神戸が鹿島FW田代有三を獲得へ…きょう正式オファー
[デイリー]神戸、田代獲得へ 4日に正式オファー
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/11/04/0004595400.shtml
J1残留を決めた神戸が、来季の新戦力のためにJ1鹿島FW田代有三(29)の獲得を目指していることが3日、明らかになった。早ければ4日にも、鹿島へ正式オファーを送付する。田代は今季、31節終了時点でリーグ22試合で12得点と好調で、身長181センチの長身に加えて抜群の跳躍力で空中戦では圧倒的な強さを誇る。高さだけでなく山形、鹿島と環境が変わっても2年連続で2ケタ得点を挙げるなど決定力も併せ持つ。
神戸は今季限りで鹿島との契約が切れる田代の動向を早い段階からチェックしており、既に本人にも接触済み。今季、神戸の得点の多くがショートカウンターだったために、高さのある田代が加入となれば、大きな武器となる。クラブ幹部も「獲得の準備?進めてます」と証言。今季は鹿島で先発落ちをすることもある田代に対して、最大限の評価をしている。
また神戸は来季の上位進出を目指して、田代以外にも大型選手補強を行う方針。来季の躍進を目指し、その第1弾として日本屈指の高さを持つストライカーに、白羽の矢を立てた。
以下、神戸&鹿島スレより
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319815877
824 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 04:42:57.78 ID:I8B3qurO0
今日のデイリー紙面に鹿島・田代獲り、正式オファーへだって。
補強第一弾だと。
835 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 07:18:16.23 ID:POBTSmse0
もしかして大久保の交渉が難航してるのって
大型補強するかどうかで揉めてたりして
もうキャリアも終盤だし優勝争いのできるクラブでやりたいんじゃないかな
[ニッカン]神戸、大久保との延長交渉難航
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111103-858292.html
838 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 07:38:48.58 ID:nQug1z8pO
田代が神戸に来るわけないわ
839 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 07:42:42.57 ID:wf3+Xfl+O
悠太は何考えてんだ?田代とか…サカつくかよ
「こんなすごい選手が加入する(予定)だから来年のシーシー買おう!」っていうアレか?
844 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:11:52.28 ID:483cUuqK0
スポ新的には毎年恒例のネタとして掲載なんだろ
846 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:14:22.63 ID:YejOUBgO0
残留決まってやれやれなのに、もう尚既神断の季節なのな・・・
850 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:25:32.32 ID:FrgL3yV70
おは牛
清々しい朝だなオイ
田代とか絶対無理やんw
851 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:26:35.08 ID:z6pqNmdr0
そういう話が何もないのも寂しいし。
来るわけないやろー!な選手は賑やかしだと思うことにしてるw
田代は山形には行ったから、全くないとも言えないかも。
そして突然下村の加入が発表されるのであった。
※山形MF下村東美
854 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:36:42.38 ID:PzXWa8hG0
おは牛
>>851下村きそうで笑えないわw
859 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:53:09.61 ID:FrgL3yV70
尚、神戸新聞には和田ぼん続投の報が
選手交代の遅さと思い切りのなさをなんとかしてもらえれば和田ぼんでもいいが
だからそのためにもコーチ変更は必須

887 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 10:44:42.48 ID:9r6k+Bnn0
神戸・和田監督、来季続投へ
http://www.kobe-np.co.jp/sports/vissel/news/0004595298.shtml
webにも来てた
862 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:59:14.89 ID:NKNPonmI0
田代よりマイクのほうがいいと思うけど
絶対に取れないだろうな

870 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 09:37:25.14 ID:mxkvCVd+0
>>862
マイクはバブルというか、実力以上の値が付いてしまうと思うから手を出さない方がいいと思う
864 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 09:15:04.88 ID:siFiAPGf0
おまえらまた断られるのか?
おもすれー
871 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 09:37:37.56 ID:CRX2BGXK0
おたくらに田代は合わないよ、足元がまるでないからねw 完全に周りに生かされるタイプ!
神戸は万能ストライカーじゃないと無理だろ
全線に孤立する田代の姿が目に浮かぶ
873 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 09:58:57.51 ID:57nzzac4O
確かに、田代とるなら、都倉の覚醒を待つ方が得策。
※FW都倉賢。今季12試合で2得点

877 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 10:14:41.35 ID:wf3+Xfl+O
田代に払う金を現有戦力の引き留めに
880 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 10:24:37.79 ID:NEwYX4xw0
田代とるよりまず大久保を残留させたほうがいいだろ
……って他サポが口をそろえていらっしゃいます
どっちもって選択肢ないですかね?
888 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 10:48:58.33 ID:OTqIBxvb0
正直、いま田代自身がどう思っているか聞いてみたい
892 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 11:15:39.88 ID:CRX2BGXK0
尚既神断フェア開催
894 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 11:24:20.74 ID:4WX7YL+MO
レギュラークラスのCBは絶対欲しい
田代よりこっちに力注いでもらいたい
898 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 11:29:52.13 ID:mrLfXe8O0
>>894
あとボランチ右SBも
とりあえず前線より後ろがポイントであることは間違いない
897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 11:29:20.94 ID:NKNPonmI0
補強を頑張るのはいいけど方向を間違えないで欲しい
何よりも大切なのは大久保残留とCBの補強
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1320305479
642 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 07:13:45.63 ID:GTnwqTaC0
神戸が田代にオファーだって
644 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 07:33:24.07 ID:JVl6dnH/O
織部の起用には納得してるわけじゃないみたいな報道あったけど>田代
今季はずっと故障抱えながらで色々やむを得ないと
納得してるはずだとは思うんだがな
山形に残る選択もあったなかで、
やっぱり自分が選んで入団した鹿島で勝負したかったと言って帰ってきた
他からオファーがあることは光栄なことだけど、
それでまた移籍を選ぶならうちじゃあ
一生かかってもポジション取ることは無理だったと思うしかないな
647 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 07:45:39.27 ID:FPVpp3kEO
田代ってまだ一年契約残ってたよね?
651 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 07:53:41.49 ID:gQDfRIvx0
デイリー情報はあてにならんからなあ
653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:08:41.40 ID:6MzbspmS0
あーあ、織部が田代干して興梠優遇するから、移籍しちゃうかもな。
興梠にはオファーないのか?

