次の記事 HOME 前の記事 【J2第5節 札幌×東京V】好調札幌が撃ち合い制し4連勝 ついに暫定首位へ浮上 2011.09.22 13:25 46 札幌・東京V いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第5節 藤枝×東京V】東京Vが今季最多の5ゴールと4度目クリーンシートで2連勝!藤枝は2連勝のあと3連敗 アビスパ福岡が積極補強!鹿島MF名古新太郎、東京V・FW山見大登にオファー 東京V・MF見木友哉、大分DF安藤智哉は獲得決定的 【J2第5節 秋田×札幌】札幌は今季初の複数得点で秋田を下し待望の初勝利!青木亮太が1G1Aの活躍 46 コメント 21. 名無しさん 2011.9.22 15:41 ID: ZhNmJmNDE5 このコメントは削除されました。 22. 名無しさん 2011.9.22 16:20 ID: MwMWVhZWZm 緑は来年守備さえなんとかすれば余裕で昇格できるだろ 23. 名無しさん 2011.9.22 16:41 ID: JmMmM4NGVl 札幌は去年よりも一昨年よりも戦力が削がれてるのに今年は現時点でJ2首位 サッカーの一番面白いとこだよなw 24. 名無しさん 2011.9.22 16:42 ID: JjY2VjN2Jl 壮絶な首位の譲り合いが始まったな 25. 名無しさん 2011.9.22 16:50 ID: ZmNDg5MWM4 北海道は50km以上先の眼科の看板とかデフォだからw 26. 名無しさん 2011.9.22 16:53 ID: YyZTMyOGZm ※16 「北海道 ジャスコ」で画像検索すると一発だぞ 有名な画像だし 27. 名無しさん 2011.9.22 17:00 ID: FjMWQwNTU4 札幌誇らしいの元ネタって何? 28. 名無しさん 2011.9.22 17:03 ID: VlMTg3YTk0 ※27 もともとはしお韓ネタで、それが札幌に持ち込まれたらしい 29. 瓦サポ 2011.9.22 17:03 ID: g3ZmRjOTQx ※19 何を言おうとしたのだ、何をw ガンバと見比べると緑さんの戦績はおもしろいのう。 ダントツの総得点数とともに失点数は上位10傑ではワースト、だがそれでも得失点+20前後は稼ぐ。 パッと見そっくりではないか。 守備がダメつってもこの日の土屋富澤は近年で最高のCBコンビのはずで、 念願の守備的ボランチ佐伯と経験ある森・中谷の両SBが周囲を固めてる。 失点の多さが選手の質のせいだとは考えにくい。 補強だけで強くなれると思ってると停滞しちまうかもよ? 「良いチーム」の範疇には入れていいチームなのだろうが 「良い」と「強い」は違う、という好例なのかもしれないな。 30. ぴこ 2011.9.22 17:04 ID: IzN2IzM2I1 ほんとに昇格しちゃうの!? 31. 名無しさん 2011.9.22 17:12 ID: E5MTYwNjA4 昇格しちゃっていいんですか!?(カビラ風) 32. 緑 2011.9.22 17:13 ID: E4MzM5ZWIz 米3 今年昇格してぇんだよ!! ちくしょう今節が運命の別れ目だったのに・゚・(ノД`)・゚・。 33. 名無しさん 2011.9.22 17:18 ID: RjNTJkMjBh 岡山有限実行してしまうん? 34. 名無しさん 2011.9.22 17:55 ID: Y4ZjhhYzA3 なんで勝ったかわからんとか、決して強くないのにとか サッカーをまったく理解してないって白状してるのと同じだなwww やっぱ2ちゃんの自称サポは害悪でしかねーわw 35. 赤 2011.9.22 18:42 ID: QxZDRjYmJl 看板の表記にカルチャーショック 36. 名無しさん 2011.9.22 18:44 ID: k4ZWQxNzY0 ※34 人を馬鹿にするだけの自称サッカー玄人も害悪でしかないけどな 37. 名無しさん 2011.9.22 18:46 ID: E0ZWYyZTJk ※34の理屈だと野村克也は野球をまったく理解していないことになるのか 38. 