きょうはJ1残留を懸けた「さいたまダービー」…両チームスレの反応 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

きょうはJ1残留を懸けた「さいたまダービー」…両チームスレの反応

[埼玉新聞]15日、埼スタで「さいたまダービー」 浦和-大宮
http://www.saitama-np.co.jp/news10/14/04.html

 J1残留を懸けた重要な一戦になる。リーグ第29節、浦和-大宮の「さいたまダービー」は15日、埼玉スタジアムで午後4時にキックオフする。勝ち点29の15位浦和がホームで同32で14位の大宮に挑む形。J1生き残りへ前進するのは、直近の公式戦3連勝と勢いづく浦和か。6年連続で残留争いを乗り越え、経験で上回る大宮か。
 J1通算対戦成績は、浦和の8勝4分け5敗。前回は2-2で引き分けた。今季はさいたまシティ杯、ナビスコ杯を合わせ4度対戦し、浦和の2勝1分け1敗。
 降格圏の16位甲府との勝ち点差は浦和が2で、大宮は5。リーグ残り6節。お互い是が非でも落とせない一戦になる。

■腹を決め一致団結 大宮

 もう大宮の負ける姿は見たくない。直近の公式戦で3連敗。不安を抱えたまま、浦和とのダービー・マッチに臨むが、勝ち点を奪取すれば、残留に大きく前進する。
 浦和とは今季ここまでさいたまシティ杯を含め、1勝1分け2敗。勝利したシティ杯以外は内容が悪く、6月のリーグでは2点リードから追い付かれ、ナビスコ杯2戦はいずれも完敗した。
 9月28日のナビスコ杯2回戦第2戦で浦和に敗れたのがケチの付け始め。今月1日のリーグ戦で最下位福岡に完敗すると、続いて10日の天皇杯2回戦では福岡大にPK戦の末、まさかの敗退を喫した。
 明るい材料は乏しいが、逆に今季の目標がJ1残留に絞られただけに、腹を決めることができる。特に福岡大戦では、チーム一丸になってひたむきに戦えば、結果を残せることを身をもって勉強させられた。「1つになって戦いたい」と深谷は、イレブンが同じ方向を向くことの大切さを口にした。
 お互い残留を懸けてのダービーと寂しい現実だが、今季5度目の対決はともに負けられない意地のぶつかり合い。好調の浦和から勝ち点を奪うには、闘争心と結束力が欠かせない。

■敵は己、重圧に勝て 浦和

 大宮戦に勝つか負けるかで、今季の帰趨(きすう)を決すると言っても過言ではない。
 浦和は直近の公式戦で3戦全勝。間違いなく勢いはある。特にC大阪とのナビスコ杯準々決勝、G大阪との準決勝で見せたサッカーができれば、相手がどこであろうと簡単に負けることはない。
 だが、最大の敵は己にある。残留争いのプレッシャーに打ち勝てるか否か。そこに全てのポイントがある。ナビスコ杯のように伸び伸びと本来の持ち味を出せるかだ。
 大宮には6年連続で残留争いを乗り越えた経験がある。対して浦和は1999年にJ2に降格したが、現在の選手の多くは未知の領域。永田は「緊張感は出ると思うが、いい緊張に変えたい」と述べ、まずは全員の守備意識を徹底させることを指摘した。
 前からしっかりとプレスを掛け、後ろも連動した守備でリズムをつかみたい。先に失点すれば浮き足立つ可能性もある。いい入り方ができるかも勝敗を決する鍵だ。
 この一戦をものにできれば、今後の展望は大きく開ける。残留争い脱却だけでなくナビスコ杯決勝、天皇杯も含め、破竹の勢いに結び付く可能性を秘めている。


1 1



以下、浦和&大宮スレより

◆ウガ神父 レッズ本スレ◆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1318509295


584 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 06:10:30.28 ID:RcR5ZJ4/O
柏木、15日のさいたまダービー欠場も…浦和
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111013-OHT1T00306.htm

