次の記事 HOME 前の記事 鹿島退任のオリヴェイラ監督、日本土産は闘莉王とフェリペ?…ブラジル・ボタフォゴが獲得へ 2011.12.08 11:50 43 鹿島・名古屋 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ブラジル・コリンチャンスが公式戦にあの日本語ユニフォームを着用 いろいろすごい ブラジル・サントスがV・ファーレン長崎カリーレ監督の招聘に動く?ブラジル複数メディアが報道 カリーレ監督がV・ファーレン長崎との契約を反故に?ブラジル・サントスの契約合意発表でクラブが現状報告 43 コメント 21. 名無しさん 2011.12.8 14:14 ID: VmODU1ZTll 闘莉王はピクシー大好きだから行かないだろ 22. 名無しさん 2011.12.8 14:28 ID: Y4YWQ3NDMz ブラジルリーグから召集かけると欧州より合流が大変なんじゃ 23. 名無しさん 2011.12.8 14:32 ID: Y5NGEwOWQ3 フェリペ・ガブリエルのよさを素人にも分かるように説明してください。 24. 名無しさん 2011.12.8 14:51 ID: RkOTA0YTgz >>23 人呼んで演技派女優 ゴール前ではなよっと痛んだ演技をしてくれます。 精度の高いプレースキッカーがいるチームでは役に立ちます。 25. 名無しさん 2011.12.8 15:26 ID: E0ZjFiY2Zm ※4 負けたwww 8分でよくそんなレスが思いつくと感心するわw どこかのスレで言ってたのかもしれんがw 26. 名無しさん 2011.12.8 15:33 ID: UxYzliNmYw ※23 身体を投げ出すプレーとか セットプレーで岩政田代中田がマークされてる中で 結構ヘディングで点とってたから空中戦の強さとか ただ助っ人外国人であるのが最大の問題 27. 名無しさん 2011.12.8 15:35 ID: RiZjg5ZjMw もし釣男が居なくなるとグッズの売り上げ減るだろね 人気あるから そして名古屋に長く欠けていた闘魂がまたなくなる 28. 名無しさん 2011.12.8 15:49 ID: NmM2VlYjg1 「フェリペの放出が最大の補強(キリッ」か… 29. 名無しさん 2011.12.8 16:00 ID: QzMmE0YWQ1 最後のについ吹き出してしまって申し訳ない… 30. 名無しさん 2011.12.8 16:04 ID: RmY2RmNTVk ※4 笑ったけど、なんか笑った自分に腹立ったw トゥーリオが海外でプレイするのは見てみたい気もするね あと、代表復帰して欲しい選手だよ 31. 名無しさん 2011.12.8 16:52 ID: JiMDU3YjM0 釣男は鹿に強いからな… 土産と称して脅威を取り除こうとする織部△ 32. 名無しさん 2011.12.8 17:06 ID: RlMzY4NGRj フェリペが日本人だったら‥‥ 33. 名無しさん 2011.12.8 17:09 ID: QxZTJhODk5 ガンバ-西野 鹿島-織部 名古屋-釣男 来季も混戦必至だな 34. 名無し 2011.12.8 17:31 ID: UxNmM5YmE5 代わりが全く怖くない遠藤康と新人しかいない、 次取れるかも分かんないのにフェリペ放出しろっていう鹿サポ多いよね ホント見る目ないどころか試合見たこともないのに、 印象で語る馬鹿ネットサポの多さは鹿島が群を抜いてる 35. 名無しさん 2011.12.8 18:09 ID: UxYzliNmYw ※34 そりゃ助っ人外国人らしい成績とパフォじゃないしな・・・ どっちかというと新しい外国人連れてきたほうが期待できるって感じだろ。 36. 名無しさん 2011.12.8 18:12 ID: ViOTc3MzYx ※34 でもフェリペもヘディング強いくらいであんまし怖く無くない? 守備で貢献してるし良い選手だろうけど点に絡まなきゃね 柏みたいに結果を出してくれる助っ人欲しがるのも仕方ないべ 37. 