次の記事 HOME 前の記事 【天皇杯決勝】FC東京が初優勝!大熊監督有終の美 京都久保追撃弾も及ばず 2012.01.01 17:26 159 F東京・京都 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ルヴァン杯 F東京×京都】FC東京が5ゴールのゴールラッシュで京都に大勝!U20アジア杯で大活躍の熊田が初ゴール 【ルヴァン杯 京都×F東京】FC東京は3ゴールで京都に競り勝つ!安間暫定監督のもと2位でプライムステージへ FC東京が京都サンガDF白井康介を完全移籍で獲得と発表 「ここで自分のサッカー人生を懸けたいと思いました」 159 コメント 141. 名無しさん 2012.1.2 09:50 ID: IwYWMwNDky 女子の試合の後、新潟サポと瓦斯サポのエール交換をする中、 瓦斯サポに向けて中指立ててた40~50位の新潟サポいたんだけどね。 新潟サポの中にいたけど、あのあれは残念すぎた。 新潟Lを応援してくれた瓦斯に対して失礼だった。 目立つか目立たないかの違いだけで、どこもそんなもんだよ。 とにかく、天皇杯は瓦斯が優勝。瓦斯おめ!でいいと思うよ。 アンチは粘着しすぎ。朝鮮半島出身なら、そんな性格だから仕方ないけど。 142. 名無しさん 2012.1.2 09:57 ID: U3MDIzZWE3 自分達の都合のいい事だけ必死に並べ立てる瓦斯サポがいること 143. 名無しさん 2012.1.2 10:04 ID: IwYWMwNDky アンチ発動に必死な馬鹿がいることwww 144. 名無しさん 2012.1.2 10:11 ID: IwYWMwNDky 降格して叩き、東京スレを荒らし続け、 優勝しても昔のネタも使ってやっぱり叩き、 アンチは忙しいなw 145. 名無しさん 2012.1.2 10:13 ID: NlMGNkYzMy Twitterみれば誰が叩いているのかわかる便利な時代 逆に、ここにも一人変な瓦斯サポがいるようだが・・・朝鮮やらひきこもりやらとサッカーと無関係な属性による用語連発してる文体見るとかわいそうになる 146. 名無しさん 2012.1.2 10:35 ID: I5MTBhOTk4 ※141 そもそも会場の雰囲気を支配する大多数のサポでやるチャントと一個人のブーイングを一緒くたにしてる時点で笑止千万。団体か個人かで意味合いが全然違ってくるでしょ。 ※136にしても麿サポや国立の観衆全体を見て感じた意見だとはとても思えない。 つまり自分と自分の周りの雰囲気を見て全体も大丈夫だったろうと判断してるであろうわけで。麿サポの気持ちをまるで考えてないような文面の他サポが「現地の雰囲気は~」とか勝手に代弁した所で何の意味がある? しかも国立に行った俺(※136)>>>瓦斯のコアサポを批判してるTV視聴者、みたいな意味不明な不等号が成立してるし。 他サポに成り済ましてズレた擁護をするくらいなら堂々と自分の意見として言えばいいのに。 ましてや朝鮮半島出身だとかひきこもりだとかアンチはwwwとか苦し紛れのレッテル貼りにしか見えないんだけど。 そういうのが自分達の言う“アンチ”を増やしてるって理解できないの? 147. 名無しさん 2012.1.2 11:48 ID: k2NzhiYjI5 FC東京つぇー J1でも十分上位狙えるな 148. 名無しさん 2012.1.2 12:31 ID: ZmYmRlNWJm なんか※が伸びてるのは瓦斯サポ談義かw 良くも悪くも相手を挑発するのがコアな人達のスタイルだから、 特に全国地上波にのると、いつもその後は喧々諤々だな ハメ外しすぎてルールを越えてしまうような部分を自重できれば、 そんなにひどいスタイルでもないと思うんだけどね 149. 名無しさん 2012.1.2 12:43 ID: RiMDJiM2E0 権田の体調不良を心配した人はいなかったのか? 表彰式でも気分が悪そうだった。 150. 名無しさん 2012.1.2 13:01 ID: U1MGUzMGQx 151. 名無しさん 2012.1.2 14:19 ID: IwYmE0OWFm この2チーム好きになった 152. 名無しさん 2012.1.2 16:37 ID: U4ZDc0MTc5 弱者に鞭打ちという日本人が一番嫌うスタイルを、欧米風の応援している俺たちカッケーでやってる瓦斯サポがやるから問題になる、日本でやればそりゃ総叩きだわw 153. 名無しさん 2012.1.2 17:25 ID: A2NGY3MTgz さすがJで一番嫌われてるチーム、 優勝しても盛り上がってるねw 154. 名無しさん 2012.1.2 18:08 ID: c0Y2QyYTY2 >>152 試合終って結果がでてからでなく 試合前にやったコールでなぜ 「弱者に鞭打ち」なのかよーわからん 155. 名無しさん 2012.1.2 18:46 ID: c4ZTQ5ZmY3 応援の事は正直よく分からないが、TVで見てる分にはただよく分からない唄歌ってたり話題性もない代わり映えのしない応援より面白かったよ そもそも相手ありきの応援内容の場合、相手がちょっとした挑発もマジにとる大人げない狭量な人間の集まりだったら成り立たないし、そんな大人げない人間がサポやってるほうが外野からしたら怖いよ 156. 名無しさん 2012.1.2 19:23 ID: U0MzM5NmRk ※15 これに尽きるわ。 傍から見てると汚い挑発があったとしてそれにやり返したり上手く返すなら見てて面白いが、 せいぜいネットに悪口書くくらいしかできないお前ら 157. 名無しさん 2012.1.2 19:24 ID: A2NGY3MTgz >148 普段からJ見慣れてる人なら瓦斯サポがクズの集まりなのは 分かってるけど、知らない人がイキナリ見せ付けられると かなり引くからね。 >153 赤も居るからw 158. 名無しさん 2012.1.9 14:52 ID: Q1ZTZiNmRk 東京が何をやっても憎い、ニクイ、ニクイ。 勝っても負けても粘着粘着・・・ まして今回は優勝、自分らの応援するチームよりも好成績を納めてしまった。アンチはチクショーと悔しがるのが嫌だから、相手が悪いと必死で揚げ足取りに走る。 嫉妬に狂った連中が、過去のことでも何でもいいから引っ張り出してとにかく否定したくてたまらなくなる。