次の記事 HOME 前の記事 【J1第34節】名古屋・ガンバともに勝利するも及ばず 上位3チームが勝ち点70超えに…各チームスレまとめ(その1) 2011.12.03 22:05 146 名古屋・G大阪 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 C大阪×名古屋】終了間際に均衡破った名古屋が連勝締め!C大阪はシーズン終盤6戦勝利なくACL逃す 【J1第34節 名古屋×柏】柏はまたも逃げ切れず終盤追いつかれドロー 名古屋は今季のホーム無敗を守る 【J1第34節 名古屋×札幌】札幌が不敗神話・駒井の先制点と武蔵追加点で名古屋に勝利!逆転残留へ大きな勝ち点3をつかむ 146 コメント 141. 名無しさん 2011.12.4 21:43 ID: VjMjlhZjU1 浦和に期待した田中はバカでした。 http://p.tl/AZFS 142. 名無しさん 2011.12.4 21:56 ID: dlYjA4Y2Ez 去年やらかした濱田が五輪代表で活躍している 香川もJ2初年度、鳥栖戦でミスして敗戦し、都並を更迭させた 加藤もこのことが逆に、飛躍させてくれるかもしれない 柏おめでとう ACLのある来年は過酷だけど、ネルシーニョはブラジル人監督にしてはスタメン固定派じゃないから、何とかやりくりできるんじゃないかな 日立マネーも期待できるし、酒井も残りそうだし 143. 名無しさん 2011.12.5 11:04 ID: U2MzU1OWIy 新潟の選手層から見て、残留させただけでも 黒崎は十分仕事したと思うんだ。 あと加藤がどうとかより 柏のツキを引き寄せる執念みたいなものを感じた 優勝するチームにはどこかそういうところがある 最後に権田はそろそろ許してやれよw 144. 名無しさん 2011.12.5 12:20 ID: QyZGQwYjMy 名古屋のとこでも取り上げられてるけど浦和に勝っておけば優勝だったわけでしょ それで浦和に期待するって理屈がわからない 自分たちの力不足じゃない 惨めじゃないの? 145. 名無しさん 2011.12.5 14:07 ID: MwNWQ4ZjVi 浦和が1点返したあと柏うまくいってなかったからな そんな中でのあの3点目がホント全てだったな。 まぁ1点取れただけでも浦和にしてはよくやったよ。ほぼ奇跡。 146. 名無しさん 2013.1.15 08:45 ID: c1ZDEyN2Ew >>84 粕は荒すぎるんだよ 審判がいつも粕の味方するし 粕サポもどうしようもない屑ばかり 2012年も2試合とも名古屋選手削りまくり しね粕レイソル « 前へ 1 … 6 7 8 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.12.3 22:07 ID: I5OGZiZGJl 権田湧きすぎwww 2. 名無しさん 2011.12.3 22:09 ID: UxNjBkYzA5 柏の3点目は本当に・・・ まぁこういうときにこういうことは起こるものと言ってしまえばそれまでだが。 3. 名無しさん 2011.12.3 22:11 ID: E0MmI4NmZk 思ったより権田沸いてなかった 4. 名無しさん 2011.12.3 22:12 ID: Y0YzRlMjQx 管理人さんは権田祭りになることを想定して権田画像集めまくったんだろうなぁ 5. 名無しさん 2011.12.3 22:13 ID: MxMTFiZjQ2 選手には少し同情する フロントには何も同情しないが ああブーイングの件ね 6. 名無しさん 2011.12.3 22:13 ID: UyODhjNmZh 今日の加藤は藤ヶ谷以下 7. 名無しさん 2011.12.3 22:14 ID: UwZDBiZjdm ここにきて権田の写真のバリエーションが増えてきたw 8. 名無しさん 2011.12.3 22:14 ID: RkMmQwY2Mz 浦和サポwww 9. 名無しさん 2011.12.3 22:14 ID: VkMGFhOWYw 権田にはじまりブーイングで終わるカオス 10. 名無しさん 2011.12.3 22:15 ID: IwNzBhNmNi 浦和サポのブーイングを見ると今年もシーズン終わったんだなと実感するわw 11. 