次の記事 HOME 前の記事 強烈に青い「ガンバXmasケーキ」、今年も限定100個で予約受付中 2011.11.26 01:38 65 G大阪 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第32節 横浜FM×G大阪】G大阪がアラーノ&パトゴールで優勝王手の横浜FMを破る!暫定で降格圏を脱出 ガンバ大阪、水戸ホーリーホックに期限付き移籍していたFW唐山翔自の復帰を発表 「ここでたくさん点を取ることが僕の夢」 ガンバ大阪DF三浦弦太の負傷離脱を発表 右第五趾末節骨骨折と判明 65 コメント 21. 脚子 2011.11.26 02:15 ID: ViNGZjZWJh 上に砂糖菓子で出来た「フタサンタ」が乗ってたら即買い!(´Д`)ペロペロ 22. 名無しさん 2011.11.26 02:17 ID: NlOTljMjY0 GAMBAの字がなければ日本で売ってるケーキに思えん 23. 名無しさん 2011.11.26 02:20 ID: dkY2FlNjBi 24. 名無しさん 2011.11.26 02:20 ID: AxZWQzMmMw 食欲減退色っても結局慣れなんだよね アメリカの子供なんかは幼少時から青いお菓子身近に見て育つから 青いケーキ見ても普通に食欲わくんだとか 自分も小さい頃から慣れ親しんだ和菓子の練りきりなんかを 冷静に考えると相当カラフルな外見してるのに美味しそうと思える、青系も抵抗無いし (アメリカの蛍光色ケーキなんかに比べれば断然落ち着いた色だけども…) しかし「強烈に青い」てw 記事のタイトルで笑わせられたわ 25. 名無しさん 2011.11.26 02:22 ID: Y2NjM4MmNl タイトル数と同じ5つの星(リーグ、ナビ、天皇杯×2、ACL)とか、 GAMBAのプレートとかは今年のほうが頑張ってるんだろうけど… 中身は去年のがマシに見えるな 26. 名無しさん 2011.11.26 02:27 ID: YyNTM1NWYz さすがに趣味が悪いと言わざるを得ない 27. 名無しさん 2011.11.26 02:42 ID: M0ODE3OWQy ※23 そうですか!それなら大人も子供も美味しく召し上がれそうですねフタさん! 28. 名無しさん 2011.11.26 02:55 ID: FkZTM2Njg4 しかし青で何か食べ物作るとしたら、アリと思えるのは どうしてもケーキとかマーブルチョコとかそういう方面になるよな… これがおせちとかだとちょっと難しそうだ 29. 赤 2011.11.26 02:56 ID: FkNGM2NDVh セルティック(?)のサポには、クラブカラーにちなんで緑の物しか食べない人がいるとか聞いたことがあるが・・・流石に食事青縛りは厳しいな 30. 名無しさん 2011.11.26 02:58 ID: U4MDViOWIy なんかドロンパカラーのパンも売ってたな あれも糞マズそうで…ごにょごにょ 31. 名無しさん 2011.11.26 03:10 ID: FkZTM2Njg4 ※30 あの写真見た時、瓦斯サポがアウェイグルメに走る理由が垣間見えた気がしたw 32. 名無しさん 2011.11.26 03:14 ID: Q2ZTJiYjY3 ダブルソーダとか、青いアイスはある、だから みんな、慣れよう。 33. 名無しさん 2011.11.26 03:39 ID: EzNWQyYTc1 来週ファミマで発売されるスライム肉まんが世間に受け入れられれば売れるかも? 脚サポは急いでこのケーキ予約したほうがいいよ! 34. 名無しさん 2011.11.26 03:41 ID: ZjZGY0YTVm いやこれ値段さえ安けりゃなかなかいいよ! …パイ投げ用に。(パイじゃないけど) カットした写真だと普通に旨そうですね。 35. Fernando 2011.11.26 03:46 ID: VkYjgyY2E3 23 Futa, Eu te amo. 36. 牛さん 2011.11.26 04:02 ID: czMGUyY2M2 贔屓目なしでウチの勝ちだな。 http://item.rakuten.co.jp/vissel/c/0000000363/ 37. 