閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

熊本から獲得オファーを受けている柏FW北嶋秀朗、ブログで心境明かす

55 コメント

  1. 柏スレは強くなってから変なのが増えた感じがするから
    そう言う層は勘違いしてて当然とも言える

  2. いいか?
    世の中には残留か移籍か迷うことなく「チームは決まってないけど移籍するわ!」
    と慰留の隙も与えない選手もいるんだぜ?
    ブログでもツイッターでも正直に言ってくれるだけいいんだよ
    (´;ω;`)ブワッ

  3. キタジエスパニイケ!

  4. 今の北嶋選手は、今年引退した、うちの宮本選手と立場が似てるように感じた。
    精神的支柱って、ほんとうに大事だもの。

  5. ※5
    んだね。過去のオファー見てれば、ちゃんと考えてオファーしてると思う。結構獲得もしてるし。
    松橋とか柳沢とか中山とか、元代表選手大好きだなってのはあるけど、堅実なレンタル獲得もしてるしな。
    ※22
    海外いってきますと言って、いつの間にか仙台にいた彼のことか・・・?

  6. ピッチ外でも大きな役割果たせるベテランに、残ってほしいって思うのは当然のこと。
    でも、選手が試合に出たいって思うのは、サッカー選手として当然のこと。ロボ加入だし。
    これまでの北嶋の貢献考えれば、仮に出場機会求めて移籍したとしても、変に叩かないでほしいな・・・他サポの甘い考えだけどさ。

  7. ※25
    海外挑戦するといってマリノス移籍した人もいるんだZE☆

  8. ※18
    ほんと!?いそがないとヤバイな!

  9. 選手として高評価されるのは嬉しい事だろう
    仮に今季の移籍は無理でも夏や来年には獲得できるんじゃないか

  10. 本人最後の決断言ってるし、環境変えて最後の一仕事をするか、愛着あるクラブで燃え尽きるか、そこを考えてるんやろね

  11. ロアッソへの印象がどんどん悪くなるんだが

  12. 柏スレの>>109をもっと禿げましてあげろよ(´・ω・`)

  13. 医療設備や待遇 家族の事を考えると柏残留の方が良いとは思うがここまで迷わすとは池谷の交渉力は見事だw

  14. ※31
    これのどこに印象悪くなる要因があるのかと。

  15. 生活環境なら柏の方が便利そうだがホットスポットでもあり家族持ちは悩む要因にはなりそうだ

  16. 将来フロント入りなら逆に他クラブ見といたほうがいいよ

  17. もう他クラブ見てるだろう

  18. この先、あとどのくらいプロサッカー選手でいられるか
    試合にあとどのくらい起用されるか
    キタジに関わらずこういった不安や葛藤を持つ選手は多いと思う
    こういったドラマがあるからこそ応援しがいがあるよね

  19. CWCの結果も、早い段階でロボを取りに行ったフロントの判断も
    自分の立ち位置を考えるには十分過ぎるきっかけだわね。
    複数年の誘惑も抗いがたい・・・

  20. 髪は移籍ではなく引退(´;ω;`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