閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島退任のオリヴェイラ監督、日本土産は闘莉王とフェリペ?…ブラジル・ボタフォゴが獲得へ


[スポニチ]オリヴェイラ監督が闘莉王獲りへ!新天地で早くも始動
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/08/kiji/K20111208002195660.html

 ブラジルの名門ボタフォゴが今オフの補強として、名古屋のDF田中マルクス闘莉王(30)の獲得に動いていることが判明した。6日付の複数のブラジルメディアが報じた。来季ボタフォゴで指揮を執る鹿島のオズワルド・オリヴェイラ監督(61)がフロントに進言。闘莉王は14年1月まで名古屋との契約を残すが、今後の状況次第では正式オファーに発展する可能性もある。 

 来季ボタフォゴで指揮を執る鹿島のオリヴェイラ監督が、新天地で結果を出すために早くも動いていた。6日付の複数のブラジルメディアが「来季オリヴェイラ監督が就任するボタフォゴが名古屋の闘莉王の獲得に動いている」と報道。交渉段階から指揮官がフロント側に進言していたもので、既に水面下で条件面の本格調査に入っている。

 オリヴェイラ監督と闘莉王のつながりは強い。闘莉王は日韓対抗で行われた08年オールスター、JOMO杯でJリーグ選抜の一員として、オリヴェイラ監督の下でプレーし「短期間で素晴らしいチームをつくった」と指揮官を絶賛した。10年W杯南アフリカ大会後には「次の日本代表監督はオリヴェイラさんが良い」と推薦。Jリーグでは対戦前に常にあいさつに訪れるなど敬意を払っている。

 鹿島を5年間率いて計6個のタイトルを獲得したオリヴェイラ監督も、Jリーグ8年連続ベストイレブンに輝いている闘将を高く評価。互いを認め合う2人だが、闘莉王は名古屋との契約を14年1月まで残しており、移籍へのハードルは高い。ただ、14年にW杯、16年に五輪を控えるブラジルは好景気を迎えており、サッカー界のサラリーも急騰中。今後の状況次第では移籍が実現する可能性も否定できない。

 さらにオリヴェイラ監督は鹿島のMFフェリペ・ガブリエルの獲得にも動いている。こちらも13年1月まで鹿島との契約を残しているが、東日本大震災後は日本での生活に不安を抱えており、移籍を希望する可能性もある。Jリーグから2選手の補強を画策するボタフォゴの、今後の動向から目が離せない。 



以下、名古屋&鹿島スレより

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1134◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323180622


605 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 02:11:07.60 ID:ivujdvb50
織部、釣男獲得

adachi-100714


611 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 02:39:38.03 ID:4vG3oSif0
好況なんで5億くらいまでなら、スパッと払いそう。あとは本人次第かな。
あと1年のフェリペは知らないが、2年残ってる闘莉王なら3-4億円かな。
闘莉王いなくなるなら、ポジションそのままのCBは当然として、
中盤の底でゲームが作れるヤツが必須になるぞ。



630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 03:56:01.69 ID:EwNTYjhoO
>>611
でもボタフォゴはそこまで金満じゃないでしょ


623 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 03:18:21.27 ID:xhexnUixO
このチームには闘莉王のメンタリティが必要だよ
行かないでくれ



624 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 03:20:12.36 ID:GHc0iWHf0
闘莉王は契約残ってるのにわざわざブラジルに帰るような男じゃないだろ
移籍はないよ



627 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 03:45:25.07 ID:dE+RxpijO
CBの去就でヤキモキしたあの悪夢が再び


631 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 05:07:09.88 ID:oupePDUW0
闘莉王どうすんかな


633 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 05:29:54.35 ID:Vg5nxf6y0
闘莉王ブラジル名門クラブへ
「ボタフォの強化は日本から連れてくる二人」
とブラジルの有力紙「オ・ディア」電子版などが
報じた
中スポより



634 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 05:33:42.18 ID:RqYQ2aoW0
>>633
そんな見出しなの?ほぼ決まりみたいなニュアンスだな


638 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 05:44:59.94 ID:+91lcYtZ0
>>633
名門クラブ獲得へ
だな詳しくは
獲得が抜けてる


