柱谷GMもサポーターの「現状ではJ1残留が目標では」という問いに対し、「今の勝ち点で優勝を目指すのは現実的ではない。降格圏の3チームとの差を考えると、まずはそこを脱出するのが必要」と、目の前の危機的状況を打開することが先決であるとした。

  ペトロビッチ監督の戦術、采配、チームマネジメントを疑問視する声が多く寄せられたほか、結果と内容が両立していないことについて厳しい意見が飛び交った。指揮官は「今の攻撃的なサッカーを続ければ、明るい未来があると信じている。この先100年ずっと強くいられるレッズをつくりたい」と理解を求めた。



[浦議]【速報】9/7「第2回TalkonTogether」テープ起こし
http://uragi.com/news/uraginews001657.html
浦和、サポーターとクラブ首脳陣が対話する「Talk on Together」を開催
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51784252.html
「Talk on Together」に対する浦和スレの反応(その1)
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51784368.html



以下、ラジオ再放送時の浦和スレより
(「浦議」掲載の議事録を引用しています)


10月2日は絶対に勝つよ レッズ本スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1315403453


1 :2011/09/07(水) 22:50:53.02 ID:K9ig1BSu0
スレタイは適当でいいんだっけ?
とりあえずたてといた。

ルールと違うんだったら別のたてて。



56 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 22:59:06.60 ID:JstlOnJK0
>>1
お礼に、社長GM監督をやるよ
返却は受け付けないからw



2 :2011/09/07(水) 22:55:11.75 ID:wIJkl1Lt0
今北産業


9 :2011/09/07(水) 22:57:04.54 ID:dRCr8HYR0
ここけ?


11 :2011/09/07(水) 22:57:04.49 ID:58LCue1i0
ここけ?


28 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 22:57:42.41 ID:+i/JNpD10
ドキッ! 脚だらけの本スレ


43 :2011/09/07(水) 22:58:28.56 ID:1YEiNEFQ0
残業で乗り遅れた

まとめてくれ



67 脚:2011/09/07(水) 22:59:33.87 ID:S8gdeKZp0
>>43
ペモンデラグマジ無理


44 :2011/09/07(水) 22:58:30.23 ID:iJJMoQwQ0
脚じゃない奴へ出てけオラァ


75 :2011/09/07(水) 23:00:15.22 ID:jfEURwto0
後半ハジマタ


76 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:00:15.90 ID:zEkB8OGI0
第2部きた


93 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:00:59.35 ID:GVq1gr1t0
なにこの脚大移民www








▼Q9(メール):
次の試合のスタメンを会見で発表する意図は?

A ペトロビッチ監督:
毎回は発表していない。自分が意図的に発表したのは2、3回。理由はたくさんあるが、ジャーナリストがいるので一つだけ言う。それは若い選手を使う時に事前に外に言うことによって、しっかり準備することができること。


176 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:05:45.93 ID:S8gdeKZp0
予告先発批判キタ


177 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:05:47.15 ID:kNLzATdA0
予告先発質問ktkr


190 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:06:16.80 ID:10J+5KI/0
どうでも良い切り返しだな、ペ


194 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:06:31.36 ID:8Rxc4YsD0
なんか質問する奴も批判したいだけの奴が多そうだなぁ
予告先発はたまに嘘言って騙すのにも成功してんじゃん



198 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:06:41.72 ID:pc9Uk9de0
そんなもんだろ、直輝の一回のブラフ以外正解スタメン出されてるし


207 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:07:06.82 ID:6GL4FrJI0
2~3回もするなwww


228 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:08:16.96 ID:kNLzATdA0
俺は悪くない発言連発だなw


230 :2011/09/07(水) 23:08:20.05 ID:dRCr8HYR0
おいww
そんなに難しい予想じゃないってwwwwwwwwwwwwwwwwwww



241 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:09:00.71 ID:5QtFHgZ+0
>>230
難しくないよ


273 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:10:09.68 ID:zY6ll4U0O
>>241
交代すら予想出来るよな


235 :2011/09/07(水) 23:08:39.57 ID:K9ig1BSu0
まぁ、スタメンに関しては西野のほうが予想しやすいわな。


236 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:08:46.90 ID:KNExghFP0
基本的なスタメンは誰でもわかるんだよ
一番肝心なとこバラすだろ、お前









▼Q10(会場):
スタイルというのはクラブ側がわかりやすく明確に提示して初めてスタイルになるのでは?今日、ここまでGM,社長が話しているスタイルの話を聞いてもさっぱりわからない。そのような状況でクラブマネジメントは行えるのか?このような「がっかり感」が観客減に繋がっているのでは?

A 柱谷GM:
選手選びなどについてはしっかりビデオなどを見て、クラブのサッカーにあうかを見極め、ペトロビッチ監督と相談し補強している。それがクラブのマネジメントだと考えている。

補足質問(島崎さん):
永田選手の獲得について、ペトロビッチ監督が「ラインを高く設定するサッカー」を展開することを前提に獲得したのか?

A 柱谷GM:
はい。そうです。

A ペトロビッチ監督:
クラブとはコミュニケーションはよく取れている。


249 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:09:18.66 ID:pp9kTmpV0
すげーいい質問


250 :2011/09/07(水) 23:09:24.40 ID:K9ig1BSu0
あついサポだな。
なんかいい。



253 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:09:35.31 ID:MXY2MbqM0
今日イチの質問。


255 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:09:37.81 ID:GVq1gr1t0
バッサリきたーー


256 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:09:39.65 ID:F7izXIZ70
ナイスな質問


257 名無しさん必死だな :2011/09/07(水) 23:09:41.87 ID:rpjmNBEJ0
あーこの人的を射てるわ


266 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:10:05.11 ID:KNExghFP0
整合性のとれたすばらしい質問


274 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:10:10.43 ID:4OVyI3N30
質問素晴らしいけどラグモンには理解できてないw


291 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:10:38.96 ID:cT6IyHX+0
この質問に対してこの回答ですよwwww


292 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:10:43.58 ID:FV5eBtg+P
攻撃的しか言えんのかこいつらw


297 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:10:53.87 ID:+i/JNpD10
またピントのずれた回答だなモンデ


310 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:11:34.60 ID:JstlOnJK0
モンデ「俺の補強は間違ってないよ。だから俺に責任は無い。」


334 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:12:24.47 ID:kFABBg/s0
選手も聞いてるのかな?


