閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ブログ管理人からご挨拶


今年も一年ブログを続けることができました。
いつも見てくださってる皆さまのおかげです。

このブログも二年目に入り、前のlivedoorブログテンプレそのまんまだったデザインを変更したり、
twitter始めたり、トップ絵を作ってもらったりと、だいぶそれっぽくなってきたのではと思います。
来年もマイペースにがんばっていきますので、どうぞよろしくお願いします。 

年内はこれで更新終了となります。 一年間ありがとうございました。





ということで、恒例…といってもまだ2回目ですが、管理人的「今年の話題」ベスト10です。


10位 日本代表DF長友佑都がセリエAの強豪インテル・ミラノに移籍

https://blog.domesoccer.jp/archives/51643418.html 

yuto 

1年前に戻って「日本人がインテル入ってる」なんて言っても絶対信じてもらえない…
それぐらいの快挙だと思います。
しかも普通にレギュラーメンバー。長友誇らしい。 




9位 元日本代表DF松田直樹急逝

https://blog.domesoccer.jp/archives/51766608.html 

d0038951_18553920 

松本山雅のJリーグ参入で喜ぶ松田選手を見たかった。




8位 いろんな職人さんが話題に

http://blog.livedoor.jp/domesoccer/tag/なめだるま親方
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/tag/sonarediterさん 
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/tag/ミーヤAA 
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/tag/ゲーフラ 

blog 

才能溢れる職人の方々に最敬礼!(`・ω・́)ゝ
動画神のsonarediterさんと川崎ゲーフラの職人さんには、このブログのトップ絵も作っていただきました。感謝感激。




7位 表情豊かな谷澤選手

https://blog.domesoccer.jp/archives/51815246.html 
https://blog.domesoccer.jp/archives/51818538.html 
https://blog.domesoccer.jp/archives/51824439.html 

azuYudGLBQw 

何度もネタにさせてもらいました。ありがとうございます。
来年のご活躍も期待してます。




6位 ペッカー

https://blog.domesoccer.jp/archives/51805800.html 
https://blog.domesoccer.jp/archives/51793856.html 
https://blog.domesoccer.jp/archives/51804173.html 

images

『ペトロビッチのサッカー=ペッカー 』 

すごく個性的で、人間的にはかなり好きな監督でした。
ただ、肝心の監督業は苦手だったようで…まぁ、ネタに事欠かない人でしたねw
レッズサポにとっては笑い事じゃねーよって感じでしょうけど…




5位 アジアカップ優勝

https://blog.domesoccer.jp/archives/51630257.html 

110129_25

「なんなんですかこれ」な判定や「ふざけたロスタイム」を耐え抜いて決勝まで進み、
最後は李が芸術的な決勝ボレー。とにかく色々劇的でした。
おさらいはこちらの動画でどうぞ。




4位 被災地のベガルタ仙台が躍進

https://blog.domesoccer.jp/archives/51829649.html 

veg

被災地仙台の復興のシンボルになったベガルタが、J1でのクラブ最高順位となる4位に。
震災直後は練習場が使えず、関東で場所借りて練習してたというのに…この成績はホントすごい。




3位 監督変わりまくりのJ1

来季新監督になるJ1クラブ:

山形 鹿島 浦和 横浜M 甲府 磐田 G大阪 C大阪 広島 福岡

18クラブ中なんと10クラブの監督が交替!
長くチームを率いていた西野監督(G大阪)やオリヴェイラ監督(鹿島)、クルピ監督(C大阪)、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督(広島)など、長期政権の終わりも今オフに集中しました。
さて来季はどうなるのやら。

※ちなみにシーズン前にはこんな記事も。




2位 なでしこJAPAN ワールドカップ初優勝&その後のなでしこフィーバー

https://blog.domesoccer.jp/archives/51757775.html 

866673 

これまた1年前に戻って「なでしこW杯優勝&澤がMVP、選手はテレビやCMに引っ張りだこ」なんて言っても絶対信じてもらえないw
管理人も今年初めてベレーザの試合を観に行きました。ミーハーでサーセン。




1位 最終節にもつれ込んだJ1優勝争い&J2昇格争い

https://blog.domesoccer.jp/archives/51828729.html 
https://blog.domesoccer.jp/archives/51828691.html 

1 

今季のJ1優勝争い&J2昇格争いはともに最終節決着という稀に見る大混戦。
特にJ1は優勝争う3チームともが最終節に勝利して、いずれも勝ち点70超えというハイレベルなレースでした。

来季もこんなアツいJリーグを見せてほしいですね(綺麗に締めた!)

 



それでは皆さんよいお年を

240 コメント

  1. 1年間乙。
    来年も期待してるよ。

  2. 管理人さん乙。
    今年からサッカー見始めたサポとして、ここは非常に知識が得られる所でした。
    ・・・ゆがんだ知識も増えた気するけど気にしない。
    詳しくも無い。

  3. 一年間乙。
    僕にとっては、ドメサカ板まとめブログが一番の出会いでしたよ!

  4. 色々あったけど今年も一年ありがとう
    ではよいお年を~

  5. 管理人さんお疲れさまです。
    来年も楽しいまとめをお願いします。
    管理人さんとJリーグと日本にとって来年が良い年なりますように。

  6. まとめおつかれさまでした。
    よいお年を。

  7. 管理人一年間乙
    また来年も楽しませてくれ

  8. 管理人さん、乙!!
    来年も、まとめがんばってね

  9. 管理人様、一年間おつかれさまでした。
    知人にここを教えられて読み始めて、どっぷりはまってしまいました。
    自分の好きなクラブ以外のカテゴリに興味を抱いたのは、ひとえにこちらのお陰です。
    ありがとうございました。来年も楽しみに拝読させていただきます。

  10. お疲れ様です。
    うちが4位なのはまさか、考えすぎですかね。
    良いお年を。

  11. ありがとう詳しくない管理人!
    良いお年を!

  12. 1年間、楽しませてもらいました。
    来年もよろしく!

  13. 1年乙でした
    管理人のJとアニ…ゲフンゲフン
    の知識の豊富さに感服した1年でしたw
    来年もよろしく!

  14. 管理人さん、1年間ありがとうございました!
    今年からサッカーを勉強し始めたにわかだけど、その分このブログには
    本当に勉強させてもらっています。ここのおかげでJ好きになりました。
    自分も詳しくない人間なので、そっち方面も含めて、また来年楽しみにしてます!

  15. 大晦日までお疲れ様です!
    そして早速明日から新年の更新が始まるんですね!
    身体大事にして、2012年もたくさんの話題を提供してください!

  16. 4位!!あれ・・・4か。うーん、これは・・・

  17. 管理人さん乙です。
    有名になってくるとあーだこーだ言う輩も出てくるでしょうが、雑音は気にせずこれからも頑張ってください!
    来年以降も本当に楽しみにしております。よいお年を!

  18. お疲れ様でした。

  19. 一年間おつです
    本当に日々の更新が楽しみでした
    来年も無理せず頑張ってくださいませ

  20. 1年間お疲れ様。来年はもう少し睡眠時間をとりましょう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