思わず自分だけのワガママな感情を盛り込んだ、駄文を連ねてネガキャンに走る。 駄文の域を超えないから説得力など皆無で相手にもされない。 結果、アンチの嫉妬は深まり、粘着はより一層酷くなる。 ってことで締め。 159. 名無しさん 2012.4.14 09:27 ID: k2Y2Y2NGY2 こうやってみると実に気持ち悪いコメ欄だねえw « 前へ 1 … 6 7 8 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 瓦斯者 2012.1.1 17:31 ID: Q2ZjgwNTgx もしかして一桁? 今季一番の強敵でした… 京都は間違いなく強くなるでしょう! いい試合をありがとうございました。 今季の昇格を祈ってます!! 2. 名無しさん 2012.1.1 17:31 ID: YxMzE3OThi 他サポだけど、楽しかったよ! 京都羨ましい!いいサッカーしてた 3. 名無しさん 2012.1.1 17:31 ID: E2MTM5YTI1 まとめ乙です 勝ちたかったなぁ… FC東京天晴れ! 4. 名無しさん 2012.1.1 17:33 ID: FjMTlmNDRj J2同士でうんぬん言ってる奴がいるかも知れないが、そんな論調などくだらないと思わせるほど、すばらしい試合だったと思う。その試合を作り上げた両チームとサポーターの皆様に敬意を表したいですね。 FC東京にはおめでとうと、京都にはすばらしい試合だったと。 両者には元旦に素敵な試合を見せてくれてありがとうと! 5. 名無しさん 2012.1.1 17:36 ID: FmZTQyODJm 京都いいチームだと思ったわ 今のままのメンバーが成長してジュビロ黄金期みたいなパスサッカーが花開くのに期待してる 6. 名無しさん 2012.1.1 17:37 ID: YyMzhiNmY5 いやあ面白い試合だった。京都応援してたけど、瓦斯も流石って感じだったんで、負けても悔いなしかな。 7. 名無しさん 2012.1.1 17:41 ID: RiMzllNjA2 FC東京優勝おめ!! パスと個人技でDFを崩し、リードしたらカウンターで狙い済ました追加点。 普通に強かったわ、大熊実はめちゃくちゃ有能なんじゃねw 8. 名無しさん 2012.1.1 17:42 ID: E4NzBmNzll 秋本がいれば、もっと面白い試合になったのに・・・残念 9. 名無しさん 2012.1.1 17:42 ID: cxMzBkNWYx 久保はなんだかんだ結果出してるし、京都躍進してしまえ! 10. 名無しさん 2012.1.1 17:43 ID: BhMmViNTNm とてもいい試合だった 京都は繋ぐサッカーが信条だからか 二点差でもロングボールやクロスできないのが惜しいね 11. 名無しさん 2012.1.1 17:43 ID: Y2NTBiOGI4 東京おめでとう、補強してACL頑張ってね。 京都は攻撃に更に磨きをかけて欲しいね。 松井さん、今が帰り時だよ。 12. 桜 2012.1.1 17:44 ID: AyZDg2MTc3 ※1 うちはスルーかよ。 リーグでへこましたるからな! 13. 名無しさん 2012.1.1 17:45 ID: k3MDkzMGQ5 このコメントは削除されました。 14. 名無しの栗鼠サポ 2012.1.1 17:49 ID: I5YTFhMWMw 見に行ってきたよー 一番ウケたのは試合前に瓦斯が京都も一緒にーJ1なんてラララララーってチャントやったのに京都はタオマフふるだけ あと新潟と瓦斯のよくわからない一体感に新潟サポから川澄へのたくさんの声援 15. 名無しさん 2012.1.1 17:52 ID: BiNmQwNjM5 今年の京都には期待だな 16. 名無し 2012.1.1 17:53 ID: I1NDQ2YmYz ACL行くなら今野残ってくれねーかな 17. 名無しさん 2012.1.1 17:54 ID: Y2MmEwOWUx ♪ルッコン!ルッコン!ルッコン ザ・スター シャイニン トーキョー シャイニン ザ・スター 骨盤パニック 起こしてみれば~ 立ちふさがる ディフェンダー いとも簡単に 抜いて~ ガンガン決めるよ 圧巻ゴ~ル~! レッツゴー ルーコン ナーウ! 早すぎて 見えな~い 蝗たちを湧かせる トーキョーの星 手を挙げて~ ゴール裏に近づく テクは(最高!) 師匠(それ言うな~) 俺たちの ルーコーン! ====================== 瓦斯以外のスフィアファン悪いな。 18. 名無しさん 2012.1.1 17:54 ID: JlZTBhYjAz 意図を持ったチーム同士だと面白い試合になるね〜 19. 名無しさん 2012.1.1 17:55 ID: NjYTc2NTMw DFが一番の差だったね 瓦斯つえー 20. 名無しさん 2012.1.1 17:55 ID: U1NWU3NmFi >夢破れてサンガあり 秀逸だ 面白い試合だった! 途中地震とかビックリしたが あとドロンパかわいいな! 21. 名無しさん 2012.1.1 17:56 ID: UyZjA5MDE1 瓦斯はACLか。期待しているぞ 京都は瓦斯の守りを崩しきれなかったね。肝心な所は押さえられてた 守備陣に不安はあるけど攻撃力が維持できれば昇格筆頭だろう 22. 名無しさん 2012.1.1 17:57 ID: ExYjExZTUw いい試合だったけど地震が怖かったなw 今日のルーカスヤバ過ぎw 23. 名無しさん 2012.1.1 17:57 ID: RjMGJkMGFh はにゅの入場前の変顔かわいかった。 タヌキも良い仕事してるね。 24. 名無しさん 2012.1.1 17:58 ID: VmYzA1NmEz 大木サッカーはどこでやっても大木サッカーだとつくづく感じた しかし久保くんは凄いな ありゃ本物だわ モノが違うわ 25. 名無しさん 2012.1.1 17:59 ID: BiZjgxNjA1 現地京都側G裏で見ていたけどやっぱ差はあったね・・ とりあえず瓦斯おめでとう ACL頑張ってくれ 26. 名無しさん 2012.1.1 18:00 ID: kxM2RmZmY2 来る奴みんな十代とか老化の進む我がチームからしたら羨ましすぎるチームだわ…。 