340 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:12:47.19 ID:KNExghFP0
>>334
まーそのへんのモチベは心配だな


342 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:12:55.86 ID:68Kv9lcQ0
>>334 裏で啓太が泣いてる


336 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:12:35.99 ID:6GL4FrJI0
永田は普通にいい補強だろ、ボラを補強しないことをツッコメよ


337 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:12:44.95 ID:KTBnzzt30
永田がいなかったら恐ろしい事になってたな


346 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:13:03.91 ID:iJJMoQwQ0
「スタイルに合った監督」については触れずになっちゃったのは惜しすぎる


349 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:13:18.93 ID:NJ7rn2FM0
この炎上マーケティングが浦和スタイルなんだろうな


364 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:14:11.82 ID:6GL4FrJI0
ケツ蹴っていいのか
よし


>いま13位という順位に立っているということは、自分は非常に恥ずかしく思います。
>皆さんが非常に怒っているようでしたら、自分のケツを蹴り出してもらっても構わないです



370 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:14:23.34 ID:u0KroknP0
ケツを蹴りだすw


376 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:14:32.96 ID:FV5eBtg+P
町で見かけたらペのけつを蹴り上げていいらしい


383 :2011/09/07(水) 23:14:47.84 ID:41DN3aQZ0
ケツだせやアッー!


371 :2011/09/07(水) 23:14:27.14 ID:wIJkl1Lt0
この監督は何がしたいの?


385 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:14:54.48 ID:pc9Uk9de0
>>371
浦和をあるべき場所に戻したいんだそうな


387 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:15:00.60 ID:LxGxnkD20
おれは、ペトロが学んだサッカーが時代遅れだと思うんだわ。
Jって戦術的にはかなり洗練されてる。
同じ力量の選手同士でやったら100%オランダサッカーに日本のサッカーが勝ってしまう。
多分先端の戦術を学び続けている人じゃないと無理なんだよ。



405 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:16:20.93 ID:JstlOnJK0
>>387
ペトロのサッカーは、20世紀のオランダサッカーなのはバレバレだからなあww


427 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:17:37.79 ID:Jbn8n2KM0
>>387
実はヨルっていう名将の下で働いてたんだぜ


447 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:19:00.91 ID:9uqdjmiP0
>>427
あれ本当に名将か?かなり怪しいと思う


389 :2011/09/07(水) 23:15:31.17 ID:0o5IIW7Y0
AKBの握手会みたいにペのケツキック会したらどうなるのかな。








▼Q11(会場):
毎年サッカーのスタイルが変わっていると考えている。クラブとしてそれは軸が無いからではないか?クラブが変わる決意はあるのか?

A 柱谷GM:
今、ペトロビッチ監督が戦っているスタイルがレッズスタイルだと確信している。


390 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:15:32.18 ID:iJJMoQwQ0
話がでかすぎてあいまいすぎる質問


401 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:16:15.90 ID:58LCue1i0
質問の焦点がわかりづらい


409 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:16:33.74 ID:1yH6QTKj0
今のサッカーが目指すサッカーだと
モンデとペドロ辞めろよ、マジで



410 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:16:35.13 ID:9Msnp1xj0
今のサッカーがレッズのスタイルって泣けてくるな


413 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:16:44.56 ID:73m4t4km0
>今の攻撃的なスタイルがレッズのスタイルby柱谷

それはないわ~


415 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:16:47.03 ID:KTBnzzt30
攻撃的って言葉で全責任回避してるなw








▼Q12(メールの質問):
浦和レッズは来季以降どのようなコンセプトで運営していくのか?また、現時点での来季のペトロビッチ監督の去就について聞きたい

A 橋本社長:
シーズン前にクラブ全員でビジョンを共有した。レッズランド&ハートフルなどの活動、サポーターから信任されるようなチームを目指す、などのビジョンを確認し共有した。現時点でこのビジョンを見直す気はない。
また、チームに対しては、
「勝つ事と魅力あるサッカーを追求しているか?」
「最後まで諦めないサッカーをしているか?」
「豊富なコミュニケーションをベースとしたチームマネジメントをしているか?」
の3点を常にチームに求めている。
現時点では、GMから上記に関するマイナスの評価を聞いていない。


418 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:17:02.52 ID:kFABBg/s0
去就キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!


420 :2011/09/07(水) 23:17:06.76 ID:dRCr8HYR0
去就ktkr


428 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:17:40.98 ID:KNExghFP0
またはぐらかし


431 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:18:11.31 ID:ABU3tFKG0
ラグは何言ってるかサッパリ頭の中に入ってこないな
ワシのアタマが悪いのかね



470 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:20:03.03 ID:FV5eBtg+P
>>431
意味のない長文叩き込んで脳みそをショートさせる作戦


439 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:18:42.31 ID:iJJMoQwQ0
この会場の雰囲気で信任されてないと悟れないって


463 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:19:48.67 ID:pc9Uk9de0
>>439
それが悟れないんだなぁ、他サポが大半だと思ってるからwwんなわけないのに


473 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:20:11.30 ID:MmkgpylH0
攻め上がっても連携が無く、相手に囲まれ適当なプレーでチャンス潰したり、
安全策のバックパスを奪われてピンチを招くのがスタイルなのか?



