閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

熊本から獲得オファーを受けている柏FW北嶋秀朗、ブログで心境明かす

55 コメント

  1. てか基本的に「ロボ来るんだから移籍してもしょうがないよね」ってのはある意味北嶋を馬鹿にしているようにも聞こえる
    どうせ来年は出番ないんだしって決め付けたような

  2. 北嶋だけはやっぱり特別。
    他サポにどう言われようが柏にとっては本当に特別な選手、個人的にはこれしか荒れないのが予想外なくらい。

  3. まあどっちの気持ちも分からないでもないよね。
    北嶋の移籍話は現実味があるだけに柏は否定したいだろうし、
    馬も経験豊富なベテランの移籍は精神的な部分でプラスになるだろうし。
    それだけの選手ってことだよね。

  4. ※22 太田ェ(´・ω・`)

  5. いち柏サポとしての自分の気持ちは
    「どうか行かないで、最後の最後まで柏でサポと一緒に戦ってください」
    いちキタジファンとしての自分の気持ちは
    「キタジ本人が決めたならそれにはどうこう言えない、たとえどこに行っても応援する」
    どっちも本心だから複雑なのだよ

  6. 柏サポとしてはまず第一にキタジに残って欲しい、
    でもスタメン争いが厳しくなる中で、柏としてキタジに何を返せるのかっていう悩みがあって
    キタジ本人のことを真剣に考えると
    熊本は柏とは別の何かをキタジに与えてくれるんじゃないかという可能性が見えてしまって
    ただただ葛藤する

  7. ※40
    期限付き移籍だと信じている。・゜・(ノД`)

  8. ほんとにスレの雰囲気変わってきたな・・・
    そっちの方がちょっとへこむ

  9. ※40
    これから若手を育てるのさ・・・(´・ω・`)

  10. 馬スレの744と745ってどう見てもアンチの自演だよな
    きもちわりー
    キタジブログ見てきたけど柏サポも熊本サポもキタジのこと優先に真剣に考えてる意見が多かったぞ
    他サポだが胸糞悪い

  11. ※伸びてると思ったら、後半髪の話題ばっかりじゃねーかw
    で、どのシャンプーがいいんだ(真剣

  12. キタジは、
    ACLとか、引退後のポストとか、選手としての評価とか
    そんなことよりも
    「困ってる人が自分を頼ってきている」
    ってところに一番気持ちが揺れてるんじゃないか?
     

  13. 今年の髪は戦力外が多すぎるんだけどどうしよう。

  14. 肝心なのはシャンプーの種類じゃない、髪の洗い方だ
    指の先じゃなくて指の表面で頭皮をマッサージする感じで毎日洗う、これ重要

  15. >>41
    純粋にFW外国人が入れば、必然的に出場機会が減る。北嶋がプロとして判断すればいい。それだけの話なのになんで北嶋をばかにした話になってるんだ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