名無しさん 2011.11.26 04:57 ID: ZmNWM2ODc2 / ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / (○) (○)| | (__人__) } うーっゥオエーーーー!!!! /、. ` ,`’`-、 / ‘゚。、` ヽ。、o | 、 ゚。、。、o ヽ_| ┌──ヽ ヽU o | ├──┤ `ヽU ∴l | ├──┤ | U :l |:! U 38. 名無しさん 2011.11.26 05:44 ID: FkZTM2Njg4 ※36 赤系はこういうの有利だなあ… 39. 名無しさん 2011.11.26 07:02 ID: Q5ZWY3MTE0 いっそのことガンバスイーツ出してみたら? 青ってだけで手が伸びにくいけど少数量限定なら 怖いモノみたさでスタで売れる気がするけどな 40. 名無しさん 2011.11.26 07:36 ID: FiMDJmMGRk こんなもんアメリカ人しか食わんで・・・ « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.11.26 01:38 ID: M3NjhmODQy 青って確か食欲が無くなる色 2. 桜 2011.11.26 01:43 ID: M1ODI2ZDYw 二通りの理由で俺らは食えない。 3. 名無しさん 2011.11.26 01:43 ID: I0YjA1NGZj あんまり食べたくない色だな・・・ 4. ななし 2011.11.26 01:43 ID: cwZmY3ZDFk ※1 自分もそれ真っ先におもた… 進んで食いたい人とかいるの? 5. 名無しさん 2011.11.26 01:44 ID: Q2MDI2Yjg3 ※1 自然界で食べられるモノに青色があまりないからだっけ 小さな頃にかき氷ブルーハワイ食うたび親に嫌がられたのを思い出した にしのん、橋本が退団で優勝へ一か八かの大勝負を控える脚スレで これほどの拒絶反応とか企画部失敗だぞw 6. 名無しさん 2011.11.26 01:44 ID: QxOGMyYTYy 確か青は自然界では毒性の色で、食べちゃいけないと本能にインプットされてるという話を聞いたことがある 7. 名無しさん 2011.11.26 01:46 ID: hmMWE3YWFj 何これ、試練? 8. 名無しさん 2011.11.26 01:46 ID: ViYzY0NDEx カビにみえてきた… 9. 名無しさん 2011.11.26 01:46 ID: E5YzM0ZjM1 アメリカンだな 10. 名無しさん 2011.11.26 01:48 ID: FkZTM2Njg4 真っ先にこれを思い出した… http://portal.nifty.com/special03/11/12/ そしてアメリカのケーキ。たしかに平気で青いw http://portal.nifty.com/special03/0131/3.htm というか以前にも脚サポさんだったか真っ青な弁当か何か作ってた記憶が。 しかし去年版のはくっきりきれいな青だのう…何使ったらこんな色出るんだw 11. 名無しさん 2011.11.26 01:50 ID: cyYzgzNDBl この断面の上に乗ってるのはチーズ? なんにせよちょっと悪趣(ry 12. 赤 2011.11.26 01:54 ID: U3NjQxMmFl アメリカによくありそうなケーキ。 ※1,4,5,6 確かに、凄いなぁとは思っても、美味しそうだ とは思わないな。まぁせっかくの企画なんだし、完売すると良いね。 13. 名無しさん 2011.11.26 01:55 ID: MyZjZjYWI4 ※11 キャラメルムースじゃないか? 14. 名鯱 2011.11.26 01:56 ID: I1NjkwMGNj ないわー、こんなゲテモノ食品として売り出すような街にあるクラブとか ないわー、いやないわー(棒) 15. 名無しさん 2011.11.26 01:57 ID: QyMzkwYmVl スゲー青いけど去年の写真の中身はおいしそうに見える 写真がうまかっただけかもしれんけど 16. 名無しさん 2011.11.26 02:01 ID: ZlODdkNjdh 何も全体を青でコーティングする必要ないじゃないですか・・・ 砂糖菓子のマスコット置くとかユニ型チョコ置くとかしてクラブ製品臭出せばええのに 何より高いわ! 17. 