名無しさん 2011.12.3 22:15 ID: Y5M2I4NjI3 新潟サポは黒崎に何を求めてんだ? 役に立ってないコーチはともかく、責めるべきは無気力な選手だろ。 むしろ黒崎は高評価されていいレベルだと思うんだが。 12. 名無し 2011.12.3 22:17 ID: Q3YjQ1YmJi 権田の写真はどうしてこう絶妙にイラッとするんだろうw 柏3点目は一瞬何が起こったのかと思ったわ 13. 名無しさん 2011.12.3 22:17 ID: c1NGE3MTg0 浦期僕馬www 14. 名無しさん 2011.12.3 22:18 ID: JmNjI5MjAz 浦和最後のセレモニーこんなんだったのかw 15. 名無しさん 2011.12.3 22:22 ID: EzYTQ3NTNm 管理人はラグ糾弾会の模様までまとめる・・・わけないかw あれは他サポから見ればおおいにニヤニヤ出来るイベントだったが 16. 名無しさん 2011.12.3 22:24 ID: M2Mzg0YzRl UKBBだらけ 17. 名無しさん 2011.12.3 22:24 ID: VkNjE5ZWMw 名古屋はすっかり王者というか強豪のような貫禄になってきたな まあサポの方は決戦前夜のまとめでは一番浮き足立ってたけどw 18. 名無しさん 2011.12.3 22:25 ID: kyNmQ1OTg3 このコメントは削除されました。 19. 名無しさん 2011.12.3 22:26 ID: YwMTcyNDBh 権田w 20. 名無しさん 2011.12.3 22:26 ID: UyODhjNmZh 米6です 藤ヶ谷さんにたいして失礼なコメント を書いてしまいましたすいませんでした 加藤にはなにも言いません。 21. 名無しさん 2011.12.3 22:29 ID: ZmNzgzMjVm 丸塩の表情がせつねぇ 優勝争いしたいから浦和に行ったのに優勝どころか残留争い、 しかも目の前で優勝見せ付けられて直後に浦和の風物詩… 22. 名無しさん 2011.12.3 22:29 ID: ZmODg0YzE2 フィンケが言ってた様に、フロントの指揮命令系統に 関わってる人が多過ぎるのかね。 そういう日本的気質の組織なら、なおさら社長だけ 吊るし上げても、効果薄かもしれんけどなぁ 23. 名無しさん 2011.12.3 22:39 ID: JkYjUxYmIw なんで名古屋が浦和に期待してるんだよ。 4月の試合で勝っておけば良かっただけだろw 24. 名無しさん 2011.12.3 22:40 ID: RlYjMxNzIy 浦和って最終節負けるの何年連続? 25. 名無しさん 2011.12.3 22:41 ID: Y0YzRlMjQx っていうか管理人さんは今日は全チームまとめるのかな? 26. 名無しさん 2011.12.3 22:41 ID: IzMjQ2MzEz 山岸から加藤に若返ったのが、数少ない良かったことかなと思ってたらこれか。 浦和は本当に残留できたのが救いってシーズンだったね。 27. 名無しさん 2011.12.3 22:42 ID: U2MWMyYzg5 大勢のサポの声援を力に変えるチームもあれば、 どれだけサポが声を枯らしても届かないチームもある、と。 なんというか切ないことだ。 28. 名無しさん 2011.12.3 22:44 ID: cyNjQ4NDJm でも今年のシーズンは間違いなく語り継がれるシーズンになったよね、どっちの意味でもw まぁいくつかのチームにとっては振り返ってみて、アレが終わりの始まりだったと言われるかもだけど 逆転優勝、したかったなぁ…… 29. 名無しさん 2011.12.3 22:45 ID: JmMmQwOTky つか紺だけの有様さらしといて続投する気満々とか赤の社長は 面の皮が熱すぎじゃね? 30. 名無しさん 2011.12.3 22:46 ID: k4N2ViYjlh 結論 → 誰も浦和に期待したらあかんのや! 31. 名無しさん 2011.12.3 22:46 ID: c5NTY4YzU5 加藤は今年見えた唯一の光明だったのになぁ。 32. 名無しさん 2011.12.3 22:47 ID: YxZTg5Zjdi レッズサポーターとしてはこの失点だけで加藤を判断してほしくないです。