635 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 05:34:57.52 ID:jQXaoYZO0
闘莉王本人がブラジル行きたいって事なら、ここは行かせてあげたいな
移籍金も入るし、何よりJリーグじゃないのがいいw

後釜で、スピラノさん獲れれば チヨタンと競わせれるし
ケネディいるから、環境にはすぐなれるだろーしな

後釜が、問題だな



636 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 05:40:37.83 ID:eZmQHInZ0
後釜はスピラノビッチかダニエルでよくね


639 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 05:45:43.66 ID:cY7/l+0n0
闘莉王さん、ボタフォゴの補強ポイントなのかね?移籍されるとキツイなぁ。
久米さん来てから入った選手だから契約はぬかりないと思うが



640 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 05:53:10.99 ID:xlsomKYC0
親父さんの件もあって今年引退する気だったみたいだし、ありえそうで怖いな
楢さんと久米さんに頑張ってもらうしかない、せめてあと一年



648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 06:41:20.96 ID:UUfBl9N00
闘莉王取られたら中位力が復活しちゃう(>q<)


650 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 06:43:31.07 ID:PBWbhlOL0
実際まだリストアップ程度だろうね


652 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 06:47:01.01 ID:Vq2/uChV0
オリヴェイラ監督が闘莉王獲りへ!新天地で早くも始動
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/08/kiji/K20111208002195660.html
>闘莉王は14年1月まで名古屋との契約を残すが

大丈夫だろ。
万が一移籍することになっても、移籍金を億単位で払わせられるよ。



653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 06:51:58.64 ID:7Z+IAg9a0
こりゃCBは花井に期待するしかないな・・・・


654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 07:04:42.68 ID:MG7hXwKP0
移籍金が沢山入っても国内に闘莉王以上のCBなんて居ないんだよな。


655 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 07:07:18.59 ID:Vq2/uChV0
国内に居ないなら、海外から獲ればいいじゃない。


657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 07:13:19.57 ID:hruN9vZTI
>>655
またセルビアからだろうな・・・


666 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 07:53:26.50 ID:6ETCtBXfO
>>655
ひとつの考え方だな


658 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 07:13:32.77 ID:q8BvBUtN0
みんな落ち着け、トゥーは出ていかないってあああああああ


679 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 08:43:03.26 ID:XOoFigzB0
闘さん居なくなったらマジで代わりが居ないなぁ
守備やメンタルもそうだけどボールを前へ運ぶ力とか
これだけのDFは海外見てもそう居ないんじゃ…
スピラノは結構スペだった気がするけど大丈夫かね。
近場だとあとはやっぱダニエル、ミリガンか。
正直竹内は戻してもJ1優勝争いするチームでは物足りないと思う。



702 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 09:52:26.77 ID:a6ivmuSsi
ブラジルが移籍金そんなだすわけないだろ、柏の酒井なんて2000万だぞ
ましては30歳以上に
移籍させては絶対にだめだと思う
家族が理由だとどうしようもないが



709 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 10:23:07.99 ID:pZ+G5tRm0
闘莉王いなくなったら守備は間違いなく崩壊する
ドンびくばかりで叩かれまくる増川が戻ってくる



713 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 10:45:31.95 ID:9YhchpUc0
>>709
あたり前のことだが闘莉王も他の選手同様、衰えるしいつかいなくなる
しかも年齢的に考えても、トップフォームでいれるのは、あと数年だろう
それを考えれば悪い話ではない
幸い今年は色々なチームで入替が起こっている
移籍金0円で
森脇良太 広島 3000万円
吉田豊 甲府 420万円
岩下敬輔 清水 2500万円
ダニエル 甲府 700万円
太田宏介 清水 2000万円
これだけDFで獲得できる可能性のある選手がいて、5人獲得しても闘莉王
一人分の年俸よりも安くなる
もちろん、そんなことはありえないし、これだけ獲得しても闘莉王の穴が
埋まるとは言えないけど、長い目で見れば、どっちがいいか?
もちろん、来年も優勝目指すけど、オレはずっと優勝争いのできるチームに
なってくれることの方が、大事な事だと思う