名無しさん 2011.9.22 19:17 ID: VlMTg3YTk0 ※34 いや、君が無知なだけ 松浦静山の剣談ネタだよ 「勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」 39. 名無しさん 2011.9.22 19:20 ID: A1Zjk3NzNl 緑はここで脱落かなー。まだ10試合ちょいあるにしても、もう栃木までに絞られてる気がする 40. 名無しさん 2011.9.22 20:10 ID: EyMTA5YjYx 内容で圧倒されてたのに勝てたからだろ アフィブログの自称玄人は害悪でしかないな « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.9.22 13:33 ID: VjYjI3NjRk 内容的には完璧に緑だったんだけどなー 札幌のあのツキ方はすげぇな、こりゃ昇格しちゃうだろ 2. 名無しさん 2011.9.22 13:34 ID: YxMmRmM2Vh 110㎞先のスーパーが看板出してるとは・・・ 3. 名無しさん 2011.9.22 13:34 ID: Q2Y2I4NzYx 札幌誇らしい 緑は来期昇格するだろうな 4. 名無しさん 2011.9.22 13:35 ID: Q1ZjY2M2U0 緑は、練馬じゃなくて、大阪に本拠地を移転すべきだと思う。 5. うそん 2011.9.22 13:42 ID: U5OTEyMTEx 試合よりも北海道の近所に遠出が凄くてびびる 6. 名無しさん 2011.9.22 13:43 ID: gyZTM5YzYw これで昇格できなかったら、そっちのが驚きになるぐらいの勢いだな。 7. 名無しさん 2011.9.22 13:54 ID: Y3NzkxNDFi 緑はJ2のガンバ 8. 名無しさん 2011.9.22 13:55 ID: g2YWJiMjMx J1昇格は札幌、FC東京の二つは鉄板だろう。 問題は三枠目にどこが来るかだ。 9. 名無しさん 2011.9.22 14:02 ID: E2MDQ3NGRk シュート8本で4得点?すごいな… 10. 名無しさん 2011.9.22 14:06 ID: AyZGM0YmI3 札幌誇らしいけど 昇格しちゃったらどうすんだろ 11. 名無しさん 2011.9.22 14:25 ID: YzNTRkODVk ヴェルディの3点取らなきゃ勝てない病はシーズン終わりまで続きそうだなw 12. 名無しさん 2011.9.22 14:27 ID: VmOGIyODY2 ちょっと前までノブリンやめろって言われまくってなかったっけ・・・・ 13. 名無しさん 2011.9.22 14:31 ID: VjZTAwYjk2 盟主よりひどい事になるかもしれない 14. 柏 2011.9.22 14:42 ID: AxY2Y0N2Rm 石さんへの手のひら返しっぷりがすごいなw まあうちの時も勝てなかった時期はそうだったけどね。 15. 名無しさん 2011.9.22 14:43 ID: YyZTMyOGZm 9巻表紙の桐乃かわいいなぁ 16. 名無しさん 2011.9.22 15:15 ID: JjY2VjN2Jl 札幌オチの写真は貼ってあったのか? でなきゃ管理人よく探したな 17. 名無しさん 2011.9.22 15:17 ID: Y0MzA4MzUz 昇格したらほんと「昇格しちゃった」だろうな エレベータークラブは楽しそうだ 18. 緑 2011.9.22 15:21 ID: QyZmVlNjg4 もうやだこの糞チーム 19. 名無しさん 2011.9.22 15:29 ID: AyM2EyNTgz 1試合平均2点以上なのに首位に立てないとか他にそんなチームないぞ あっ… 20. 赤 2011.9.22 15:35 ID: hiNWVjOGUw 緑のあの流れるような攻撃はほんとうらやましい… 21. 名無しさん 2011.9.22 15:41 ID: ZhNmJmNDE5 このコメントは削除されました。 