475 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:20:11.95 ID:iJJMoQwQ0
選手と監督はコメントかみ合ってないですけど


480 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:20:23.81 ID:73m4t4km0
ラグの話がホントにひどいwww中身が全然ない。ただ長いだけ

>私のほうに(チーム内部の)否定的な話は入ってきていない。



481 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:20:24.89 ID:10J+5KI/0
それってマズイ情報上がって来てないってだけじゃね?








▼Q13(会場):
結果が出ない場合、責任を取ることになると思うが、その場合、誰が責任を取るのか?

A 橋本社長:
定めた目標に対して達成できたかどうかだと思うが、その時の責任は、
「その目標に達成できたかどうか?」
次に
「その目標を達成できない場合なぜそうなったかを検証する」
ことが責任と考える。

補足質問(質問者から):
優勝を目標に設定しながら現状の数字で責任を感じないのではレッズスタイルなんて構築できないのではないか?

A 橋本社長:
そのように判断する場合は大きく舵を切るが、現時点では先ほど述べた
「勝つ事と魅力あるサッカーを追求しているか?」
「最後まで諦めないサッカーをしているか?」
「豊富なコミュニケーションをベースとしたチームマネジメントをしているか?」
この3点について評価しているのでその時ではないと考えている。


504 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:21:00.27 ID:ABU3tFKG0
責任を取ればそれでOKか?このままじゃうんたらかんたら


508 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:21:27.62 ID:pp9kTmpV0
目標不達成が決定してるんですがwww


520 U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/09/07(水) 23:21:55.95 ID:bPvh1oqs0
社長フルボッコやん


521 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:21:56.92 ID:wVJ3U5GE0
責任は取らないよって事ね
オーケー



530 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:22:11.27 ID:ABU3tFKG0
ラグちゃんはやめへんでーってことじゃん一言で言えば


541 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:22:41.08 ID:aZ3Z6wgo0
勢い23000超ってw
久しぶりに活気のある本スレをみた



543 :2011/09/07(水) 23:22:48.02 ID:JqL7ty7i0
社長ちょっと切れてる?


559 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:23:06.89 ID:KNExghFP0
>>543
このへんからは全員キレてるw


548 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:22:56.27 ID:rpjmNBEJ0
くるぞくるぞ


550 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:22:58.81 ID:EEfFD4yw0
くるぞ


552 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:22:59.69 ID:Oj+Bczx+0
ガンバ批判くるー


556 :2011/09/07(水) 23:23:04.77 ID:dRCr8HYR0
よんだ?


560 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:23:07.45 ID:NBJEW23V0
キタ――(゚∀゚)――!!

※テープ起こしのテキストでは拾えませんでしたが、この時ペトロビッチ監督が「ガンバの選手層を見えば先は長くない、2~3年で浦和が追い越す」という趣旨の発言をしたそうです。


563 :2011/09/07(水) 23:23:11.00 ID:nQ0lX8f10
きたーーー!これやな!


566 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:23:20.45 ID:4OVyI3N30
脚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


577 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:23:37.60 ID:OsyaQ6OS0
脚への侮辱 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


584 :2011/09/07(水) 23:23:43.69 ID:K9ig1BSu0
disってキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


591 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:23:50.54 ID:iJJMoQwQ0
今日のハイライト来ちゃああああああああああああああああああああああああああああ


596 :2011/09/07(水) 23:23:53.90 ID:jfEURwto0
脚を悪しざまに言ってるな


660 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:24:44.18 ID:GVq1gr1t0
>>596


600 :2011/09/07(水) 23:23:59.99 ID:K9ig1BSu0
もっと煽れ!煽れえええええええええええええええ!!!!!

できれば、10月2日の試合の前にももっと煽れ!!!!



605 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:24:05.45 ID:ClzvsNbg0
ガンバ ごめんなさいorz


616 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:24:14.24 ID:Soo0NGOR0
ごめんなさーーーい


624 :2011/09/07(水) 23:24:15.78 ID:Q5sRqdma0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
会場失笑



625 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:24:16.06 ID:Mg1Vsgdj0
会場から失笑がw


633 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:24:21.60 ID:10J+5KI/0
こりゃ失笑するわなw


643 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:24:31.42 ID:nAYn2pMP0
会場「ざわ… ざわ…」


645 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:24:31.55 ID:9uqdjmiP0
島崎も失笑www


650 :2011/09/07(水) 23:24:34.18 ID:S8gdeKZp0
1時間前に敬意って言った口でなに言ってんだwww


715 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:26:43.84 ID:DFNWoUrq0
>>650
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐–‐‐―´´\    /| | | |ヽ



659 :2011/09/07(水) 23:24:43.93 ID:jfEURwto0
本当はもっと酷いこと言ってたぜ
そこはさすがにカットしてるな



734 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:27:40.77 ID:LxGxnkD20
>>659
間違いない、通訳は2回しかガンバといっていないが
ペトロは確実に7回はガンバと言った。

かなりケチョンケチョンに言ってるはずw

多分、日本語訳したら 糞ガンバ は年寄りだ 糞ガンバはこの先下降線
糞ガンバはうちより金がない 糞ガンバなんか直ぐに追い越してやる
あと2年だ 糞ガンバなんかに負けてたまるかよ、あの糞ガンバはもうおしまいだ

こんなかんじかな?



