なでしこDF岩清水梓がプロ契約→東京V公式サイトがアクセス集中でダウン→ダウン3日目突入
10月5日、なでしこの岩清水梓選手が日テレベレーザとプロ契約
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/06/kiji/K20111006001763530.html

↓
同日、Yahoo!Japanのトピックス等に掲載され、ヴェルディの公式サイトへリンクが張られる
(ベレーザのサイトもヴェルディ公式サイト内にあります)
↓
ヴェルディの公式サイトへのアクセスが集中、パンク状態に
↓
10月7日、2日経っても復旧せず、公式サイトに臨時のメッセージが表示される
http://www.verdy.co.jp/index.html
【東京ヴェルディオフィシャルホームページ 表示不具合に関してのお詫びとお願い】
この度は、東京ヴェルディオフィシャルホームページにアクセス頂き、誠に有難うございます。現在、サイトが全面的にダウンしており、ページを閲覧頂くことが出来ない状況になっております。皆様には多大なるご不便、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。復旧作業に全力を挙げておりますので、今しばらくお待ち頂きますよう、お願い申し上げます。
なお、復旧するまでの間、Twitter、Facebookページでは随時情報を配信していきますので、そちらをご覧下さい。
【Twitter】
https://twitter.com/TokyoVerdySTAFF
【Facebook】
https://www.facebook.com/TokyoVerdyOfficial
この度は、東京ヴェルディオフィシャルホームページにアクセス頂き、誠に有難うございます。現在、サイトが全面的にダウンしており、ページを閲覧頂くことが出来ない状況になっております。皆様には多大なるご不便、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。復旧作業に全力を挙げておりますので、今しばらくお待ち頂きますよう、お願い申し上げます。
なお、復旧するまでの間、Twitter、Facebookページでは随時情報を配信していきますので、そちらをご覧下さい。
【Twitter】
https://twitter.com/TokyoVerdySTAFF
【Facebook】
https://www.facebook.com/TokyoVerdyOfficial
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ なでしこの影響力パネェ…
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | …|
ノ::::::::::u \ | | .|
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________.|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
ID: Q5YjI1YTU4
まだ落ちてたのか
平時もHP管理が適当すぎるしほんといい加減にしてほしい
ID: c3MTNlOTdl
経費削減の影響
ID: hiN2YwNWM0
運営のボランティアってアリなのかね?
緑サポの人だれかやってあげたらいいのにとか
おせっかいなことを思った
ID: hlZWMzN2Nm
HP管理の糞っぷりはいつものことだが
内容が更新されない状況はいい加減にしてほしいわ
ID: czNDk3Njlk
いや、Yahoo!のトップに乗ると洒落にならんくらいの
アクセスが来るので、そこまで大量に来ることをコスト的に
想定してないだろうから、パンクするのもしょうがないかなぁ、
と思う。
ID: Q1Yjc5NjFk
らスラーたちのアクセスだけでダウンしちゃう
岡山のHPよりマシ
あそこはマジでPC本体をサーバ代わりにしてる気がする
ID: FlMWZkYzkz
さすがに脆弱すぎるだろw
ID: Q0ZWVmZmNj
ベレーザも厳しいだろうけど、一強状態のINACの対抗馬としても
下部組織からドンドン代表クラスを育てて頑張ってほしい
ID: Q0ZWVmZmNj
でもバレーボールやトライアスロンのHPは普通に見られたり……
しかもバレーの方がサッカーよりも見易いし親切な作りだったり……
ID: k3YWExOWQ1
落ちるのはしょうがないにしても2日たって復旧してないのはさすがに駄目
直すときになにかヘマしたのかな
ID: hlZWMzN2Nm
※8
まぁINACの一強時代っていっても
あそこはベレーザから主力を獲っての強さだしな。
戦力が落ちたとはいえ若手が出てきて
リーグ2位のベレーザはやっぱり基が強いと思う。
ID: MwM2E0Zjdl
アクセスが減らなければ何日たっても従来通りには復旧できないでしょ。
ヤフトピにのることを想定してコストかけるのも馬鹿らしいよ。
むしろ急に大量のアクセス数をもってくるYahoo!側が考慮してもいい問題なんだよ。
ID: FkMTgwMTlk
流石名門(笑)のHP
ID: FkMDc1NzA3
岩清水の背番号が11に違和感
ID: Q0OTI4ODdl
なんで11番なんだろね
森岡リスペクト?
ID: I2MzE5NGVm
※13
ID: VmNDA3YmEx
ベレーザのコーナーもまともに作らないようなサイトだからなぁ
ID: ExZDMzMWQw
ヴェルディ公式サイトの質ってJ全体でもかなり底辺の部類に入るんでは…
ぶっちゃけ何も更新されないから情報が得られないんだがw
ID: JiNTlmMjll
前にサイバーエージェントがスポンサーしてたときもHPうんこだったの?
ID: gwYWVjYWVm
※6
オフのときにイジメられまくってたなw
それにしても3日はすごい