新潟DF酒井高徳が独シュツットガルトに期限付き移籍決定…岡崎とチームメイトに
[サンスポ]新潟・酒井高がシュツットガルトに移籍
http://www.sanspo.com/soccer/news/111223/sca1112232041004-n1.htm
J1新潟は23日、ロンドン五輪出場を目指すU-22(22歳以下)日本代表のDF酒井高徳(20)がドイツ1部リーグのシュツットガルトに期限付き移籍すると発表した。契約期間は2013年6月30日まで。シュツットガルトには日本代表FWの岡崎慎司も所属している。
日本人の父とドイツ人の母を持つ酒井高は、攻撃力が武器のサイドバック。昨年のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会は日本代表のサポートメンバーとしてチームに同行した。クラブを通じ「ドイツでも愛してもらえるよう、しっかりと活躍したい」とコメントした。
酒井高は新潟ユースからトップチームに昇格。今季はリーグ戦25試合に出場し、1得点だった。
日本人の父とドイツ人の母を持つ酒井高は、攻撃力が武器のサイドバック。昨年のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会は日本代表のサポートメンバーとしてチームに同行した。クラブを通じ「ドイツでも愛してもらえるよう、しっかりと活躍したい」とコメントした。
酒井高は新潟ユースからトップチームに昇格。今季はリーグ戦25試合に出場し、1得点だった。
[新潟公式]酒井高徳選手 VfBシュツットガルト(ドイツ・ブンデスリーガ)へ期限付き移籍のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_4400.html
関連記事: 新潟DF酒井高徳に独シュツットガルトからオファー…交渉はすでに最終段階
https://blog.domesoccer.jp/archives/51838251.html

以下、新潟スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1324557565
827 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:02:01.86 ID:rR/Ts93p0
ゴートク期限付きかよ
828 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:02:22.05 ID:vrU0g9Gp0
ええええレンタル???
829 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:02:28.46 ID:IadRpqu50
ゴートクレンタル移籍キター
正直ゴートク行っても通用するかといったら……
微妙ですが
831 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:02:41.67 ID:RHr4YuED0
ゴートクがんばれ!
833 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:03:04.56 ID:AT/isLdJO
完全移籍じゃねーのかよ
これってうちにとってはどうなんだ?
839 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:04:43.51 ID:4rFWFdoS0
期限付きって最悪の形じゃね?
金は入らないし、代わりのSBを探さないといけないし
841 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:05:22.23 ID:L0DgrBjOO
2013年って・・・半年ちゃうんかい?
842 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:05:22.98 ID:8UL18ija0
当初レンタルで、契約切れを待って完全移籍か?
この場合移籍金どうなる?
854 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:06:55.29 ID:rR/Ts93p0
>>842
それ完璧な借りパクじゃねえかw
ダメだろそんなの
868 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:10:56.58 ID:vrU0g9Gp0
>>842
さすがにそれは容認しないだろ
なんの為の複数年かわかんないしな
843 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:05:35.01 ID:zXo3rUml0
2013年だな。これ最悪の形か?
844 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:05:41.47 ID:TirADxBG0
ごねられた
845 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:05:43.72 ID:hrimT0rZ0
レンタル1年半とか最悪の結果だな
フロントどうすんだよおい
846 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:05:44.36 ID:SLTFTAhw0
チャリティみてなごんでたらゴートクきまったのかよ

848 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:05:47.43 ID:wIh1+jbwP
これ最悪の移籍だぞ。
ふざけんなフロント。
無能もいいところだぞ。
849 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:05:50.62 ID:dq0Q3iTa0
契約はいつまで残ってるんだっけ?
嫌な予感しかしないな
853 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:06:49.80 ID:zXo3rUml0
やられたあああああああああああ
最悪すぎるwwwwwww
855 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:07:50.79 ID:zXo3rUml0
うわうわうわうわうわw
857 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:08:40.17 ID:2YR/pQwp0
本気でイライラしてきた
ゴートクもゴネたんじゃないだろうな
1年半のレンタルなんて聞いたことないぞ
860 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:09:13.59 ID:d4DDHLy10
ついに生え抜けから海外組かー
864 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:10:31.91 ID:YfUR+O6K0
期限付きでも金は少し入るでしょ
入っても数千万くらいだから微妙だわ
これだったら完全で獲ってもらったほうがいいけど
長友方式で数億取れる可能性も残されてる
でもそこまで成長するような気もしないし
中途半端すぎる
866 瓦:2011/12/23(金) 20:10:42.98 ID:OSH4QUHf0
レンタルと聞いて
これは長友方式ですか?いいえ、借りパクです
すり潰されたりされんなよ

867 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:10:46.86 ID:rR/Ts93p0
こんなの許しちゃダメだろ
ベンツは借りパクする気満々じぇねえかよ
バカじゃねえのうちのフロント
869 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:11:12.25 ID:U0uDWQ2T0
試される新潟w
870 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:11:24.58 ID:0WPYp8Wk0
うちが2年のレンタルで借りたブルーノを借りパク出来ると思う?