ユースも強いし京都の未来は明るいな。 27. 名無しさん 2012.1.1 18:01 ID: NmMDhjZmUx ナビスコ決勝の糞試合とは大違い! いい試合見せてもらいました! 28. 名無しさん 2012.1.1 18:01 ID: RiYmFkOWVi 久保も宮吉も京都には勿体ない 29. 名無しさん 2012.1.1 18:02 ID: A4YzlmMWQ0 今のヴェルディと京都は強くなる直前のガンバみたいな雰囲気を醸し出してるな 30. 名無しさん 2012.1.1 18:05 ID: A0Yzc2NWFl 袴姿のドロンパに癒された 31. 名無しさん 2012.1.1 18:09 ID: IxMTFiMTFl このコメントは削除されました。 32. 名無しさん 2012.1.1 18:12 ID: YxZjI0MDQ0 ドロンパの可愛さに一番びっくりした 33. 名無しさん 2012.1.1 18:17 ID: I5YTFhMWMw 勝ったら一億円!勝ったら一億円! 34. 名無しさん 2012.1.1 18:19 ID: IwNTJlNzM3 国立行ったが最高に楽しかった。 今ちゃんが1点返して振り出しに戻ったと思ったら地震があって しばらく気もそぞろになったけど。 最後「大熊サンキュー」コールあったよw 35. 赤 2012.1.1 18:20 ID: E3ZjJhMTBm 京都はずっと言われてたDFの薄さが、大一番で出ちゃったかな。とはいえ、先が楽しみなチーム。 下畠は公式戦初出場じゃないかと思うんだが。ベンチメンバーでも殆ど見かけなかった選手を決勝でいきなり使うとか、大木さん勝負師やな。 36. 名無しさん 2012.1.1 18:20 ID: NiYTg4ZTU1 京都の選手負けて悔しそうな顔してたし、来期は楽しみだね 審判の目立たない良い試合だった 37. 瓦サポ 2012.1.1 18:23 ID: YxNTNiYmFm キタックングなう! あああああ良い試合だったぁぁぁ。 いやー、シーズン中にこの戦型が固まった京都とやらなくて済んで ほんとに良かったと思ったわー。強かった強かった。 しかしこいつら、これでまた一年J2で力蓄えて蓄えてそれからJ1に上がってくるのか・・・ これちょっとした恐怖だぞ。 マジでやばいくらいのチーム造り込んでJ1に殴りこんでくるかも知れんぞ? しゃれにならんわー 38. 牛 2012.1.1 18:26 ID: JiMmE1MWMz 俺達を喰ってから、あっという間にてっぺんとったね、FC東京は。 京都も惜しかったが、今季で昇格あるで! 近畿4チームJ1を目指して、頑張って京都! そして、FC東京、優勝おめでとう! ルーカスって、マジで引退してたのかwww? 39. 名無しさん 2012.1.1 18:28 ID: NmYWM4NjBj 一番株上がったのドロンパだと思う 正月おこたで何人見てたんだろうか 40. 名無しさん 2012.1.1 18:37 ID: Q5YTA4MDIy 記憶が正しければFC東京は数人君が代をくちずさんでいて、 京都は一人も口を動かしていなかった。 天皇杯だけにちょっと京都縁起悪いかなと思った。 こういう話題嫌いな人はすみません。 41. 名無しさん 2012.1.1 18:40 ID: BmNjQ0Mjk3 やっぱり繋ぐタイプのサッカーは ショートカウンターに相性悪いな でも、京都の未来ムチャクチャ明るそう 可能性の塊じゃん 42. 名無しさん 2012.1.1 18:50 ID: E4YTY5NzM0 FC東京おめ。でも京都もあの若さで天皇杯準優勝って、ほんとにいい感じにチーム作り直したよなあ。今年は昇格筆頭候補でしょ。 43. 名無しさん 2012.1.1 18:50 ID: I2NGFhYzRm 実は瓦斯でこの一年最も成長したのは大熊 44. 名無しさん 2012.1.1 19:00 ID: I3YTkyZTQx ようこそ、罰ゲーム状態のACLの地獄へ♪ 45. 名無しさん 2012.1.1 19:00 ID: ZhODhkMjg2 すごく面白い試合だったね。両チームとも素晴らしかったと思うよ。 46. 名無しさん 2012.1.1 19:05 ID: g2ZmI4ZDk1 何よりあの震度4の地震にびくともしなかったのには本当に凄い。 あの国立だからなあ。客席大丈夫だった? 47. 脚 2012.1.1 19:12 ID: MzODJlYmJj 両チームとも良い試合だった。 京都は守備陣にテコ入れできれば、まず 磐石なチームになるんじゃないかな? メンバーも皆若いし、将来は明るいね!! 48. 麿 2012.1.1 19:17 ID: EyM2JiYTUy 他サポの皆様、身に余るお褒めの言葉誠にありがとうございます 京都の明るい未来のために、向こう数年の引き抜きは平に平に御容赦を… 49. 名無しさん 2012.1.1 19:17 ID: Q0MzkwOTI0 京都は美しく、東京は強かった。 京都さん、その5000万円で電光掲示板新調したらどうでしょうか?w 50. 名無しさん 2012.1.1 19:19 ID: BhMmViNTNm FC東京の守備力が勝ったな 京都は中心が一人累積で居ないのが大きかったのか 守備がバラバラだった 51. 名無しさん 2012.1.1 19:20 ID: EzOGZiODEx 京都は難しいとこパス通そうとしてカウンター喰らうの繰り返しだったなあ DFライン酷かったしボランチのフィルターも効いてなかったし瓦斯に簡単にバイタルまでボール運ばれてたね なんつーか京都が勝手に自滅していく様を見ているようだった 52. 名無しさん 2012.1.1 19:30 ID: M4M2M1Njg5 ※46 スタンドは「おおー揺れとる揺れとる」という感じだったけど、 悲鳴が上がってくるまででもなかった。 53. 名無しさん 2012.1.1 19:31 ID: Q4ZWNjN2Mw 京都はドルトムントになれるのかどうか 54. 名無しさん 2012.1.1 19:31 ID: dlNGFlZWFm 平均年齢が22.7歳で 交代で入ってくる奴らが十代www アーセナルもどん引きの若さだわw 55. 