名無しさん 2011.11.26 02:01 ID: E2ZDhjZDQy 2600円ぐらいだったら買うかも 脚サポじゃないけど 18. 地蔵 2011.11.26 02:04 ID: VlMGM0N2Ew 「パレード」みたい舌が青くなりそう 19. 名無しさん 2011.11.26 02:04 ID: MyZjZjYWI4 >ブルーのチョコでコーティングした表面とチョココーヒークリームとキャラメルムース 割とおいしそうじゃないか? ちょっとくどそうだけど 20. 名無しさん 2011.11.26 02:09 ID: FkZTM2Njg4 18cm(6号)1ホールで4,300円か…同サイズではそう高いってわけでもないか。 中は美味そうだ。「皮」をむいてから食いたいと思ってしまうのはアレだがw 21. 脚子 2011.11.26 02:15 ID: ViNGZjZWJh 上に砂糖菓子で出来た「フタサンタ」が乗ってたら即買い!(´Д`)ペロペロ 22. 名無しさん 2011.11.26 02:17 ID: NlOTljMjY0 GAMBAの字がなければ日本で売ってるケーキに思えん 23. 名無しさん 2011.11.26 02:20 ID: dkY2FlNjBi 24. 名無しさん 2011.11.26 02:20 ID: AxZWQzMmMw 食欲減退色っても結局慣れなんだよね アメリカの子供なんかは幼少時から青いお菓子身近に見て育つから 青いケーキ見ても普通に食欲わくんだとか 自分も小さい頃から慣れ親しんだ和菓子の練りきりなんかを 冷静に考えると相当カラフルな外見してるのに美味しそうと思える、青系も抵抗無いし (アメリカの蛍光色ケーキなんかに比べれば断然落ち着いた色だけども…) しかし「強烈に青い」てw 記事のタイトルで笑わせられたわ 25. 名無しさん 2011.11.26 02:22 ID: Y2NjM4MmNl タイトル数と同じ5つの星(リーグ、ナビ、天皇杯×2、ACL)とか、 GAMBAのプレートとかは今年のほうが頑張ってるんだろうけど… 中身は去年のがマシに見えるな 26. 名無しさん 2011.11.26 02:27 ID: YyNTM1NWYz さすがに趣味が悪いと言わざるを得ない 27. 名無しさん 2011.11.26 02:42 ID: M0ODE3OWQy ※23 そうですか!それなら大人も子供も美味しく召し上がれそうですねフタさん! 28. 名無しさん 2011.11.26 02:55 ID: FkZTM2Njg4 しかし青で何か食べ物作るとしたら、アリと思えるのは どうしてもケーキとかマーブルチョコとかそういう方面になるよな… これがおせちとかだとちょっと難しそうだ 29. 赤 2011.11.26 02:56 ID: FkNGM2NDVh セルティック(?)のサポには、クラブカラーにちなんで緑の物しか食べない人がいるとか聞いたことがあるが・・・流石に食事青縛りは厳しいな 30. 名無しさん 2011.11.26 02:58 ID: U4MDViOWIy なんかドロンパカラーのパンも売ってたな あれも糞マズそうで…ごにょごにょ 31. 名無しさん 2011.11.26 03:10 ID: FkZTM2Njg4 ※30 あの写真見た時、瓦斯サポがアウェイグルメに走る理由が垣間見えた気がしたw 32. 名無しさん 2011.11.26 03:14 ID: Q2ZTJiYjY3 ダブルソーダとか、青いアイスはある、だから みんな、慣れよう。 33. 名無しさん 2011.11.26 03:39 ID: EzNWQyYTc1 来週ファミマで発売されるスライム肉まんが世間に受け入れられれば売れるかも? 脚サポは急いでこのケーキ予約したほうがいいよ! 34. 名無しさん 2011.11.26 03:41 ID: ZjZGY0YTVm いやこれ値段さえ安けりゃなかなかいいよ! …パイ投げ用に。(パイじゃないけど) カットした写真だと普通に旨そうですね。 35. Fernando 2011.11.26 03:46 ID: VkYjgyY2E3 23 Futa, Eu te amo. 36. 牛さん 2011.11.26 04:02 ID: czMGUyY2M2 贔屓目なしでウチの勝ちだな。 http://item.rakuten.co.jp/vissel/c/0000000363/ 37. 