名無しさん 2011.12.8 18:15 ID: M3ZmRkM2Uy 釣男って膝に爆弾抱えてなかったっけ それがなかったら放出は有り得ないし、代表でもバリバリやってると思うけど 年俸も高いし、放出時の見極めが難しい選手ではあるな 38. 名無しさん 2011.12.8 18:18 ID: M5YTFiMzYx フェリペが日本人なら評価出来るが助っ人外人としては物足りなすぎだw 39. 名無しさん 2011.12.8 18:30 ID: FhOGU3Y2Ix *4 くそっw 40. 名無しさん 2011.12.8 20:03 ID: FiMjQ4MTIw 米4はコピペだって分かってない奴がいる気がする « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.12.8 11:52 ID: E3ZTY0MTM5 トゥリオつれていってかまわん。 他サポはみんな歓迎だ 2. 名無しさん 2011.12.8 11:54 ID: Q0ZmMwN2Q3 最後のオチで吹いた 3. 脚 2011.12.8 11:55 ID: YwY2JjODFm お! ブラジルゥー! 4. 名無しさん 2011.12.8 11:58 ID: E2NGY5YmFm 闘莉王の去就はですねwwww ボタフォゴゥwww拙者これではまるでオタクみたいwww 拙者はオタクではござらんのでwwwフォゴォ 5. 名無しさん 2011.12.8 12:04 ID: VkZDAxZGVl >オリヴェイラ監督と闘莉王のつながりは強い。 >闘莉王は日韓対抗で行われた08年オールスター、JOMO杯でJリーグ選抜の一員として、オリヴェイラ監督の下でプレーし「短期間で素晴らしいチームをつくった」と指揮官を絶賛した。 >10年W杯南アフリカ大会後には「次の日本代表監督はオリヴェイラさんが良い」と推薦。 >Jリーグでは対戦前に常にあいさつに訪れるなど敬意を払っている。 あれ、そんなに繋がり無くね 6. 名無しさん 2011.12.8 12:07 ID: RkNDg0NWU5 ダニエル、吉田豊魅力的やな・・・ 7. 名無しさん 2011.12.8 12:09 ID: QxNzcxZTMx ※4 あーくそこんなもんで笑っちまった 楢崎引き止めてー 8. 名無しさん 2011.12.8 12:09 ID: dlZWNlODA2 ※4 審議拒否 9. 名無しさん 2011.12.8 12:16 ID: ZmZjNhMjI5 五反田「じゃーねー」 10. 名無しさん 2011.12.8 12:19 ID: U0OGZkZTRl 闘莉王のメンタル面の影響は確かに大きそうだけど 今の鯱なら、ピクシーの元で勝ち続けてそれなりに勝者のメンタリティ磨いてそうな気も もし移籍なら億単位の移籍金が入って闘莉王の分の年俸空くんだから、大物外人取ってきてよw 11. 名無しさん 2011.12.8 12:20 ID: Q5MWEyYTBm ダニエル700万!?やっす 12. 名無しさん 2011.12.8 12:22 ID: E2NDEzYjZm 次の浦和は名古屋か・・・ 13. 重ねて 2011.12.8 12:23 ID: ExYWQ5MmFi どこかジウシーニョに手を挙げんのか 14. 清 2011.12.8 12:31 ID: VmNDBhYTdm 選手じゃなくて監督強奪されそうになった件 フロントの発表タイミングわろす 15. 磐 2011.12.8 12:47 ID: JmYzg4MmEy ※13 でわ、わたくし達が・・・ 釣男いなくなると他チーム的には助かるけどどうぜ残留しちゃうんでしょ?(´・ω・`) 16. 名無しさん 2011.12.8 13:03 ID: NkMGZmNDhl カルロン懐かしいな 17. 名無しさん 2011.12.8 13:12 ID: YwNjlmZTBm 米4 ダメだwww いつ見ても笑う 18. 名無しさん 2011.12.8 13:50 ID: ViYzAyODEz あれ?スピラが鯱って話あるの? ドイツ戻るって聞いたよ 19. 熊 2011.12.8 14:02 ID: NjNmM0ODIw これで移籍した途端にザックが代表招集かけたら笑う もはやそのへんの海外厨のおっさんになる なんでもいいけどネタでなく本気で森脇欲しいトコあんの?