次の記事 HOME 前の記事 G大阪イ・グノが自ら違約金を支払いクラブ退団へ…兵役のためKリーグ移籍 2012.01.02 02:17 76 G大阪 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第17節 G大阪×F東京】G大阪がジェバリ2発&半田移籍後初ゴールで3連勝!FC東京は3試合連続の3失点で3連敗 【J1第15節 G大阪×川崎F】後半に主導権握ったG大阪が川崎に逆転勝利!シュート数で圧倒されるも決定力の差を見せつける 【J1第23節 鳥栖×G大阪】G大阪が2試合連続の無失点&複数得点で勝利し2連勝!2位に浮上し首位町田を追走 76 コメント 61. 名無しさん 2012.1.2 16:35 ID: BkMWNmNzMy なんつーか、三億!とかガンバが粘ったところで兵役なら意味ないもんな。 で、韓国のクラブが出せない部分を自腹で出してもサッカー続けたい言うなら、減額するしかないって。 62. 名無しさん 2012.1.2 17:30 ID: Q0ODM2YmI0 ※61 はぁ?違約金は双方の契約で決めたことでしょ? 守れないなら飼い殺せばいいだけの話じゃない 日本はビジネスに対するシビアさがないから舐められるんでしょ 63. 名無しさん 2012.1.2 18:01 ID: Q1YTRiMDkw 2年間給料払って飼い殺してタダで出て行かれるより 移籍金貰って出したほうが得なんじゃないの そもそも去年で契約切れるからタダで出て行かれてもおかしくなかったし 64. 名無しさん 2012.1.2 20:28 ID: VjNWY1ZDIw 飼い殺す、って外人は枠使うんだぞ? しかもその間給料出たまんま。 塩漬けとかコンコルド錯誤を避けてしっかり損切りするのがシビアなビジネスってもんだ 65. 名無しさん 2012.1.2 20:31 ID: VjNWY1ZDIw 飼い殺すって、2年分の給料で1億分くらいいくからな。 移籍したらその分浮くんだぜ? 66. 名無しさん 2012.1.2 21:04 ID: c5ZGM1NDk2 むしろまだ日本にいたのかってかんじ 欧州に行ってほしかった 1年のブランクか 67. 名無しさん 2012.1.2 21:28 ID: c5ZDViNzgx ※25 >兵役が終わればもう29歳のロートル 改めて数字で見るときっついなぁ。 とはいえ18歳から20歳を棒に振るのももったいないし。 国の事情だから仕方ないこととはいえ、選手生命を左右されるというのはやるせないな。 68. 名無しさん 2012.1.2 21:48 ID: JlOTY2YTM1 北の情勢があれなだけに、しばらくは徴兵制度が緩くなることもなさそうだしな もったいねぇ 69. 名無しさん 2012.1.3 00:38 ID: JlMGZkNThh まさか後釜で大宮のやかん兄さん補強とかじゃないよね? 70. 名無しさん 2012.1.3 02:23 ID: dkNTFkZGU0 ガンバのFW問題は全クラブの関心事 なぜなら自分とこの選手が強奪される危険性があるから 71. 名無しさん 2012.1.3 15:15 ID: RiNTExOTEx この手の話が出る度に「文句言う選手は飼い殺せ」って人が出てきて、毎度同じツッコミ食らってるな。 自分では賢いこと言ってるつもりなんだろうが。 72. 名無しさん 2012.1.3 16:05 ID: Y3MmM2M2Nm 契約はきちんと守れって言ってるだけでしょ 違約金3億なら法的措置をとってでも払わせろってことでしょ 73. 名無しさん 2012.1.3 21:19 ID: RhMWJiOTg0 >>72 いや、その場合韓国クラブ側が引き下がる。 向こうにとってはただ選手が取れなかっただけでなんの損もないから。 そこで損するのはイグノ。 ガンバも、2年契約の最後の1年出場できない分に対しても給料を払わないといけなくなる。 