名無しさん 2012.1.1 19:35 ID: JlZTBhYjAz 京都はユース強いというのが大会通じて光ってたな カネあるクラブなのに目先にこだわらずに強化を図ってるのをみると意思を感じる 56. 名無しさん 2012.1.1 19:35 ID: YyZjBkZjM0 ルーカスはやっぱ江戸が似合う 57. 名無しさん 2012.1.1 19:36 ID: YyZjBkZjM0 ACLに向けて補強していただきたい シリアの10番とか、高いかな 58. 名無しさん 2012.1.1 19:37 ID: c0OTFmNDI1 京都の若手は長友のアレでみんなガチムチにならないとな 当たり負けがもったいない場面多かった頑張ってほしいね 59. 名無しさん 2012.1.1 19:42 ID: RiMzllNjA2 これで、所詮J2とか、昇格組とか言って侮るチームは居なくなっただろうな。 真っ向からJ1とやりあって、去年の柏に続いてほしいわ 60. 名無しさん 2012.1.1 19:44 ID: czMTJiYjNh 面白い決勝だったよ。 石川キレキレだったな。 相手DFより1.2倍くらい動きが早かった。 61. 名無しさん 2012.1.1 19:56 ID: Q3ZTY1YTJh 試合中相変わらずクマーうるせえw 来年聞けないのはちょっとさびしいな。 62. 名無しさん 2012.1.1 20:36 ID: QwM2VkNDFk おい、大熊って名監督なんじゃね? 63. 名無しさん 2012.1.1 20:43 ID: MwODAyNDIx 京都が良いサッカーしてたけど、そんなのお構いなしに瓦斯強かったな。 いずれにせよなかなか面白い試合見れて満足。 64. 名無しさん 2012.1.1 20:44 ID: k1ZWU4Yzgx ※55 いや金使って他のチームからがんがんうばっとるやん 65. 名無しさん 2012.1.1 20:48 ID: Y0NmRiYTk1 京都「またつまらな監督を切ってしまった・・・」 66. 名無しさん 2012.1.1 20:56 ID: MwOTJmMTEy >>17 ちゃんと歌いやすく替え歌してあんじゃんw 67. 名無しさん 2012.1.1 21:07 ID: BmMzI2MGJm 京都が生え抜きの若手主体のクラブになるとか、数年前には全く予想できなかったな。 68. 名無しさん 2012.1.1 21:22 ID: ZjZmIwM2Vk カトQ時代CB集めすぎでネタ扱いされてた京都が CBの選手層で手を焼く羽目になったことに 逆に進歩を感じたw 69. 名無しさん 2012.1.1 21:27 ID: MwMDczMzg1 来年のJ2は混沌としていたが京都中心な気がしてきた ツイッターのTLで瓦斯サポが嫌われてたけど何したんだ 70. 名無しさん 2012.1.1 21:41 ID: I5NzJkMzJm 他サポから一番嫌われてるチームが優勝したんで あんまり盛り上がらないねw 71. 瓦斯 2012.1.1 21:42 ID: RhNWVlZTRl >>17 A.T.M.O.S.P.H.E.R.Eかwww うまくできとるなあ 72. 名無しさん 2012.1.1 21:45 ID: VkNjgzNTdj 京都は前半狭いところでフットサル並に繋いでるのが面白かったw こういうチームで経験積んでる久保は かなり面白いFWになるんじゃないかな 73. 名無しさん 2012.1.1 21:45 ID: U2MzQ0YTU2 ※69 瓦斯サポ「京都の皆さんもご一緒に J1なんてラララ…」 →京都サポスルー→瓦斯サポ「俺達J1!お前らJ2!」 他、何の脈絡もなく「緑は大嫌い♪」とか。 で、TLで叩かれだしたら結束して逆ギレ。 74. 名無しさん 2012.1.1 21:52 ID: MwODAyNDIx 東京普通に強かったけどACLはまだ早いような気もするなぁ。 今野抜けるのはデカすぎるだろー。 75. 名無しさん 2012.1.1 21:55 ID: UzMWE5MGEx FC東京のDF強かったな~。 いいチームだったわ。 そしてルーカス上手すぎワロタ。 76. 名無しさん 2012.1.1 22:00 ID: lhMjM0ZWFm やっぱ瓦斯の応援って好きになれない。ああいう挑発やおちょくりってあってもしょうがないかと思うけどさ。このブログ見てる瓦斯サポは自分たちの応援をどう思ってるんだ?一部じゃ東京の恥さらしなんて言われてるがまさしくそうだと思うぞ。 77. 名無しさん 2012.1.1 22:14 ID: YyZjBkZjM0 代表と掛け持ちの瓦斯サポがウザいだけ 名前は知らんがよ 78. 名無しさん 2012.1.1 22:16 ID: I1NzVhYTNl 優秀なGMと監督で腰を据えてチーム作り 京都はよいお手本だね 来季がますます楽しみ 79. 名無しさん 2012.1.1 22:20 ID: M3NmRiZTEx FC東京は初優勝おめ! 大熊監督の指示もだけど、サポのチャントもちゃんと聞こえて面白かった。 京都はここまで昇格争いで有力視されると相当、対策されるだろうし、 開幕までにパスの精度とか、ディティールを詰められるといいな。 80. 名無しさん 2012.1.1 22:27 ID: ZlYmNhZDU4 今野はどうするんだろうか。 81. 名無しさん 2012.1.1 22:30 ID: Y0Zjk4ZmQ1 面白い決勝だった! 森重と今野の2人はいいコンビだわ 来シーズンJ1で見られないのは残念過ぎる(;´Д`) 82. 名無しさん 2012.1.1 22:34 ID: FjNTdiY2Mx 確かにこのCBコンビをJ1&ACLで見てみたい気はする。 でももう今更移籍がひっくり返ることはないんだろうな。 それから京都は将来が楽しみ。今いる若手はあんまり移籍しないでほしい。 83. 名無しさん 2012.1.1 22:35 ID: kxNDBhOWY0 ※81 残念だよね。 今野の移籍は明日あたり発表かな。 ただ、森重&今野はもしかしたら近いうちに 日本代表で見られるんじゃないかと。 それくらい、森重の成長と充実っぷりはヤバいです 84. 名無しさん 2012.1.1 22:40 ID: FjNTdiY2Mx 瓦斯は結果的に大熊で大成功だったんじゃね? 