 浦和MF柏木が15日の大宮戦(埼玉)を欠場する可能性が出てきた。さいたま
市内でミニゲーム後、右でん部を押さえ、右足を引きずるようにしてピッチを引き
揚げた。9日のナビスコ杯・G大阪戦の試合前に痛めたが、強行出場していた。
ペトロヴィッチ監督(45)は「明日、あさっての様子を見て決める」と話した。
残留をかけた14位の大宮戦で柏木が欠場すれば、15位のチームには大きな痛手だ。
(2011年10月14日06時01分 スポーツ報知)


柏木陽介


585 イラストに騙された名無しさん :2011/10/14(金) 06:19:56.51 ID:tb9sSlQC0
えー、このタイミングで怪我とか・・・
ダービーに暗雲が(´・ω・`)



587 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 06:21:28.99 ID:B7UHK3EP0
直輝に頑張って貰うしかない

山田直輝


588 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 06:22:02.35 ID:qXEyuA0T0
柏木もし出れないとキツいけど、今季は誰が出てもそれはそれでってのもあるな。
怪我おしての出場なら小島や直輝、好調な司なりの頑張りにも期待したい
組み合わせでヤバさ倍加する事あるけどw


590 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 06:43:03.55 ID:61tGbsOS0
柏木ダメならマルシオボランチで二列目に直輝か梅崎かな


592 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 06:48:25.16 ID:y4io7E4g0
柏木いないとメンタル的にも辛いな。


604 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 07:28:40.17 ID:NV3FfviB0
ぺ「柏木無理ならアタッカー増やそう」

ゼリコ・ペトロビッチ


606 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 07:34:23.32 ID:CP/Va7xE0
おはよう
柏木抜きは厳しいなあ
ぐぬぬ



607 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 07:36:48.34 ID:eQrSJzmVP
アジジであって欲しい


608 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 07:37:03.13 ID:PhoAxqV50
『さいたまダービー、行き着く先は安堵か悲嘆か』
http://www.golazo.jp/spy1/?p=6593


610 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 07:43:23.18 ID:wGQbZ9MGO
柏木のいない浦和を他のチームに例えると何に等しい?
レドミのいない柏ぐらいダメージ大きいよね。



613 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 07:50:55.69 ID:0sahS7WrO
>>610
ガチャ明神のいない脚


621 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 07:59:54.14 ID:fB3Inwc2O
>>610
柏木のいないフレンチキス

images


631 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 08:13:04.13 ID:fB3Inwc2O
柏木次第だけど梅か元気がベンチスタートならどっちが切り札になるかね?


633 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 08:18:16.70 ID:hYj070/+0
>>631
まだみかか相手に梅崎あんま試してないから
元気スタメンでスーパーサブで後から出てくる方が
怖いような…
キレキレとは聞いてたけどここまでかよwっていう
みかかDFの表情が見たい


※みかか = NTT = 大宮


635 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 08:22:33.33 ID:lCF7HF3vO
>>633
キレキレとは聞いていたけど

聞いていたけど……(´・ω・`)



644 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 08:37:48.58 ID:O2626Me6O
土曜日負けても‥ヘドロの解任はありますん


645 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 08:39:01.16 ID:dQFIhScTO
>>644
今季中は無いでしょ


650 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 08:44:05.08 ID:RcR5ZJ4/O
浦和残留へ 元気で連続無得点に終止符だ!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/14/kiji/K20111014001816780.html

 浦和のFW原口がJ1残留への大一番となる15日の大宮戦でゴールに絡むこと
を誓った。

 チームはナビスコ杯、天皇杯で公式戦3連勝と上昇気配だが、15位に沈むリーグ戦
は7戦連続勝ちなしで4戦連続無得点。次戦も無得点なら同一シーズンでは93年、
02年以来3度目のクラブワーストに並ぶ。それだけに「次は点に絡めるように」。
7日のベトナム戦でA代表デビューも果たし「自信になった。ザックさんにも
“良かったぞ”と言われた。コマさん(駒野)もいじれるようになった」と成長を
口にしていた。
[ 2011年10月14日 06:00 ]


原口元気


653 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 08:47:41.37 ID:O2626Me6O
>>650
>コマさん(駒野)もいじれるようになった

そこかいwww


686 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 09:59:13.98 ID:hYj070/+0
こないだの試合がピークだったとか考えたくないから
明日は勝ってくれ…