契約が継続してしまうなら、飼い殺すぐらいなら1年だけでもこき使った方がまし。 74. 名無しさん 2012.1.3 22:20 ID: FlNTVkZWFi このコメントは削除されました。 75. 名無しさん 2012.1.5 16:27 ID: VjNjc3OTY1 くくるもあるぞ 76. 名無しさん 2013.3.20 04:51 ID: YxYzQ2Y2I4 結局イグノは大きかったな 兵役さえなければガンバは残留できてたと思う « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. あ 2012.1.2 02:20 ID: k5MmY5Y2Zl 1? 2. 名無しさん 2012.1.2 02:21 ID: c1MDA1N2Mz 勿体無いな。 いい選手だったのに。 お国の事情とは言えイイ時期に才能を発揮できないなんて・・・。 3. 名無しさん 2012.1.2 02:22 ID: I1ZDFkYWU2 安定の食べ物オチw グノ見れなくなるのは残念だなぁ 4. 名無しさん 2012.1.2 02:23 ID: MzMjk4ODcy 名物てwww 5. 名無しさん 2012.1.2 02:23 ID: RiYzg4N2U0 韓国は兵役がなかったら今でも日本より遥かに強かったのかなぁって思うことがある 6. 名無しさん 2012.1.2 02:29 ID: NhNmM1OTgz ラフィにゃんに頑張ってもらって中東に抜かれたら 夏以降はパウが稼働するという計算がすでに立ってるらしい 脚こわい 7. 名無しさん 2012.1.2 02:37 ID: I3MDBkNjZi 夏頃にTwitterで巨大ムカデとの死闘を写真付きで熱く語っててフイタのを、ふと思い出した。 他サポだけど残念です。でも対戦時はめっちゃ怖かった(今季は特に、キレキレの時期に当たったし…) 8. 名無しさん 2012.1.2 02:45 ID: lhNDNmZjU4 気の毒だなあ 国家がやっている以上一部の職業を特別扱いはできないのはわかるけど、でもやっぱり選手寿命が短いプロスポーツ選手に兵役は辛い 9. 名無しさん 2012.1.2 02:45 ID: IyODJlMDVl 良心的兵役免除がない後進国韓国 しかも期間が2年もある 10. 名無しさん 2012.1.2 02:54 ID: g2NGM3ZTU5 能力は文句無しだし性格も良さそうだしもっとJで観たかったなぁ 勿体ない 11. 名無しさん 2012.1.2 03:01 ID: I4MjNiNzVj グノは怖かったから、他サポとしては助かるけど グノ自身としては、兵役で現役生活を無駄にする期間がもったいないよなー まぁ、他国の事だし仕方ないけど 12. 脚 2012.1.2 03:10 ID: YyODA1YzRj 今年あんだけ失点したのに3位に入れたのは グノが頑張ってくれたからだよ。 だけど、韓国じゃ兵役免除になると肩身が狭いみたい。 新スタと同じくらい、平和が欲しい。 13. 名無しさん 2012.1.2 03:22 ID: c2YzRiZjRm いい選手だわ 14. 名無しさん 2012.1.2 03:22 ID: dmYWZiYzc5 冬ソナのコントのあたりで、もう限界を感じたんだろう 15. 名無しさん 2012.1.2 03:44 ID: ZkODkwYjMw 兵役2年やったらブラジルW杯諦めないといけなくなるな それでも今やるってことは兵役後の選手生活を優先したんだろう 16. 名無しさん 2012.1.2 03:52 ID: MyYmY2MWRl まぁまたどっかの国内チームの外人を金で引っこ抜いて穴埋めて 半年~1年で中東に転売するから大丈夫だろw 17. 