閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島退任のオリヴェイラ監督、日本土産は闘莉王とフェリペ?…ブラジル・ボタフォゴが獲得へ

43 コメント

  1. 闘莉王はピクシー大好きだから行かないだろ

  2. ブラジルリーグから召集かけると欧州より合流が大変なんじゃ

  3. フェリペ・ガブリエルのよさを素人にも分かるように説明してください。

  4. >>23
    人呼んで演技派女優
    ゴール前ではなよっと痛んだ演技をしてくれます。
    精度の高いプレースキッカーがいるチームでは役に立ちます。

  5. ※4
    負けたwww
    8分でよくそんなレスが思いつくと感心するわw
    どこかのスレで言ってたのかもしれんがw

  6. ※23
    身体を投げ出すプレーとか
    セットプレーで岩政田代中田がマークされてる中で
    結構ヘディングで点とってたから空中戦の強さとか
    ただ助っ人外国人であるのが最大の問題

  7. もし釣男が居なくなるとグッズの売り上げ減るだろね
    人気あるから
    そして名古屋に長く欠けていた闘魂がまたなくなる

  8. 「フェリペの放出が最大の補強(キリッ」か…

  9. 最後のについ吹き出してしまって申し訳ない…

  10. ※4
    笑ったけど、なんか笑った自分に腹立ったw
    トゥーリオが海外でプレイするのは見てみたい気もするね
    あと、代表復帰して欲しい選手だよ

  11. 釣男は鹿に強いからな…
    土産と称して脅威を取り除こうとする織部△

  12. フェリペが日本人だったら‥‥

  13. ガンバ-西野
    鹿島-織部
    名古屋-釣男
    来季も混戦必至だな

  14. 代わりが全く怖くない遠藤康と新人しかいない、
    次取れるかも分かんないのにフェリペ放出しろっていう鹿サポ多いよね
    ホント見る目ないどころか試合見たこともないのに、
    印象で語る馬鹿ネットサポの多さは鹿島が群を抜いてる

  15. ※34
    そりゃ助っ人外国人らしい成績とパフォじゃないしな・・・
    どっちかというと新しい外国人連れてきたほうが期待できるって感じだろ。

  16. ※34
    でもフェリペもヘディング強いくらいであんまし怖く無くない?
    守備で貢献してるし良い選手だろうけど点に絡まなきゃね
    柏みたいに結果を出してくれる助っ人欲しがるのも仕方ないべ

  17. 釣男って膝に爆弾抱えてなかったっけ
    それがなかったら放出は有り得ないし、代表でもバリバリやってると思うけど
    年俸も高いし、放出時の見極めが難しい選手ではあるな

  18. フェリペが日本人なら評価出来るが助っ人外人としては物足りなすぎだw

  19. *4
    くそっw

  20. 米4はコピペだって分かってない奴がいる気がする

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