準決勝と今日の試合見てても良いサッカーだなぁと思ったし、1年でのJ1昇格・J2優勝・天皇杯優勝・ACL出場権獲得とこれだけ達成すれば十分すぎるだろ。 85. 名無しさん 2012.1.1 22:41 ID: NiMmJmN2Fj 京都の敗因はコレオでカップを作ってしまったこと 86. 名無しさん 2012.1.1 22:58 ID: ZhODZiYmEx ボーって見てたけど、久保が印象的だった 誰よりも勝ちたいって気迫がプレーに出てたね 87. 名無しさん 2012.1.1 23:11 ID: FjN2E0MjZj 実況スレや「ら」スレだと森重の評判最悪だったけどね 肘を多分に使用したラフプレー的な意味で あれじゃあ代表戦や国際大会に出てもファール取られまくるでしょ それ以外はいいのにもったいない 88. 名無しさん 2012.1.1 23:12 ID: c2YjZhNjc1 ※76 品は無いけど、念仏みたいにアレアレばっか言ってるよりは面白いと思ってる。 89. 名無しさん 2012.1.1 23:16 ID: Y1YjBhMjE1 一部の東京サポは本当にマナーがないな それ以外の東京サポまで罵られるんだから可哀相な事だ 毎度毎度同じ奴か? ガキじゃねぇんだから糞みてーな事すんなや 90. 名無しさん 2012.1.1 23:17 ID: ZjZmIwM2Vk ※88 自分は76ではないけど、 面白い面白くないの議論をしてるんじゃないと思うんだ。 91. 名無しさん 2012.1.1 23:25 ID: QxZGIyMDc0 東京サポですけど、 久保選手は雰囲気があるなぁ・・ ONとOFFの使い方がよい。 ドラゴンの継承者はやはり久保かと・・ 92. 名無しさん 2012.1.1 23:25 ID: FjNTdiY2Mx テレビ観戦だが森重のFKが決まった時の水谷の「ありゃ取れんわ」みたいな表情が印象的だった 93. 脚 2012.1.1 23:27 ID: MwODAyNDIx 権田くれや 94. 名無しさん 2012.1.1 23:29 ID: I0ZTQ1OTky ※76 まあリスペクト足りてなくて心苦しいなって思ったりもするけど、アンチが多くて必要以上に噛みついてくるのもちょっとなぁって思ったりもしてる まあアンチ云々なんて2ちゃん関連のみだがw まあ※89のいうとおり、酷過ぎる連中はもうちょい大人になれよとも思ったり 95. 名無しさん 2012.1.1 23:30 ID: ZlMWU1Yjhi ※93 今野で十分だろ 96. 名無しさん 2012.1.1 23:37 ID: FjNTdiY2Mx ※93 藤ヶ谷で十分だろ …ごめんなさい嘘です 97. 名無しさん 2012.1.1 23:46 ID: k2MjQ5YzNm ※93 お前ら、藤ヶ谷だって世代別代表の期待の若手だっただろうが。 あんま選手のせいにしないで、自分らのお笑いGK育成能力をそろそろ自覚せぇよ。 98. 名無しさん 2012.1.1 23:50 ID: c2YjZhNjc1 ※93 権田は東京の時と代表でパフォーマンスが違う時もあるよ FC東京の試合の時はすごいミスとか結構するけど ガンバなんかにはいった日には 99. 名無しさん 2012.1.1 23:50 ID: diYmQ2MGUx 試合中にあれだけ揺れたのは初体験。でも東京のチャントと妙にリズムが合っててしばらく気づかなかったw 試合後京都イレブンがまず東京側に挨拶にきたのにはグッときた ああいうのは僕らのリーグの誇るべき文化だと思う まさにグッドルーザー 100. 名無しさん 2012.1.1 23:58 ID: IxMTFiMTFl 前の人もちらっと触れてるけど、今日の好ゲームは審判団のファインプレーだと思いました たまたまとか当たり前とか言われがちですが、審判表彰の際の拍手は暖かい空気でした 101. 名無しさん 2012.1.1 23:59 ID: FjNTdiY2Mx このコメントは削除されました。 102. 名無しさん 2012.1.2 00:08 ID: EyZDNlM2U1 地震にもめげずにお互いよく頑張りました。 ま、選手は気づいてなかったろう。 103. 名無しさん 2012.1.2 00:23 ID: ZjOTRhMjVi 京都はこのままうまく継続して欲しい。 人材、資金は豊富だし大木+祖母井コンビで下手に掣肘されなければ J1昇格、定着は余裕でいけると思う。 104. 名無しさん 2012.1.2 00:35 ID: NkMDYyNmU4 ※94 別に瓦斯サポ全員やや瓦斯の選手否定する気はないんだよ。勿論一部のコアサポがクズなだけなんだろう。 でも、他の瓦斯サポはあんな奴らが自分達と同じチーム応援してて気分悪くならないのか?ユーモアのセンスゼロで相手がただイラっとするような挑発ばっかりで、去年は確か緑とのダービーで警備員怪我させる事件だって起きてなかったっけ?どこにだってクズはいるけど瓦斯のクズコア共は一向に改善の兆しないぞ。 105. 名無しさん 2012.1.2 00:43 ID: FjZjZkODQ2 ドロンパかわいいよドロンパ めっちゃ出来がいいのに当初はあまり露出がなかった(多分そう言うチームの方針?)のが不満だったけど 最近は扱いが上がったしこれで知名度も上がったのでは 106. あ 2012.1.2 00:45 ID: YwNTAxNzQw 普通に瓦斯が強かったからしゃーない。 京都はCBだけは補強いるな。 107. 瓦斯 2012.1.2 00:53 ID: U5MGY1ZDg0 瓦斯ゴール裏はひどいけど、「絶対に勝たなければ」みたいな雰囲気がないから選手はやりやすいのかも、とバックやメインでみてていつも思う 2年前の文化の日とか一週間前とか、試合前からなんとなく勝てる気がしていたw 一発勝負にはむいてんじゃないのかな、リーグ戦は弱いけどw まぁ愛媛、水戸、京都のおかげで優勝したんだろな。J2GJw 今大会戦ったなかで一番順位が良かったのはJ1の9位だからな 京都は強かった。来年上がってこい。 緑は大嫌いw 108. 名無しさん 2012.1.2 00:57 ID: A1OTBhZjBm 瓦斯おめでとん。 ACL頑張っとくれ。 109. 牛 2012.1.2 01:07 ID: NlYTEyNGJj FC東京さんには、うちの若手キーパー、嘉味田を育てて欲しいですな。 