逆に考えたらどうだ
とりあえずレンタル料と活躍したら移籍金だろ
いまさらタダで出すとかお前らの反応もあきれる
872 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:11:30.17 ID:vrU0g9Gp0
育成費は入るだろうけど
878 瓦:2011/12/23(金) 20:12:34.72 ID:RveT/K6P0
お前ら落ち着け
新潟の選手は新潟でしか活躍しない
俺は知っている
ゴートクさんも思ったより早く帰還するはずさ
894 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:16:56.24 ID:wIh1+jbwP
>>878
だから完全じゃないと困るんじゃないかw
879 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:13:07.83 ID:zXo3rUml0
高徳も高徳だろ。何してくれとんねん
881 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:14:09.18 ID:0WPYp8Wk0
良い面で言えばレンタル中に大活躍すればレンタル終了後にさらにいいオファーがある
買い取オプションがなければ
883 清水:2011/12/23(金) 20:14:36.93 ID:MPebBXjH0
おまいらドンマイ(´・ω・`)
885 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:14:51.36 ID:zXo3rUml0
>>883
おまえら(T_T)
888 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:15:48.33 ID:nu5H7E+F0
海外行くなら退路を断たないとな。
ゴートクさんはそれで良いのかい?
892 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:16:37.65 ID:9H95d13v0
ヨンチョル、千葉、ゴートク・・・
毎年毎年やってられんねこれは
902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:18:12.60 ID:zXo3rUml0
いくらなんでもフロントにも何らかの目論見があるんじゃねえのか?
ここまで不利な放出はしないだろ
904 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:18:25.91 ID:V3Cmybhu0
1年半のレンタルって意味がよく分からないなあ。
フロントはゴートクとどういう契約結んでたんだろ。夏で切れるようなの交わしてたのか?
914 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:20:47.27 ID:lJpB1sWU0
今シーズンあんな成績で、ただでさえスタメンみんな残らせたいくらいだろうに、スタメン2人取られてて、さらにスタメンをレンタルで出すなんてバカだろ
しかも移籍金も満足に取れず、育成費も取れずじまいか
うまいことやられたな
ゴートクも恩を仇で返すことしやがったな
917 赤:2011/12/23(金) 20:21:23.36 ID:vclrLZGL0
ご愁傷様です。クラブが契約延長してることを祈るんだ。
919 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:22:12.31 ID:4GpGwYiy0
こうなるとヨンチョルがすごい聖人に思えてくる
※大宮に移籍したチョ・ヨンチョルには約1億円の移籍金が発生

932 大宮:2011/12/23(金) 20:24:12.70 ID:gJH9aaRl0
>>919
だから俺達いい人だろw
938 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:25:56.58 ID:jhSgmKiD0
>>919
だな。
クラブと自分にとって何が一番いいか考えくれたからな。
外様のヨンチョルだけが恩を返してくれたわけだ。
927 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:23:35.20 ID:H9WmrD1E0
いくらなんでもうちのフロントもそんな馬鹿じゃあねえだろ
1年半のレンタル認める代わりにゴートクと3年契約くらい結び直すくらいするだろ
ゴートクとの契約が2年契約じゃ怖くてレンタル認めないだろうが
954 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:29:33.67 ID:xGSnol3K0
>>927
これがおそらく一番納得できる想定だよね
2014年1月までか、2015年までかで、結構違うよな
もちろん2013年6月までの可能性も当然0じゃないが
プロ入り(2009年)の最初の契約は何年だと思う?2年?3年?