(・(ェ)・;) 本人、田邊と契約してヤル気満々だけど 20. 名無しさん 2011.12.8 14:12 ID: Y5MTkxZjdl トゥー抜けた鯱はいいとこまでいくけど 優勝はできないチームになりそうだな ここぞって時に踏ん張りが効かなくなるというか 一旦崩れたら立て直しに時間がかかりそうというか そういうメンタルな点で 21. 名無しさん 2011.12.8 14:14 ID: VmODU1ZTll 闘莉王はピクシー大好きだから行かないだろ 22. 名無しさん 2011.12.8 14:28 ID: Y4YWQ3NDMz ブラジルリーグから召集かけると欧州より合流が大変なんじゃ 23. 名無しさん 2011.12.8 14:32 ID: Y5NGEwOWQ3 フェリペ・ガブリエルのよさを素人にも分かるように説明してください。 24. 名無しさん 2011.12.8 14:51 ID: RkOTA0YTgz >>23 人呼んで演技派女優 ゴール前ではなよっと痛んだ演技をしてくれます。 精度の高いプレースキッカーがいるチームでは役に立ちます。 25. 名無しさん 2011.12.8 15:26 ID: E0ZjFiY2Zm ※4 負けたwww 8分でよくそんなレスが思いつくと感心するわw どこかのスレで言ってたのかもしれんがw 26. 名無しさん 2011.12.8 15:33 ID: UxYzliNmYw ※23 身体を投げ出すプレーとか セットプレーで岩政田代中田がマークされてる中で 結構ヘディングで点とってたから空中戦の強さとか ただ助っ人外国人であるのが最大の問題 27. 名無しさん 2011.12.8 15:35 ID: RiZjg5ZjMw もし釣男が居なくなるとグッズの売り上げ減るだろね 人気あるから そして名古屋に長く欠けていた闘魂がまたなくなる 28. 名無しさん 2011.12.8 15:49 ID: NmM2VlYjg1 「フェリペの放出が最大の補強(キリッ」か… 29. 名無しさん 2011.12.8 16:00 ID: QzMmE0YWQ1 最後のについ吹き出してしまって申し訳ない… 30. 名無しさん 2011.12.8 16:04 ID: RmY2RmNTVk ※4 笑ったけど、なんか笑った自分に腹立ったw トゥーリオが海外でプレイするのは見てみたい気もするね あと、代表復帰して欲しい選手だよ 31. 名無しさん 2011.12.8 16:52 ID: JiMDU3YjM0 釣男は鹿に強いからな… 土産と称して脅威を取り除こうとする織部△ 32. 名無しさん 2011.12.8 17:06 ID: RlMzY4NGRj フェリペが日本人だったら‥‥ 33. 名無しさん 2011.12.8 17:09 ID: QxZTJhODk5 ガンバ-西野 鹿島-織部 名古屋-釣男 来季も混戦必至だな 34. 名無し 2011.12.8 17:31 ID: UxNmM5YmE5 代わりが全く怖くない遠藤康と新人しかいない、 次取れるかも分かんないのにフェリペ放出しろっていう鹿サポ多いよね ホント見る目ないどころか試合見たこともないのに、 印象で語る馬鹿ネットサポの多さは鹿島が群を抜いてる 35. 名無しさん 2011.12.8 18:09 ID: UxYzliNmYw ※34 そりゃ助っ人外国人らしい成績とパフォじゃないしな・・・ どっちかというと新しい外国人連れてきたほうが期待できるって感じだろ。 36. 名無しさん 2011.12.8 18:12 ID: ViOTc3MzYx ※34 でもフェリペもヘディング強いくらいであんまし怖く無くない? 守備で貢献してるし良い選手だろうけど点に絡まなきゃね 柏みたいに結果を出してくれる助っ人欲しがるのも仕方ないべ 37. 名無しさん 2011.12.8 18:15 ID: M3ZmRkM2Uy 釣男って膝に爆弾抱えてなかったっけ それがなかったら放出は有り得ないし、代表でもバリバリやってると思うけど 年俸も高いし、放出時の見極めが難しい選手ではあるな 38. 名無しさん 2011.12.8 18:18 ID: M5YTFiMzYx フェリペが日本人なら評価出来るが助っ人外人としては物足りなすぎだw 39. 