110. あ 2012.1.2 01:37 ID: k4ZGY1NWY2 やっぱり西村さんは良いな。 適度に流したりとったり ストレスがない 111. 名無しさん 2012.1.2 01:40 ID: cwMzcyZjA5 駒井が入ってこれは10代3トップか?って時が個人的に1番興奮したw 112. 名無しさん 2012.1.2 01:43 ID: EyOTEzNjcx 来年FC東京のゴール裏には「J1舐めてません」の段幕が 113. 名無しさん 2012.1.2 01:50 ID: hjYmYzNDg3 京都良かったけど選手狩られたりせんのか 114. 名無しさん 2012.1.2 01:53 ID: k0NzRmZDk1 ※97 おいおい、ガンバの歴代GKは、代表経験者ばかりだぜ。 松代さんも代表入りがあるんじゃないかと言われた時期があったし。 だが、ここ数年の藤ヶ谷の印象のせいで、お笑いGK枠といわれる羽目に… まあ、札幌時代の盟友、今ちゃんが来れば意識も変わるかもしれんけどね。 115. 名無しさん 2012.1.2 01:54 ID: c3MWFjZDll 瓦斯サポがどんな空気にしても、試合前の「お前らJ2」ってチャントは他サポながら、さすがにないなぁと感じましたわ。がったりした。 116. 瓦斯 2012.1.2 02:09 ID: NhNmI0MTg4 権田は最初のゴールキックで怪我して、それを我慢して90分プレーしてたらしい 117. 名無しさん 2012.1.2 02:10 ID: U3MDIzZWE3 瓦斯サポはいつもながらユーモアのセンスがなさすぎで不快だな 相手を愚弄する事が勝たせる雰囲気だと思ってるサポがいるようじゃよくなるわけがない 京都はまだまだ強くなりそうでいいね 118. 名無しさん 2012.1.2 02:25 ID: ZjZTZjNDlh ACL出るとA契約5人増えるんだっけ? もっと補強するのかな 119. 名無しさん 2012.1.2 02:32 ID: I3OTc2ZDJm ※112 前年に使った段幕の『2』を消して(消したことがわかる状態にして)『1』に直すんですね。 120. 名無しさん 2012.1.2 02:38 ID: ZjZTZjNDlh 瓦斯サポの煽りなんざまんま2chの乗りじゃねーか それをネラーが批判すんのか、滑稽だな 2chであの悪乗りをマジで受け取って切れてる奴いるけど お前らがいつも2chでやってる事だろうにw 121. 名無しさん 2012.1.2 03:59 ID: k0NzRmZDk1 ※120 2ちゃんでやってる乗りを、そのまま公共の場で行うことが正しいと本当に思うのか? 122. 名無しさん 2012.1.2 05:28 ID: QzM2I2NTNh Jリーグは自分の思うような空気感のリーグじゃないとどうしても駄目な人がいるんだねw FC東京がどんな応援しようとどうでもいいわw 123. 名無しさん 2012.1.2 05:30 ID: ZmZTA3MTYy 京都は負けたけど得た物は大きかったな 124. 名無しさん 2012.1.2 06:36 ID: Q5OGVmOGM5 ※111 中盤戦の頃は久保伊藤駒井の10代3トップとかあったなー。 来季本命は京都って人増えてると思うので、逆にやりにくいかもしれんな。研究されるだろうし。 125. 名無しさん 2012.1.2 07:21 ID: NlMGNkYzMy まあ、俺は今回のは許容範囲だと思うが 瓦斯サポが応援で許容される範囲を超えた事件を起こしてきた歴史を知ってれば122みたいな発言にはならんだろう 126. 名無しさん 2012.1.2 07:28 ID: UyMThhZjA4 >>122 これで前科がなけりゃそういう考えもアリかもしれんがね。 瓦斯サポが非難される理由の一つにはたくさん事件を起こしてきた背景がある。 それに日本のサッカー観戦にはむさ苦しい血気盛んな男ばかりじゃないという事実を踏まえて考えなきゃいけないでしょ。 127. 名無しさん 2012.1.2 07:34 ID: Q1ZDFhMjE4 >>120 2chと現実社会を混同してるお前が一番滑稽なんだけどw ネットだから言えるやれる、現実社会だから言えないやれない……こんな基本的な判断もできないのかい? 128. 名無しさん 2012.1.2 07:40 ID: RhZmZlODli そりゃ暴力はいかんと思うし、それは無くなって欲しいけど 傍目には、FC東京ってあの欧州式みたいなやり方が受けて人気の理由の一つなのかと思ってたわ 逆に川崎みたいなのやり方もあるし各クラブの芸風や特色の一種に見てた ネット見てそのやり方が叩かれてて驚いたくらい ※120 まあ、あっちはあっちで2chの批判を真剣に受け止める必要はないんだし ネットで批判するくらいはいいんじゃないの 129. 名無しさん 2012.1.2 07:51 ID: UxMDdhZjc4 昨日現地で東京ゴール裏にいたものだけど、上にある煽りが先行してるのに違和感。 女子決勝での新潟サポとの共同応援とか、試合終了後京都の選手がこっちのゴール裏に来て挨拶したときにみんな拍手だったり、「J1上がって来いよ!」と声援飛んでいたことを知らない人が多すぎる。 京都は本当に面白いチームだったよ。マジで強かった 130. 名無しさん 2012.1.2 07:58 ID: MwZmFmOWM3 俺、瓦斯サポだけど、気に入らないチャントや煽りには乗らない 今までの行いも肯定するつもりは無い まああの中心にいる奴らは、なんか他と違うことをやりたくて仕方がない連中だから。ちょっと自分を悪く見せたいみたいな、大人になりきれないっていう感じかな。 でも、ゴール裏にはそういう雰囲気が少しはあっても良いかなとも思う。 緑は大嫌いコールと、一億円連発には閉口したがね…。 131. 名無しさん 2012.1.2 08:07 ID: NlMGNkYzMy どうでもいい通りすがりだけど、ああいう煽り弾幕ってやたらに前時代的なのがちょっと・・・ 右翼やら左翼やら時代錯誤して活動してる張り紙だらけの大学みたいな貧乏な雰囲気が嫌 ああいうのがかっこいいのかねぇ 132. 名無しさん 2012.1.2 08:27 ID: U4ZDc0MTc5 また瓦斯サポがやらかしたらしいな 選手はまともなのにここほどサポが足をひっぱるチーム見たことないw 133. 