今期のレッズを救ってくれた一人なのは間違いない。 33. 魚虎 2011.12.3 22:47 ID: BmMzE2Zjg4 せっかく鬼門で勝てたのに… 柏強かったなぁ 34. 名無しさん 2011.12.3 22:48 ID: BmOTA2ZWI1 きたきたーーーー 全部まとめんのかなw 35. 名無しさん 2011.12.3 22:51 ID: JkNzg0OWQ0 埼スタ現地メインの前から2列目にいたけど ラグの声ぜんぜん聞こえなかったwww 俺も思いっきりブーイングしてやりましたとも 36. 鞠 2011.12.3 22:52 ID: BlMGNjYTMx 何にも収穫の無いシーズンでした。 2年継続で監督してこれだけ空っぽのチームって珍しいよね。 37. 名無しさん 2011.12.3 22:57 ID: E2MjQ1NzM3 茨田のシュート、回転も面白かったけど、蹴り方も独特で面白かった 翼くんのフライングドライブシュート習得フラグやでぇ 38. 名無しさん 2011.12.3 22:57 ID: Q0MTFiMTE5 パ・ジェ・ロ! パ・ジェ・ロ! 39. 名無し赤 2011.12.3 22:58 ID: djMWViNGE1 加藤は運動神経が神レベルでフィードが得意なのでキャッチングの瞬間次のことを考えちゃってたんです 許さん 40. 名無しさん 2011.12.3 23:00 ID: NlZDhlYzE5 加藤は良い経験になるのかやらかし属性が付くかで今後大きく変わるな しかし小山田空気だった 41. 名無しさん 2011.12.3 23:01 ID: M3NjY0YzEw 今シーズン加藤が何点止めたと思ってんだよ… 決勝点でもないんだから許してやれよ 42. 名無しさん 2011.12.3 23:02 ID: IyY2YwZjZi 浦和の63と760爆笑したわ。 43. 名無しさん 2011.12.3 23:03 ID: NkZDMxN2I2 今年は優勝争い白熱してたのに、浦和が最初から最後まで話題の全てをかっさらってった感じがするなぁww 44. 名無しさん 2011.12.3 23:09 ID: RhZjY0MjM4 ここまで、「翔さん」なし 45. 名無しさん 2011.12.3 23:10 ID: BmOTA2ZWI1 ※43 わかる・・・ 46. 名無しさん 2011.12.3 23:14 ID: I4YWE5NTNk 22時までブーイングしたとか凄いな 47. GOLF好き人間 2011.12.3 23:15 ID: NlNWYwYWNk あの柏の三点目、変化球?それとも、魔球?足首被せて打ったのかしら?GOLFで言うとフック系だわ。 48. 名無しさん 2011.12.3 23:17 ID: MyNWE2ZWJh 上位3チームはラスト5戦負け無しってのはすげえわ 勝ち点も得失点差も3チームが抜けてたな 清水はあれだけ選手が入れ替わったの考えるとこんな感じかって気もするゴドビは政治力はあるけど来期はその他の力が試されるな 浦和は酷い試合だったな良い流れは自分たちのミスで潰すし ブーイングが恒例行事になってるし一度完全に沈黙してみれば? 49. 名無しさん 2011.12.3 23:20 ID: A0YjM5N2Rh まぁ、赤ぺと柱谷を更迭しておいて、テメエだけノウノウと延命ってのは認められねえよな、橋本よ。 50. 名無しさん 2011.12.3 23:23 ID: ExNjEzYWM0 赤はあれだけ金かけて補強しておきながらこの結果だからな、日本でよかったな。 南米なら………物理的に首が飛んでてもおかしくないwww 51. 名無しさん 2011.12.3 23:28 ID: E4Yjc3ZDk1 新潟サポは勘違いしすぎだろ 殆ど選手抜ける一方のクラブで残留以外何を目指すんだ? 金も過去の栄光も無いんだからどうしようもないだろ 強くなる要素が無いよ 52. 名無しさん 2011.12.3 23:30 ID: UzNjZmMjk4 この戦力でこの順位 さすがに酷過ぎるわな。。サポの気持ちわかるわ 53. 名無しさん 2011.12.3 23:31 ID: E4Yjc3ZDk1 言っとくが加藤の1失点目も忘れてやるなよ 足でボール弾くやり方があそこまで下手なGK初めて見たわ 威力はあったが至近距離ってわけでも無かったのに 54. 