次の記事 HOME 前の記事 甲府の来季監督にFC東京前監督の城福浩氏の就任が内定 2011.12.01 12:10 54 甲府 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ヴァンフォーレ甲府が篠田善之氏の監督就任を発表 「選手とボールが動く躍動感のあるサッカーを目指していきたいと思います」 ヴァンフォーレ甲府が篠田善之監督の来季続投を発表 「J1昇格という目標を皆様と共に達成出来るよう、日々精進して参ります」 名古屋グランパスがヴァンフォーレ甲府DF井上詩音を完全移籍で獲得と発表 「タイトル獲得のために全身全霊で戦います」 54 コメント 21. 盆地 2011.12.1 12:53 ID: VhOWNhYjA2 これが去年のOFFだったら…と悔やんでも悔やみ切れない。。わずか一年だったなんて。三浦に罵詈雑言浴びせたい。 22. 名無しさん 2011.12.1 12:58 ID: RjYTQ2Zjg2 佐久間さんってやめちゃうの?それともGMに戻るの? 23. 名無しさん 2011.12.1 13:13 ID: ZhZThmNzEz まあ、山形には合った監督だわな 三浦は急遽選んだんだろうな、もともと毛色違いすぎて合うわけもなかった 24. 名無しさん 2011.12.1 13:33 ID: YwMTM2ODVh 今年トークショーみたいな物に行ったけど、やっぱり論理的かつ情熱的な印象受けたから、楽しみな人材だよね。 それにしても市川、内山切っちゃって吉田も退団濃厚となるとサイドバックどうするのかな? 25. 甲 2011.12.1 13:34 ID: RiYTQyN2Mw やべー降格して凹んでたけどこれは超楽しみ 26. 名無しさん 2011.12.1 13:48 ID: RiNmFlNTVl ※21 三浦選んだ理由は理解できるけど、やっぱチームのカラーと違いすぎる監督選んでもろくな事無いって事かも。 ※25 個人的なな印象だけど戦術的に甲府にあってる監督な気がする。すぐには無理だろうが数年かければきっと見てて楽しくて強いチームが戻ってくるよ! 27. 名無しさん 2011.12.1 14:07 ID: E5NWRlNGE2 降格組やそれに近い面子みてると、どんなスタイルにせよ作り上げる難しさは変わらないんだと思ったわ その意味では、複数年契約で権限が広そうなのはいいね 将来が楽しみ 28. 名無しさん 2011.12.1 14:10 ID: NjYjI2M2I4 VFK!JFK! 29. 瓦斯 2011.12.1 14:14 ID: k3M2ZmZDJj なんだかんだ今でも慕ってる選手、サポは多い気がする 個人的にもJFKサッカーが観れるのは素直に羨ましい 30. 名無しさん 2011.12.1 14:28 ID: E5Y2YyYWI4 この間foot!に出てたけど元気そうだったな 31. 名無しさん 2011.12.1 14:31 ID: ZkNTVhOGFh 城福さん、現場に戻る気になってくれてよかった。 32. 名無しさん 2011.12.1 14:33 ID: BhYjBlNjUx プレミアのビラスボアス リーガのペップ Jリーグの城福 33. 名無しさん 2011.12.1 14:37 ID: ZiM2I0MzI1 いつか、J1に定着した徳島に来てください。 34. 磐 2011.12.1 14:40 ID: g4NGExYWEz くっそ甲府くっそ!羨ましいぜ! うちの後任はやっぱ内部昇格なのかな… 35. 名無しさん 2011.12.1 14:46 ID: U1MjU2Mzlm 堀米とミラン育てようず 36. 川 2011.12.1 14:47 ID: EzMWE5ZGE1 うちも去年オファーしたような噂もあったが… 羨ましい…orz 37. 名無しさん 2011.12.1 15:04 ID: c0NTU5YWM1 意外と年俸安いのか?JFK 38. 名無しさん 2011.12.1 15:25 ID: M2OTA5NDA3 社長は1年でJ1復帰とか言ってたけど選手の入れ換わりも多いし長い目で見たほうが良いかも でもプレーオフもあるし… 39. 名無しさん 2011.12.1 17:36 ID: FkN2JiNWFk 一年で復帰っていうのはプレイオフがあるから。 引っかかるかも位に思っとかなきゃ。 40. 