965 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:31:56.09 ID:XEowFaoa0
>>954
3年だったような
968 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:32:49.82 ID:V4VBbw6q0
>>954
2013年6月だったら声出して笑うわwww
930 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:23:51.53 ID:gLtfU3SA0
新潟と複数年契約延長してのレンタル移籍かもしれんし、続報が出るまでなんともいえんなぁ
939 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:26:12.73 ID:zXo3rUml0
うーむしんどいなおい
971 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:33:14.03 ID:QRo1WFF00
買い取りop付き
http://www.vfb.de/de/aktuell/meldungen/news/2011/ausleihe-sakai/page/3278-0-3-1324635853.html?f3
976 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:34:47.29 ID:zXo3rUml0
>>971
なんかキタ
980 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:35:43.72 ID:V3Cmybhu0
>>971
ど、どの辺に書いてあるのかな?
983 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:37:11.14 ID:jhSgmKiD0
>>980
1行目じゃない?
986 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:37:17.00 ID:QRo1WFF00
>>980
スポーツ-健康診断(その年の堺始めを完了します)を前提として、同意されるVfBは、VfBのために以降の購入オプションで2013年6月までアルビレックス新潟とともにそれ自体で1つの上でディフェンダー・ゴトク堺の貸します。
975 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:34:46.02 ID:oq+iWB4J0
例え活躍して完全移籍で買い取ってもらえるとしても、移籍金入ってくるのはその時だろ
来季はどうすんだよ、来季は
来年生き延びるのも苦しい状況なのに、再来年の収入に期待するとか本末転倒だろ
978 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:35:20.26 ID:lJpB1sWU0
フロントは、お試し期間なんてこと許すなよ
981 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:36:37.10 ID:zAfLpiDn0
>>978
そういう余裕があるクラブじゃないんだよね、ウチは
989 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:38:53.60 ID:bma+NFVk0
>>978
お試しレンタルなら
半年だろ
994 桜:2011/12/23(金) 20:40:35.88 ID:7DdqEVQc0
おまえら・・・買取オプション付けるんだったら
レンタル半年でいいんじゃないのか?
995 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:40:40.77 ID:hdWpfqW80
買い取りオプション付きレンタルなんて一番リスク少ないじゃん。すぐに金貰えないのは痛いけどさ。
心配なのは試合に全く絡めなくてもシュツットから出れない事だな。
1000 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:41:50.08 ID:V3Cmybhu0
翻訳したらコールオプションってでたけど、これが買い取り権利って意味か。
まあ複数年契約かわしてて、それが切れる半年前にはレンタルが終わるのか。
それでも欲しいなら買え、と。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1324639832
138 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 21:19:16.24 ID:AT/isLdJO
レンタル料は50万ユーロらしい
145 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 21:22:27.08 ID:xGSnol3K0
>>138
翻訳できるの!?
う~ん現在1ユーロ = 101.974403 円・・・まあ、5000万円か。1年間で、だろうね
なんかこの一件は、とにかく明日以降報道がでてからだな
175 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 21:40:53.84 ID:V3Cmybhu0
ソースは>>138だし、まだ信用はできないなあ。
166 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 21:37:13.22 ID:V3Cmybhu0
本当に50万ユーロもだしてくれるのか?
ユーロなんて終わりかけのマネーだし、さっさと日本円に換金してくれ。
171 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 21:39:33.03 ID:0WPYp8Wk0
50万ユーロの高級ソースぷりーず
ほんとならレンタルだけでもたいしたもの
184 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 21:43:50.92 ID:9Cr7SNyR0
http://bit.ly/sgyHQs
※翻訳してみました
VfBシュトゥットガルトは、ブンデスリーガの後半戦に向けて守備を強化している。
クラブは日本のアルビレックス新潟からDF酒井高徳を期限付き移籍で獲得した。
シュツットガルトによると、500,000ユーロのレンタル料を支払うとのこと。
クラブは日本のアルビレックス新潟からDF酒井高徳を期限付き移籍で獲得した。
シュツットガルトによると、500,000ユーロのレンタル料を支払うとのこと。
188 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 21:46:17.07 ID:V3Cmybhu0
>>184
50万ユーロってあるね。
191 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 21:46:30.82 ID:0WPYp8Wk0
>スワビアは500.000の高さにレンタル料金を払います、なぜならば、ビジネスがユーロで、それは呼ばれます。
これ50万ユーロだよなw
わっしょいわっしょい
※スワビア→Schwaben(シュワーベン)。シュツットガルト地方の古い呼び名
207 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 21:55:03.93 ID:V4VBbw6q0
レンタル料50万ユーロで、買い取りオプション付きならいいビジネスだろ
契約期間の延長がいつまで延長してるかが問題だけど
久々にJでいいビジネスだな
216 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 21:58:43.66 ID:4rFWFdoS0
あ、50万ユーロのソースあったのね
5000万円なら来年0円移籍されるよりましか・・・
221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 22:00:45.28 ID:g+oa9ikJ0
ツイッターで5000万ユーロとか書いてる奴
あふぉだろ
223 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 22:01:51.62 ID:tcC3jo/X0
>>221
わろたネイマールかよ
226 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 22:02:38.12 ID:wIh1+jbwP
>>221
予想外の金額で動揺したんじゃね?