鹿島アントラーズ Part1635
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323133874


821 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 06:27:38.67 ID:iA/hUcJwO
今日のスポニチ

オリベイラ監督が名古屋闘莉王を獲得へ動く。
また鹿島フェリペガブリエルを獲得目指す。



823 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 07:01:50.03 ID:/mXeq/3OO
出ていく話ばっかりやなあ
早く踊りたいのう



828 :2011/12/08(木) 07:35:33.19 ID:q8BvBUtN0
なんでうちの選手持っていくのオリベ…
代わりに岩政ください



830 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 07:40:19.35 ID:KShvUM2p0
>>828
いらっしゃいいらっしゃい
誰もお客さん来ないから
見捨てられてるのかと思ったよ



834 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 07:42:36.35 ID:j5w2fJKl0
>>828
ガンバの高木とか持っていけよ


839 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 08:03:49.48 ID:NLVeYxGa0
>>828
ケネディーをコンバートしろや。


850 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 08:35:58.82 ID:ql7IUTER0
フェリペって2年契約で今年切れるんだよな
織部持って行ってくれ


フェリペ・ガブリエル


858 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 09:00:22.02 ID:tg2H5+js0
オズ どんだけフェリペ好きなんだよww
ま、持ってて貰うならありがたいがな



861 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 09:04:27.21 ID:EErWJOu70
>>858
あえてフェリペを獲ることで、鹿島に移籍金を入れてくれると考えたら・・・。


ご一緒にカルロンは如何ですか?

43 コメント

  1. トゥリオつれていってかまわん。
    他サポはみんな歓迎だ

  2. 最後のオチで吹いた

  3. お! ブラジルゥー!

  4. 闘莉王の去就はですねwwww
    ボタフォゴゥwww拙者これではまるでオタクみたいwww
    拙者はオタクではござらんのでwwwフォゴォ

  5. >オリヴェイラ監督と闘莉王のつながりは強い。
    >闘莉王は日韓対抗で行われた08年オールスター、JOMO杯でJリーグ選抜の一員として、オリヴェイラ監督の下でプレーし「短期間で素晴らしいチームをつくった」と指揮官を絶賛した。
    >10年W杯南アフリカ大会後には「次の日本代表監督はオリヴェイラさんが良い」と推薦。
    >Jリーグでは対戦前に常にあいさつに訪れるなど敬意を払っている。
    あれ、そんなに繋がり無くね

  6. ダニエル、吉田豊魅力的やな・・・

  7. ※4
    あーくそこんなもんで笑っちまった
    楢崎引き止めてー

  8. ※4
    審議拒否

  9. 五反田「じゃーねー」

  10. 闘莉王のメンタル面の影響は確かに大きそうだけど
    今の鯱なら、ピクシーの元で勝ち続けてそれなりに勝者のメンタリティ磨いてそうな気も
    もし移籍なら億単位の移籍金が入って闘莉王の分の年俸空くんだから、大物外人取ってきてよw

  11. ダニエル700万!?やっす

  12. 次の浦和は名古屋か・・・

  13. どこかジウシーニョに手を挙げんのか

  14. 選手じゃなくて監督強奪されそうになった件
    フロントの発表タイミングわろす

  15. ※13
    でわ、わたくし達が・・・
    釣男いなくなると他チーム的には助かるけどどうぜ残留しちゃうんでしょ?(´・ω・`)

  16. カルロン懐かしいな

  17. 米4
    ダメだwww
    いつ見ても笑う

  18. あれ?スピラが鯱って話あるの?
    ドイツ戻るって聞いたよ

  19. これで移籍した途端にザックが代表招集かけたら笑う
    もはやそのへんの海外厨のおっさんになる
    なんでもいいけどネタでなく本気で森脇欲しいトコあんの?(・(ェ)・;)
    本人、田邊と契約してヤル気満々だけど

  20. トゥー抜けた鯱はいいとこまでいくけど
    優勝はできないチームになりそうだな
    ここぞって時に踏ん張りが効かなくなるというか
    一旦崩れたら立て直しに時間がかかりそうというか
    そういうメンタルな点で

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