786 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:29:12.31 ID:DNwx4QMy0
>>734
どこのアクセルローズだよwwww


708 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:26:24.01 ID:cT6IyHX+0
ガンバ沈む前にレッズ消滅するわ


717 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:26:46.37 ID:Om7VnYVh0
ぺは他チームというより日本のサッカーそのものを見下してるよね


750 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:28:11.77 ID:+i/JNpD10
死せるペトロ、生ける西野をディスる

koumei








▼Q14(会場):
自分達がボールを持ったとき、相手のブロックをどのようについて破るか聞きたい。

A 柱谷GM:
ブロックを相手が作る前に攻撃するのが一番最初の選択肢。次にブロックを作られた場合、バイタルエリアにスペースをどのように作り出すかを考える。ボランチ、トップ下で隙間を作るような動きが必要。それ以外にはサイドを使って、個人の力で突破する。これが相手のブロックを破る方法。この答えはペトロビッチ監督と一致するはず。


735 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:27:47.42 ID:1yH6QTKj0
モンデ、ペッカー見てねーだろw
想像で語るなよ



737 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:27:53.64 ID:10J+5KI/0
戦術いってもさぁ

ポジ固定でそれどれもできてなくね?



742 :2011/09/07(水) 23:28:02.66 ID:jfEURwto0
相手チームにやられてることばっかりだよwww


745 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:28:05.00 ID:MmkgpylH0
ボールを奪っても、相手が守備に戻るまで待ってたり、
何故かバックパスする選手がいる限り、数的優位なんか夢のまた夢。



752 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:28:27.77 ID:cAMkxaMmO
これってうちがやられてる作戦じゃね?


755 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:28:34.94 ID:E6KD55810
実際は裏に放り込むかドリブル突破だもんなぁ


759 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:28:37.58 ID:S8gdeKZp0
ペ逆切れキタwww

>Q「守備ブロックをどう崩していくのか?いつも個人技の選手(マゾーラ)に頼るよりは具体的な戦術を。
>そこが見えてこない」
>監督「前節はマゾ出てないから『いつも』じゃないよね。具体的に言え」



763 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:28:42.29 ID:3dwnQHvJ0
逆上しているのが眼に浮かぶようだ


777 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:28:52.27 ID:iJJMoQwQ0
言葉尻ついてきたー

もう末期だわ



780 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:28:55.44 ID:9uqdjmiP0
もう失笑しかでないw
逆ギレからの揚げ足取りw

プロ監督っていうか成人男性として失格w



787 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:29:14.17 ID:ABU3tFKG0
うーんキレちゃったらこうゆう場は終わっちゃうよなぁ
絶対キレたらダメだわな



790 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:29:17.21 ID:73m4t4km0
ぺ激怒w
ブーイング、やじ、指笛



794 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:29:21.41 ID:wVJ3U5GE0
質問者いい返しw


806 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:30:00.79 ID:HoiNJEP40
レッズサポは良い質問するね


809 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:30:17.78 ID:JstlOnJK0
質問者は冷静
ペトは逆ギレ

なんというか、人間的に監督に向いて無いだろペト



827 :2011/09/07(水) 23:31:03.75 ID:dRCr8HYR0
もう言った言わなかったの世界に入ってるな


838 名無し検定1級さん :2011/09/07(水) 23:31:41.90 ID:pp9kTmpV0
サポに切れる監督とかもうね


839 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:31:46.98 ID:FV5eBtg+P
なんか全身の力が抜けていく
なにかが折れたよ
これ聞いたやつでスタ行かなくなるやつ沢山いるんだろうな



846 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:31:56.27 ID:KTBnzzt30
質問者が正論すぎてペトが可哀想になってきた


908 :2011/09/07(水) 23:34:42.07 ID:JqL7ty7i0
同じ交代っていうのよっぽどカチンと来たんだなw


909 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:34:43.29 ID:iJJMoQwQ0
言葉遊びやってんじゃねーんだよ


913 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:34:52.93 ID:D/3qzodL0
しかし冷静に考えれば
日本人監督ならこんなとこに引きずり出されフルボッコされるとこで監督やりたくないんじゃねーの?



945 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:35:49.61 ID:3dwnQHvJ0
>>913
そりゃ西野も嫌だって言うわ


953 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:36:18.63 ID:8Rxc4YsD0
>>913
日本人どころか誰だってやりたくないわこんなのw








▼Q15(会場):
このような会を2ヶ月に1回、それができなければWEBページを使って公開などをしてもらえないか?

A 橋本社長:
今日の内容もインターネットラジオや公式ページに公開予定。また、クラブの見解については、今シーズン、柱谷GMに対するロングインタビューを6回ほど、従来より多くの頻度で行っている。しかし、頂いた意見は今後検討したいと思う。


947 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:35:51.80 ID:km+7JULS0
注 提案です


952 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:36:18.02 ID:9Msnp1xj0
あと2つで、この人は痛かった
まあ言いたい事は正論なんだけど
今ここで言うか?



958 :2011/09/07(水) 23:36:32.93 ID:LR0a9jy60
桜なの?


967 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:36:53.04 ID:KNExghFP0
>>958
まぁ、空気は読めてないな


961 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:36:35.28 ID:kM/z5pjp0
質問の落差がすごいなW


965 :2011/09/07(水) 23:36:47.14 ID:JnfwtLud0
pypy「それは意見でしょうか?(怒)」


971 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/07(水) 23:37:12.05 ID:jKnz0Us00
時間稼ぎのサクラだな


982 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:37:31.00 ID:ABU3tFKG0
シャッチョの声のトーンが少し違うな
予定通りの質問だな!



992 U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/09/07(水) 23:38:03.55 ID:NBJEW23V0
ここだけ用意されてたかのように落ち着いてるな。自分から答えだしたし。








▼Q16(会場):
監督のマネジメント能力について確認したい。昨年は選手が「今のチームスタイルを継続すれば勝てる」と言っていたが、今年は「前半0-0で凌いで後半勝負」という声が出ている。これが攻撃的サッカーを目指すチームマネジメントなのか?