22. 名無しさん 2011.9.22 16:20 ID: MwMWVhZWZm 緑は来年守備さえなんとかすれば余裕で昇格できるだろ 23. 名無しさん 2011.9.22 16:41 ID: JmMmM4NGVl 札幌は去年よりも一昨年よりも戦力が削がれてるのに今年は現時点でJ2首位 サッカーの一番面白いとこだよなw 24. 名無しさん 2011.9.22 16:42 ID: JjY2VjN2Jl 壮絶な首位の譲り合いが始まったな 25. 名無しさん 2011.9.22 16:50 ID: ZmNDg5MWM4 北海道は50km以上先の眼科の看板とかデフォだからw 26. 名無しさん 2011.9.22 16:53 ID: YyZTMyOGZm ※16 「北海道 ジャスコ」で画像検索すると一発だぞ 有名な画像だし 27. 名無しさん 2011.9.22 17:00 ID: FjMWQwNTU4 札幌誇らしいの元ネタって何? 28. 名無しさん 2011.9.22 17:03 ID: VlMTg3YTk0 ※27 もともとはしお韓ネタで、それが札幌に持ち込まれたらしい 29. 瓦サポ 2011.9.22 17:03 ID: g3ZmRjOTQx ※19 何を言おうとしたのだ、何をw ガンバと見比べると緑さんの戦績はおもしろいのう。 ダントツの総得点数とともに失点数は上位10傑ではワースト、だがそれでも得失点+20前後は稼ぐ。 パッと見そっくりではないか。 守備がダメつってもこの日の土屋富澤は近年で最高のCBコンビのはずで、 念願の守備的ボランチ佐伯と経験ある森・中谷の両SBが周囲を固めてる。 失点の多さが選手の質のせいだとは考えにくい。 補強だけで強くなれると思ってると停滞しちまうかもよ? 「良いチーム」の範疇には入れていいチームなのだろうが 「良い」と「強い」は違う、という好例なのかもしれないな。 30. ぴこ 2011.9.22 17:04 ID: IzN2IzM2I1 ほんとに昇格しちゃうの!? 31. 名無しさん 2011.9.22 17:12 ID: E5MTYwNjA4 昇格しちゃっていいんですか!?(カビラ風) 32. 緑 2011.9.22 17:13 ID: E4MzM5ZWIz 米3 今年昇格してぇんだよ!! ちくしょう今節が運命の別れ目だったのに・゚・(ノД`)・゚・。 33. 名無しさん 2011.9.22 17:18 ID: RjNTJkMjBh 岡山有限実行してしまうん? 34. 名無しさん 2011.9.22 17:55 ID: Y4ZjhhYzA3 なんで勝ったかわからんとか、決して強くないのにとか サッカーをまったく理解してないって白状してるのと同じだなwww やっぱ2ちゃんの自称サポは害悪でしかねーわw 35. 赤 2011.9.22 18:42 ID: QxZDRjYmJl 看板の表記にカルチャーショック 36. 名無しさん 2011.9.22 18:44 ID: k4ZWQxNzY0 ※34 人を馬鹿にするだけの自称サッカー玄人も害悪でしかないけどな 37. 名無しさん 2011.9.22 18:46 ID: E0ZWYyZTJk ※34の理屈だと野村克也は野球をまったく理解していないことになるのか 38. 名無しさん 2011.9.22 19:17 ID: VlMTg3YTk0 ※34 いや、君が無知なだけ 松浦静山の剣談ネタだよ 「勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」 39. 名無しさん 2011.9.22 19:20 ID: A1Zjk3NzNl 緑はここで脱落かなー。まだ10試合ちょいあるにしても、もう栃木までに絞られてる気がする 40. 名無しさん 2011.9.22 20:10 ID: EyMTA5YjYx 内容で圧倒されてたのに勝てたからだろ アフィブログの自称玄人は害悪でしかないな 41. 名無しさん 2011.9.22 20:50 ID: MxN2YzMjkz このコメントは削除されました。 