閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】キャプテン翼のスーパープレイを審判視点で斬る

62 コメント

  1. *18
    立花兄弟のトライアングルシュート対策だったかな

  2. 岬くん、よく首を痛めなかったなw
    それにしても当時の編集部の方針って
    「サッカーだけどなんでもあり」だったんかな?w

  3. ツインシュートはまだ上手くいけばブレ玉になるかも知れない
    だがドライブオーバーヘッドは理不尽すぎるw

  4. ※18
    その直後低空スカイラブハリケーンという敵味方レフェリーを恐怖に陥れる人間兵器技を披露していたなw

  5. トンデモサッカー漫画なのは否定しないがコメも何か…低脳だな…

  6. 芸術点ワロタw

  7. やっちゃだめだろといえば日向の雷獣シュート。
    確実に足首ねんざする。まあルール的には問題なさそうだけど。

  8. *25
    お前のコメも面白くもなんともないな。何しに来たんだ?

  9. ※25
    こんなネタ記事でイライラするなよw

  10. 作者がサッカーを知らずに荒唐無稽だった頃のほうが面白かった漫画

  11. ※27
    トッティが練習中に真似して骨折したとかいう、
    本当かウソかわからん話があったような

  12. ダイビングヘッドしてる人に「もちこたえろ」って言われてもなw
    頑張って中に浮いてろってことか?w

  13. ※25
    ネットは初めて?力抜きなよ

  14. >>32
    努力でなんとかするんだよ

  15. シュートのためとはいえ故意に芝を剥がす雷獣シュートは警告対象っぽいが。
    あとは何があったかな…

  16. 「シャンペン・シャワー」に味方の足を持ってバットのように振り回しヘディングさせるという秘技があったが
    あれも警告出るのかなw

  17. 『よーし、とりかごだァ!』
    これは実用的だぞ

  18. この試合でカルツのループシュートを若林が帽子で防ぐシーンがあるけどそれはどうなるのかな?
    ノーゴール+若林は一発レッドくらい?

  19. ttp://www.youtube.com/watch?v=zh9U1EgFt0M
    ↑玉田マギヌンのツインシュート
    Jがこんなプレーばっかだったらチケ取るの
    苦労するだろうなぁ、真剣勝負と同時に余興
    だから勝ちに徹する中にも遊びはあって良い。

  20. ※38
    YES
    シューズなどのもので止めてはいけないというルールがある。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