A 柱谷GM:
どのように選手の声が皆さんに伝わったかわからない(テレビ&オフィシャルで出ているという質問者&会場内の返答あり)が、そのような守備的な考えはない。

A ペトロビッチ監督:
コミュニケーションを非常に取っている。多くの対話をしている。試合後、選手が意図していないコメントをしているのかもしれないが、選手との対話は非常に取れている。

A 柱谷GM:
外から見ていても、ペトロは非常にコミュニケーションを取っている。それはトップチームだけでなく、ユースなどのアカデミーの監督&コーチとも非常にコミュニケーションを取れている。


51 名無しさん@12周年 :2011/09/07(水) 23:40:19.17 ID:jfEURwto0
前半は0-0で終わりたかったと選手たちがそろって発言していて
攻撃的サッカーなの?



60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 23:40:51.95 ID:y2gW/Ke/0
言った言わないではなく、ピッチで現象として何が起きているかが重要じゃないのか?w


75 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:41:52.73 ID:3dwnQHvJ0
前に野々村に心配されてたよな
「色々言いたいことがあるみたいだけど、監督とちゃんと話し合ったほうがいいよ?」って
言っても無駄だろこれは



140 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:43:26.49 ID:zY6ll4U0O
>>75
冷静な話し合いは期待出来ないな


92 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:42:29.81 ID:Mg1Vsgdj0
コミュニケーション能力ってなんなの?
いっぱい話しかけてるよってこと?



108 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:42:53.55 ID:E6KD55810
チームマネジメント能力が高くてトレーニングにも問題なくて選手の能力も高くて目指してるサッカーも問題ないのに今の成績はありえないんですけどー


129 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:43:18.17 ID:6GL4FrJI0
「じゃあなんで勝てないんですかー!」


136 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:43:22.07 ID:Fw5U2X9i0
じゃあ勝てないんですか入りましたー


137 :2011/09/07(水) 23:43:22.59 ID:K9ig1BSu0
荒れてキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


139 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:43:26.53 ID:DNwx4QMy0
きたあああああああwww


143 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:43:28.54 ID:nQ0lX8f10
ひーーwww
こえええwww



147 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:43:30.42 ID:10J+5KI/0
この野次w


160 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:43:40.51 ID:Z2a1BsH50
爆発寸前やなw


182 :2011/09/07(水) 23:44:21.42 ID:ZpOQlD780
赤さんおもしれぇなw


191 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:45:10.79 ID:DNwx4QMy0
なんで勝てないんですかー?
この発言とても支持しているが、何故か小学校の頃のホームルーム思い出した



198 :2011/09/07(水) 23:45:22.29 ID:nQ0lX8f10
赤さん荒れまくっとるね。。。


246 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:47:02.10 ID:5QtFHgZ+0
>>198
フロントとサポーターの信頼関係はレッズの歴史の中で最悪の状況であると断言できる


201 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:45:24.27 ID:PP1mpRNn0
グダグダタイム突入。


204 :2011/09/07(水) 23:45:27.24 ID:NBJEW23V0
司会者いいね

島崎さん:
皆さん納得していないと思うが、時間なので締めなくていけない。皆さんの声が無い限り、レッズは終わってしまうと考える。非常に危機的な状況。今日、登壇された方がこの状況を正しく認識しないかぎり、この危機は脱せないと思う。本当に危機的。
以上、締めの言葉とさせていただきます。


205 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:45:28.93 ID:u0KroknP0
がんばったよpypyがんばったよ


210 名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 23:45:33.91 ID:iJJMoQwQ0
他の司会者ならこの締めはないだろうな

105 コメント

  1. 1.

    スポンサーがでかすぎるのも考えものだねぇ・・
    本気で赤サポやってる人らにはホントお気の毒としか・・・
    あとナチュナルに交じる脚サポに吹いたw

  2. 2.

    他サポながら力が抜けるわw
    赤サポも問題あんのかもしんないけど、この状態で常時3万くらい来てくれてる連中をあんまないがしろにしてるとヤバいんじゃないか

  3. 3.

    なんだかんだで脚と赤仲良いなw

  4. 4.

    脚のくだり、盛り上がりすぎだろ…w
    でもサポの発言権が大きいのとチームとの距離が近いのは浦和ならではって感じだな
    サポもきっぱりと直接的な質問ばかりするし
    「スンヨンSB出来ひんやん」とか「優勝したら金くれや」とかないもんな

  5. 5.

    なんで脚サポこんなに混じってるんだよww

  6. 6.

    管理人おつかれちゃーん。
    赤のフロントはサポ心理を恐ろしいまでにわかっていないね。
    サポはお客様、消費者というよりは
    ステークホルダー、共闘者というのが
    近いスタンスであるのに、
    赤フロントは必死に言質を与えまいとしている。
    滑稽だよ。
    サポは謝られたいわけでも、言い訳聞かされたいわけでもない。
    一緒に前に進みたいものだと思うのだけどね。
    それなのに、お互いがお互いに全く歩み寄れない。
    赤サポに我慢しろという話もあるけど、俺は違うんじゃないかと思う。
    そもそもペッカーなんて名前付いちゃったのは、
    赤サポだけじゃなくて他サポから見てても酷過ぎるものだからだし、
    もちろんペラペラを始めあちこちのプロの評論家から言われてる事。
    逆にペッカーを肯定的に捉えてる評論家や解説がいたら聞いてみたいね。

  7. 7.

