閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【JFL】うどん県のプライド!カマタマーレ讃岐、県外製麺業者の胸スポンサー申し出を断る


[NHK]カマタマ 企業に支援訴え
http://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033304581.html
サッカーのJリーグ昇格を目指しているカマタマーレ讃岐は、 昇格の条件である来シーズンのスポンサー収入の確保が難しくなっているとして、県内の企業を中心に支援を訴えました。
これはチームの運営会社の住谷幸伸社長らが17日、高松市で記者会見して明らかにしました。
カマタマーレ讃岐が来シーズンからのJリーグ昇格を果たすには成績の他に ▲今シーズンは事業収入が1億5000万円以上、▲来シーズンは事業収入のうちスポンサー収入が1億円以上それぞれ確保できる見通しが必要です。
このうち今シーズンの事業収入は1億500万円が確保され残りの4500万円についても県や経済団体などで作る支援組織ができたことから確保できる見通しだとしています。
しかし、来シーズンのスポンサー収入1億円以上についてはユニホームの胸の部分に名前の入る大口のメインスポンサーが決まっていないため、 5000万円から6000万円程度しか見通しがたたず、難しい状況だということです。
メインスポンサーについては9月初め、県外の製麺業者から申し出がありましたが、カマタマーレというチーム名がさぬきうどんに由来し、地元密着を掲げていることから断念したということです。
引き続き県内企業を中心にスポンサーを探していますが、Jリーグの定める期限は11月14日に迫っています。
住谷社長は「香川の地にJリーグのチームを誕生させるためにはスポンサー企業の助けが必要です。どうぞお助けください」と支援を訴えました。
10月17日 21時30分




001



JFLのカマタマーレ讃岐は来季のJリーグ参入を目指してますが、資金不足により困難な状況。
スポンサーは喉から手が出るほど欲しかったはず……


001


以下、讃岐スレより

【うどん】カマタマーレ讃岐 27玉目【かがわ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318842941/


10 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:30:51.85 ID:OolVw0AV0
県外の製麺会社からの胸サポの申し出を断ったの??
別に県外でも問題もないように思うのだがなぜ?




14 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:44:51.73 ID:wNBFtHqy0
>>10
んな話ねーよ
そもそも県外にどんどんスポンサー探しに行ってるのに「県外だから」なんて理由で断るかよw




15 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:47:12.77 ID:GRtKIBHV0
>>14
さっきニュースで言ってたぞ



16 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:48:19.05 ID:OolVw0AV0
>>14
普通にKSBのニュースでやってるんですが、
あなたは、報道関係者より詳しいのですか?




12 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:42:10.82 ID:GRtKIBHV0
県外の製麺会社って丸亀製麺かな?

※丸亀製麺 … 大手讃岐うどんチェーン店。ただし兵庫県の会社で、香川県丸亀市とは特に縁はなし。店名はイメージだそうです。

001



17 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:56:55.40 ID:ULAefYhw0
胸は断ってもスポンサーにはなってもらったのかな
しかし地元に拘るから断ったとかアホだなぁ




18 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:57:22.53 ID:r3opuEtq0
お前らの社長アホだろ
これで胸すぽ見つからなかったら、どうやって責任取るつもりなの?
県外企業という理由で胸スポ断るとか、マジありえない




19 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:01:15.79 ID:3QFhBUi80
KSBで社長の会見あった?
見てないんで詳細が知りたい




21 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:04:06.79 ID:abrrHeNP0
県外企業からの申し込みを断るなんて
アホすぎるだろ。チーム名もさっさと変えたほうが
県外企業からの申し込みを断らなくて済んだのに




22 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:07:09.84 ID:C/4AQZgyO
ニュースを見れてないから何とも断言できないけど
既にカマタマに県外企業のスポンサーはいくつかついてるじゃん
そんな状態で「県外企業だから」と断るかなあ




23 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:10:31.12 ID:wJ97Ffd00
うどん関係ならワカランでもない



25 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:17:27.58 ID:r3opuEtq0
うそじゃないよ
県外の製麺会社からの胸スポの申し出を、と言ってた




27 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:20:23.35 ID:LBmWFGEv0
>>25
NHKのラジオでもゆうてた。



32 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:30:06.46 ID:3vWioFjg0
>>25
丸亀製麺か?



31 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:28:31.30 ID:wNBFtHqy0
あー「製麺」会社か
それなら断るのもわからんでもない
が、そんな事言ってる場合でもないよなw




33 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:32:13.81 ID:3QFhBUi80
うどん利権を気にしてる状況じゃないのに何やってんだか



34 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:34:38.63 ID:C/4AQZgyO
でも監督の目的は地域の活性化でもあるから



35 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:40:36.31 ID:cRmh9sXj0
UDN48つくれ



36 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:50:17.32 ID:LBmWFGEv0
歯がゆいな。
言ってくれるとこが無いのなら諦めもつくのに




39 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:24:11.73 ID:2hCxUata0
丸亀製麺のことを製麺業者というか?