689 名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 10:04:51.95 ID:tOZhb/rJ0
おいおい、柏木ダメなのか・・・・・なんで小島90分使っちゃったんだ
本当に意味分かんないな



692 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 10:08:28.00 ID:x3IYY9nW0
大学生相手の90分で土曜日出れないとか無いだろ。

相手のが切り替え早かったぞ。



694 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 10:09:53.00 ID:tOZhb/rJ0
>>692
小島とか直輝は相当無茶なタスクやらされてたんじゃないの?
しかも攻められて相当ボランチのとこで動いて誤魔化してたって聞いたんだけど


696 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 10:16:38.06 ID:x3IYY9nW0
>>694
うちは縦ポンばっかりだったからな。
マゾーラと高崎がラインに張り付いてたし。

間延びして後ろが辛かったのは事実だけど、あの気候で大学生相手で10代20代だぜ?


710 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 10:30:05.77 ID:fNcYdscM0
土曜はとりあえず何でもいいから勝たないと降格する


713 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 10:33:07.60 ID:a12Mt/Ec0
>>710
負けたらみかかが息を吹き返すだろうね


714 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 10:37:07.21 ID:6Nj9c+oJ0
選手の体力よりペの判断力が心配なんだよね~・・・


716 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 10:41:21.31 ID:fNcYdscM0
ここにきてマゾーラが復帰したのがでかい(不安が)

マゾーラ


720 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 10:44:02.47 ID:FQIOM6TRO
>>716
相変わらず玉離れ悪かったな
意外とヒロ君よりボール収まってたけど



723 U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/10/14(金) 10:47:17.59 ID:a12Mt/Ec0
みんなの不安を凝縮したスタメン
     蘭子
元気  丸塩  マゾ
    ケイタリー
野田       平川
   永田 スピラ
     山岸



724 名無しさん@涙目です。 :2011/10/14(金) 10:47:59.12 ID:PLjnmVUj0
>>723
oh…


736 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 10:56:02.04 ID:yU4eIrzwO
梅崎司をスタメンで原口はベンチスタートでいいよ。
原口は判断力がまだ乏しい。
ガンガン仕掛けるのはいいけど、苦しい時に周りを見れば自分よりチャンスあるやつ居るのを分かろう。



763 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 11:18:42.50 ID:6Nj9c+oJ0
水輝、スピラ、永田の3バックもどこかの時点で試して置けばよかったかもね
直輝のボラも元気と梅崎の併用もウガや峻希の2列目起用も、
TMででも試しておけば采配の幅も広がっただろうに



795 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 11:57:36.66 ID:eDETM/t/0
>>763
あの守備見てると水輝のボランチもいけると思うんだが。
両SBが高めな位置にいるときは自ずと3バックになるだろうけど。


766 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 11:24:29.62 ID:fNcYdscM0
もう少し早く色々パターンを増やしておけば15位とかになってないのに


778 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 11:44:10.77 ID:SB4gZVHK0
なんとなくみかかのイメージ
  やかん    ラファエル
東              渡邉
    上田   青木
村上            杉山
    片岡    深谷
        北野

DF金、MF金久保、FWピンパォン当たりがスタメンに入ることもあるか?
サブでいつもいるのがボラの金澤とスーパーサブ的な使い方するFW石原
阿波踊りはやらかしたからな・・・あっても時間稼ぎ要員?金久保の方が出るわな。

ロングボールで裏へ抜けるのも受けるのも上手いラファエルが一番怖いんだけど
そっちばかり気になってると、やかん、東、渡邉あたりがスルスルっと入ってくる
村上のミドル、上田のFKも要注意。ゴール近辺での不用意なファウルはアカン。
昔は片岡のドッカンミドルとかもあったけどなぁ
結局供給源となるだろうボールの出しどころにキチッとプレス行くとかか

向こうだって馬鹿じゃないだろうし守備は相当気を付けてくるだろう
セル&元気or梅で崩せればいいが・・・怪我だけはしないでね!(特にセル)


779 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 11:44:17.26 ID:vRtpuafs0
ダービーで引導を渡される最悪な結果になるんだろうな~


