ザッケローニ監督、北朝鮮入国時に大好物のワサビを没収されていた
[ニッカン]ザック監督、大好物を没収されていた
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20111118-864950.html
「わさび没収」で負けた!? 日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(58)が、平壌開催だった15日のW杯アジア3次予選北朝鮮戦で、入国する際に好物のわさびを取り上げられていたことが判明した。17日、トヨタ・クラブW杯の抽選会に出席した日本協会の小倉純二会長が「(平壌の)空港でチューブに入ったわさびを取られちゃって、持ち込めなかったんだよ」と、苦笑いしながら明かした。イタリア人指揮官はわさびが大好きで、すしだけでなくトンカツにもわさびを付けるという。白ご飯もわさびを混ぜて食べるほどの“変食家”で、いつもカバンに100円程度で買ったチューブ入りのわさびを持ち歩いている。わさびがないと食欲が出ないのか、食事の際には同行した日本人シェフに「あれ(わさび)ないの?」とおねだりしたほど。小倉会長は「すった(高級な)わさびじゃなくて、チューブ入りのやつがいいみたいなんだ」とあきれたように笑った。
平壌での2泊3日を「わさびなし」で過ごした指揮官は、何を食べても味気ないと思ったのか、パンばかり食べていたという。それでは力が出るはずもなく、既にW杯出場権を逃した北朝鮮に就任17戦目で初黒星。試合後はわさびがないはずなのに、苦虫をかみつぶしたような表情でピッチを引き揚げた。「わさびがなくて、ごめんねって謝ったんだ」と同会長。今後の遠征は必ずわさびを持参しないといけないかも。
以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart2960
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1321522129/
913 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:14:19.86 ID:Awni9VX50
なんでもワサビをつけるのが最近のザックのプチブームだと聞いていたが没収されちゃったのか

918 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:16:10.61 ID:1YxFmrrf0
わさびw
ちょっとした劇物だけどw
何の目的で持ち込もうとしたんだ?
939 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:21:33.26 ID:B8qhOp4n0
ワサビは相手選手や警備兵の目に塗って軍事的活動を可能にするから没収は妥当でしょ
942 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:22:41.25 ID:G7ALix000
わさびと海苔の組み合わせは格別。ワシが発見した
ってザックがドヤってるって麻也がサカマガで言ってなかったっけ
950 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:25:05.63 ID:Awni9VX50
>>942
選手に楽しそうに「ハッハッハッ!私が発明したのだよ!わさびとごはんの相性の良さは!」
とかなんとか言ってたらしいなw
945 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:23:58.96 ID:rzmzQYAW0
外人はワサビ大好きだよな
953 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:25:38.97 ID:YmSJFIVj0
流石にトンカツにわさびはないわw
954 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:26:13.69 ID:rzmzQYAW0
>>953
肉とワサビは良く合うぞ
966 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:28:09.87 ID:YmSJFIVj0
>>954
肉に合うのは分かるけどトンカツはちょっとな・・・
963 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:27:17.82 ID:B8qhOp4n0
>>953
ステーキにワザビうまいしね>>954
967 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:29:15.03 ID:suoAqVOYO
>>953
とんかつが好きで良く食べ歩きするんだけど
とんかつに塩を勧めてくるような店だとワサビは結構あるよ
975 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:31:20.86 ID:YmSJFIVj0
>>967
へえ、そうなんだ
わさびは好きだし今度試してみるよ
957 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:26:30.18 ID:sMq85REX0
トンカツにワサビは盲点だった
からしが合うんだからワサビが合わないって道理はないしな
やってみよう
962 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:26:58.87 ID:ozVpYtTy0
わさびって別に日本固有のものじゃないしな
むしろ、みんなが使ってるようなチューブのわさびは西洋わさびがほとんど。
ちゃんとした本わさびなんて全然食べる機会ないよ
964 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:27:51.69 ID:hF2LjX0+0
串カツでわさび添えてあるのたまに見掛けね?
968 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:30:05.99 ID:ZuCmx7NE0
トンカツに出し汁かけて食べる料理にはワサビって必ずついてくるけど
973 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:30:48.09 ID:prgkj3hg0
誰かザックを寿司屋につれていって涙巻きを食わせろ