名無しさん 2011.12.1 17:37 ID: g0ZjNkYTBh つーか、三浦ディスられすぎだろ。 強化部が戦術分かってれば普通に残留できたんじゃね? « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.12.1 12:15 ID: NmZjAxMWM2 1 2. 名無しさん 2011.12.1 12:19 ID: lmYjcyMmIw 鬱は治ったのか 3. 名無しさん 2011.12.1 12:20 ID: M3Y2YzMmQ0 来年の甲府は面白そうやね。 4. 名無しさん 2011.12.1 12:20 ID: EyNDdhOWEy J1でも指導できたと思うのに甲府とは意外だ 5. 名無しさん 2011.12.1 12:21 ID: IxNWJiOWVh 青赤に緑があるようだな、に見えてもうた 6. 犬 2011.12.1 12:23 ID: IyMmMyNmI1 少なくとも開幕まではwktk出来そうでうまらやしいな・・・ 7. 名無しさん 2011.12.1 12:23 ID: M2Mzc4NDFm 記事内容より JFKの画像の多さが気になる… エビ反りw 8. 名無しさん 2011.12.1 12:23 ID: ZkM2MxMTEw 大量に選手切ったからどれだけ補強できるかだな 9. 名無しさん 2011.12.1 12:29 ID: RjOWU5YTNm 脚が呂比須で甲府が城福か。 今年のオフは、サプライズが多いな。 10. 名無しさん 2011.12.1 12:32 ID: g4NGExYWEz 町田に行ってほしかったなー 11. 名無しさん 2011.12.1 12:33 ID: c3N2NhZDZl JFKのえび反り熱すぎるだろw 若手中心になりそうだから、サポは長い目で見てやってくれ 12. にゅ 2011.12.1 12:35 ID: UzYzQ5ZmQx 山形も奥野で決まりみたいだし、今日は監督人事が進む日か 13. 名無しさん 2011.12.1 12:37 ID: ZmMGVkNzZj 甲府さんたちも結構期待してるし、瓦斯さんたちからも色々取説来てるし、 現状の監督人事じゃ一番雰囲気いい感じじゃないかなあ。 14. 媛 2011.12.1 12:38 ID: Q0M2QzZmE0 エヒメッシだけは勘弁して下さいwwww 15. 名無しさん 2011.12.1 12:38 ID: BmNGQwYzc5 城福のエビ反りは、小田和正にインスパイアされたもの 16. 名無しさん 2011.12.1 12:40 ID: RhMzRjNDFm 奥様お手製の青赤マフラーもまた使えるね 17. 名無しさん 2011.12.1 12:41 ID: RhZmY1ZDEz 怪我や代表でスタメン組めなくなると即プラン崩れるタイプだけど 甲府ならそんな心配も無いしいいんじゃね。いい監督引いたよ 18. 瓦 2011.12.1 12:42 ID: UyMzc0NmQx 東京では後半ぎくしゃくしちゃったけど、J監督は初で、 それ以前は協会でアンダー〇〇監督だけがキャリアだったからね。 さらに一回り大きくなった俺たちのJFKが1年で甲府を昇格させて、 再来年には俺たちをほうとう鍋に導いてくれるはず 19. 名無しさん 2011.12.1 12:44 ID: RlNDZjYjEx プラン組めないと崩れるんじゃない 皮算用で組んじゃうのが問題 20. 名無しさん 2011.12.1 12:46 ID: E4ODY0ZjU4 J1でやればいいのにー てか解説好きだったのにー 21. 盆地 2011.12.1 12:53 ID: VhOWNhYjA2 これが去年のOFFだったら…と悔やんでも悔やみ切れない。。わずか一年だったなんて。三浦に罵詈雑言浴びせたい。 22. 名無しさん 2011.12.1 12:58 ID: RjYTQ2Zjg2 佐久間さんってやめちゃうの?それともGMに戻るの? 23. 名無しさん 2011.12.1 13:13 ID: ZhZThmNzEz まあ、山形には合った監督だわな 三浦は急遽選んだんだろうな、もともと毛色違いすぎて合うわけもなかった 24. 名無しさん 2011.12.1 13:33 ID: YwMTM2ODVh 今年トークショーみたいな物に行ったけど、やっぱり論理的かつ情熱的な印象受けたから、楽しみな人材だよね。 