名無しさん 2012.1.2 03:56 ID: ZkODkwYjMw 高卒のイグノは兵役延期処置が短い 大卒資格のようなものを通信で獲得 兵役開始を2年遅らせた(と思っていた) ガンバと2年契約延長 違約金300万ユーロ 大卒資格に不備が発覚 兵役開始延期できず 来季Kリーグに戻らなければならなくなる 違約金減額交渉成立 移籍 むこうの新聞だとこんな感じらしい。これだと自業自得だが 18. 名無しさん 2012.1.2 03:57 ID: I3NTQ1NTQ0 去年の脚のMVPはグノだと思う 鯱は玉田 19. 脚 2012.1.2 04:05 ID: k0NzRmZDk1 ※18 ガンバTVでも、半分以上の選手・関係者がグノをMVPに選んでてたよ。 俺は、ベストイレブンに選ばれなかったのが不満でならないけど。 ここ数年で最高の韓国人選手だったと思う。 本人もガンバのスタイルにやりがいを感じてくれていたみたいなので、すごく残念。 20. 名無しさん 2012.1.2 04:27 ID: U3MzRjZjM5 グノかわいそう・・ 21. 名無しさん 2012.1.2 05:13 ID: RjMzhkZjM4 今季さらに成長して全盛期に入っていく選手なだけに勿体ない こんな事してたら駄目だね 22. あ 2012.1.2 05:24 ID: AwMjUwZWFl キャリアのピークに兵役はなあ… でも確か軍隊所属のチームがあったよね? 最終的にはそこに行くのか? 23. 脚 2012.1.2 05:24 ID: ZkZDNmNzQ3 兵役だから仕方ないorz 戦争なんてくだらねえ!!!!!!!!!!! 昨季のベストイレブンはヤットではなくグノだったよ。いままでマジありがとう・・・・達者でくらせよ・・・・・またいつかうちにきてくれ・・・ 24. 名無しさん 2012.1.2 05:48 ID: lhNDNmZjU4 徴兵制は仕方ないけど受け皿が小さいのがね イグノはまだプレー出来るからいいけどプレー出来ない選手は報われない 25. 名無しさん 2012.1.2 06:07 ID: ZjZGI2NWM0 まあグノ本人は可哀想だが、代表のライバルとして考えるならこれは日本にとってラッキーだな。 来年から尚武で2年プレーし、兵役が終わればもう29歳のロートルだからな。 26. 磐 2012.1.2 06:28 ID: g2ZjM0ZjE4 ありがとう 27. 名無しさん 2012.1.2 06:42 ID: Q5OGVmOGM5 しなポテオチw 433のグノの成績も凄いが、475のアラウージョはやっぱとんでもねーなぁ。 28. 名無しさん 2012.1.2 07:12 ID: gzODg5MzQ1 強制兵役とか土人国家にも程があるわ 法改正なんかも議論されてないんだろうな。グノ返せや 29. 磐 2012.1.2 07:31 ID: JjZDNkOGM4 うちにいた時に海外行けてたら・・・と思うと切ないなぁ 本当に良い時期を棒にふるわけだしかわいそうだ 30. 名無しさん 2012.1.2 08:01 ID: RmZDQ5ZjY0 アラウージョ凄すぎワロタww 親切な人、これを機会に兵役の高卒と大卒でのシステムの違いを教えてくれ 中卒→なし 高卒→26歳から2年? 大卒→28歳から2年? こんな感じでおk? 31. 名無しさん 2012.1.2 08:07 ID: M4MDg2MmI4 J2麿時代のパウは一年通して無双してたけど、やっぱJ1では厳しいの? 32. 名無しさん 2012.1.2 08:37 ID: JmOGRmZDRi まあ一応仮にも戦時中なんだから、強制兵役で後進国とか言ってやるな。 しかし残念や。磐田加入直後の無双っぷりは忘れんぞ。 33. 名無しさん 2012.1.2 08:44 ID: I5NmQxNmVj ブラジルにも行けないんだな・・・ 可哀想 34. 名無しさん 2012.1.2 09:22 ID: I3YTM5NTlh どうせ脚の事だから、天皇杯決勝で2ゴールを挙げたブラジル人FWを強奪すると予想。 