974 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:31:00.76 ID:gmCoQGCw0
ダシ汁ってダシを漢字にすると出汁汁になっちゃうことに気づいた
978 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:31:49.98 ID:hF2LjX0+0
とんかつ屋はわさびないけど、串揚げ屋はわさび多いな。
982 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:32:50.35 ID:JfWlfzy90
とんかつにわさびってことはザックは醤油派なのか
984 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:33:26.80 ID:hF2LjX0+0
コロッケはウスターじゃないとダメだって人よくいるな。
986 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:34:34.40 ID:rzmzQYAW0
美味いコロッケはソースなしが美味しい
983 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:33:05.88 ID:aMz3wND60
くそっ、こんな時間にとんかつの話になるなんて・・・
989 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:35:15.36 ID:G7ALix000
うわあああああああ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/10/92/c0107392_22212046.jpg
http://blog.09darts.com/wp-content/uploads/2009/06/tonkatsuine.jpg


994 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:36:37.61 ID:sMq85REX0
>>989
さっき弁当食ったのに腹減ってきた
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart2961
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1321555248
16 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 04:06:16.42 ID:tSVJH8h30
ソースをべっちゃり付けたトンカツ食べたい
20 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 04:15:10.50 ID:/e41wyQ20
一度は食ってみたい とんかつ茶漬け

28 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 04:35:37.52 ID:kRSBsixb0
>>20
とんかつの無駄遣い感があって踏み切れない
29 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 04:43:49.19 ID:FSdb4BDH0
>>20
新宿のところにあるやつとは別のとんかつ茶漬け?
30 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 04:53:15.74 ID:wWoT/YJ30
>>29
秋葉にもあるよね
自分ちでもつくれる
31 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 04:57:22.45 ID:QkA5WRyV0
>>29
新宿のやつ何回か行ったけど、あれ普通に別々で食ったほうがウマくね?
52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 05:55:20.44 ID:tEPBWyxf0
>>20
とんかつ民芸で喰った
63 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 06:20:33.75 ID:SilRVukB0
とんかつをわさびで食うのがうまいかどうかは知らないが
高級牛ステーキはわさび一択なんだなと独身貴族になってから知った
77 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 06:48:40.80 ID:UswkWaQv0
ザック監督、好物は「ねりわさび」
http://www.sanspo.com/soccer/news/111118/scc1111180500000-n1.htm
> ザッケローニ監督の意外な好物が判明した。
>
> 何と市販のチューブ式「ねりわさび」で、日本協会・小倉会長が目撃。
> 「あれを白いご飯にたくさんかけて、混ぜて食べるんだよ」と小倉会長は苦笑。
OH! ザック…
87 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:13:04.16 ID:S34zGmYJO
>>77
中国では酢飯にワサビをあらかじめ混ぜるのが普通だそうで
誰かザックにワサビ茶漬けを教えてやれ
117 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:26:33.99 ID:v1yS6LQC0
>>77
醤油かけないのかな
92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:20:06.10 ID:SJSzDcF20
ねりわさびご飯とか上級者すぎるだろ…
96 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:35:47.87 ID:UswkWaQv0
>>92
日本人に「これ食え」って出したら罰ゲームだと思われるか訴えられそうだ。
99 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:43:49.44 ID:sNHdegbP0
しゃりの上にわさび乗っけてんだから
外人からしたらわざびごはんなんて普通に映るだろうな
101 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:48:56.19 ID:JfWlfzy90
>>99
ネタの乗ってない寿司を食うようなもんか。でも旨いかは疑問w
102 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:50:56.37 ID:uB8R339hP
ピクシーといい友達になりそうだなザック。
そして虐められるディドw
104 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:55:57.10 ID:UwQ4szS00
>>102
納豆にカラシ、じゃなくワサビ混ぜて食べると2人に合うかもしれんなw
103 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:53:47.94 ID:FbOG8cSsO
トンカツにわさびなら弁当屋の夏べんとうでやってたな
だし醤油と生わさびは癖になる味
105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:57:21.50 ID:UswkWaQv0
薬味はほんの少量添えるもので、たくさん使っていいのは
立ち喰いうどんのネギ抜きに唐辛子をガンガンかけて一気にかきこむ時だけだって教えてやれよ。
106 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:01:55.42 ID:uB8R339hP
>>105
ネギって薬味なのか通常の野菜なのか、鍋食ってる時わからなくなる
107 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:06:12.34 ID:DPmUODsk0
ネギはポリバレントなベジタブル
110 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:18:32.30 ID:Fn5ImzSPO
一回本物の山葵を味わったら、
その後暫くは何にでもワサビつけちゃうのは判るなw
114 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:22:32.11 ID:01Z+1jnR0
>>110
本物わさびは確かに良いものだけど、
いつも使うには、あのまったりした甘い香りと味成分はどうなのかなあと思う
ねりわさびのが癖がないから使いやすい、そう思ってしまう俺の貧乏舌w
119 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:28:45.04 ID:1Zhyfqu+0
さっきチューブワサビにカツオ醤油を少し混ぜたものをご飯にかけて食べてみた
咳きこんだ、泣いたw
でもこれはこれで美味い、試してみるもんだw