名無しさん 2011.11.26 04:57 ID: ZmNWM2ODc2 / ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / (○) (○)| | (__人__) } うーっゥオエーーーー!!!! /、. ` ,`’`-、 / ‘゚。、` ヽ。、o | 、 ゚。、。、o ヽ_| ┌──ヽ ヽU o | ├──┤ `ヽU ∴l | ├──┤ | U :l |:! U 38. 名無しさん 2011.11.26 05:44 ID: FkZTM2Njg4 ※36 赤系はこういうの有利だなあ… 39. 名無しさん 2011.11.26 07:02 ID: Q5ZWY3MTE0 いっそのことガンバスイーツ出してみたら? 青ってだけで手が伸びにくいけど少数量限定なら 怖いモノみたさでスタで売れる気がするけどな 40. 名無しさん 2011.11.26 07:36 ID: FiMDJmMGRk こんなもんアメリカ人しか食わんで・・・ 41. 名無しさん 2011.11.26 08:35 ID: gwMDYyYzE2 青黒ストライプって食べ物には向かないのな 個人的に去年のはまだ美味しそうだと思うけど、今年のはサイドが… 42. 名無しさん 2011.11.26 08:37 ID: IwNzA1MWUw ※36 さすが神戸だな。洋菓子+神戸ってだけで上手そうなイメージだもん。 43. 名無しさん 2011.11.26 09:10 ID: Q3NzQ2YWU1 ※36 おお普通に食べたいわw さすが神戸さんやでえ 44. 名無しさん 2011.11.26 09:25 ID: JmZGNkNTZk ※ 45. 名無しさん 2011.11.26 09:26 ID: JmZGNkNTZk ※14 名峰がある都市は素敵だね(棒 46. 名無しさん 2011.11.26 09:53 ID: I2ZGE3ODNl 厳重に発送してくれたら買っちゃるのに 47. 名無しさん 2011.11.26 10:14 ID: UxOTlkYWE5 ケーキ偏にブルーですねェ 48. 名無しさん 2011.11.26 10:56 ID: c4ODdlMzFk 谷亮子の披露宴地球儀ケーキを彷彿とさせる出来栄え 49. ガンバサポ 2011.11.26 11:24 ID: Q4NGVjZWJj 青は食べ物が痛んだときに出てくる色だからねぇ 無意識に嫌悪感が出てくる しかし、4,300円は高すぎw 50. 名無しさん 2011.11.26 11:25 ID: I0YTQyNzdm こんなの買ってきたら彼女に怒られそうだw 51. 名無しさん 2011.11.26 11:52 ID: QxOGMyYTYy ※36 普通に美味そう 52. 名無しさん 2011.11.26 11:58 ID: Y3ZjIyMWFh 食い物で青いものは総じてまずそうに見える 53. 名無しさん 2011.11.26 11:59 ID: E2ZDhjZDQy ※36 牛さんの公式ケーキは大体3000円か 値段も見た目も申し分ないな 54. 名無しさん 2011.11.26 13:28 ID: FiZjgxNjA2 青色一号 55. 名無しさん 2011.11.26 13:41 ID: U3NjQxMmFl ※36 これは勝利宣言していいわ。美味そうや・・・ 56. 名無しさん 2011.11.26 14:52 ID: M1ZjAxNjMy 熱烈な脚サポのお母さんでも、 こんな青過ぎるのを子供には食べさせたくないでしょ流石に 57. 名無しさん 2011.11.26 14:52 ID: Y4NzU3NGZj 青って食欲無くす色って言うよね(´・ω・`) 浦和のホテルみたいな無難な奴(ケーキとマスコットつき)みたいでも良かったのに。 58. 名無しさん 2011.11.26 14:57 ID: M2NDBhMzE4 ここまで青と黒で押さなくてもいいのに 59. 名無しさん 2011.11.26 18:04 ID: k0ZjZmM2Qx 菓子なら青くても別に気にならないな。 60. 名無しさん 2011.11.26 22:32 ID: IyODIyZTEy パティスリーブラザーズに作らせろよ 61. ガンサポ 2011.11.27 11:14 ID: ZkOTJmNTYw 昨年買ったけどメッチャうまかったよ(゚д゚)ウマ- 4300円ってホテルじゃ普通ぢゃね? 