閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【小ネタ】キャプテン翼のスーパープレイを審判視点で斬る


☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1585)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1317610849


671 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:08:45.45 ID:Be5/yjuU0
審判の資格を持っている奴は、
このプレーの解説をすること。


http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/2/f/2f73b9d7-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/8/a/8a6215fc-s.jpg


1

1



以下、仙台スレより

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1585)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1317610849


673 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:10:58.73 ID:YO0QEcFz0
芸術点が加算されます


674 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:14:37.38 ID:ml0rIBqJ0
>>673
声だして笑っちゃったわ悔しい


678 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:27:04.03 ID:3c+EXNMR0
岬くんってヘディングが十八番なのか?
この実況怪しいなw



689 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 00:00:03.11 ID:WebS1x9W0
マジレスすると反スポで翼くんの行為に警告対象。
もちろん得点は認められない



はず。by 3級審判



712 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 01:02:01.64 ID:DQdK1vppO
>>689
反スポと判断した理由は?

この場合だとGKがキャッチしてるけど、飛び込んでるのはほぼ同時だろ。
GKがスローをするのを妨げるなら(これもチャンスになりえると判断したなら)
反スポで警告でも良いが。

by県外2級

62 コメント

  1. ラグビーだとありがちなシチュエーション・・・
    いや、ドロップキックは流石にないや

  2. その前に「もちこたえろ」言われてもw

  3. 1m以上ヘディング&キャッチからドロップキックまでに落下している
    仮に1m50cm落下したとして、かかった時間は0.38秒くらい
    これをキャッチとみなすのは無理だから、この後ゴールが決まったとしたらゴール自体は認められそう
    ただし、味方選手を蹴飛ばした選手には非紳士的行為でカードが出そう

  4. な…なんだとォ!!

  5. この一瞬の間にどれだけの長い台詞を吐かせる気なのか

  6. これって翼が岬を蹴り飛ばしてゴールしてるんだからカードじゃないかな。
    それによって点が入った場合には微妙だけど、蹴り飛ばしたことでゴールしたと
    判断されたなら、反スポ取られてノーゴールもおかしくないと思う。
    どうでもいいけど、ダイビングヘッドが十八番だったのは井沢じゃないか?

  7. マジで検討してるヤツなんなの?
    ってツッコミづらい雰囲気この上ない・・・

  8. そんなことよりアストロ球団を検証しろよwwwww

  9. *7
    こういうのは馬鹿馬鹿しい題材を真面目に論じるから面白いんだろjk

  10. これなんかはまだマシw
    スカイダイブシュートを使ったらサッカー界永久追放どころか傷害罪で逮捕されるレベルw

  11. けど翼君が意図的に岬君蹴ったかはレフェリー判断出来なくねw
    ゴール前に飛び込んだらたまたま岬の脚とぶつかったと解釈もできるぞ
    まあ日本語理解出来るレフェリーなら終了だがw

  12. http://youtu.be/RFn2GXaLsPg
    これ思い出した
    相手選手ごとボールを手で押し込んでゴール

  13. どんなスーパープレイよりも2人同時に蹴ったら起きるあの現象のほうが不可解

  14. ミューラーでけええええええええ

  15. ダイビングヘッドが得意なのは石崎。
    井沢はヘディングは得意とは言っていたけど・・・。

  16. >13
    昔モリシと西澤がリアルツインシュートしたことがあったな
    …桜の選手だったから上二人なはず

  17. キャプ翼とんでも漫画なんだが、これが与えた影響はでかいんだよな

  18. クロスバーの上に登って守る作戦ってキャプ翼だっけ?
    あれは当然駄目だろうなw

  19. 盟友を両足裏タックルという凶悪プレーで押し込むなよw
    それにミュラーの殺人握力で踏ん張られたら挟まれた岬君体中ボロボロになるな

  20. *11 ワロタw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