甲府FWハーフナー・マイクに欧州移籍の可能性が浮上
[中日スポーツ]ハーフナーに欧州移籍浮上
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2011101302000072.html
日本代表のFWハーフナー・マイク(24)=甲府=が今冬、欧州に移籍する可能性が浮上した。代理人を務めるアレクサンドレ・クニヤ氏が12日、イタリアのサッカー専門サイト「カルチョメルカート」で、ドイツとフランスの複数のクラブから獲得の打診を受けたことを明らかにした。関係者などによると、移籍先の有力候補の1つはフランス1部の古豪・バランシエンヌとみられる。同サイト上で、クニヤ氏は「ブンデスリーガの3クラブとリーグアン(仏1部)の1クラブから連絡があった。クラブ名は言えない」と説明。甲府との契約は今季限りで満了するため障壁はなく、具体的なオファーに発展した場合は移籍を選択する可能性が高いことを示唆した。
ハーフナーは194センチの長身を生かした高さが武器のセンターフォワード。J2で得点王のタイトルを獲得し、今季はJ1でランク2位の14得点の大ブレーク。日本代表のザッケローニ監督の評価も高く、ワールドカップ(W杯)アジア3次予選・タジキスタン戦(11日・長居陸上競技場)では2ゴールを挙げた。
国内でも複数のクラブが獲得候補の上位にリストアップしており、今冬の移籍市場はハーフナーの動向から目が離せなくなりそうだ。
◆ハーフナー移籍報道まとめ
- スポニチ … フィテッセ、AZ(オランダ)、ルビン・カザン(ロシア)、アストンビラ(イングランド)
- ニッカン … ルビン・カザン(ロシア)、アストンビラ(イングランド)&オランダ、ドイツのクラブ関係者が視察予定
- 中日スポ … バランシエンヌ(フランス)&ドイツ3クラブ
- サンスポ… 欧州&国内の複数クラブ
- ZAKZAK(久保) … ドイツ・ロシア・オランダのクラブ&横浜Fマリノス
以下、甲府&「ら」スレより
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318339628
213 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:50:22.44 ID:POVFMl9E0
またマイクに新たな海外からのオファーかよっ
残って欲しいけど無理だろなぁ・・・
>437 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ 投稿日:2011/10/13(木) 02:33 ID:htAdPVzyO
>ハーフナー争奪戦はオランダからはAZとフィテッセが獲得に乗り出す。
>クラブ名はないが独3クラブと仏1クラブも触手?
214 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:01:01.36 ID:1M+zPZgn0
国内よりまし
とりあえず残留頑張ってから考えよう
215 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 06:02:09.25 ID:z4MfR/w/0
海外行くなら純粋に応援できるしね
たまに甲府の試合とか見に来てくれたら嬉しいし
216 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 06:42:18.36 ID:eAZYgu36O
海外ならどこでも。
217 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 06:51:03.10 ID:eSUWzRmu0
また0円移籍か
220 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 07:51:00.92 ID:CINxpS9N0
とにかくもう甲府で抱えられるような選手ではなくなっちゃったんだから
感謝しつつ快く送り出してあげたい。
出来れば海外に行って欲しいな。
ダニエルも出るだろうな。 ACL出場クラブに行きそう。

221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 08:28:00.93 ID:1M+zPZgn0
育成費払ったのに一銭も取れないとは切ない
VFKという名前を売ったから良しとするのか・・
決まったら笑顔で送りだしたい
222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 08:52:36.70 ID:CEoMY/ZQ0
既出?
何だか朝からちょっと嬉しい
[スポニチ]騒がしい周囲 ハーフナーは甲府への恩義が強く
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/13/kiji/K20111013001812460.html
224 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 09:07:19.65 ID:Ava3Xpb60
>>222
「まずは」
229 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 10:24:28.43 ID:X1H+PJ9j0
『甲府への恩義が強く』
ありがとう。そんなふうに感じてくれて本当にサポとして嬉しいです。
226 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 09:25:48.21 ID:MIQct19U0
去年の開幕戦を見て、ここまで成長すると予想した人がいただろうか?
海外行くならマイクを一番活かせるところに行ってほしいね。
その前に絶対残留させてくれ~!
230 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 11:47:57.84 ID:LtbdnNwi0
マイク程の選手をただで獲られるなんて・・・・
それで、移籍先が数億で転売なんて事になったら嫌だな
なんだか悔しい
231 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 11:55:06.49 ID:7KFdrIfZO
マイクには複数年の契約で更新してもらって、
違約金払ってでも取りにくるクラブに移籍させるっていう手は使えないの?
