閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水が来季ユニフォームを発表…世界地図柄が復活

102 コメント

  1. 世界地図の柄いいな
    そしてユン様かっこいい

  2. ちっ
    カッコいいじゃねーか!

  3. ※80死ねよ

  4. 最高にかっこいいと思う
    それだけに番号とネームのフォントが惜しい・・・

  5. ※73
    プーマには失礼だけど俺はアシックス時代のツートンの方が何倍も好き
    桃ユニも買わないで今年は07年ユニで通ってる
    ボーダーとかマジでなんなんだろうw

  6. 懐かしいね
    イイね!!
    3rdって作んないのかしら?
    キーパーのも色違いで地図が見てみたい!!

  7. これは・・・確かにセンスいいな
    個性もあるし・・・
    うらやましいわ

  8. 他サポだけどこのデザインかっこいいよなぁ
    この復活はうれしいな

  9. ※73
    それ、↓のスポナビの記事じゃね?
    http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111117-00000018-spnavi-socc.html

  10. 清水のユニは、初期の明るいオレンジにアジア地図が全面に出たモデルが一番好きだったな

  11. 90
    同意。
    写真見る限り地図柄見えにくい。
    どうせやるなら派手にやっちゃえよ!とおもた

  12. ダサいし何よりフォント見てると寒気がする

  13. やっぱりインパクトあるなこのデザイン
    あの頃のユニフォームはみんな派手だったw

  14. 他サポだが欲しくなるほどかっこいいわ
    てかユングベリカッコよすぎだろ。
    ユニ持ってない、にわかサポもかなり買うんじゃない?

  15. デザインはマジかっこいいのに
    フォントだけ残念すぎる・・・

  16. フォントキモすぎだろ
    これは無理

  17. > 胸・背番号、選手名には、ゴールテープをイメージしてつくられた『GAFFERフォント』を採用します。プーマのあらゆるマーケティング活動において、このフォントが使用されています。コミュニケーションテキスト、プーマがスポンサーを務めるすべてのナショナルチームのシャツの名前と背番号、その他アパレル、シューズなどが対象。
    つまりプーマユニのクラブはどこもこのフォント使われる可能性ありって事か
    そう言や川崎のボーダーもゴールテープだって言ってたっけ
    なんかよくわからんこだわりだなあ…

  18. 似合いすぎわろた

  19. ウチの新ユニお披露目の時にリュングベリ貸してくれよ

  20. かっけぇ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