782 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 11:48:19.69 ID:wvhyJQOyO
どれだけ平日のカップ戦に勝利を重ねても、
週末のリーグ戦にはペッカーが戻ってくるんじゃないかという、この拭えね不安感。
誰かなんとかしてくれ。



783 名無しさん@涙目です。 :2011/10/14(金) 11:49:21.36 ID:PLjnmVUj0
こんな緊張感を伴うダービーは最初で最後かもな
負けて降格すれば本当の意味で最後のダービーになる可能性もあるし



784 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 11:49:27.72 ID:QHaRgLKX0
みかかは意地でもうちに勝って、
あっさり甲府に負けかねないからな



788 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 11:52:00.07 ID:SB4gZVHK0
>>784
権田じゃねーけど他人に期待しちゃダメだわな
自分たちで勝ち点3を獲るしかない

特にみかかは普通にやらかすからw



792 名無しが急に来たので:2011/10/14(金) 11:55:37.08 ID:lCF7HF3vO
>>788
うちらは何度もみかかの降格危機を救ってあげたじゃねえか
きっとみかかは恩返ししてくれるよ(´・ω・`)








大宮アルディージャ 348
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318263994


438 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:43:25.06 ID:1UVLXIYE0
これだけ燃えないダービーも初めてだ
いつもは低迷してようが降格危機だろうが劣頭だけは喰ってやろうと熱くなってた
今年はそういう燃えるものがない
むしろなんでこんな情けないチームを応援しなきゃならんのかとさえ思う



439 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:01:51.68 ID:0Dp88Jq+i
別に義務じゃないし、辛かったら少し離れてみたら?
少しは精神状態も良くなるかもよ



444 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:19:47.46 ID:YFf6+vJ+0
ネガるのは毎年のことだ
今年はネガるというより萎える



450 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:39:02.98 ID:YFf6+vJ+0
ナビの時は煽り一切なくて拍子抜けしたな
あちらさんも余裕がなかったんだろう
今回は一息ついた感もあるし何かしら仕掛けてくるかな



451 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:50:41.39 ID:7seNZV2z0
とりあえず開き直るしかないんだよなぁ。
埼スタは今年最後の試合のつもりで応援しに行く。



454 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:31:15.03 ID:Q1yPXqItO
土曜日は天気雨っぽいな
涼しい秋口の試合はうちにとってポジティブ要素になるはず
CKでもFKでもいいからまずは先取点を取る事が重要
パスで崩せないなら康太、金久保のプレースキックにかけよう
ファウルを誘える直樹を先発で出してくれマジマジ


石原直樹


456 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:41:19.04 ID:poEoIcGkO
ここ何戦かの無様な結果を見てダービーではスタメンを替えてくるんだろうか
特に何とかした方がいいのは右サイド
原口梅崎相手では新じゃ荷が重すぎる


杉山新


485 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 09:54:42.05 ID:v0mRkONk0
>>456
村上も大概だけどな・・・
危険なとこで凡ミスがひどい。
来年はSBをしっかり補強してくれ…



457 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:47:26.58 ID:afpeg15t0
守備的にいくなら坪内一択だけど・・・


459 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:59:33.15 ID:afpeg15t0
見返り求めて応援してるわけじゃないけどね・・・
今年はあまりにも報われなさ過ぎる



460 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:15:38.00 ID:NWT1Vw1u0
次節も格下チームとの対戦か
うちのチームは格下が相手だと油断するからなー
盟主、福岡大学に続いて劣頭にも負けるなんてことは勘弁してくれよ



464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 01:46:20.08 ID:8INAmWJ2I
こんなこと、毎年毎年、繰り返す
応援を、出来れば真の、サポーター
ことしこそ、ことしこそはと、ことしこそ。。。



468 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 05:44:43.70 ID:GEg7mvBa0
おまいら、おはよー。
ダービーまで後1日ですよ。
そろそろテンション上げて行こうぜ。



469 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 06:49:11.67 ID:44p0Bpvm0
俺は全然負けると思ってないので泰然自若だ


470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 06:56:12.35 ID:+7tnvKf30
>>469
当日はショックで噴き上がらないようにな


471 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 06:58:03.35 ID:44p0Bpvm0
>>470
ん?
浦和サポのお前が発狂しないかの方が俺は心配だがw



472 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:04:58.05 ID:+7tnvKf30
ん?オレはバリバリの大宮サポだが?