62. 名無しさん 2011.11.28 11:13 ID: I2NDBlODdk くちなしの実で蒼くしているんだろうか… 63. 名無しクマさん 2011.11.28 12:41 ID: ZhYmU4ZDkz ※36がむちゃ美味そう うちは作らないのかな…… まあ青みよりの紫じゃガンバケーキと大差ないか…? エスパルスなんかも美味しいオレンジケーキを作れそうだなあ ベガルタは桜桃使うとか… 64. 名無しさん 2012.1.30 23:38 ID: QyMDAzYTY4 今更だが見た目に反して意外に美味かったんだよね… 濃いめのコーヒー味。 濃いけどそこまで甘くは無かった。 …にさんざん飲んだ後に食したから麻痺してたカモだけどねw 65. JosephLaw 2015.6.29 01:55 ID: JlZjhiYzY3 削除しました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ViNGZjZWJh
上に砂糖菓子で出来た「フタサンタ」が乗ってたら即買い!(´Д`)ペロペロ
ID: NlOTljMjY0
GAMBAの字がなければ日本で売ってるケーキに思えん
ID: dkY2FlNjBi
ID: AxZWQzMmMw
食欲減退色っても結局慣れなんだよね
アメリカの子供なんかは幼少時から青いお菓子身近に見て育つから
青いケーキ見ても普通に食欲わくんだとか
自分も小さい頃から慣れ親しんだ和菓子の練りきりなんかを
冷静に考えると相当カラフルな外見してるのに美味しそうと思える、青系も抵抗無いし
(アメリカの蛍光色ケーキなんかに比べれば断然落ち着いた色だけども…)
しかし「強烈に青い」てw
記事のタイトルで笑わせられたわ
ID: Y2NjM4MmNl
タイトル数と同じ5つの星(リーグ、ナビ、天皇杯×2、ACL)とか、
GAMBAのプレートとかは今年のほうが頑張ってるんだろうけど…
中身は去年のがマシに見えるな
ID: YyNTM1NWYz
さすがに趣味が悪いと言わざるを得ない
ID: M0ODE3OWQy
※23
そうですか!それなら大人も子供も美味しく召し上がれそうですねフタさん!
ID: FkZTM2Njg4
しかし青で何か食べ物作るとしたら、アリと思えるのは
どうしてもケーキとかマーブルチョコとかそういう方面になるよな…
これがおせちとかだとちょっと難しそうだ
ID: FkNGM2NDVh
セルティック(?)のサポには、クラブカラーにちなんで緑の物しか食べない人がいるとか聞いたことがあるが・・・流石に食事青縛りは厳しいな
ID: U4MDViOWIy
なんかドロンパカラーのパンも売ってたな
あれも糞マズそうで…ごにょごにょ
ID: FkZTM2Njg4
※30
あの写真見た時、瓦斯サポがアウェイグルメに走る理由が垣間見えた気がしたw
ID: Q2ZTJiYjY3
ダブルソーダとか、青いアイスはある、だから
みんな、慣れよう。
ID: EzNWQyYTc1
来週ファミマで発売されるスライム肉まんが世間に受け入れられれば売れるかも?
脚サポは急いでこのケーキ予約したほうがいいよ!
ID: ZjZGY0YTVm
いやこれ値段さえ安けりゃなかなかいいよ!
…パイ投げ用に。(パイじゃないけど)
カットした写真だと普通に旨そうですね。
ID: VkYjgyY2E3
23
Futa, Eu te amo.
ID: czMGUyY2M2
贔屓目なしでウチの勝ちだな。
http://item.rakuten.co.jp/vissel/c/0000000363/
ID: ZmNWM2ODc2
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ (○) (○)|
| (__人__) } うーっゥオエーーーー!!!!
/、. ` ,`’`-、
/ ‘゚。、` ヽ。、o
| 、 ゚。、。、o
ヽ_| ┌──ヽ ヽU o
| ├──┤ `ヽU ∴l
| ├──┤ | U :l
|:!
U
ID: FkZTM2Njg4
※36
赤系はこういうの有利だなあ…
ID: Q5ZWY3MTE0
いっそのことガンバスイーツ出してみたら?
青ってだけで手が伸びにくいけど少数量限定なら
怖いモノみたさでスタで売れる気がするけどな
ID: FiMDJmMGRk
こんなもんアメリカ人しか食わんで・・・