名無しさん 2011.12.3 23:32 ID: A1NDhiOTQ3 このコメントは削除されました。 55. 名無しさん 2011.12.3 23:33 ID: EzYTQ3NTNm まあ浦和は来年ぶっちぎりで降格決定だな 希望も何もありゃしねえ 56. 脚 2011.12.3 23:35 ID: M0YWJlMjVh 西野さんもハッシーもありがとう。 優勝で送り出したかったけど柏が強かった。 うちは来年がターニングポイントだな。 57. 名無しさん 2011.12.3 23:37 ID: VjMjVkNDc2 権田の名言って野球でいう 「巨人はロッテより弱い」 並に長く語り継がれそうだなw 58. 名無しさん 2011.12.3 23:39 ID: AwMWE4MDFj BOOOOOOOOO! 59. 名無しさん 2011.12.3 23:42 ID: FlYTU1NGE1 権田の名言は格言 60. 鹿 2011.12.3 23:44 ID: EzYzlhYzA0 加藤ワロタw 対戦時にゴールキックが下手な点以外は 良いGKだなと思ったし頑張って欲しいけど。 61. 名無しさん 2011.12.3 23:45 ID: MxNTI1ODY4 闘莉王「ガッカリ。前半で0-2なんて情けない」 62. あ 2011.12.3 23:49 ID: MxNTI1ODY4 権田名言は内川の「横浜を出る喜び」に匹敵する迷言 63. 名無しさん 2011.12.3 23:49 ID: ZjOWQ4ZjRh 今日、友達から埼スタのチケットあるよ、って誘われてたんだけどメンドクサイから断ったのを後悔した。 他サポの立場でこのブーイングを現地で生で見てみたかった。 64. 名無しさん 2011.12.3 23:54 ID: djZTQ2NWJk これだけのブーイングって レッスルマニアか 65. 名無しさん 2011.12.3 23:54 ID: M5MWMzNWYw 浦和の760酷いwww 66. 名無しさん 2011.12.4 00:00 ID: I1YzBhZTNk ○塩がせつねぇな・・・ 鯱に行ってれば違っていただろうに 67. ガンバサポ 2011.12.4 00:06 ID: E3MDE2ZWEw 拝啓 西野 監督 10年間本当にありがとうございました。 68. 名無しさん 2011.12.4 00:07 ID: YwYmQwNGU1 大一番であれじゃあな。せっかくのTV中継だったのに、もったいない。 69. 仙 2011.12.4 00:14 ID: QwYzgwNGM4 赤の760は二度目で何が酷いか理解したw 70. 名無しさん 2011.12.4 00:20 ID: g4MGIwZmZk 優勝セレモニーと社長挨拶の雰囲気が違いすぎて噴いた NHKはいいとこで切ったなw 71. 名無しさん 2011.12.4 00:20 ID: g4MGIwZmZk もう権田日めくりカレンダー出してくれよw 72. 名無しさん 2011.12.4 00:21 ID: Q4MTNkODkx スカパーじゃ浦和サポがスタジアムに居座ってたのが放送終了まで映ってたんだけど、 その後どうなったか知ってる人いる? 73. 名無しさん 2011.12.4 00:22 ID: QxMjkzMWNl 権田は正しかった 74. 名無しさん 2011.12.4 00:29 ID: UxNjc3NzE1 脚の試合みて泣いた 西野監督本当にありがとうございました 75. 名無しさん 2011.12.4 00:31 ID: U4YWJkYTcx 浦和はもう毎年恒例の風物詩だな 76. 名無しさん 2011.12.4 00:32 ID: Q0ODEwMzc4 権田画像、バリエーション増えたね・・・ 管理人さんのPCに権田フォルダがあるのかもと思うと、胸がキュンとする 77. 名無しさん 2011.12.4 00:36 ID: lkZTQ0YjYz 赤は楽しそうだなぁw 78. 名無しさん 2011.12.4 00:38 ID: U4NTUzNjk3 ※73 22時ぐらいまで居座ってて馴れ合いプロレスやってたよ 79. 