    ちょっと待て、なんでナチュラルに脚タグが入ってるんだww
    管理人さん空気読み過ぎだろwww

  8. 8.

    管理人さん、乙です。
    他サポながら聞いてるだけで暗然としてくるな。
    こういう催しするだけでも立派なものだと思うけど、サポのガス抜きくらいの意味しかないと思う。
    なんだかんだいって、結果が出てない以上はサポはどんな答え聞いても満足しないだろうし。
    フロントが「職を賭す」くらい言えば別だろうけど。
    でも、この内容だと監督は留任するみたいね。

  9. 9.

    >ぺは他チームというより日本のサッカーそのものを見下してるよね
    グラウンド上に話絞るとこれが全ての元凶なんだろうね。
    根本的な問題はこんな遺物連れてきたモンデタヨ始めフロントだけど。

  10. 10.

    ガンバの選手層は厚くない、2~3年でレッズが追い越すって、それは相手が老朽化するだけで、ペトロの口跡でもなんでもないのでは…

  11. 11.

    親会社に「サポーターとは意見を交わして理解してもらった」って報告するんだろうな
    セル爺の言ってた企業チームってこういうのかな

  12. 12.

    2~3年後の浦和の順位が楽しみ
    あと誰が監督やってるか

  13. 13.

    管理人さん超乙です。
    長年の赤サポですが、ペのケツキック会が開催されるのなら何だってしますよ!

  14. 14.

    元気と直輝は移籍したほうがいい
    二人とも生え抜きだってのがまた泣けるんだが…

  15. 15.

    管理人乙
    さらっと走る仲達が貼られてて吹いたw
    画像小ネタでのフォローもこのブログの魅力の一つだ

  16. 16.

    サポ視点 < 正論言っちゃう
    運営視点 < そりゃなんとかしたいけど、うまくイカネッ!
    って感じで読んでた
    脚サポも良い燃料投下で試合楽しみっすなwww

  17. 17.

    脚馴染み過ぎワロタ
    しかし同じ元お荷物で、クラブカラーも同じ
    うちとこそ仲良くてもいいと思うんだが、どうか

  18. 18.

    うちのオヤジは、西野の高校時代の同級で、
    西野と毎年正月に飲むんだけど
    西野は、会見などでは嫌だ嫌だと言ってるけど
    本音では浦和の監督やりたくてしょうがないらしいよ。
    ただし、
    「(現在の浦和の経営形態の下では)やりたくない」
    ってことらしい。
     
    まあ、こんなはぐらかししてる天下り社長の下じゃあ
    たしかに、やりたくないだろうな。
     
    ちなみに、同級の飲みは、毎回
     西野「最後は浦和でやってみたい」
     周囲「今すぐにお前にやって欲しい」
    で飲み会が閉まるのが定例らしい。

  19. 19.

    反省会と言わずにtalk on togetherとスカしてるあたりからして全く反省してないな

  20. 20.

    ※17
    まあ赤と脚は同時期に常にタイトルを賭けて戦い続けてきたしなw
    鹿 磐田みたいな感覚に近いのかもしれん
    鯱さんは独走優勝したしもこれから毎年タイトル戦線に残れば良い意味のライバルも現れるはずさ

  21. 21.

    >>17
    >>20
     
    脚の、赤コンプレックスは
    実は地元でのガンバサポの阪神コンプレックスを
    浦和に投影してるような気がしないでもない。
     
    (BBあたりの振る舞いとかは特に)

  22. 22.

    うちのサポは暇なのかw

  23. 23.

    第三者としては笑えるんだけど
    当事者だったら絶望的だな。

  24. 24.

    このコメントは削除されました。

  25. 25.

    ペは補強に関してはGMに全て任しているし信頼していると散々語っていたし柱谷もクラブ主導で補強していると語っていたのに何言っているんだ

  26. 26.

    ペはまだましな話をしてたが、GMと社長の話が全部責任回避と雲をつかむような具体性の無さでヤバイ
    正直、フロントがあれじゃ誰が監督やっても同じだったかもしれん

  27. 27.

    脚増えすぎだろwww

  28. 28.

    脚サポが一番楽しんでるwww

  29. 29.

    まさか守備的と言われ、更にはディスられるとはwwww
    10月2日は覚えとけよ^^

  30. 30.

    金あるからって適当なことやってるとうちみたいになるよ?
    変なOB枠はいい加減やめた方がいい
    身内に甘過ぎると思うんだ

  31. 31.

    ※18
    西野が、正月浦和に帰ると学生時代の友達につかまって
    延々浦和の素晴らしさを語り、西野へのダメ出しをされるって言ってたけど、
    おまえの父ちゃんだったのかwww

  32. 32.

    >ちなみに、同級の飲みは、毎回
    > 西野「最後は浦和でやってみたい」
    > 周囲「今すぐにお前にやって欲しい」
    >で飲み会が閉まるのが定例らしい。
    長州藩の正月恒例のアレみたいですねw

  33. 33.

    そもそも1~2年後に脚が上位でいられるかということと、赤が上位にいるかということは一切何の関係もない。意味不明。

  34. 34.

    マジで日本の政治家の会見と同じような感じだな。
    質問されてもその本質を避けてあえてズレた返答をする。
    具体的なことは何も言わず、うまくいっている、自分は悪くない、責任転嫁。
    たしかにもしペがやめたとしても、こいつらが社長、GMだったら何も変わらないかもな・・・

  35. 35.

    脚サポが生き生きしてただけじゃねえかよwww
    こんな素晴らしいフラグを見ることはそうそうないw

  36. 36.

    ※18
    イイハナシダナー

  37. 37.

    もうこのチームはこんな事やっても無駄な気がする。

  38. 38.

    池袋の金券ショップに山形戦のチケットが大特価で売ってた
    これ聞いて売っちゃったのか?