35. 名無しさん 2012.1.2 09:23 ID: dlMjdjYTlk ひっそりと佐藤に期待。 36. 名無しさん 2012.1.2 09:24 ID: EwY2Y0MWE1 ※30 韓国の兵役は「18から30までの2年間」だと考えておけばOK ただしスポーツ選手は特別免除(オリンピック金とかW杯ベスト4とか)があるので、それに賭けて遅めにする人が多い また、Kリーグに所属している軍内のクラブがあるが、そこへはKリーグに所属している選手しか移籍できないので、兵役中にサッカーを続けるには一年前にはKリーグにいなければならない 37. 名無し 2012.1.2 09:33 ID: YyNDQ0NTc5 そして兵役あけて国外に移籍しようとしたら、なぜか違約金ふっかけてくるのがかの国。 38. 脚 2012.1.2 09:39 ID: E1NmEyYWYx 平井のチャントがあって、グノのチャントがないとか… 39. 名無しさん 2012.1.2 09:40 ID: ZmMjM2NjJj ※34 ルーカスは高齢すぎて中東に売れないから脚復帰はないだろうよ ドゥトラの方が可能性たかい気がする 40. 名無しさん 2012.1.2 09:42 ID: ZmMjM2NjJj んで幾ら貰ったんだ? 41. 名無しさん 2012.1.2 10:22 ID: Q5OGVmOGM5 アラウージョの33試合33得点とか、フィクションでやったら叩かれるレベル。 42. 名無しさん 2012.1.2 10:44 ID: NlMGNkYzMy プロサッカー選手くらい免除してやりゃいいのに つか、自衛隊の志願者だけで枠が埋まる日本って幸せだな 実際今の戦争なんて職業軍人だけの方が強そうだし・・・ 43. 名無しさん 2012.1.2 10:47 ID: EwZGU1YzA1 ※40 ソースはよくわかんないけど 移籍金1億までガンバが譲って 移籍先が4千万、グノが自腹で6千万(分割)負担らしい 44. 名無しさん 2012.1.2 10:52 ID: EzMGM1Yjc3 >>36 親切にどうも 一年前にKにいなきゃいけないってのはまためんどくさいルールだね 前の方のコメントにあったけどグノが何かしらミスったんだろうなぁ 代理人の仕事だとしたら余りにもお粗末だもん 45. 名無しさん 2012.1.2 11:04 ID: BmZDljZjVk グノみたいにあんなに守備にも尽力してくれるFWいないよ…。 もう感謝でいっぱい。 他国の事情だから仕方ないけど、悔しいわ。 46. ガンバサポ 2012.1.2 11:13 ID: VmYTlkMzE1 グノおつかれさま 清水戦の活躍はずっと忘れんよ 47. 牛 2012.1.2 11:16 ID: I4MmYwNWMx つ[ホジェリーニョ] 48. 磐 2012.1.2 11:20 ID: I0M2U0MDgx 俺らにとっても、正に救世主だったよ。本当にありがとう。 あ、グノの移籍を反故にしたのはマルセイユじゃなくてPSGな。 49. 名無しさん 2012.1.2 11:40 ID: FkOWJhOGZk >>475 って抜けた傭兵FWはまたどこかからパクってこればいいって発想か? うぜぇな 50. 名無しさん 2012.1.2 11:42 ID: c4M2YzMDFm グノクラスでも兵役あるのか結局 ディエゴも取っちゃえよ 51. 名無しさん 2012.1.2 12:42 ID: IxMzJkMmNh ※43 やっすwwwwクソ安いwww 馬鹿だろ?ガンバのフロントwwww 完全に足元みられとるわ 52. 名無しさん 2012.1.2 12:59 ID: E5NTZmZjdk このコメントは削除されました。 53. 名無しさん 2012.1.2 13:15 ID: Y0ZTNiOWZj 正月早々勇ましいなぁ・・・ネットでは 54. 