閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第15節 鹿島×神戸】注目のJ1上位対決は鹿島に軍配!ルーキー濃野の今季4ゴール目で首位神戸に勝利


2024年 J1第15節 鹿島アントラーズ VS ヴィッセル神戸

鹿島 1-0 神戸  県立カシマサッカースタジアム(20390人) 

得点: 濃野公人
警告・退場: 山川哲史 武藤嘉紀

戦評(スポーツナビ): 
直近5試合負けなしで3位の鹿島が、首位の神戸をホームに迎えた上位対決。戦前から予想された通り、立ち上がりから互いに強度の高いプレーを見せ、激しい主導権争いを繰り広げる。しかし、両者ともに決定機を決め切れず、試合を折り返す。後半はホームチームがギアを上げて攻勢を強める展開になる。すると、後半36分に濃野が待望の先制点を奪う。終盤はパワープレーで押し込まれるが、虎の子の一点を守り切って試合終了。リーグ戦では12年ぶりに、神戸を相手にカシマで白星を挙げた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051904/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051904/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051904/recap/


08

11



[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvsヴィッセル神戸 明治安田J1リーグ 第15節 2024/5/19
https://www.youtube.com/watch?v=N_sAhDjfRLI





ツイッターの反応

















5chの反応




0847 U-名無しさん 2024/05/19(日) 16:58:07 n8P4ODHm0
しゃおらあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!



0849 U-名無しさん 2024/05/19(日) 16:58:15 wLP0zM5Y0
名将ポポヴィッチ



0850 U-名無しさん 2024/05/19(日) 16:58:20 bnDf6cPT0
濃野凄いけどこれ海外移籍待ったなしじゃね?佐野と夏に同時移籍はマジ勘弁な



0856 U-名無しさん 2024/05/19(日) 16:59:39 +50LSuIq0
>>850
守備が怪しいから鹿島で修行しないとダメ




0851 U-名無しさん 2024/05/19(日) 16:58:23 8BTGyFjI0
勝った!!!
勝った!!!




0853 U-名無しさん 2024/05/19(日) 16:59:00 jLtBQHh80
濃野というストライカー



0854 U-名無しさん 2024/05/19(日) 16:59:23 wLP0zM5Y0
この勝利は大きい



0857 U-名無しさん 2024/05/19(日) 17:00:00 jY5tjbHr0
この勝利はただの1勝じゃなくかなり大きい



0859 U-名無しさん 2024/05/19(日) 17:00:02 pPmI3BD80
最後危なかったが大事なゲーム久々に勝ったな
しかし控え薄すぎ




0860 U-名無しさん 2024/05/19(日) 17:00:04 NPcYC5y+0
よっしゃ
まさか緑に勝ち切れず広島神戸に勝つとは思わなかったわ




0865 U-名無しさん 2024/05/19(日) 17:00:57 wLP0zM5Y0
ノーノ、すげーわ。こんな攻撃的SB久しぶりだ



0866 U-名無しさん 2024/05/19(日) 17:01:24 Vm35wsVk0
優磨変えろの嵐の中あのスルーパス1発のために残してたのならポポ恐るべしだな



0871 U-名無しさん 2024/05/19(日) 17:02:23 jLtBQHh80
うちに必要な監督はJリーグの渡り鳥だったんだな

193 コメント

  1. 今シーズン戦った相手で一番強かった。
    勝てて嬉しい!MOMは植田

  2. なんで追いつけたんやろ?

  3. フィジカル、高さ勝負になると流石に鹿島の守備陣、特に植田は強いな

  4. 序盤はお互いにジャブ打ち合ってるような試合だったな
    鹿島さんの守備が良かったのもあるけど、神戸の得点力が落ちまくってるような
    神戸が点取るの苦しんだ相手に他のクラブはボコボコ点取ってるんだよなぁ

  5. 鹿島マジで強いよ。あの決定力は脅威。

  6. 主力組の疲労が心配
    サブ組は本気で危機感持ってくれ

  7. リーグ戦11年半ぶりのホーム神戸戦勝利!

    アウェー広島と鬼門神戸相手に勝ち点6奪れるとは…。川崎にも9年ぶりに勝利できたし、今季は試合見るのが楽しいな

  8. 何とか踏ん張った
    勝ったことが大事

  9. ベンチワークの差がモロに出た試合
    現地で見ててもコンディション不良で手や足を使って止めてた武藤を引っ張ったり、失点してから初瀬や菊池を焦っていれても後の祭りだわ
    せっかくミッドウィークの試合で良いプレー見せてた控え選手が可哀想

  10. 清水、鬼門ホーム、神戸、福田全部まとめて倒したぞーい!福田は内容ゴミでも勝ちは譲らん鹿島を現役時代見てなかったのか?

    覚醒した佐々木を安西が封殺できたのが大きい。安西の成長は間違いなく岩政さんの数少ないかもしれないが置き土産だ。みんなでつかみとった勝ち点3!

  11. ポポヴィッチはパス回したがる監督のイメージがあったけど、鹿島では全然そんな感じじゃないな

  12. 鹿島サポ・神戸サポ「なんやあの審判……」

  13. お嬢様みたいな守備してたセンターラインが知念のコンバートというラストピースで見違えたわ

  14. 鹿島といい名古屋といい、町田戦が終わってから強くなるのなんなんだ

  15. ※12
    鹿島サポ・神戸サポ「なんだ清水か……」

  16. 勝ったのは良かったけど、今日も今日とて清水勇人は酷かった

    無謀なボディコンタクトはファウルっていうサッカーのルールを分かってないよね
    それでいて、たまーにソフトな接触でファウルをとるので、訳が分からなくなる
    武藤は退場でしょ、連続肘打ちもありえないし、最低でもその後のファウルで終わり
    最後に出てきた菊池は鹿島の選手を傷つけるために出したの?
    あんな短い時間で3回も悪質なプレーがあったぞ、何故か一枚もカード出なかったけど

    鹿島の選手は酷い判定にイライラせずにうまく戦ったよ

  17. 去年からの課題の吉田が大迫、武藤、山口、高徳を交代できないのが浮き彫りになった試合
    今年は試合数増えるし、このままじゃ連覇なんて絶対できない

  18. ポポよくやってるけどヴェルディ戦以降あからさまに交代怖がってるな
    夏が恐ろしい

  19. わーい

  20. ※15
    他サポ「なるほど」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