名無しさん 2011.12.8 18:30 ID: FhOGU3Y2Ix *4 くそっw 40. 名無しさん 2011.12.8 20:03 ID: FiMjQ4MTIw 米4はコピペだって分かってない奴がいる気がする 41. 名無しさん 2011.12.8 20:34 ID: U0MDMxYWIw 最後のオチでむぎの「ご一緒にポテトはいかがですか?」画像が来ると思ったのだが・・・ 42. ※3 2011.12.9 04:07 ID: IxNGE0Mzdi お! チックゥー! 43. 名無しさん 2011.12.26 10:06 ID: NjOTJkZmFi もともと遠藤康もトップ下だしなぁ 鹿島は4-4-2やめて4-3-1-2でいけよ 満男・柴崎・増田・本拓に加えて中田浩・山村・青木までボランチが可能 ボランチ豊富すぎるわー あと西と新井場はまだいいがアレックスの守備がひどすぎるから元々やってたFWに戻して田代の穴埋めしたらどうだ? __アレ__大迫__(興梠 ____満男____(本山/遠藤康 __柴崎__増田 ____本田____(中田浩/山村 新井場_____西_(中田浩/柴崎/アレックス __青木__岩政__(中田浩/山村 ____ソガ 次の記事 HOME 前の記事
ID: VmODU1ZTll
闘莉王はピクシー大好きだから行かないだろ
ID: Y4YWQ3NDMz
ブラジルリーグから召集かけると欧州より合流が大変なんじゃ
ID: Y5NGEwOWQ3
フェリペ・ガブリエルのよさを素人にも分かるように説明してください。
ID: RkOTA0YTgz
>>23
人呼んで演技派女優
ゴール前ではなよっと痛んだ演技をしてくれます。
精度の高いプレースキッカーがいるチームでは役に立ちます。
ID: E0ZjFiY2Zm
※4
負けたwww
8分でよくそんなレスが思いつくと感心するわw
どこかのスレで言ってたのかもしれんがw
ID: UxYzliNmYw
※23
身体を投げ出すプレーとか
セットプレーで岩政田代中田がマークされてる中で
結構ヘディングで点とってたから空中戦の強さとか
ただ助っ人外国人であるのが最大の問題
ID: RiZjg5ZjMw
もし釣男が居なくなるとグッズの売り上げ減るだろね
人気あるから
そして名古屋に長く欠けていた闘魂がまたなくなる
ID: NmM2VlYjg1
「フェリペの放出が最大の補強(キリッ」か…
ID: QzMmE0YWQ1
最後のについ吹き出してしまって申し訳ない…
ID: RmY2RmNTVk
※4
笑ったけど、なんか笑った自分に腹立ったw
トゥーリオが海外でプレイするのは見てみたい気もするね
あと、代表復帰して欲しい選手だよ
ID: JiMDU3YjM0
釣男は鹿に強いからな…
土産と称して脅威を取り除こうとする織部△
ID: RlMzY4NGRj
フェリペが日本人だったら‥‥
ID: QxZTJhODk5
ガンバ-西野
鹿島-織部
名古屋-釣男
来季も混戦必至だな
ID: UxNmM5YmE5
代わりが全く怖くない遠藤康と新人しかいない、
次取れるかも分かんないのにフェリペ放出しろっていう鹿サポ多いよね
ホント見る目ないどころか試合見たこともないのに、
印象で語る馬鹿ネットサポの多さは鹿島が群を抜いてる
ID: UxYzliNmYw
※34
そりゃ助っ人外国人らしい成績とパフォじゃないしな・・・
どっちかというと新しい外国人連れてきたほうが期待できるって感じだろ。
ID: ViOTc3MzYx
※34
でもフェリペもヘディング強いくらいであんまし怖く無くない?
守備で貢献してるし良い選手だろうけど点に絡まなきゃね
柏みたいに結果を出してくれる助っ人欲しがるのも仕方ないべ
ID: M3ZmRkM2Uy
釣男って膝に爆弾抱えてなかったっけ
それがなかったら放出は有り得ないし、代表でもバリバリやってると思うけど
年俸も高いし、放出時の見極めが難しい選手ではあるな
ID: M5YTFiMzYx
フェリペが日本人なら評価出来るが助っ人外人としては物足りなすぎだw
ID: FhOGU3Y2Ix
*4
くそっw
ID: FiMjQ4MTIw
米4はコピペだって分かってない奴がいる気がする