閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯決勝】FC東京が初優勝!大熊監督有終の美 京都久保追撃弾も及ばず

159 コメント

  1. 女子の試合の後、新潟サポと瓦斯サポのエール交換をする中、
    瓦斯サポに向けて中指立ててた40~50位の新潟サポいたんだけどね。
    新潟サポの中にいたけど、あのあれは残念すぎた。
    新潟Lを応援してくれた瓦斯に対して失礼だった。
    目立つか目立たないかの違いだけで、どこもそんなもんだよ。
    とにかく、天皇杯は瓦斯が優勝。瓦斯おめ!でいいと思うよ。
    アンチは粘着しすぎ。朝鮮半島出身なら、そんな性格だから仕方ないけど。

  2. 自分達の都合のいい事だけ必死に並べ立てる瓦斯サポがいること

  3. アンチ発動に必死な馬鹿がいることwww

  4. 降格して叩き、東京スレを荒らし続け、
    優勝しても昔のネタも使ってやっぱり叩き、
    アンチは忙しいなw

  5. Twitterみれば誰が叩いているのかわかる便利な時代
    逆に、ここにも一人変な瓦斯サポがいるようだが・・・朝鮮やらひきこもりやらとサッカーと無関係な属性による用語連発してる文体見るとかわいそうになる

  6. ※141
    そもそも会場の雰囲気を支配する大多数のサポでやるチャントと一個人のブーイングを一緒くたにしてる時点で笑止千万。団体か個人かで意味合いが全然違ってくるでしょ。
    ※136にしても麿サポや国立の観衆全体を見て感じた意見だとはとても思えない。
    つまり自分と自分の周りの雰囲気を見て全体も大丈夫だったろうと判断してるであろうわけで。麿サポの気持ちをまるで考えてないような文面の他サポが「現地の雰囲気は~」とか勝手に代弁した所で何の意味がある?
    しかも国立に行った俺(※136)>>>瓦斯のコアサポを批判してるTV視聴者、みたいな意味不明な不等号が成立してるし。
    他サポに成り済ましてズレた擁護をするくらいなら堂々と自分の意見として言えばいいのに。
    ましてや朝鮮半島出身だとかひきこもりだとかアンチはwwwとか苦し紛れのレッテル貼りにしか見えないんだけど。
    そういうのが自分達の言う“アンチ”を増やしてるって理解できないの?

  7. FC東京つぇー
    J1でも十分上位狙えるな

  8. なんか※が伸びてるのは瓦斯サポ談義かw
    良くも悪くも相手を挑発するのがコアな人達のスタイルだから、
    特に全国地上波にのると、いつもその後は喧々諤々だな
    ハメ外しすぎてルールを越えてしまうような部分を自重できれば、
    そんなにひどいスタイルでもないと思うんだけどね

  9. 権田の体調不良を心配した人はいなかったのか?
    表彰式でも気分が悪そうだった。


  10. この2チーム好きになった

  11. 弱者に鞭打ちという日本人が一番嫌うスタイルを、欧米風の応援している俺たちカッケーでやってる瓦斯サポがやるから問題になる、日本でやればそりゃ総叩きだわw

  12. さすがJで一番嫌われてるチーム、
    優勝しても盛り上がってるねw

  13. >>152
    試合終って結果がでてからでなく
    試合前にやったコールでなぜ
    「弱者に鞭打ち」なのかよーわからん

  14. 応援の事は正直よく分からないが、TVで見てる分にはただよく分からない唄歌ってたり話題性もない代わり映えのしない応援より面白かったよ
    そもそも相手ありきの応援内容の場合、相手がちょっとした挑発もマジにとる大人げない狭量な人間の集まりだったら成り立たないし、そんな大人げない人間がサポやってるほうが外野からしたら怖いよ

  15. ※15
    これに尽きるわ。
    傍から見てると汚い挑発があったとしてそれにやり返したり上手く返すなら見てて面白いが、
    せいぜいネットに悪口書くくらいしかできないお前ら

  16. >148
    普段からJ見慣れてる人なら瓦斯サポがクズの集まりなのは
    分かってるけど、知らない人がイキナリ見せ付けられると
    かなり引くからね。
    >153
    赤も居るからw

  17. 東京が何をやっても憎い、ニクイ、ニクイ。
    勝っても負けても粘着粘着・・・
    まして今回は優勝、自分らの応援するチームよりも好成績を納めてしまった。アンチはチクショーと悔しがるのが嫌だから、相手が悪いと必死で揚げ足取りに走る。
    嫉妬に狂った連中が、過去のことでも何でもいいから引っ張り出してとにかく否定したくてたまらなくなる。思わず自分だけのワガママな感情を盛り込んだ、駄文を連ねてネガキャンに走る。
    駄文の域を超えないから説得力など皆無で相手にもされない。
    結果、アンチの嫉妬は深まり、粘着はより一層酷くなる。
    ってことで締め。

  18. こうやってみると実に気持ち悪いコメ欄だねえw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