名無しさん 2012.1.2 13:45 ID: k0YzcxOTgx なるほど しなしなポテトはうずしおみたいなもんか 55. 名無しさん 2012.1.2 13:59 ID: U0OTQ1NzVh ここでまさかのルーカス強奪 56. 名無しさん 2012.1.2 14:24 ID: Q0ODM2YmI0 グノなんていなくていいわ ガンバは自分とこでユース育てろよ 57. 名無しさん 2012.1.2 15:27 ID: llOWU4Y2M3 うちに来てなきゃグノを知ることもなかったからそれはそれで嫌だけどそれでも磐田のあとにパリに行けてたら… 世界に行ける選手だと思うのに残念だ 58. 名無しさん 2012.1.2 15:57 ID: k3ZTk4NTAz イグノは良い選手だよなぁもったいない。 最近ガンバはユースからの有望株はいないのか? 59. 名無しさん 2012.1.2 16:21 ID: MwNmI5MmE5 休戦中の国だから兵役は仕方ないとはいえ、一番いい時期に見られなくなるの残念だな。 兵役終わってパフォーマンス良かったらJリーグ戻ってきてほしい選手だ。 60. 名無しさん 2012.1.2 16:35 ID: Y0OTMwZWQ1 平井も移籍だしな… 61. 名無しさん 2012.1.2 16:35 ID: BkMWNmNzMy なんつーか、三億!とかガンバが粘ったところで兵役なら意味ないもんな。 で、韓国のクラブが出せない部分を自腹で出してもサッカー続けたい言うなら、減額するしかないって。 62. 名無しさん 2012.1.2 17:30 ID: Q0ODM2YmI0 ※61 はぁ?違約金は双方の契約で決めたことでしょ? 守れないなら飼い殺せばいいだけの話じゃない 日本はビジネスに対するシビアさがないから舐められるんでしょ 63. 名無しさん 2012.1.2 18:01 ID: Q1YTRiMDkw 2年間給料払って飼い殺してタダで出て行かれるより 移籍金貰って出したほうが得なんじゃないの そもそも去年で契約切れるからタダで出て行かれてもおかしくなかったし 64. 名無しさん 2012.1.2 20:28 ID: VjNWY1ZDIw 飼い殺す、って外人は枠使うんだぞ? しかもその間給料出たまんま。 塩漬けとかコンコルド錯誤を避けてしっかり損切りするのがシビアなビジネスってもんだ 65. 名無しさん 2012.1.2 20:31 ID: VjNWY1ZDIw 飼い殺すって、2年分の給料で1億分くらいいくからな。 移籍したらその分浮くんだぜ? 66. 名無しさん 2012.1.2 21:04 ID: c5ZGM1NDk2 むしろまだ日本にいたのかってかんじ 欧州に行ってほしかった 1年のブランクか 67. 名無しさん 2012.1.2 21:28 ID: c5ZDViNzgx ※25 >兵役が終わればもう29歳のロートル 改めて数字で見るときっついなぁ。 とはいえ18歳から20歳を棒に振るのももったいないし。 国の事情だから仕方ないこととはいえ、選手生命を左右されるというのはやるせないな。 68. 名無しさん 2012.1.2 21:48 ID: JlOTY2YTM1 北の情勢があれなだけに、しばらくは徴兵制度が緩くなることもなさそうだしな もったいねぇ 69. 名無しさん 2012.1.3 00:38 ID: JlMGZkNThh まさか後釜で大宮のやかん兄さん補強とかじゃないよね? 70. 名無しさん 2012.1.3 02:23 ID: dkNTFkZGU0 ガンバのFW問題は全クラブの関心事 なぜなら自分とこの選手が強奪される危険性があるから 71. 名無しさん 2012.1.3 15:15 ID: RiNTExOTEx この手の話が出る度に「文句言う選手は飼い殺せ」って人が出てきて、毎度同じツッコミ食らってるな。 自分では賢いこと言ってるつもりなんだろうが。 