鈴木で安心できるって奴の方がホントに大宮サポなのか、かなり怪しいところ



505 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 17:50:58.48 ID:0SRCvTgE0
>>472
下位相手にネガってる方がよっぽど異常だろ


475 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:05:56.08 ID:Jgj8vb6MO
わりとどうでもいい


476 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:18:00.06 ID:fH2f5hJL0
もうこのチームを信用することはできないが
浦和がやらかすことは十分あり得る



477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:57:43.99 ID:pSAYqclC0
ダービー前だしサポもまとまんなくちゃ
監督解任派も、渡部………も、差し入れさんも、みんな隣には勝ちたいでしょ
まとまったサポのムードはスタジアムの雰囲気も変えるよ。今度は埼スタだけど特にNACK5スタみたいなとこはね。
残留したら、いっくらでもここで応戦するから、今はイラネより叱咤激励だと思いませんか?


478 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:58:45.57 ID://NQb64q0
ポジろうぜ

福岡大>>大宮>>浦和

こんな序列も出来るんだぜ
楽勝とは言わないがパスサッカーで崩せる相手だから安心している



481 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 09:13:25.77 ID:Petrf0DS0
ホーム1勝なんて異常事態だよ
叱咤激励なんて時期はとっくに過ぎた



484 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 09:53:08.32 ID:Petrf0DS0
ダービーに関しては無理くりでもテンション上げて行くよ
でもそれ以降は知らん
主税は勝って信頼回復をなんて言ってるようだが
もう1回2回の勝利じゃ取り返せないとこまできてる


488 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 11:35:51.42 ID:wPCQlXjc0
明日は、力をセーブする為の重さ30kgのオレンジユニフォームじゃなくて、
普通の重さの白ユニフォームだから勝つよ。



494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 13:36:37.34 ID:DhIih6ie0
今回ばかりは浦和にはキッチリ負けてもらって、残留にふさわしいチームがどちらか白黒つけてやろう
実力行使で



495 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 13:49:14.16 ID:tlhuVHTe0
とりあえず結果だな


497 :2011/10/14(金) 14:57:07.93 ID:ZOOiHCnr0
明日は藤本がスタメンならレッズの負けだな
藤本がスタメンで出てきたらもう駄目だほんとどうしよう、、、
ああ藤本怖い


images


499 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 16:23:16.69 ID:Rd5NJgTXO
>>497
ここらで一杯、お茶のかわりにラファエルでもいかがかな。

ラファエル


500 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 16:31:40.06 ID:EVcnuBEE0
明日のスカパー中継何だか凄いことになってるな。


501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 16:46:58.79 ID:+R0wbzj8O
>>500
なんじゃなんじゃ


502 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 16:56:22.39 ID:EVcnuBEE0
http://soccer.skyperfectv.co.jp/information/2011/10/sptv-14112728.html
(1) 4分割マルチ画面中継 画面を4分割してそれぞれの画面に「浦和サポー ター」「大宮サポーター」「浦和選手の練習風景」 「大宮選手の練習風景」を表示。
試合前のそれぞれ の動きが同時に見える4分割マルチ画面中継でお送 りします。 「サポーター画面」では、ゴール裏サポーターの状 況を中心に、サポーターソングやコール、チャント が歌われる様子とそれぞれの歌詞をライブで紹介。
「選手の練習風景画面」では、試合前に行われる練 習ウォーミングアップの様子や各選手の表情をライ ブでお伝えします。
また、会場内のスターティング メンバー発表時にはスタジアム大型映像ビジョンで の選手紹介映像もリアルタイムで紹介します。

(2) サポーター音声選択放送 浦和レッズサポーターの応援を強調する音声(第1 音声)と大宮アルディージャサポーターの応援を強 調する音声(第2音声)の2種類の特別音声から、 応援するクラブに合わせて音声を選択してお楽しみ 頂けます。