名無しさん 2011.12.4 00:43 ID: IwMDEyYTRj 翔さん決めたんか! じらし過ぎやで 80. 名無しさん 2011.12.4 00:43 ID: FmZTY5ZTNi 大多数の人には今日のイメージで判断されちゃうだろうな加藤 地上波nhkでの優勝決定戦だったし 81. 名無しさん 2011.12.4 00:54 ID: MyMjg0NTQ0 ほんとなんつーか、名古屋スレっていつもだが柏に対しては言い訳がましいというか陰湿というか、この期に及んで優勝チームを称えられない神経はどうかと思うわ ガンバスレなんて柏との直接対決で2回勝ってるにも関わらず素直に柏の優勝を称えてるんだがな 82. 赤 2011.12.4 00:57 ID: kwNDEzYzc3 今日のミスが許されるとは思わないけど、 正直加藤がいなかったら降格してた 83. 名無しさん 2011.12.4 00:57 ID: NiNTg5ZjY1 柏に選手壊されたとか言ってるけどお前さんとこの釣男だって意味分からんタックルでレアンドロ壊しただろーが。それでも柏は順調に勝ち点重ねてたぞ。単純にチーム力の差だよ。 84. 名無しさん 2011.12.4 01:02 ID: dlODUxNDlh もうヒールの役目も終わったし、レッズは来年はJ2落ちていいよ。 85. 名無しさん 2011.12.4 01:04 ID: U5YTYzNTQ3 ここでぐちぐち二回もコメントしてるお前もあれだよ 86. 名無しさん 2011.12.4 01:07 ID: g3MmFlZmNi 赤サポは堀にもブーイングだったの? 87. 79 2011.12.4 01:08 ID: c3NTBjZWMy ※73 ありがとう。結局ブーブー言ったら帰ったんですね。 88. 名無しさん 2011.12.4 01:10 ID: M3MzFkODQz なんで新潟はあんなひどい審判しか当たらないんだ? 89. 73 2011.12.4 01:10 ID: c3NTBjZWMy ※79 すみません。 携帯から打ってるもので、数字を打ち間違えました。 90. 脚 2011.12.4 01:10 ID: g0MGZlMGRm 今さら言っても仕方ないけど、来年も西野体制でいって欲しかった。 強さとエンターテイメント性を備えたサッカーをこんなに長期に渡って続けられる監督は、世界でもほとんどいないよ。 来年以降が不安だけど、西野さんには感謝の言葉しか出てこない。 10年間本当にありがとうございました。 91. 名無しさん 2011.12.4 01:10 ID: E4NGM5NDAx 柏木よくやってくれた ありがとう柏木 92. 名無しさん 2011.12.4 01:12 ID: IwYjdmMGEy 良い試合と他会場の経過だっただけに、加藤の3点目はリアルにTVの前でズコーしてしまった 93. 名無しさん 2011.12.4 01:18 ID: Y1ZmY3Yzgw 今年も浦和美園にブーイングが響きました。 冬の本格的な到来です。 94. 名無しさん 2011.12.4 01:19 ID: QxYTIxNGQx ※87 堀さんには「苦しい中力を貸してくれてありがとう」という横断幕があったね ブーイングはすべて社長とフロントに向けたもの 95. 名無しさん 2011.12.4 01:20 ID: I3OGNhZmYz 夜になっていいから埼スタの動画うpしてくれないかなぁ って言ってたけど予想よりはるかにすさまじくてひいた メインスタンドのけっこうな年齢らしき人たちも親指を下にしてらして・・・ 鯱も脚もこれで負けたら仕方ないって言ってるけどその通りだと思う 3チームともきっちり勝って終わるんだから勝負強いよな 全ては日程くんが握ってた 96. 名無しさん 2011.12.4 01:30 ID: RlMzM4ZmY4 柏の強さは2年続くかな? G大阪や名古屋みたいになれるか来年が勝負の年 97. 名無しさん 2011.12.4 01:48 ID: MyNWRkZDZm >>57 あれは言ったと言われている本人がマスゴミが勝手に作ったとか何とか言われてるが・・・ 98. 脚 2011.12.4 01:51 ID: A5Nzc5Mjhl 西野監督、ハッシー、今までありがとうございました。 