42 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:37:16.30 ID:wNBFtHqy0
>>39
何か違うなw
丸亀製麺なら「飲食業」「うどんチェーン店」と言いそうだ




44 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:24:56.00 ID:C/4AQZgyO
>>39
確かにおかしいw



45 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:03:17.94 ID:oGGe/hAR0
丸亀製麺のことを製麺業者というか? については、まあその辺、 
マスコミなんていい加減なんだろうしあり得るかな。 
でもし本当に丸亀製麺だとしたら、反発覚える香川県民は少なくないんだろうし、 
チームが遠慮したのも理解できる。 

まあ、何にしても、あと10日出来るだけのことをやって、 
ダメなら来年に夢を繋ぐんだろうね。結果がどうであれ、私は応援を続ける。




40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:25:33.69 ID:NUqTYdDaO
地域活性化の為にも昇格させてほしいよ。 もしチームが頑張って昇格圏内はいってスポンサー面で上がれなかったら責任は社長がとるのか?
今年基盤整えてなんて言っても来年はまた0からだよ。
監督の言うまだ何も掴んでない状態に後戻り。




41 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:35:14.79 ID:u1e29b9/0
昇格のみが目的ではなく、市民球団として永く愛され続けることが目的ではないでしょうか?
例えば中国や韓国資本の企業が支援を表明しても昇格のためと割りきって受け入れられますか?
今年昇格できなくても永久に昇格できないわけじゃないので悲観することはありません。
じっくり土台を作っていけばいいのです。




47 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:33:50.96 ID:xT4CpMWj0
スポンサーになったらこのようなメリットがありますと
営業の人は説明していないから駄目だよ。

ただ金を出せと言うだけでは
誰も金は出す事はできない。




48 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:36:58.05 ID:wNBFtHqy0
んなもん当たり前だろw



49 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:37:22.11 ID:8Z2FK/ha0
ニュース見た感じだと、今シーズンの収入はクリア出来そうだけど、来シーズンの収入の見込みの問題が危ないってことですよね?それならまだ可能性はありそうな気がするけど…
ともあれ断念することになれば俺らとしても悔しいけど、選手たちにとってみれば、本当にやるせないですよね。
どんな結果になろうとも変わらず応援していこうと思います。




50 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:54:37.78 ID:OolVw0AV0
>>49
あくまで、J加盟条件の話として言えば、
今シーズンは事業収入が1億5000万円以上必要だが
今シーズンの事業収入は1億500万円が確保され残りの4500万円の
目処が立っていない
要は今シーズンの収入が必要額の2/3しかないってことだよ
記事を読んでみたら




51 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 23:03:32.63 ID:wNBFtHqy0
>>50
>残りの4500万円についても県や経済団体などで作る支援組織ができたことから確保できる見通し

目処が立っていないとは書いてないぞ
現時点でその金が無いのは同じだがw




54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 02:18:50.49 ID:9Fd/tmhy0
うどん県民はやっぱ丸亀と名乗る神戸のあの会社を嫌ってるんだなw



58 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 07:32:51.24 ID:iL4H7r930
讃岐うどんは手打ち・足打ちです。
機械製麺は讃岐うどんではありません(kri


001



59 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 07:37:03.62 ID:CTZ9nbtk0
県外のうどんやを断った心意気を県内のうどんやは感じ取ってほしい。
たもやさん待ってます




60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 07:39:04.62 ID:DZB2r4Qs0
カマタマーレJ黄信号
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20111017-OYT8T01291.htm

運命の日、理事会は11/15。
ただヒアリングの日に全て終わる可能性も。。。




63 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 09:04:40.66 ID:Bk3Ljodb0
県内うどん業界に仁義をつくしたのかな
それをこういう形で広めるということもよし
つぎは県内うどん業界からのリターンかな
いや非公式で先に貰っているのかもしれないな
今年は残念かもしれないけど急がば回れでよしですよ




71 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 11:56:09.38 ID:SZUfcN0vO
急に世間が慌ただしくなったような希ガス元素



75 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 12:46:30.76 ID:AnCFLLW80
JFLのチームに県外企業から胸スポンサーのオファーが来るなんて、
こんないい話はなかなかないのに




78 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 15:18:11.81 ID:qRHziNW20
>>75
まぁありがたい話なんだけどね
名古屋が胸に「HYUNDAI」付けられるか?というようなもんか
うーん、やっぱり勿体無いのは勿体無いな




79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 15:28:17.79 ID:7dp2dt4n0
>>78
でも声をかけてくれない地元より助かるのも事実。
来年監督やめたら降格だってありえるよ。




76 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 13:42:09.12 ID:r9FzMQKz0
もう全国のうどん屋に頭下げてカンパして貰うしかない



80 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 15:59:18.21 ID:IOA37xao0
今更どうでもいいことだが
なぜ県外の製麺会社からのオファーがあり断ったという情報を流したんだろうか




84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 16:11:40.18 ID:7y1m3Qot0
>>80
地元を裏切る行為はしませんよって暗に伝えたかったんだよ
だから地元の人、支援してねって




83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 16:07:12.29 ID:KBrVHdBm0
香川が別にうどんが有名でなかったら
県外の製麺所でもよかったんだろうが
もし胸スポで受け入れてたら
それはそれで外からやいやい言われそう

製麺所というとうどん以外もあると思うが
あえて断ったということは
うどんが有名な製麺所なんだろうな




91 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:06:07.30 ID:6/admB//0
実際、サポの中では
丸亀製麺の胸スポOK派とNG派はどちらが多いかねぇ・・・
俺は選手の心情を思うとOKなのだが。
やっぱ、NG派さんに怒られるか・・・?