503 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 17:43:11.96 ID:+R0wbzj8O
>>502
なるほど
どうせ実況は倉敷なんだろうね…


※倉敷さんの実況はレッズ寄りだと言われてます

k1089602099


506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:02:40.55 ID:8xTqPhEc0
>>503
2011 J1 第29節
浦和レッズ vs. 大宮アルディージャ
解説:水沼貴史 実況:倉敷保雄
14位と15位。
勝ち点差3で迎えた埼玉ダービーは残留争い直接対決。
直前のナビスコは浦和が2連勝を収めたものの、やはりリーグは別物。
結果次第で浦和は降格圏転落も。



507 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:16:12.23 ID:6PU8z/ktO
明日はとにかく負けない事が大切。
ホームのダービー、ナビスコ初戦共にPKをとられている様に、
判定は完全に浦和寄りが予想できるので、
『パスサッカー』などと言う絵空事は捨てなければ・・。



508 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:48:47.00 ID:jGWZHSH3O
ついこないだやったどうでもいいダービーと違って
明日はとても大事な試合になったな
優勝争いだったら負けてただろうが、残留争いなら勝ちそう



510 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:28:26.80 ID:76m2xgpp0
まあ、予想される結果はともかく現地応援は行くが、期待しないで観戦する
結果が出るとしてもダービー補正、シーズン末補正であってパスサッカーを
昇華させた結果でなかろうことは容易に想像つくので、まずは敵陣前でグダグダ
横パス回すの絶対止めろよ、というところ



513 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:51:33.17 ID:76m2xgpp0
あと守備はコンパクトに
昨年みたいに自由にパス回すスペース作っちゃうのは絶対に止めろよ
そんなんで早めに失点すんなよ、失点したら立ち直れないのが今年のあまえらなんだから
相手の裏を狙えよ裏を



514 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:02:46.82 ID:CxJk65CfO
>>513
結局ボールをキープができればいくらで勝てる相手だけど

うちにはまず無理

分断には分断を持って対すべし

すくなくてもサイドは二人がかりでやらないとマゾーラや原口にまたやられる

攻撃はやはり裏狙いしかない


522 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:48:51.94 ID:0SRCvTgE0
まあゴタゴタ言わずに「最後のさいたまダービー」を楽しもうぜw


529 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 21:07:01.48 ID:hJeVa7QU0
向こうは柏木が怪我で微妙みたいだし
梅崎だけ気をつけてればそれなりの勝負にはなるんじゃないか?
中途半端に繋ごうとして取られては梅崎原口のカウンターって試合は勘弁だぞ



532 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 21:15:48.41 ID:hrcpwGav0
明日行く人ーーー?


533 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 21:25:21.41 ID:MtfC/emK0
>>532
ノシ
明日の素晴らしきラインコントロールに期待

74 コメント

  1. 1.

    (不安が) ワロタ

  2. 2.

    引き分けそうな気がする・・・

  3. 3.

    ぺが菓子杯獲ったら実績的には名将になるんだろうな
    降格して契約更新されなくてもドヤ顔で
    「私は日本での実績があります」
    って就職活動するんだろうな

  4. 4.

    いやあああああ
    負の連鎖が…

  5. 5.

    >自信になった。ザックさんにも“良かったぞ”と言われた。
    >コマさん(駒野)もいじれるようになった
    元気笑いのセンスあるなぁ
    権田とコンビ組めw

  6. 6.

    ペッカーなのかサッカーなのか
    つまり半信半疑あっちこっち

  7. 7.

    そういえば何故かクラッキーはレッズの実況を務めることが多いな。
    俺的には最近SUPER GTで腕を上げてきてる下田さんに実況して欲しいな

  8. 8.

    新潟の頃の鈴木監督はそれなりにいいチーム作ってたけどなぁ
    若手アタッカーは全然試合に使わなかったとか
    試合中の交代枠全く使わないという不満点も有ったけど

  9. 9.

    大宮と浦和じゃ残留争いの経験が違いすぎる

  10. 10.