名無しさん 2012.1.2 08:44 ID: NlMGNkYzMy 柏も太陽解散して優勝したからな 瓦斯も彼らが解散すれば今年いけるんじゃねw 134. 名無しさん 2012.1.2 09:05 ID: Q3NjkzNGQy これをやらかしとか笑止w 馬鹿じゃないの、なんだこれは 135. 名無しさん 2012.1.2 09:05 ID: NlMGNkYzMy 選手たちはJ2でメンタル面も成長したというのに、サポは全く成長してないという・・・ 136. 他 2012.1.2 09:12 ID: M2ZTE0YjJh え? 現地にいたけど、面白かったよ? まわりにいた女子チームとか選手権で負けちゃった高校生の子たちも笑ってたし。 大人はバカだーwって感じの笑いだったけど。 あの雰囲気ならありじゃね? 現地にいなかったひきこもりが批判するのはヘン。 137. 名無しさん 2012.1.2 09:15 ID: U4ZDc0MTc5 ACLでて中国韓国相手にアウェーであれが出来れば認められるよ瓦斯サポも、できないならチキンなだけ w 138. 名無しさん 2012.1.2 09:17 ID: U4ZDc0MTc5 現地にいた麿サポがドン引きなんですが・・・ 139. 名無しさん 2012.1.2 09:35 ID: NlMGNkYzMy 自分の周りしか見れない人って多いのね。。 140. 名無しさん 2012.1.2 09:46 ID: ZiN2I3NDVh 個人的にツボったのはコレ http://t.co/OLFTJq1A 水戸の国立漢祭りかwwww 141. 名無しさん 2012.1.2 09:50 ID: IwYWMwNDky 女子の試合の後、新潟サポと瓦斯サポのエール交換をする中、 瓦斯サポに向けて中指立ててた40~50位の新潟サポいたんだけどね。 新潟サポの中にいたけど、あのあれは残念すぎた。 新潟Lを応援してくれた瓦斯に対して失礼だった。 目立つか目立たないかの違いだけで、どこもそんなもんだよ。 とにかく、天皇杯は瓦斯が優勝。瓦斯おめ!でいいと思うよ。 アンチは粘着しすぎ。朝鮮半島出身なら、そんな性格だから仕方ないけど。 142. 名無しさん 2012.1.2 09:57 ID: U3MDIzZWE3 自分達の都合のいい事だけ必死に並べ立てる瓦斯サポがいること 143. 名無しさん 2012.1.2 10:04 ID: IwYWMwNDky アンチ発動に必死な馬鹿がいることwww 144. 名無しさん 2012.1.2 10:11 ID: IwYWMwNDky 降格して叩き、東京スレを荒らし続け、 優勝しても昔のネタも使ってやっぱり叩き、 アンチは忙しいなw 145. 名無しさん 2012.1.2 10:13 ID: NlMGNkYzMy Twitterみれば誰が叩いているのかわかる便利な時代 逆に、ここにも一人変な瓦斯サポがいるようだが・・・朝鮮やらひきこもりやらとサッカーと無関係な属性による用語連発してる文体見るとかわいそうになる 146. 名無しさん 2012.1.2 10:35 ID: I5MTBhOTk4 ※141 そもそも会場の雰囲気を支配する大多数のサポでやるチャントと一個人のブーイングを一緒くたにしてる時点で笑止千万。団体か個人かで意味合いが全然違ってくるでしょ。 ※136にしても麿サポや国立の観衆全体を見て感じた意見だとはとても思えない。 つまり自分と自分の周りの雰囲気を見て全体も大丈夫だったろうと判断してるであろうわけで。麿サポの気持ちをまるで考えてないような文面の他サポが「現地の雰囲気は~」とか勝手に代弁した所で何の意味がある? しかも国立に行った俺(※136)>>>瓦斯のコアサポを批判してるTV視聴者、みたいな意味不明な不等号が成立してるし。 他サポに成り済ましてズレた擁護をするくらいなら堂々と自分の意見として言えばいいのに。 ましてや朝鮮半島出身だとかひきこもりだとかアンチはwwwとか苦し紛れのレッテル貼りにしか見えないんだけど。 そういうのが自分達の言う“アンチ”を増やしてるって理解できないの? 147. 名無しさん 2012.1.2 11:48 ID: k2NzhiYjI5 FC東京つぇー J1でも十分上位狙えるな 148. 名無しさん 2012.1.2 12:31 ID: ZmYmRlNWJm なんか※が伸びてるのは瓦斯サポ談義かw 良くも悪くも相手を挑発するのがコアな人達のスタイルだから、 特に全国地上波にのると、いつもその後は喧々諤々だな ハメ外しすぎてルールを越えてしまうような部分を自重できれば、 そんなにひどいスタイルでもないと思うんだけどね 149. 名無しさん 2012.1.2 12:43 ID: RiMDJiM2E0 権田の体調不良を心配した人はいなかったのか? 表彰式でも気分が悪そうだった。 150. 名無しさん 2012.1.2 13:01 ID: U1MGUzMGQx 151. 名無しさん 2012.1.2 14:19 ID: IwYmE0OWFm この2チーム好きになった 152. 名無しさん 2012.1.2 16:37 ID: U4ZDc0MTc5 弱者に鞭打ちという日本人が一番嫌うスタイルを、欧米風の応援している俺たちカッケーでやってる瓦斯サポがやるから問題になる、日本でやればそりゃ総叩きだわw 153. 名無しさん 2012.1.2 17:25 ID: A2NGY3MTgz さすがJで一番嫌われてるチーム、 優勝しても盛り上がってるねw 154. 名無しさん 2012.1.2 18:08 ID: c0Y2QyYTY2 >>152 試合終って結果がでてからでなく 試合前にやったコールでなぜ 「弱者に鞭打ち」なのかよーわからん 155. 名無しさん 2012.1.2 18:46 ID: c4ZTQ5ZmY3 応援の事は正直よく分からないが、TVで見てる分にはただよく分からない唄歌ってたり話題性もない代わり映えのしない応援より面白かったよ そもそも相手ありきの応援内容の場合、相手がちょっとした挑発もマジにとる大人げない狭量な人間の集まりだったら成り立たないし、そんな大人げない人間がサポやってるほうが外野からしたら怖いよ 156. 