654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:11:44.06 ID:l8V+pCae0
興梠はそろそろ再生工場行きだろ。決められない病もいい加減にしろ。
655 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:14:13.02 ID:bF66sW/h0
シュート打たないんだから「決めれない」じゃなくて「打たない病」だな
656 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:14:56.61 ID:HDYIbMkS0
昨日田代を使わないのはさすがにねーよなあ
664 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:58:01.59 ID:l7+7rCsM0
大久保田代でトレードかよw
でもそんなのみたくないってかなんか違うと思う。
まあ田代が移籍するかどうかは本人が決めることで、
もちろんひき止めたいけどもし決断することがあればそれは仕方ない。
ただ大久保入れるのはな~、なんか違う。
669 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 09:13:27.46 ID:g0rMaQRz0
もういい加減選手放出しないとだめ
コロは2年、野沢は三年位ずっとこんな感じ
実質レギュラー1年目遠藤が糞プレーするのとは訳が違う
見切りつけないと
671 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 09:19:17.92 ID:SzNaGrj30
田代の代理人は西真田で、大久保は今は田邊だけど海外移籍する前は西真田が代理人してた。
神戸には西真田関係の選手がいっぱいいるから、
その辺から神戸がオファーってのが出て来たんだろうな。
まぁ田代に関しては話題つくりと年俸上げ交渉材料ってとこだろう
684 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 09:37:03.31 ID:nkJrb1+l0
田代の件は、来年の体制次第じゃないか
補強はしないだろうけどね
691 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 09:55:06.98 ID:mRBTjCpNO
田代の能力と鹿島が噛み合ってないのもある
鹿島の遅攻(相手に引かれる)だと山形でやってたカウンターからクロス入って決める形にならないし
ハイボール落としても拾う味方が走れるタイプじゃないしな
712 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 10:41:53.94 ID:GfOT+rFg0
田代が神戸のオファーを受け、移籍したとしても、彼の決断を尊重する。
今季の実績を年俸アップという形で評価しないのであれば、
鹿島に留まる理由は無いと思う。
正直、彼には残って欲しいし来季も一緒に戦って欲しい。
ただ、彼もいい年齢だし、将来を見据えた場合、移籍を決断する可能性は高い。
718 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 10:47:37.52 ID:9XyDDT0ZO
もう鹿島が手放すの前提みたいに語ってる人は気が早すぎ
まだオファーの記事しか出てないのに
もし移籍しても田代には感謝するのは同意
その場合はFWも確実に外国人補強が必要になるけど








ID: ExMDg5YThl
早くも神戸の季節が
ID: Q5NTM0Zjcw
神戸がピエロになる季節か・・・
ID: Y2ZjZkY2Yw
「尚既神断」という四字熟語があったのかw
ID: M4MWZiNjc3
尚既神断の時期ですねぇ
ID: IzNDBjOTQx
まぁ無理だろ
ID: MxM2Y5ZWJm
神戸に行くのかはわからないけど、田代は結果出してる割に出場機会に恵まれてないから移籍する可能性は大いにある
年齢的にもベテランの域に入るし、ベンチウォーマーじゃ満足出来ていないはず
ID: M0OTJkOGI2
権田の季節も終わり
尚既神断の時期か
ID: k4MGUxODlj
尚既神断←何て読むんですか?
ID: k4ZDMzNDNm
ラフィーニャがガンバで活躍してる嬉しさよりも、都倉がいまひとつ(故障のせいだとしても)な寂しさの方が強いんだよなあ……
ID: ZkNzU1MDY0
余所から言われるとイラッとするが
どうせお断りされるんだろうなーと内心では確信してる
ID: IzNDBjOTQx
しんきしょうだん
なおすでにこうべにはおことわりのれんらくがいっている
ID: IzNDBjOTQx
しんきしんだん
の間違いでした
ID: IzNDBjOTQx
しょうきしんだん、だったよ・・・
ID: Y2YWQ5OTNh
今季の鹿島何試合か見たけど田代不憫だわな、結果出してるのに
こおろきさんはいい加減にしろ
ID: MzZjJjYzg1
鹿島が前半の不調を抜けられたのは田代の活躍が大きいような
ただフロントは今期オフにブラジル人FW狙うだろうから
来年出番が減ることは普通にあると思う
ID: U4MDYxMTM1
神戸は先ず優秀なスカウトを獲るのがいいんじゃないか?
そうすれば資金力も活きると思う
ID: I3ODEzOTUz
予想通りの流れで安心したw
しかし田代、これで本当に流出したらもったいないな
>>7
いや、権田の季節はまだまだ継続中だろ、特にさいたま方面でw
ID: NiOTRmNjcz
もし成立するようなことがあれば
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51656193.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/domesoccer/imgs/6/9/69bbade9.jpg
ここに田代さんが加わることになるのか…
ID: QzNmYxZTMw
権田の季節はこれからがクライマックスだろ・・
ID: M0ZGExMWIy
神戸には吉田という旧神がいるではないか、昨日も得点したし衰えないなあの人