    大宮に負けると浦和はきついだろうな・・・
    柏木の代わりは普通ならマルシオ使うんだろうが、ぺなら平然と暢久使いそうで怖い。
    あと、どうでもいいがフレンチ・キスは柏木より高城・倉持のほうが好きだ。

  11. 11.

    ※10
    キミとは仲良くなれそうだ

  12. 12.

    大宮が終盤に追いついての1-1の引き分けと見た。
    理由はない。

  13. 13.

    この試合はどっちが勝つかホントに分からないな
    大宮の残留力が発動するのか
    浦和の個人技で圧倒するのか
    不確定要素はペッカー

  14. 14.

    双方ネガティブすぎる…

  15. 15.

    >>763の言う通りCBに濱田入れて中盤のタレント活かした3-4-3とか3-5-2とか面白そうだけどなぁ
    代表と違って時間あるんだしさ、↑みたいなフォメじゃなくても色々試せたと思うんだが
    他サポだからわからんけど、それとも試して痛い失敗をしたのかな?

  16. 16.

    レドミがいないうちは今年3戦3勝だったりする

  17. 17.

    畑から眺めてると面白ええw
    どう転んでも楽しめそうだけどスコアレスドローは簡便な

  18. 18.

    ポジティブになれる要素が皆無だからな・・・

  19. 19.

    まんじゅう怖いwww

  20. 20.

    大宮にも甲府にも浦和にも残留してほしい

  21. 21.

    スカパーはダービーのたびに凝りっぷりが加速している…
    面白そうだけど自分とこと時間かぶって生で見られない(´・ω・`)
    そしてまんじゅうが無駄に美味そうw

  22. 22.

    元気の先輩弄りの生意気キャラ面白いなw

  23. 23.

    スコアレスドロー(2-2ではない方)な気がする

  24. 24.

    残留のプロ大宮に分があると予想するわ

  25. 25.

    どっちのサポでもないけどこの試合は楽しみすぎる

  26. 26.

    みんなの不安を凝縮したスタメン warota

  27. 27.

    >コマさん(駒野)もいじれるようになった
    駒野いじられ役だとは聞いていたがここまでなのかw

  28. 28.

    前夜祭イイネー!!
    正念場っすな!!

  29. 29.

    ペッカーvsラインコントロール
    今年の残留ラインがはっきりするな!

  30. 30.

    だがプロラインコントローラー的には引き分けでスリル継続ルートだろう

  31. 31.

    まぁ先制点取られたくないだろうからかなり慎重な戦いになると思うけど
    大宮はそれでよくても浦和はそれじゃダメだな。どんだけアグレッシヴに出来るかだね。
    駒ちゃんはイジリの登竜門w

  32. 32.

    同じ時間帯に名古屋vsガンバの上位対決あるんだけどなw
    みんなこっちのカード見そう

  33. 33.

    引き分けで、赤が終了後に審判にgdgd抗議するに一票。

  34. 34.

    どっちのサポでも無いのに読んでると胃が痛くなりそうな内容だなwww

  35. 35.

    駒野イジれて初めて代表選手の仲間入りかの様な言い方だなw
    よく今野や駒野をイジると選手言ってるけど原口にまで言われるんだから、相当定着してんだろうねw
    赤さん、来年からまた勝ち点下さい(`・ω・´)
    鳥天持って待ってるよ

  36. 36.

    駒野と今野だといじり役はどっちになるんだろう…
    さいたまダービーは最近は大宮優勢だが、だからこそレッズが勝ちそう
    本音としては大宮に勝ってもらいたいが

  37. 37.

    全ての流れが浦和のナビ優勝&降格に流れているなか
    大宮が空気を読めないとは考えられない
    日程くんのシナリオならここはアウェーに強い大宮の順当勝ちだろう

  38. 38.

    ※33
    実は一番しんどいのは特に注目もされないのに勝たないと
    「空気よまねぇな、盆地」
    と総叩きに遭うであろう甲府とその対戦相手の桜

  39. 39.

    浦和負けそうだな・・・
    AKBに関連に関わると本当に落ちていく。
    すげー下げマン過ぎる。

  40. 40.

    ※15
    そういう事も出来ず、前の試合で良かったチームをいじって斜め上のスタメン、そしてこの順位でかつ人間性にも問題があってサッカーそのものもつまらないからこそ蛇蝎の如く嫌われているわけでして
    はぁ…

  41. 41.