  39. 39.

    社長が長文喋ってごまかしてるのって
    鳩山元総理と菅元総理がよくやってた方法そっくりな気がする

  40. 40.

    pypyはほんといい仕事だった
    いい仕事だっただけに次からは呼ばれないだろうけどw

  41. 41.

    ガンバ戦はこの前の試合と同じで
    内容自体はあんまり負けないと思う
    でも勝てる気がしない、今度はラフィーニャいるし

  42. 42.

    出遅れた…orz

  43. 43.

    鞠ならわかるけど、
    上位の脚鯱柏なんて攻撃的な気がする
    上位が守備的というのは、プレスからのショートカウンターとポゼッションで崩すことを言っているのかな、
    もう少し監督の戦術の話を読みたかった

  44. 44.

    昨年、フィンケで大荒れだったけども
    それ以上に荒れるとはなぁ・・・
    そしてガンバサポの馴染みっぷりがw

  45. 45.

    支配率=攻撃的とかアホか 動き出しもフォローも禁じられているから攻めてがなく後ろで回しているだけだろうが
    去年は決定力の問題だったが今年は決定機すら作れていないのが問題なんだよ それも選手云々よりも戦術上孤立させて見殺しにしているからだし何考えているんだ

  46. 46.

    レッズとガンバはJリーグ初期に最下位を争ってた者同士だから仲いいんだろうな

  47. 47.

    アクセルローズで吹いたw
    そのセンス大好き!

  48. 48.

    社長→鞠の嘉悦
    GM→鯱の久米
    監督→脚の西野
    今のJで最強トリオ
    一つだけ言えるのは、今の浦和には絶対行かないだろうこと

  49. 49.

    スタッフに居るのが広瀬 治、土田 尚史、柱谷って
    なんで全部レッズが弱かった頃のメンツで固めんのよ。
    ペトロもそうだし、これって効果を上げてないんじゃないの?
    そこんとこはよく分からんけど、優秀な人材を引っ張ってこないで、
    極端に言えば、人情の人選て事でサポは本当に納得してるのかな?

  50. 50.

    ガンバとレッズはAFC制した2チームだしオシムにナショナルダービーって言われてたからな
    いまはアレだけど

  51. 51.

    じゃ、最弱トリオも
    社長→赤の橋本
    GM→赤の柱谷
    監督→赤のペトロ
    ははは・・

  52. 52.

    ※48
    GMは桜の梶野さんもなかなか優秀かと

  53. 53.

    楽しいなあ

  54. 54.

    西野も地元でやりたいよなぁ・・・・・関西だといくら連勝してもニュースになんないもん。まあウチとの契約もそのうち切れるかも?
    どうでもいいから、使ってないなら山岸くれ。

  55. 55.

    Q10は素晴らしい質問
    これにあんな答えしかできない人間にクラブ運営する資格はない
    うちは守備的だがカウンターサッカーじゃないぞ失敗するからw
    点が入るのはセットプレーか遅攻ばっかだ

  56. 56.

    脚タグ理解

  57. 57.

    そもそもこんな会合に監督を出すのがおかしい
    こんな場所に監督出しても有害な事はあっても有益な事は無い
    なんのためにGMがいるのか理解できない
    これだけでGMをクビにしてもいいぐらいだ
    監督を矢面に立たせるようなクラブは糞だ
    浦和サポはどれだけ異常な事か分かってるんだろうか?

  58. 58.

    迫る~ ペッカー ~ ♪
    無能の軍団♪

  59. 59.

    ちょっと気になったんだがもしあの場面で唐突にdisったのが脚ではなく大宮や鹿島だったら赤サポはどう反応したんだろうか
    それでもやっぱり失笑かな

  60. 60.

    >48
    鞠の嘉悦はないでしょ?ww
    ただのエリート(笑)と舌先三寸でやってきた三流社長だぜ?

  61. 61.

    つまりOB人事というのは「野心家の部外者が興味を失った組織の自己防衛」という側面もあるのですね…

  62. 62.

    ※60
    ああ正直他と比較しての評価じゃないことは確かです
    最強は言い過ぎかもw
    ただあのGM(強化部長)あの監督で今の順位にいるのは単にハマってるだけじゃないのかなと

  63. 63.

    他サポだが興味深かった
    うちもこういう会を設けてほしいもんだぜ

  64. 64.

    これもう脚サポも現地行けw

  65. 65.

    オーナーはうちが最強だ

  66. 66.

    随分と楽しそうだなおいwww

  67. 67.

    ※58
    選手はゲルショッカー位のレベルなのにな
    首領が…

  68. 68.

    劣頭はサポだと思ってたのに、それ以上が沢山居た…
    サポは散々フィンケを批判して今どう思ってるのかね

  69. 69.

    ※68
    支持してるサポーターもたくさんいた。
    そんなに、そんなに単純じゃないんだこの問題は・・・

  70. 70.

    浦和はバカなサポ程声がでかいからな

  71. 71.

    一枚岩で支持されるほどフィンケも結果出してなかったからな

  72. 72.

    ※57
    だよねえ。こんな場でペトロが何を言っても、サポが「わかりました。ペトロ監督、これから頑張って下さい」なんてことになる筈がないのに。
    ジャイキリでバスを囲まれたときに、サポと話そうとするタッツミーを後藤GMが止めてたけど、それが普通だろうに。

  73. 73.

    ※65
    それは認めるわww

  74. 74.

    ペに何年、時間を与えても改善しないと、試合みた人は皆わかってるんだろうにな
    白々しい

  75. 75.