さて、何度でもいわせてもらうぜ。 「浦和に期待したボクがバカでした!!!」 99. 名無しさん 2011.12.4 01:53 ID: g5NDhjMTJh 新潟はホームだったし、そんな状況で試合直後にスレにいる 住人ってことは・・・まあそういうこと サポは黒崎の挨拶で拍手してたよ。それこそが答え 新潟は最近スタに通うサポと2chスレ住人の乖離具合がひどい 他サポにはスレのネガっぷりをあまり真に受けてほしくないな 100. 名無しさん 2011.12.4 01:57 ID: U4NTUzNjk3 ※99 3位乙 そして言わせて貰おう、「浦和のような糞塵に期待したお前さんが馬鹿でした」 101. 名無しさん 2011.12.4 02:14 ID: lmYTFjNTMy 3点目の凡ミスは・・・まあ負けてもいい試合だったから良かったね・・・ 102. 名無しさん 2011.12.4 02:16 ID: lmYTFjNTMy そういえば原口は結局2ケタ取れなかったなあ・・・ あと1点なんだからPK蹴らせてあげればよかったのに 103. 名無しさん 2011.12.4 02:17 ID: NkNWMyOWI5 レッズ前節勝ってて良かったなww 下手したらもっと殺伐としてた予感 104. 名無しさん 2011.12.4 02:33 ID: E5ZjY2NmIz 米100 お前みたいにそうやって良識ぶってる奴らが、 結局は最も排他的な連中なんだよねぇ。 言論封殺して新規参入阻害してんのが分からないのかね。 105. 名無しさん 2011.12.4 02:46 ID: YxYTkyMDE4 弾幕の類ってあまり好きじゃないけど「フロントもプロに」は同意するわ 106. 名無し 2011.12.4 02:47 ID: YxZDdkNWRj みんな乙!超乙! 最終節まで本当楽しかったよ! 柏の選手の笑顔も※特に北嶋 西野監督の胴上げも なんかもう全てが最高だった! Jリーグって最高(^O^)/ そしてここまで楽しませてくれた 日程君ありがとう!君がMVPだ☆ 107. 名無しさん 2011.12.4 03:04 ID: U3ZWU2N2Yx とりあえず浦和に期待する奴は全員馬鹿 108. 名無しさん 2011.12.4 03:24 ID: g1NjVjMzQ5 ※105 最近の荒らしは厚かましいなあ… 109. 名無しさん 2011.12.4 03:25 ID: FlYmY5YTZm ※108 浦和好き過ぎワロタ 110. 名無しさん 2011.12.4 03:32 ID: JkNzVmMzM2 浦和好きだし、まだまだ期待してるよ。 111. 名無しさん 2011.12.4 03:35 ID: FlYmY5YTZm ※111 ありがとう管理人さん 112. 名無しさん 2011.12.4 05:34 ID: QwOWVkYzVh 管理人がらきすたネタに反応してないだと 113. 名無しさん 2011.12.4 06:47 ID: NiOWM0YjY4 フロントや監督だけのせいにするのもおかしいしな 当然第一の責任は選手だ 114. 名無しさん 2011.12.4 07:35 ID: UzNjlmODBh 浦和の「フロントもプロに」は分かるけど、ここのサポーターが色々口出し始めてから一気に弱くなっていった気がする 115. 名無しさん 2011.12.4 08:14 ID: VhYjczYmYw ガンバラスト朗 116. 名無しさん 2011.12.4 08:31 ID: gzN2E3NzQw ※62 権田と畜生を一緒にしてはいけない(戒め) サッカー界にも一人でスタメン組めるぐらい畜生発言する人は いないんですかねぇ・・・? 117. 脚 2011.12.4 08:40 ID: Q2M2I0OGI2 昨日のサッカーは最高やった ガンバのベンチにもう西野が居なくなるのか… ハッシーもありがとう マジ2人を思うと泣けてくる 他にも高木、智あたりも危うそうだな 開幕5連敗くらいすれば西野戻ってくるかな…w 118. 名無し 2011.12.4 08:42 ID: FiMDBjNzQx 権田コレクションwwwwwww 119. 名無しさん 2011.12.4 09:16 ID: I0OWFhMzc0 浦和は勝たなきゃ降格って状況にならなきゃダメだったね。 