229 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 22:04:07.13 ID:XObvgbcn0
お前らレンタル料が50万ユーロって聞いたら態度が変わったな
お金の話だけに現金な奴らだ
234 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 22:07:33.84 ID:hpxsX+Zg0
>>229
だって例え向こうで活躍して買取りとなるにせよ
その金が入ってくるのなんてかなり先だぞ
それがレンタル料払うとなればそりゃ喜ぶだろw
230 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 22:06:28.74 ID:BLfIUGIm0
スレのびすぎワロタ
364 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 23:36:48.65 ID:ZPbuAcwk0
50万EURはリーマンショック前なら8500万だな
サブプライムローンを恨むぜ
371 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 23:39:32.84 ID:H9WmrD1E0
>>364
しばらくユーロで持ってりゃいいんだよ 資金繰りに余裕さえあれば
374 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 23:41:43.12 ID:hdWpfqW80
よし、トレーダー補強しようぜ
ID: YxNTgwNTU2
ピノキオのレス拾わないでよ
ID: NmNGJhYTUz
コールオプション(買い取り権利)て金融だけじゃなくてサッカーでも使う言葉なのね
ID: U3NGJhNTVm
レンタル、しかも一年半とは予想外
今オフは戦力ダウンのチームが多いな
ID: Q0ZmZiNjk4
なんかずいぶん早かったな
スポーツ紙が出遅れたのか?
ID: NhMDAxMWE3
7億ボロ儲けしたチェゼーナにブーブー言ったのが
可愛く思えるわ。新潟ちょっと頑張れよ
ID: M2ZTM1Mzc3
向こうがお金的に完全にできない(金を払いたくない)から期限付きになったんかな、と思ったけど違うのかな?
ID: EwMmM4NmM4
ピノキオ?
ID: YwZTAzYjQ2
一方新潟は浦和が買い取るまでマルシオを4年間レンタルし続けた
ID: E2MmMyZWYz
日本のフロントは商売下手…
でも酒井選手の意思を尊重したから、こうなったのかなぁ
ID: hiOTBmNTY3
確か契約二年残ってるんだよね。それで一年半レンタルって事は買取りオプ行使されなくてもギリギリ契約は切れないんだな。宇佐美も一年間のレンタルだったっけ?
ID: FmYjkxNDhm
後は鈴木大輔と東口だな
ID: MxMDdjMmQy
主力が出て行くこのガッカリ感
ID: kyOTkxMjY0
もうベンツ買わない
アウディかBMWにする
ID: hiOTBmNTY3
※9
下手というか財政的に厳しいって事だろう。そんなに理不尽な契約か?
ID: M2ZTM1Mzc3
11
東口は契約延長した
選手の意思を尊重する云々以前に、酒井自身がかなり海外行きたがってるからなぁ‥‥
ID: M4OWEyNDNi
新潟は選手抜かれすぎだよな
何か欠陥あるんだろ
ID: M2ZTM1Mzc3
14
新潟だけのことを考えると、唯一無二の選手を放出したわりに、代理を獲得できるだけの金はもらってないからじゃない?
ましてやチョも手放してるしね。
ID: M2ZTM1Mzc3
16
年俸があんまり払えない資金力、新潟という立地条件、2010年までは今までは外人はほとんどレンタル、日本人は海外なら途中で抜けてもOK&単年契約という状況だった。
今年は若手を筆頭に複数年契約がほとんどだったけど、それでも連れてかれた。
しかし、新潟から出た選手がことごとく失敗してるのにそれでも取るってすごいな。
ID: E2MmMyZWYz
14
理不尽ではないけど、スタメンの選手を抜かれてるのに移籍金も取れないでどうするのかと…
戦力の豊富なチームとかがやるならわかるけど。
予算が厳しいなら、完全移籍で売るべきだろうし。
ID: JjNWRhMzU1
立地条件は悪くないでしょ
東京から2時間11分
都会でもないが田舎でもない良くも悪くも中都市・政令市