それにしても市川、内山切っちゃって吉田も退団濃厚となるとサイドバックどうするのかな? 25. 甲 2011.12.1 13:34 ID: RiYTQyN2Mw やべー降格して凹んでたけどこれは超楽しみ 26. 名無しさん 2011.12.1 13:48 ID: RiNmFlNTVl ※21 三浦選んだ理由は理解できるけど、やっぱチームのカラーと違いすぎる監督選んでもろくな事無いって事かも。 ※25 個人的なな印象だけど戦術的に甲府にあってる監督な気がする。すぐには無理だろうが数年かければきっと見てて楽しくて強いチームが戻ってくるよ! 27. 名無しさん 2011.12.1 14:07 ID: E5NWRlNGE2 降格組やそれに近い面子みてると、どんなスタイルにせよ作り上げる難しさは変わらないんだと思ったわ その意味では、複数年契約で権限が広そうなのはいいね 将来が楽しみ 28. 名無しさん 2011.12.1 14:10 ID: NjYjI2M2I4 VFK!JFK! 29. 瓦斯 2011.12.1 14:14 ID: k3M2ZmZDJj なんだかんだ今でも慕ってる選手、サポは多い気がする 個人的にもJFKサッカーが観れるのは素直に羨ましい 30. 名無しさん 2011.12.1 14:28 ID: E5Y2YyYWI4 この間foot!に出てたけど元気そうだったな 31. 名無しさん 2011.12.1 14:31 ID: ZkNTVhOGFh 城福さん、現場に戻る気になってくれてよかった。 32. 名無しさん 2011.12.1 14:33 ID: BhYjBlNjUx プレミアのビラスボアス リーガのペップ Jリーグの城福 33. 名無しさん 2011.12.1 14:37 ID: ZiM2I0MzI1 いつか、J1に定着した徳島に来てください。 34. 磐 2011.12.1 14:40 ID: g4NGExYWEz くっそ甲府くっそ!羨ましいぜ! うちの後任はやっぱ内部昇格なのかな… 35. 名無しさん 2011.12.1 14:46 ID: U1MjU2Mzlm 堀米とミラン育てようず 36. 川 2011.12.1 14:47 ID: EzMWE5ZGE1 うちも去年オファーしたような噂もあったが… 羨ましい…orz 37. 名無しさん 2011.12.1 15:04 ID: c0NTU5YWM1 意外と年俸安いのか?JFK 38. 名無しさん 2011.12.1 15:25 ID: M2OTA5NDA3 社長は1年でJ1復帰とか言ってたけど選手の入れ換わりも多いし長い目で見たほうが良いかも でもプレーオフもあるし… 39. 名無しさん 2011.12.1 17:36 ID: FkN2JiNWFk 一年で復帰っていうのはプレイオフがあるから。 引っかかるかも位に思っとかなきゃ。 40. 名無しさん 2011.12.1 17:37 ID: g0ZjNkYTBh つーか、三浦ディスられすぎだろ。 強化部が戦術分かってれば普通に残留できたんじゃね? 41. 名無しさん 2011.12.1 17:37 ID: RjNzljMmY4 >クラブは10月の役員会で城福5 件氏を筆頭候補 ? 42. 名無しさん 2011.12.1 17:55 ID: ZkZTBhMzNm 思ったより※伸びんな 43. 名無しさん 2011.12.1 18:39 ID: JmMTBkNzlk ※40 強化部の責任は確かに大きいと思う。 三浦(守備)+コーチ(攻撃-特にカウンター)って形で分業体制築けば、 決める選手(ハーフナー)は居るんだし、残留できる可能性はあったんじゃないかな、と。 44. 磐 2011.12.1 18:46 ID: hjNGFkMDNk あれ?うちの監督候補の人達が続々と就職してる・・・ やめてくれええええええええええええ 45. 鞠 2011.12.1 18:58 ID: E4MjVjMmU5 うちのレンタル組とるならマイクください 46. 名無しさん 2011.12.1 19:37 ID: M3M2RhODY0 JFKいいな 羨ましい ナビスコで勝った時の瓦斯のサッカーは見てて本当に面白かった 47. 名無しさん 2011.12.1 20:29 ID: QyZGYzYTQ0 写真がどれもなんか絵になるな・・・ 48. 