120. 名無しさん 2011.12.4 10:52 ID: U2N2Y3ZDJl 加藤凡ミスっていうけど、 あの試合加藤じゃなかったら絶対もっと失点してたよ。 あの失点も決して凡ミスではなかったと思うし。 自分のチームの選手くらい全力で応援してやれよ。 加藤めっちゃいいGKじゃんか。 テレビで観てた他サポより。 121. 名無しさん 2011.12.4 11:38 ID: NiY2I3YjA4 浦和の最終節 07年・横浜Fにまさかの敗戦。決まりかけていた優勝を目前で逃す 08年・横浜Mにフルボッコ 09年・鹿島に目の前で優勝を決められる 10年・神戸にフルボッコ。神戸に奇跡的残留を目の前で決められる。「浦和に期待した僕が馬鹿でした」 11年・柏に目の前で優勝を決められるNew!! 122. 名無しさん 2011.12.4 11:42 ID: Y0ZTRiMTE2 ※121 加藤の能力や今季の獅子奮迅の活躍を知っているがあれは凡ミスだ うちの加藤はあれを処理できないほど能力は低くないし持ち前の攻撃意識やパス精度が裏目にでて集中欠いてしまったんだ あれを凡ミスじゃないというのは加藤に失礼だしこの経験を活かしてもっと成長できると確信しているよ 123. 名無しさん 2011.12.4 11:57 ID: M5ODQ0NWZk 加藤のアレは、例年ならガチガチになった柏側に起こってた失点だった。 シュート打たなきゃ何も起こらない典型的な試合だったのかもな。 加藤ばかりを責めるのは酷だ。 前半シュート0、被シュート15のフィールドプレーヤーにも言ってやれ。 柏はACLと並行して戦う来年どうなるか、かな。 124. 名無しさん 2011.12.4 13:33 ID: JjYWI2NTA4 加藤は3失点目も大概だが、最初の失点時も酷かったな 125. 名無しさん 2011.12.4 14:46 ID: IwNjAwMzY3 マルシオはほんとに不憫だよな。アルビに戻ったほうがいいんでねえ? 126. 名無しさん 2011.12.4 15:34 ID: Y0YzM5YjE4 毎年このブーイング浴びてるからか浦和のフロントあまり動揺ないのね 127. 名無しさん 2011.12.4 15:39 ID: g0OTgwN2Ni バリエーション豊富な権田にめっちゃ笑ったw 特に最後の絵が顔面崩壊起こした。 どこから持ってきてるかと思ったら本人のツイッター これなんだ。もっとましにできるだろw 128. 名無しさん 2011.12.4 15:58 ID: I4OWQ5MzM0 監督の力で勝ったのか、フロントの力で勝ったのか、ユースも含めたチーム力で勝ったのか………。 柏は「正道」を歩んだのかな。正しい道を歩めば、必ず結果は出るってことだろう。例えそうでは無くとも、そう思わんと人生はつまらんわ。 129. 名無しさん 2011.12.4 16:12 ID: gwNGUxZTFk この2年で浦和に移籍してきた選手で 不憫じゃないやつがいたかっていう話よな… 130. 名無しさん 2011.12.4 16:45 ID: YzOWJiZjNj ※127 ブーイングない方がびびったりして 131. 名無しさん 2011.12.4 16:48 ID: Y1ZmY3Yzgw レッズのフロントもいい加減耐性がつくわな 132. 名無しさん 2011.12.4 17:31 ID: M3MzFkODQz 一番効果があるのはスタジアムに行かないだと思う。 もしくは行くけど何もしない。 133. 名無しさん 2011.12.4 18:14 ID: M5ZDJkNmYx >>127 逆に考えるんだ。 チームのことなんてどうでも良い、 と思っているから平気でいられるのだと。 134. 名無しさん 2011.12.4 18:54 ID: JlZGFlNGE3 浦和が落ちなくて良かったよ、こんなオモロイチームがJ1からいなくなるのは惜しいw 135. 名無しさん 2011.12.4 19:28 ID: RlNGEyMTdi 浦和のみなさん、 生きてりゃきっといいことあるよ。(´・ω・`) 136. 名無しさん 2011.12.4 19:47 ID: IyNzY1MDRj 管理人さん、J1まとめの続き、待ってます。 137. 