232 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 11:57:34.32 ID:n3ekvJn60
マイクがここまで成長出来たのは本人の努力が一番だけど、個人昇格ではなくて
クラブとともにJ1に昇格出来て、マイク仕様の戦い方でJ1に望んだのもあるからなぁ
ただこれからもマイク中心というのは本人のためにはならない段階になっちゃったかな
周りもレベルの高い中でしのぎを削って出番を勝ち取る、結果が出ないと途中交代される
そういう中でも得点するのがさらに成長するため、やっぱり移籍はもう止められないか
でもまずは今年の残りでやる事をやるだな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2874
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318430754
461 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:37:37.78 ID:hTr2XL2c0
マイクはやっぱJクラブには移籍しなさそうだな
462 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:37:45.63 ID:mEcBqga80
AZの前線はアメリカのアルティドールとオーストラリアのホルマンがいる。
464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:38:14.42 ID:O+gPdwxZ0
オランダはぶっちゃけ行くメリットないと思う
こないだ久しぶりに見たけどめちゃレベル下がっとる
けど親の里帰りの親孝行も考えたらありかもしれん
国籍が有利に働くならプレミアとかスペインとか・・・ないな(´・ω・`)
478 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:41:39.05 ID:vId9oG0/P
>>464
今時オランダリーグがレベル高いとか言ってるのは宮市厨くらいだ
オランダリーグはJよりはるかにレベルが高いってことにして宮市の価値を上げようとしてる
467 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:39:19.61 ID:4TcO2ROz0
今のままならいきなり4大行くよりレベル低いオランダやフランスで馴らした方が良いと思うなあ
470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:40:02.38 ID:adXABeMJ0
>>467
フランスはそんなにレベル低くないぞ
474 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:41:00.78 ID:O+gPdwxZ0
>>467
フランスはそんなレベル低くないと思う
482 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:42:29.50 ID:Ecc8lDYP0
国内外でこれだけオファー舞い込んでると
甲府に残留する確率3%くらいだろうな・・・
今野や寿人みたいに落ちても残ります!ってのもなさそうだし
487 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:43:18.89 ID:prlt9MiS0
ドイツだとケネディみたいに埋もれそうだな

499 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:46:38.95 ID:xVzlK1vD0
>>487
それが一番怖いよな。香川があれだけブンデスでやれたのもスピードがあったからだし。
マイクタイプは逆に溢れてる気がする。
489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:43:49.52 ID:PR4gvR1V0
甲府がJ1残留できればもうあと半年J1でやるのもありだとは思うけど
508 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:48:25.59 ID:immZeQ7X0
オランダやドイツに行けば
某局の日本人会に出れますw
Jリーグにいるよりも地上波露出出来るからなぁ。
http://www.dailymotion.com/embed/video/xh4piw
519 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:51:45.81 ID:ayaIdWH80
マイクはオランダかイングランドがいい
ドイツとかイタリアは向いてないと思う
523 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:52:32.90 ID:yNeLvb4f0
周りが勝手に騒いでるけど、実際マイクって海外志向あんの?
534 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:55:56.96 ID:7wZSrquM0
オランダにはマイクと同じスペックのCF,CBいるからな
意外にスペインで輝くかもな
535 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:56:24.85 ID:8qsVYs4wO
マイクを売り込む時は
「性格が善良なイブラヒモビッチ」として売り込め

540 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:00:14.65 ID:KUf6w9oY0
そもそも日本人CFで海外で通用したのは数少ないわけで
541 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:01:01.96 ID:pXagKxPN0
海外で通用するかなー
最初はオランダでいいと思うわ
547 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:03:19.66 ID:ayaIdWH80
ケネディがドイツで無理だったのも何となくわかる
あのサッカーじゃ身長よりもテクニックの方が活きるわ
マイクは足元そんなに下手ではないけど
551 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:04:47.35 ID:Zi0D2h3q0
>>547
ブンデスのFWってけっこう足速くて突破力ある奴多いよな
そんでもちろん背も高い。
549 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:03:52.89 ID:vDD709yO0
1年前にはマイクはどうせJ1で通用しないだろと言われていたわけで
553 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:04:59.71 ID:zhKQCRmP0
アーアーただいまマイクの試験中
561 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:07:51.21 ID:BX6IaHxW0
ブンデスでダメだったケネディがJに来て成長して上手くなってるんだが、マイクはどうなんだろ。
一度強豪国のDFに通じるかどうか経験した方がいいのかね。
571 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:11:57.52 ID:lkNb+0TM0
向こうでのケネディのプレー見たことないけど、
完全にゴール前のシュートではなくターゲット・おとり的な役割に徹してたのかも
572 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:12:27.48 ID:3hjeYyrt0
ケネディもマイクも頭だけでなく足でも決められるのは強み
586 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:19:07.68 ID:ZPXXWsj+0
らスレなら甲府がマイクの後釜に誰を獲得するか予想すべき
588 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:20:23.73 ID:VVogKeRG0
>>586
ダヴィ「…」
609 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:27:19.27 ID:5BymcN4d0
なんかまた、ガウボンみたいなよくわからない元J戦士を連れてくるとみた
612 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:27:55.64 ID:QDGB5yG30
>>609
ξノノλミ
ξ `∀´> n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
613 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:28:35.60 ID:8ZNhd2jp0
>>609
長身・・・
元J戦士・・・
は、ゼカルロス!