名無しさん 2011.12.1 21:25 ID: A5MjI2N2Iw うちの若い子たちが勝手に売られる話になってる・・・ いやだけども、こうやって名前が挙がるということは目を引く活躍をしている証拠でもあるんだよね(^^v 49. 名無しさん 2011.12.1 22:01 ID: E0NjZlNDYw そんな磐田さんにはマキウッチ・NUNOという絶好の物件が… 50. 名無しさん 2011.12.1 22:03 ID: JmMTE5ODZk 静岡学園の木部とって ミラノコレクションやろうぜ!! 51. 瓦サポ 2011.12.2 00:40 ID: E5Mjg5M2I3 うおおぉぉぉぉおお すごく、切なくも甘酸っぱいような喜びを感じる。 そうかぁ、甲府かぁ。 町田のほうが観に行きやすかったが、まぁ良し。 近場のアウェー以外にも一回は小瀬観に行こうかな 甲府サポさん、青赤つながりってこともあるし 最大級に愛しがいのある人だってのは保障するんで、 ぜひ城福さんをよろしくね。 さ来年、改めてJ1で会おう。 52. 名無しさん 2011.12.2 05:49 ID: I0Nzg2MGM2 ミラノコレクション? 未蘭の他に、 狸猪(りいの) 包郎(ぱおろ) 面短(ずらたん) なんて名前のヤツを集めるのか それでヒラヒラの服を着て腰を振って歩き、クルッとターンするのか 53. 瓦 2011.12.2 11:23 ID: E2YmU1Y2U0 瓦斯諸兄の誰か、 名曲『ラブストーリーは筑前煮』のジャケット画を貼ってくれまいか 歌詞がまじ秀逸だったんだよなあ どこかに残ってないかな 54. 名無しさん 2011.12.2 13:25 ID: Q3N2NjZTU5 城福は良い監督だよプレッシャーかけ過ぎずやらせてほしい そしていつか戻ってきてほしい… 次の記事 HOME 前の記事
ID: VhOWNhYjA2
これが去年のOFFだったら…と悔やんでも悔やみ切れない。。わずか一年だったなんて。三浦に罵詈雑言浴びせたい。
ID: RjYTQ2Zjg2
佐久間さんってやめちゃうの?それともGMに戻るの?
ID: ZhZThmNzEz
まあ、山形には合った監督だわな
三浦は急遽選んだんだろうな、もともと毛色違いすぎて合うわけもなかった
ID: YwMTM2ODVh
今年トークショーみたいな物に行ったけど、やっぱり論理的かつ情熱的な印象受けたから、楽しみな人材だよね。
それにしても市川、内山切っちゃって吉田も退団濃厚となるとサイドバックどうするのかな?
ID: RiYTQyN2Mw
やべー降格して凹んでたけどこれは超楽しみ
ID: RiNmFlNTVl
※21
三浦選んだ理由は理解できるけど、やっぱチームのカラーと違いすぎる監督選んでもろくな事無いって事かも。
※25
個人的なな印象だけど戦術的に甲府にあってる監督な気がする。すぐには無理だろうが数年かければきっと見てて楽しくて強いチームが戻ってくるよ!
ID: E5NWRlNGE2
降格組やそれに近い面子みてると、どんなスタイルにせよ作り上げる難しさは変わらないんだと思ったわ
その意味では、複数年契約で権限が広そうなのはいいね
将来が楽しみ
ID: NjYjI2M2I4
VFK!JFK!
ID: k3M2ZmZDJj
なんだかんだ今でも慕ってる選手、サポは多い気がする
個人的にもJFKサッカーが観れるのは素直に羨ましい
ID: E5Y2YyYWI4
この間foot!に出てたけど元気そうだったな
ID: ZkNTVhOGFh
城福さん、現場に戻る気になってくれてよかった。
ID: BhYjBlNjUx
プレミアのビラスボアス
リーガのペップ
Jリーグの城福
ID: ZiM2I0MzI1
いつか、J1に定着した徳島に来てください。
ID: g4NGExYWEz
くっそ甲府くっそ!羨ましいぜ!
うちの後任はやっぱ内部昇格なのかな…
ID: U1MjU2Mzlm
堀米とミラン育てようず
ID: EzMWE5ZGE1
うちも去年オファーしたような噂もあったが…
羨ましい…orz
ID: c0NTU5YWM1
意外と年俸安いのか?JFK
ID: M2OTA5NDA3
社長は1年でJ1復帰とか言ってたけど選手の入れ換わりも多いし長い目で見たほうが良いかも
でもプレーオフもあるし…
ID: FkN2JiNWFk
一年で復帰っていうのはプレイオフがあるから。
引っかかるかも位に思っとかなきゃ。
ID: g0ZjNkYTBh
つーか、三浦ディスられすぎだろ。
強化部が戦術分かってれば普通に残留できたんじゃね?