72. 名無しさん 2012.1.3 16:05 ID: Y3MmM2M2Nm 契約はきちんと守れって言ってるだけでしょ 違約金3億なら法的措置をとってでも払わせろってことでしょ 73. 名無しさん 2012.1.3 21:19 ID: RhMWJiOTg0 >>72 いや、その場合韓国クラブ側が引き下がる。 向こうにとってはただ選手が取れなかっただけでなんの損もないから。 そこで損するのはイグノ。 ガンバも、2年契約の最後の1年出場できない分に対しても給料を払わないといけなくなる。 契約が継続してしまうなら、飼い殺すぐらいなら1年だけでもこき使った方がまし。 74. 名無しさん 2012.1.3 22:20 ID: FlNTVkZWFi このコメントは削除されました。 75. 名無しさん 2012.1.5 16:27 ID: VjNjc3OTY1 くくるもあるぞ 76. 名無しさん 2013.3.20 04:51 ID: YxYzQ2Y2I4 結局イグノは大きかったな 兵役さえなければガンバは残留できてたと思う 次の記事 HOME 前の記事
ID: BkMWNmNzMy
なんつーか、三億!とかガンバが粘ったところで兵役なら意味ないもんな。
で、韓国のクラブが出せない部分を自腹で出してもサッカー続けたい言うなら、減額するしかないって。
ID: Q0ODM2YmI0
※61
はぁ?違約金は双方の契約で決めたことでしょ?
守れないなら飼い殺せばいいだけの話じゃない
日本はビジネスに対するシビアさがないから舐められるんでしょ
ID: Q1YTRiMDkw
2年間給料払って飼い殺してタダで出て行かれるより
移籍金貰って出したほうが得なんじゃないの
そもそも去年で契約切れるからタダで出て行かれてもおかしくなかったし
ID: VjNWY1ZDIw
飼い殺す、って外人は枠使うんだぞ?
しかもその間給料出たまんま。
塩漬けとかコンコルド錯誤を避けてしっかり損切りするのがシビアなビジネスってもんだ
ID: VjNWY1ZDIw
飼い殺すって、2年分の給料で1億分くらいいくからな。
移籍したらその分浮くんだぜ?
ID: c5ZGM1NDk2
むしろまだ日本にいたのかってかんじ
欧州に行ってほしかった
1年のブランクか
ID: c5ZDViNzgx
※25
>兵役が終わればもう29歳のロートル
改めて数字で見るときっついなぁ。
とはいえ18歳から20歳を棒に振るのももったいないし。
国の事情だから仕方ないこととはいえ、選手生命を左右されるというのはやるせないな。
ID: JlOTY2YTM1
北の情勢があれなだけに、しばらくは徴兵制度が緩くなることもなさそうだしな
もったいねぇ
ID: JlMGZkNThh
まさか後釜で大宮のやかん兄さん補強とかじゃないよね?
ID: dkNTFkZGU0
ガンバのFW問題は全クラブの関心事
なぜなら自分とこの選手が強奪される危険性があるから
ID: RiNTExOTEx
この手の話が出る度に「文句言う選手は飼い殺せ」って人が出てきて、毎度同じツッコミ食らってるな。
自分では賢いこと言ってるつもりなんだろうが。
ID: Y3MmM2M2Nm
契約はきちんと守れって言ってるだけでしょ
違約金3億なら法的措置をとってでも払わせろってことでしょ
ID: RhMWJiOTg0
>>72
いや、その場合韓国クラブ側が引き下がる。
向こうにとってはただ選手が取れなかっただけでなんの損もないから。
そこで損するのはイグノ。
ガンバも、2年契約の最後の1年出場できない分に対しても給料を払わないといけなくなる。
契約が継続してしまうなら、飼い殺すぐらいなら1年だけでもこき使った方がまし。
ID: FlNTVkZWFi
このコメントは削除されました。
ID: VjNjc3OTY1
くくるもあるぞ
ID: YxYzQ2Y2I4
結局イグノは大きかったな
兵役さえなければガンバは残留できてたと思う