621 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:30:52.30 ID:8AaFg2p+O
>>609
まさかのヨンセン
622 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 03:30:53.17 ID:WUShTGSV0
>>609
元鹿島のポルトガルリーグ得点ランカーのあの人か








ID: NiMGJjYTU4
移籍金無しで主力選手が移籍されるとクラブの体力がガリガリ削られてくよなぁ
何とかしてこの現象を食い止めないと・・・
ID: FjODdmY2Fh
ブンデスの攻撃って結構強いと思うんだが、個人技とか
いやまあ日本人いるチームしか知らないけど
ID: MwM2RmNjJk
わんわんおへ
上がる気ないなら巨神兵くれよ
ID: ZhNDcxYTYz
子供生まれたばかりだし、海外より国内移籍のほうが現実的でしょ。
移籍金もかからないから、名古屋やレッズあたりにあっさり決まりそうだ。
ID: k3MTZlZjMy
この時点で契約延長ってできるのかな
ID: BiM2U1NGE4
マイクって結構な低年俸だろ?
移籍金期待しちゃだめだって思っちゃう
ID: k5YWE1NjM0
マイクじゃ欧州はまだ早いだろ
国内の上位チームに移籍してACLを戦うのが一番
甲府も生え抜きじゃないんだしガタガタ言うな
ID: YwMDEyNTMw
エールがレベル低いには同意できないよ・・・
本当に試合を見て言ってるんだろうか、VVVとか下の方のしか見てないんじゃないの?
ID: g1N2U5MzRm
契約延長して良いオファー来なくなったら本末転倒だからな
年俸が5倍や10倍にもなるチャンスなのに契約更新するはずがない
甲府では年俸分以上の活躍は十分したし
ID: NiOTI3NzI4
※1
マイクの場合は甲府だってフリーで獲ったんだし年俸も安いしあんま文句言えないんじゃね
ID: UwODg2MjIz
久保とおすぎは本当に低俗な記事しか書かないな…
おすぎは見てないんだろうが、久保はJ見ててあれだからどうしようもない
マイクは期待してるから本当に頑張って欲しい
ID: E0YmM3NjFk
個人的にはアストン・ビラでみたい
おそらくベテランになったヘスキーの後継者として取るつもりだろうからチャンスは与えられるだろうし、バナン、オルブライトン、ペトロフ等の高精度のクロスが持ち味の選手が何人もいるから意外にイケると思う
問題はプレミアレベルのフィジカルだけど、元の体格がいいから後からどうにでもなるし期待
ID: M0ZmJjYzQx
マイク「甲府でやり残した事はあるが、思い残す事はない」
ID: U5OWNkYWYy
>3
上がる気満々なのに、奇妙な残留力発揮してるだけだよ
ID: RhM2Y5ZDE2
このコメントは削除されました。
ID: ZiOWIzMGE4
ジェフの奇跡的な残留
ID: MzNDQ1Mjgy
※8
レベル低いとは言わないけど、小野がいた時と比べたらその上位陣含めて確実に落ちてるように見えるわ
ID: lmMmZhMWI3
※8
そもそも見てないと思う
見ていてもようつべでってやつが大半だよ
ID: FhMTk2YjQ0
海外のリーグは上と下で実力差が開きすぎてる(日本の感覚で言えば)ので
Jよりレベルが高いか低いかという議論は相当難しいと思う
とりあえずエール・ディヴィジは素質に恵まれた選手が自由にやってるイメージですけど
食材本来の味を追求しまくってる料理屋みたいな
ID: JlZGVhMzYy
アンが来れば甲府は降格しても1年で第2に戻れるでしょうね。