    もう今年は、最終節だけが楽しみだー!!
    夫婦で指定シーチケで、13万3千円払って
    絶望しに行くって、愛を試される苦行…
    自分の意思を表せるのは
    最終節に、拍手かブーイングかだけ…
    今年は遠慮なく、行かせてもらおう!!!

  76. 76.

    桜じゃなくてサクラか

  77. 77.

    迷走し始めたのは、サポが結果だけに満足できず、内容求めたからだろ?
    アホなフロントと釣り合い取れてるよ。

  78. 78.

    はたしてこの内容でガス抜きになってるのかどうか。
    他サポながら同情申し上げる。
    「ガンバは2、3年後には~」って、俺らが脚さんに負けた後の
    飲み会のクダまきレベルだよなw

  79. 79.

    ※76 なんでセレッソ?って思ったのは俺だけじゃなかったw

  80. 80.

    訳分からない長文返答は聞いてる方の頭をショートさせるのが目的
    っての物凄い共感出来るw
    うちのサポカンでも某幹部の発言が正にそんな感じだったからなあ…
    まあ社長の話がかなりまともだったからこそまだ丸く収まったけど。

  81. 81.

    管理人そこは横山三国志だろw
    仲達「ままま待てあわわわててれるるるるなこれは孔明のわわわ罠」

  82. 82.

    その一見てて脚の連中がなんでこんなに他スレに混じるんだと不思議だったが理由が十二分にわかりました

  83. 83.

    なんかガンバが多すぎて何やってんのか頭に入ってこなかったw
    まぁこのままだとダメなのは間違いないけど
    他サポとしてはどうぞそのままでって感じだな

  84. 84.

    赤のシャチョさんは企業のお客様相談センターの人みたいだね
    赤ペトロは同じ名前でも熊さんちの監督とは雲泥の差だな

  85. 85.

    このコメントは削除されました。

  86. 86.

    赤には心底同情する
    ただ今は対岸の火事だがどのチームでも同じ問題が起きそうで笑えないw

  87. 87.

    こんな不毛な対話じゃなくて、ガチ戦術論議とかやってくれんかなあ

  88. 88.

    ここのフロントは基本的に最後は監督に全部責任取らせてクビにしてお終いだからな
    そのために無能だけど言う事は聞くような監督をわざわざ選んだんじゃないかとすら思う

  89. 89.

    老朽化するまえに原口と山田をもらおうかw
    しかしウチの橋本とか、神戸の宮本の方が
    よっぽどいいマネジメントをしそうな気がする。
    あ、あげないけどね!

  90. 90.

    お前らJ2がないころ3期連続最下位のチームがあったのしらねぇだろ?

  91. 91.

    今のサッカーがレッズスタイル、という答えが象徴的だな
    理想は何も持たずに現状肯定
    攻撃サッカーとか言ってるけど、その言葉に中身はないんだよ
    つくづく大変だね

  92. 92.

    橋本社長はリコール問題で活躍した?謝罪のプロなんでしょ?
    そりゃサポを煙に巻くのは朝飯前でしょ
    最終節の社長挨拶がブーイングでかき消されるシーンは赤の名物だなw

  93. 93.

    まあとりあえず監督変えるにしても変えないにしても、2年単位で考えたほうがいいぞ。
    そもそも無能フロントななんだから、監督変えても間違いなく迷走するだろう。
    当たり引くまで変え続けるのもアリかも知れないが。

  94. 94.

    ※92
    彼は出てこないと思うよ
    去年もフィンケに汚れ役スピーチを押し付け ポンテさんの退団セレモニーで終わらせたからね
    柱谷に挨拶させるか、坪井 堀之内 タリーさんあたりを強制引退させてセレモニーで逃げ切ると思う

  95. 95.

    ペ監督も問題があるけど、質問に答えられるような何かを考えているだけマシ
    何を聞かれてもはぐらかす、抽象的な話で逃げる社長とGMの酷さがヤバイ
    フロントは現場見てないか見ても理解してないだろ

  96. 96.

    脳がクラクラするわwww

  97. 97.

    なんかもう赤さんかわいそう..
    社長の人選ってマジ大事だわ…と実感した
    ウチはいい社長来てくれてよかったわ本当に。

  98. 98.

    爆笑した
    大宮サポでよかった

  99. 99.

    浦和の香りを知っているOBで固めた人事は駄目だ!とフィンケを連れてきて、元気や直輝らユースっ子と新しいレッズスタイルを作っていくんだと夢見た藤口前社長、現栃木の新田さん、チームダイレクターという名のGM職に就いた信藤、そしてフィンケ。
    みな2年で追い出されました。

  100. 100.

    レッズは単純にメンバーだけ見たらJでもガンバ名古屋と比較しても劣らないのに
    あんな糞サッカーしかできてない上で結果も出てないんだからボコられれ当然。
    魅力あるサッカーと結果の両立どころかどっちか1つも出来てないじゃん。
    どっちか出来てから初めて両立することを考え始めるべきだろ普通。
    マリノスは和司が信念1回捨ててまず結果求めて今期に成績に繋がってるし
    広島はその逆でこれからあのサッカーでプラス結果を出すことが求められてる。
    てかレッズは昔のリアクションサッカーで結果出てたしサポも喜んでたのを完全に壊しての今なんだから責任大だ。

  101. 101.

    闘魂土下座=とうくぉんどぅげざぁ=Talk on Together だとやっとわかった

  102. 102.

    こういうときは本心はともかく言い切ることが大事なんだよ
    たぶん赤の社長はわかっててやってるんだろうけど

  103. 103.

    来年、脚がこんな状況になるとは
    みんな思ってなかっただろうな・・・

  104. 104.

    ぺが唯一正しいことを言った瞬間だったな

  105. 105.

    ホントどうなるかわからんなあ
    脚、赤、にしのん・・・

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