名無しさん 2011.12.4 20:19 ID: YyZjA3Mjcz キーパーやってたもんからすると順大のアレはまさに>>760の言うとおりだと思ふ。 決して簡単な玉ではないけど… 138. 名無しさん 2011.12.4 20:46 ID: VmZGI5YzRk UKBB!UKBB! 139. 名無し 2011.12.4 21:34 ID: YxZDdkNWRj これ超ワロタ ワロタ… ( :ω:) ぶわっ http://ja.uncyclopedia.info/wiki/2011年の浦和レッドダイヤモンズ 140. 名無しさん 2011.12.4 21:42 ID: EyOWIyN2M3 来年もしこのザマなら最終節は行かずにガラッガラのスタにするボイコットでもしてみれば?その方が絶対効果あると思うんだけど 141. 名無しさん 2011.12.4 21:43 ID: VjMjlhZjU1 浦和に期待した田中はバカでした。 http://p.tl/AZFS 142. 名無しさん 2011.12.4 21:56 ID: dlYjA4Y2Ez 去年やらかした濱田が五輪代表で活躍している 香川もJ2初年度、鳥栖戦でミスして敗戦し、都並を更迭させた 加藤もこのことが逆に、飛躍させてくれるかもしれない 柏おめでとう ACLのある来年は過酷だけど、ネルシーニョはブラジル人監督にしてはスタメン固定派じゃないから、何とかやりくりできるんじゃないかな 日立マネーも期待できるし、酒井も残りそうだし 143. 名無しさん 2011.12.5 11:04 ID: U2MzU1OWIy 新潟の選手層から見て、残留させただけでも 黒崎は十分仕事したと思うんだ。 あと加藤がどうとかより 柏のツキを引き寄せる執念みたいなものを感じた 優勝するチームにはどこかそういうところがある 最後に権田はそろそろ許してやれよw 144. 名無しさん 2011.12.5 12:20 ID: QyZGQwYjMy 名古屋のとこでも取り上げられてるけど浦和に勝っておけば優勝だったわけでしょ それで浦和に期待するって理屈がわからない 自分たちの力不足じゃない 惨めじゃないの? 145. 名無しさん 2011.12.5 14:07 ID: MwNWQ4ZjVi 浦和が1点返したあと柏うまくいってなかったからな そんな中でのあの3点目がホント全てだったな。 まぁ1点取れただけでも浦和にしてはよくやったよ。ほぼ奇跡。 146. 名無しさん 2013.1.15 08:45 ID: c1ZDEyN2Ew >>84 粕は荒すぎるんだよ 審判がいつも粕の味方するし 粕サポもどうしようもない屑ばかり 2012年も2試合とも名古屋選手削りまくり しね粕レイソル 次の記事 HOME 前の記事
ID: VjMjlhZjU1
浦和に期待した田中はバカでした。
http://p.tl/AZFS
ID: dlYjA4Y2Ez
去年やらかした濱田が五輪代表で活躍している
香川もJ2初年度、鳥栖戦でミスして敗戦し、都並を更迭させた
加藤もこのことが逆に、飛躍させてくれるかもしれない
柏おめでとう
ACLのある来年は過酷だけど、ネルシーニョはブラジル人監督にしてはスタメン固定派じゃないから、何とかやりくりできるんじゃないかな
日立マネーも期待できるし、酒井も残りそうだし
ID: U2MzU1OWIy
新潟の選手層から見て、残留させただけでも
黒崎は十分仕事したと思うんだ。
あと加藤がどうとかより
柏のツキを引き寄せる執念みたいなものを感じた
優勝するチームにはどこかそういうところがある
最後に権田はそろそろ許してやれよw
ID: QyZGQwYjMy
名古屋のとこでも取り上げられてるけど浦和に勝っておけば優勝だったわけでしょ
それで浦和に期待するって理屈がわからない
自分たちの力不足じゃない
惨めじゃないの?
ID: MwNWQ4ZjVi
浦和が1点返したあと柏うまくいってなかったからな
そんな中でのあの3点目がホント全てだったな。
まぁ1点取れただけでも浦和にしてはよくやったよ。ほぼ奇跡。
ID: c1ZDEyN2Ew
>>84
粕は荒すぎるんだよ
審判がいつも粕の味方するし
粕サポもどうしようもない屑ばかり
2012年も2試合とも名古屋選手削りまくり
しね粕レイソル