92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:14:00.28 ID:qRHziNW20
難しいね
J昇格だけが目的なのか?上がってからこそが大事だろ?
という思いと、んなこと言ってる場合じゃねえ!という思いと

選手のことを思うと一刻も早く昇格して欲しいが、当初から二年での昇格を目指す、てな話はしてたから
結果がどうあれそれでモチベが下がる選手達ではないと思ってる
去年の町田さんだってウチら以上に拍子抜けする結末だったけど、選手は最後まで頑張ったしな

いずれにしてももう決まったことだから前向いて行くしかねーすよ
どこかの企業さんに「スポンサーになりたい」と思わせるくらいもっとサポ増やさねば
サポに出来るのはそんくらい




94 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:24:58.32 ID:6/admB//0
>>92
了解した。
俺なりの全力を最後まで尽くすことを約束する。
まずは後援会に嫁と子供2人も入れるか(笑)

155 コメント

  1. 1げっとん

  2. カマタマーレかっけぇぇぇ
    けどこれで審査落ちたら責任問題だなw

  3. カマタマとか

  4. うどん県の価値観はよくわからん

  5. プライドと現実を天秤にかけ
    プライドを取ったわけだが
    どうなるかな

  6. 丸亀製麺って兵庫だったんだ。
    初めて知った。

  7. うどん全般に通用するように、FC-UDONに改名すべし。

  8. 土台作り真っ最中のチームなんだから、
    ちゃんとした理念があった方がいいのは間違いないよね。
    まぁ金がないことには始まらないって意見も分かるけど…。
    上手くまとまるといいな。

  9. 丸亀製麺のうどんは麺全体が一定の硬さを持ってる
    だから噛み応えが悪いし喉ごしも良くない
    本当の讃岐うどんは外側は滑らかだけど噛むとしっかり弾力を感じる
    それがうどんのコシ
    丸亀製麺は讃岐うどんを解ってない

  10. 丸亀製麺は讃岐うどんと丸亀をうたっておきながら香川とは全く関係ないのかwww
    そりゃあ難色示す人もいるだろうね
    つか中国や韓国企業と比較してる奴いるけど、全然話の大きさが

  11. そのスポンサーが撤退したあとのことを考えれば決して悪い決断ではないでしょ

  12. 無理して上がってもと思うけど
    来シーズンのJ2はレッズ効果で動員増えるから美味しいか

  13. このニュースを受けて発奮した県内のどっかの製麺業者が胸スポ申し出てくれるといいな。
    しかし妙なコダワリのあるクラブだと大変だな
    ぶっちゃけスポンサーは多ければ多いほどクラブに利はあるわけだし

  14. 完全に想像だけど
    回りは「昇格ピンチ!」とか煽るけど
    フロント側は真面目に地場固め考えたら今年上がるつもりないんだろ
    そこにきて余所の会社に「金ならありますよ上がりませんか」
    とか言われたら普通はお断りすると思う。
    あとJFLからJ2に上がる時に
    「選手のためには上がって欲しい」ってのは…
    カテゴリが変わると1年で大半の選手はクビになるぞ

  15. ラーメン次郎が胸スポになるといいな
    Don’t think!
    ってw

  16. もしカップラーメン作ってる会社とか
    ハンバーガーチェーンとかファミレスとかが
    胸スポンサーに名乗りでた場合はどうするんだろう

  17. 製麺業者がなぜクラブに広告を出すかを考えたら、受け入れられないのは当然。
    地元と共に盛り上がって、将来、英断であったと言える状態になっていて欲しい。

  18. 胸スポ、お待ちしております

  19. 丸亀製麺:創業者の父の故郷の地名。本社は兵庫県。
    穴吹工務店:会社更生法申請中。
    四国マルナカ:(シブチンの)イオン傘下。
    はなまるうどん:(シブチンの)吉野屋傘下。
    テーブルマーク(旧加ト吉):JT傘下
    四国アイランドリーグ(野球)があるから、そちらのスポンサーになっちゃうんですよねぇ・・・。

  20. あるべき姿だと思う
    金満志向でクラブ運営する方向性なら、
    地方の弱小クラブは都市部の大手クラブに絶対勝てないわけで、
    そうではない何かがクラブのアイデンティティであるべき
    その何かとはうどんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