ID: NkZTBlZDI2
これは次清水の監督になるフラグ来たな。
ID: Y0MTg3NDQ2
勘違いしてる人いるけど、大手メーカーのチューブわさびはもう100%本わさびになったよね
ID: YxZDliNGU1
もしドッキリでわさび入りシュークリームとかあげたら喜ぶのかな?
ID: FlNDk4ZjJk
アジア予選で優勝したらグイードがわさびご飯を食べさせられるフラグ
ID: Y1NTUyNDcz
わさび食べられない日本人の自分ェ・・・
ID: Y1NTUyNDcz
ザックと食事スレにハズレなし!!
ID: VjOTI1Yzgz
絶対中に日本人のオッサン入ってる
ID: MxNDUwNGNj
ザックが日本に帰化する可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
ID: IxZGQ4ZDE5
ザックは本当は日本人じゃないか?と疑いたくなること多いなwww
ID: UyNWIxMDY4
わさびご飯は美味いと断言出来る
だが問題はわさびの量だw
ID: MxOTZhMWIy
鯱の人のアユと納豆といい、ハマる人はハマるんだな
ID: Q3MWMwNzJk
ダシは出汁だけでオーケー
ダシ汁はスープ汁と同じだから使うなよ、恥ずかしい
ID: FjNTUyZDIx
深夜にうpすべき記事ですな(´・ω・`)キリッ
ID: I4NzhmNGMz
ザックは監督としての手腕のわりにキャラ薄いなと思ってたけど
日本食キャラを推していけばバッチリやな
ID: Y3OWE2NmY1
トルシエも日本食好きで有名だよね、ジーコはどうだったっけ?
ID: JiM2ViMzY4
神戸牛ステーキが好きすぎて子供に”コービー”と命名したニーノ・ブーレは今は元気だろうか
ID: VhYWZkY2Yx
ムシャムシャ( ´)Д(`)つ わさび団子・わさびソフト
うちの田舎の名産あげるYO!
ID: JiMWY2OWQw
一人暮らしだとチューブワサビは使いきれないケースがほとんどだから色々試したなw
結局焼き魚 パスタ サラダに入れるなどの基本型しか使わなくなったけどw
ID: E4OTNhNzdl
たこ焼き、とんかつ、寿司につづいてわさび
どんどん日本人化していくな、この監督はw
ID: gxZWEzMGYz
良いこと聞いた。わさびっていつも使い切れないんだよね
トンカツにわさび今度試してみる