42. 名無しさん 2011.9.22 23:47 ID: FhMDYxNGVk 東京VってMQNいるんだよね。トゥーリオ以上に「怖い」からJ1昇格されるのはちょっとなぁ… 43. 名無しさん 2011.9.23 00:31 ID: QwOGNkNjgy 所詮はヴ(笑) 永久に消えてしまえよ、讀賣が。 44. ダヴィルソン 2011.9.23 00:33 ID: M5MjEwZTA4 秒刊では緑も麿も北九州も栃木も攻撃面で絶賛されてる 45. 名無しさん 2011.9.23 00:34 ID: JkM2ExMjBh 確かに不思議と勝ってしまうチームだけれど、別に勝因が無いかと問われればそうでも無いわけで、やっぱ岡山の加入がデカイ。抽象的な話ではなく、メンタルスポーツにおけるモチベーターの有無は勝敗を左右すると思うよ。 まぁ、その役割を担うはずだったのがゴンさんだったわけですが・・・ 46. 名無しさん 2011.9.23 18:58 ID: AxODA3MTFl このコメントは削除されました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZhNmJmNDE5
このコメントは削除されました。
ID: MwMWVhZWZm
緑は来年守備さえなんとかすれば余裕で昇格できるだろ
ID: JmMmM4NGVl
札幌は去年よりも一昨年よりも戦力が削がれてるのに今年は現時点でJ2首位
サッカーの一番面白いとこだよなw
ID: JjY2VjN2Jl
壮絶な首位の譲り合いが始まったな
ID: ZmNDg5MWM4
北海道は50km以上先の眼科の看板とかデフォだからw
ID: YyZTMyOGZm
※16
「北海道 ジャスコ」で画像検索すると一発だぞ
有名な画像だし
ID: FjMWQwNTU4
札幌誇らしいの元ネタって何?
ID: VlMTg3YTk0
※27
もともとはしお韓ネタで、それが札幌に持ち込まれたらしい
ID: g3ZmRjOTQx
※19
何を言おうとしたのだ、何をw
ガンバと見比べると緑さんの戦績はおもしろいのう。
ダントツの総得点数とともに失点数は上位10傑ではワースト、だがそれでも得失点+20前後は稼ぐ。
パッと見そっくりではないか。
守備がダメつってもこの日の土屋富澤は近年で最高のCBコンビのはずで、
念願の守備的ボランチ佐伯と経験ある森・中谷の両SBが周囲を固めてる。
失点の多さが選手の質のせいだとは考えにくい。
補強だけで強くなれると思ってると停滞しちまうかもよ?
「良いチーム」の範疇には入れていいチームなのだろうが
「良い」と「強い」は違う、という好例なのかもしれないな。
ID: IzN2IzM2I1
ほんとに昇格しちゃうの!?
ID: E5MTYwNjA4
昇格しちゃっていいんですか!?(カビラ風)
ID: E4MzM5ZWIz
米3
今年昇格してぇんだよ!!
ちくしょう今節が運命の別れ目だったのに・゚・(ノД`)・゚・。
ID: RjNTJkMjBh
岡山有限実行してしまうん?
ID: Y4ZjhhYzA3
なんで勝ったかわからんとか、決して強くないのにとか
サッカーをまったく理解してないって白状してるのと同じだなwww
やっぱ2ちゃんの自称サポは害悪でしかねーわw
ID: QxZDRjYmJl
看板の表記にカルチャーショック
ID: k4ZWQxNzY0
※34
人を馬鹿にするだけの自称サッカー玄人も害悪でしかないけどな
ID: E0ZWYyZTJk
※34の理屈だと野村克也は野球をまったく理解していないことになるのか
ID: VlMTg3YTk0
※34
いや、君が無知なだけ
松浦静山の剣談ネタだよ
「勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」
ID: A1Zjk3NzNl
緑はここで脱落かなー。まだ10試合ちょいあるにしても、もう栃木までに絞られてる気がする
ID: EyMTA5YjYx
内容で圧倒されてたのに勝てたからだろ
アフィブログの自称玄人は害悪でしかないな