名無しさん 2012.1.2 19:23 ID: U0MzM5NmRk ※15 これに尽きるわ。 傍から見てると汚い挑発があったとしてそれにやり返したり上手く返すなら見てて面白いが、 せいぜいネットに悪口書くくらいしかできないお前ら 157. 名無しさん 2012.1.2 19:24 ID: A2NGY3MTgz >148 普段からJ見慣れてる人なら瓦斯サポがクズの集まりなのは 分かってるけど、知らない人がイキナリ見せ付けられると かなり引くからね。 >153 赤も居るからw 158. 名無しさん 2012.1.9 14:52 ID: Q1ZTZiNmRk 東京が何をやっても憎い、ニクイ、ニクイ。 勝っても負けても粘着粘着・・・ まして今回は優勝、自分らの応援するチームよりも好成績を納めてしまった。アンチはチクショーと悔しがるのが嫌だから、相手が悪いと必死で揚げ足取りに走る。 嫉妬に狂った連中が、過去のことでも何でもいいから引っ張り出してとにかく否定したくてたまらなくなる。思わず自分だけのワガママな感情を盛り込んだ、駄文を連ねてネガキャンに走る。 駄文の域を超えないから説得力など皆無で相手にもされない。 結果、アンチの嫉妬は深まり、粘着はより一層酷くなる。 ってことで締め。 159. 名無しさん 2012.4.14 09:27 ID: k2Y2Y2NGY2 こうやってみると実に気持ち悪いコメ欄だねえw 次の記事 HOME 前の記事
ID: IwYWMwNDky
女子の試合の後、新潟サポと瓦斯サポのエール交換をする中、
瓦斯サポに向けて中指立ててた40~50位の新潟サポいたんだけどね。
新潟サポの中にいたけど、あのあれは残念すぎた。
新潟Lを応援してくれた瓦斯に対して失礼だった。
目立つか目立たないかの違いだけで、どこもそんなもんだよ。
とにかく、天皇杯は瓦斯が優勝。瓦斯おめ!でいいと思うよ。
アンチは粘着しすぎ。朝鮮半島出身なら、そんな性格だから仕方ないけど。
ID: U3MDIzZWE3
自分達の都合のいい事だけ必死に並べ立てる瓦斯サポがいること
ID: IwYWMwNDky
アンチ発動に必死な馬鹿がいることwww
ID: IwYWMwNDky
降格して叩き、東京スレを荒らし続け、
優勝しても昔のネタも使ってやっぱり叩き、
アンチは忙しいなw
ID: NlMGNkYzMy
Twitterみれば誰が叩いているのかわかる便利な時代
逆に、ここにも一人変な瓦斯サポがいるようだが・・・朝鮮やらひきこもりやらとサッカーと無関係な属性による用語連発してる文体見るとかわいそうになる
ID: I5MTBhOTk4
※141
そもそも会場の雰囲気を支配する大多数のサポでやるチャントと一個人のブーイングを一緒くたにしてる時点で笑止千万。団体か個人かで意味合いが全然違ってくるでしょ。
※136にしても麿サポや国立の観衆全体を見て感じた意見だとはとても思えない。
つまり自分と自分の周りの雰囲気を見て全体も大丈夫だったろうと判断してるであろうわけで。麿サポの気持ちをまるで考えてないような文面の他サポが「現地の雰囲気は~」とか勝手に代弁した所で何の意味がある?
しかも国立に行った俺(※136)>>>瓦斯のコアサポを批判してるTV視聴者、みたいな意味不明な不等号が成立してるし。
他サポに成り済ましてズレた擁護をするくらいなら堂々と自分の意見として言えばいいのに。
ましてや朝鮮半島出身だとかひきこもりだとかアンチはwwwとか苦し紛れのレッテル貼りにしか見えないんだけど。
そういうのが自分達の言う“アンチ”を増やしてるって理解できないの?
ID: k2NzhiYjI5
FC東京つぇー
J1でも十分上位狙えるな
ID: ZmYmRlNWJm
なんか※が伸びてるのは瓦斯サポ談義かw
良くも悪くも相手を挑発するのがコアな人達のスタイルだから、
特に全国地上波にのると、いつもその後は喧々諤々だな
ハメ外しすぎてルールを越えてしまうような部分を自重できれば、
そんなにひどいスタイルでもないと思うんだけどね
ID: RiMDJiM2E0
権田の体調不良を心配した人はいなかったのか?
表彰式でも気分が悪そうだった。
ID: U1MGUzMGQx
ID: IwYmE0OWFm
この2チーム好きになった
ID: U4ZDc0MTc5
弱者に鞭打ちという日本人が一番嫌うスタイルを、欧米風の応援している俺たちカッケーでやってる瓦斯サポがやるから問題になる、日本でやればそりゃ総叩きだわw
ID: A2NGY3MTgz
さすがJで一番嫌われてるチーム、
優勝しても盛り上がってるねw
ID: c0Y2QyYTY2
>>152
試合終って結果がでてからでなく
試合前にやったコールでなぜ
「弱者に鞭打ち」なのかよーわからん
ID: c4ZTQ5ZmY3
応援の事は正直よく分からないが、TVで見てる分にはただよく分からない唄歌ってたり話題性もない代わり映えのしない応援より面白かったよ
そもそも相手ありきの応援内容の場合、相手がちょっとした挑発もマジにとる大人げない狭量な人間の集まりだったら成り立たないし、そんな大人げない人間がサポやってるほうが外野からしたら怖いよ
ID: U0MzM5NmRk
※15
これに尽きるわ。
傍から見てると汚い挑発があったとしてそれにやり返したり上手く返すなら見てて面白いが、
せいぜいネットに悪口書くくらいしかできないお前ら
ID: A2NGY3MTgz
>148
普段からJ見慣れてる人なら瓦斯サポがクズの集まりなのは
分かってるけど、知らない人がイキナリ見せ付けられると
かなり引くからね。
>153
赤も居るからw
ID: Q1ZTZiNmRk
東京が何をやっても憎い、ニクイ、ニクイ。
勝っても負けても粘着粘着・・・
まして今回は優勝、自分らの応援するチームよりも好成績を納めてしまった。アンチはチクショーと悔しがるのが嫌だから、相手が悪いと必死で揚げ足取りに走る。
嫉妬に狂った連中が、過去のことでも何でもいいから引っ張り出してとにかく否定したくてたまらなくなる。思わず自分だけのワガママな感情を盛り込んだ、駄文を連ねてネガキャンに走る。
駄文の域を超えないから説得力など皆無で相手にもされない。
結果、アンチの嫉妬は深まり、粘着はより一層酷くなる。
ってことで締め。
ID: k2Y2Y2NGY2
こうやってみると実に気持ち悪いコメ欄だねえw