    まんじゅうの画像は「十万石まんじゅう」だったら良かった。
    うまい、うますぎる

  42. 42.

    ※6
    ヒーロー乙

  43. 43.

    栗鼠はここから連敗して16位に転落するよ
    そして最終節鬼門ナックで甲府に逆転勝ちして残留する予定だ

  44. 44.

    もうめんどくさいから
    仲良く両方落ちてくれませんか

  45. 45.

    ※45盆地乙

  46. 46.

    駒野をイジれたからといって喜ぶのはまだ早い。
    初級編の駒野今野をクリアし、長友槙野の鋭いちょっかい攻撃をかいくぐり、ザキオカをはたいて手首を鍛えながら
    最終的にキャプテン長谷部イジリをマスターしたと吉田のブログに書かれたら晴れて一人前の代表だ。がんばれ元気w

  47. 47.

    ‘最大の敵は己にある’の一言が赤のすべてだなww

  48. 48.

    水沼スヌーピーが解説か

  49. 49.

    両方ネガ要素満載で全く予想がつかねえ

  50. 50.

    今年のみかかに残留力はない
    最後の甲府に負けて降格だな
    最早甲府が負け続ける以外期待がない

  51. 51.

    大宮がホントに残留ラインコントロールが絶妙ならば今日は負けなきゃw
    いや、むしろ心情的には大宮寄りなんだが。

  52. 52.

    あっさり赤が勝つと思う
    そして降格は甲府だろう

  53. 53.

    ※6
    新未来を願う

  54. 54.

    ウチが負けると面白いんだが、自身の降格の可能性が高くなるからなあ。
    よし、今期俺がユニ着て行くと1度も勝ってないから、着て行こう。

  55. 55.

    どっちもネガることしかできない糞サポが寄生してるチームだから
    どうなってもメシがウマイwww

  56. 56.

    両方ネガティブだがww

  57. 57.

    大宮の渡部って怪我してんのね
    スタメンとってたくらいだしスレで右SBのこといわれてるし、
    これは地味にいたかったんじゃ?

  58. 58.

    ※56
    それでメシウマするお前が誰よりネガティブだろwww
    メシウマ事態は好きにすりゃいいが、お前みたいなのが人をネガ呼ばわりとかワロスすぎるわw

  59. 59.

    たしかに状況が状況でも「負けると思ってない」ってレスに「ショックで噴き上がらないように」
    ってきたら相手チームサポだと思うわw
    せめて「フラグたてんな」くらいにしとけ

  60. 60.

    うんこワロタ

  61. 61.

    このコメントは削除されました。

  62. 62.

    U R A W A
    N
    K
    O

  63. 63.

    甲府は大宮だけでなく新潟にも普通に勝ちそうだからな
    13~16位のチームは胃が痛くなる日々が続く

  64. 64.

    ※62
    宇賀神父親
    ナビ決チケット関連で何かあったらしい
    つーかおいセレッソェ…

  65. 65.

    ※62
    後者
    何があったのかはあまりにもバカバカしいので言いたくない
    名誉のために補足すると、別にウガのお父さんは特に悪くない

  66. 66.

    >コマさん(駒野)もいじれるようになった
    PKの件で痛烈な皮肉でも言ったか
    まぁ駒野は一生言われても仕方が無い

  67. 67.

    ※67
    駒野に粘着してるヤツって実在するのか。

  68. 68.

    ※67
    うわぁ…

  69. 69.

    赤さんは5戦3勝1敗1分け勝ち点1とかいう訳の分からないネタチームになったな

  70. 70.

    大宮さんPANEEEEEEEEEEEEE!!っす

  71. 71.

    天皇杯を利用したラインコントロールで浦和を置き去りか。
    さすが大宮さん、やり方がエグいわw

  72. 72.

    流石ラインコントローラー大宮

  73. 73.

    なんか今日はじめて大宮のラインコントロールがわかった気がする。
    神憑り的だわ、これは…。

  74. 74.

    ※74
    これを毎年やるのが真骨頂。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